X



【経済】中学受験させたいから「2人目は諦めた」 教育費の捻出に苦しむ中間層の親たち [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/09/21(水) 01:47:52.59ID:CAP_USER
1億総中流ははるか昔の話だ。いまや中間層は所得減に苦しみ、教育費が重くのしかかる。2人目を産むのを諦めたり、そもそも子どものことを考えられない人もいる。AERA 2022年9月19日号の記事を紹介する。

認定NPO法人「キッズドア」(東京都中央区)は、日本の子どもの貧困対策に乗り出した最初の団体のひとつだ。理事長の渡辺由美子さんが任意団体として設立したのは2007年。当時は「子どもの支援」といえば発展途上国のこと。日本に貧困に悩む子どもはいないと思われてきたなかでの船出だった。

 それから15年。政府が子どもの相対的貧困率を公表するようになり、多くのメディアが取り上げるようになった。学習支援や食事の支援をする地域活動やNPOも増えた。13年には子どもの貧困対策法が成立。「生まれ育った環境で将来が左右されることのないよう」にと教育支援に力点が置かれ、日本の子どもたちの状況は改善に向かう──はずだった。日々、多くの困窮家庭に接する渡辺さんは言う。

「住民税非課税世帯など最貧困層への手当てはかなり手厚くなり、学習機会が保障されつつある。裕福で教育投資が十分にできる世帯も一定数いる。けれど、中間の層がどんどん崖の下へ落ちてきている。年々、その崖が大きくなっているのを感じます」

■“子育て世代”が大幅減

 内閣府が集計し、今年3月に公表された資料「我が国の所得・就業構造について」によると、日本の全世帯の所得分布(再分配後)の中央値は、1994年は509万円だったが、19年は374万円。この25年間で、全ての年代で中央値が減少していたが、中でも減少幅が大きかったのは“子育て世代”だ。「35~44歳」は569万円が465万円に。「45~54歳」にいたっては697万円が513万円となり、実に184万円も減少したのだ。

 埼玉県のエステサロンでパート勤務をする女性(41)は、40歳の誕生日にきっぱりと2人目を諦めた。長男(6)に中学受験をさせたいと考えたからだ。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5e9ad686653027a7c337c3e55349e36527f8da
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:26:16.96ID:9JD3D6B3
今からでも一年後ぐらいに二番底くるからその時始める用意しとけばなんの問題もねえよ
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:32:30.20ID:9JD3D6B3
Fラン行くぐらいなら高卒就職がマシだしな

勉強嫌いなのに学士取りたいなら放送大学でいいわ
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:34:28.83ID:9JD3D6B3
>>807
俺も嫁も大卒だけど子供に強要はしないよ
習い事はやりたいものはさせたしね

進路は自分で決めるもの
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:35:42.18ID:6q9X8MwM
アエラってアカピーの媒体でしょ
基本的な考えは社会主義だから
苦しいから金くれって論調なだけだよ

その論理の組み立て方がおかしいだけであって
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:39:45.21ID:GVecEI6g
学歴にこだわりがあるんですな
そこは「高校だろうと必要な見識や知恵は身につけさせるので何も問題ない」と返すなら筋も通るんですが
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:42:56.13ID:GVecEI6g
つまり馬鹿な子どもに金だけ渡すリテラシーで
しかし学歴にはこだわるという矛盾をはらんでる

かわいそうに
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:43:41.18ID:eKcXF77H
報じるメディアの問題設定がおかしい、狂ってるレベル
まず中間層が私立中あたりまえの時代はない
中間層はバブルも今も公立中
そして私立中行かせられないので二人目諦めましたという特異な人を社会問題にする必要はない
オール公立でも諦めてる人がいる現状を取り上げるならまだ意味がある
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:45:52.33ID:6q9X8MwM
ね〜

9JとGVって何を主張し争ってるの?
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:50:16.48ID:GVecEI6g
私は祖父の代から超富裕層ですよ
学資保険をやってらっしょるお友達と仲良くしていればよろしい
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:51:58.11ID:OQT9Ivlh
公立中行ったらふきこぼれてつまらない3年間になるなら中塾して御三家レベルの中学に入学すればいいと思う。
それ以下なら行く意味ないよ
お金が有り余るぐらいあるなら好きにすればいい。
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:04.40ID:6q9X8MwM
>>824
え?
本人が争ってる内容理解してないの?

ただの罵倒合戦?
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:52:52.85ID:GVecEI6g
「私は祖父の代から超富裕層」

→「あんたは?」

これがリテラシーあると自称する人間の質問
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:53:30.00ID:6q9X8MwM
中塾ってな〜に?

前からえらく気になってんだけど
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:28.75ID:GVecEI6g
「中学受験に1000万はかからない」

→「中学受験に1000万はかからないのに二人目を諦めるとか貧困」

素晴らしい読解力
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:51.85ID:6q9X8MwM
あのさ、前提条件明確にしないで揚げ足取るのって
ただの罵倒を繰り返したい同士じゃないの
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:10.60ID:9JD3D6B3
ただね
スレタイからいくと

中学受験をさせる子供しか産めないっていうことだよね

もう狂ってるとしかいえんわ
小中高公立、国立大卒だった身としては
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:00:12.46ID:6q9X8MwM
>>835
だとしたら、中塾してって言い方理解できんわ
せめて中塾行ってにしてくれ

中受だったらほとんどが塾行くから理解できるけど
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:02:38.32ID:GVecEI6g
都内の30%超えが中学受験
有名中高一貫は私立どころか公立も高校入学枠を大幅に削減傾向
加えて国内人口の縮小による経済のパイの低下は明らか

現実は現実としてある
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:03:20.74ID:6q9X8MwM
二人目頑張ったけどできなかったTT
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:03:56.49ID:9JD3D6B3
>>838
親からのプレッシャー凄そうだわ

あなたの中学受験のためにもう一人諦めたのよ!

って普通に怖い
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:07:49.73ID:6q9X8MwM
9JとGVって主張のわからないマウント合戦してるだけ?
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:09:04.65ID:NdLEkcdX
>>836
私立中でなければ人にあらずということだからな
こういう人、子供が受験落ちたらどうするんや
受かるとしてもこんな母親からプレッシャー受けたら歪むぞ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:09:23.37ID:GVecEI6g
普通の親は「あなたに中学受験させるために二人目を諦めたのよ」なんて思いもしないし当然言いもしない
もはや普通のことになってしまった中学受験へのリテラシーの低さ
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:09:44.01ID:OQT9Ivlh
東大の合格数が多いのは
元々頭のいい子が入学するからで
中学受験すれば頭良くなるわけでない
くれぐれも言っておく
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:11:33.72ID:GVecEI6g
教育費の関係で3人目は厳しい、なんて世帯はいくらでもある
というか日本の家庭のマジョリティですらある

そういう家庭は「あんたらのために3人目は諦めたのよ」とか
「大学に行かなければ人にあらず」とか思うのだろうか
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:17:31.66ID:GVecEI6g
「本当はもっと子供が欲しいのに…」6割以上が希望人数の子供を持てない!その理由と解決策とは?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000032757.html

理由一位 経済的理由


日本の家庭の過半は希望の子どもの数が持てず
その理由の1位は経済的理由
そして子どもにかかるお金の最たるものは教育費

こうした現状で
「あんたらのために3人目は諦めたのよ」とか
「大学に入らないと人間じゃない」とか言ってる家庭はまぁ滅多にはないだろうな
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:19:45.44ID:6q9X8MwM
>>852
その論理展開は何?

アエラはアカピーだからで済む話じゃないの?
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:20:06.62ID:HrkPCCPQ
 




>>849
そのとおりだ。

灘は、教科書持って帰らない。




 




 
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:21:16.34ID:HrkPCCPQ
 




教科書、クソ重たいから、学校に置いたまま。




 
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:23:50.65ID:HrkPCCPQ
 




名門校なんていうのは、
最初そこが名門だったからであって、
そこが難関だから
難関に合格するのが
集まっているだけだ。




 
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:24:38.75ID:GVecEI6g
教育費負担から理想の子どもの数を諦めるなんて日本の日常でしかないのに
何故中学受験に話が及ぶと「あんたのために二人目を諦めた」だの「中学受験じゃないと人じゃない」だの
頭のおかしい加害者がいると思ってしまうのかが不思議

都内じゃ中学受験なんてかなり普通になってしまっているのに
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:27:04.11ID:HrkPCCPQ
 




暗記は出来るよ。

こういうのでなかったら、
名門校は無理ムリのまたムリなんだから。

中受だとか、
オマエらの子は遺伝は遺伝。




 
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:27:58.77ID:HrkPCCPQ
 




灘は日本全国から生徒が集まっているよ。




 
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:28:15.77ID:9JD3D6B3
>>859
教育費(一般)と中学受験(そもそも富裕向けの贅沢品)はちがうからだよ

そんなことも分からないの
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:30:08.46ID:HrkPCCPQ
 




京大合格で知られる北野高校は
大阪府立だけど
大人口の大阪府の全域から
生徒が集まるらしいよ。




 
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:32:33.88ID:GVecEI6g
なお日本の大学入学は約50%
しかし大多数の子どもを持つ家庭は大学までの経済負担を想定する

誰も大学を「贅沢品」とは思わないからだ
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:34:28.92ID:rrY6cvFE
灘の下のほうが来る大学に入ったけど
こいつら小学校から勉強づめだったのに
受験年しかまともに勉強してない俺と同じ大学ってかわいそうだなと思った
俺が家でいいとも増刊号見たりキン肉マン見てたりしてた時まで勉強してたんだろ
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:36:24.88ID:GVecEI6g
日本じゃ5割程度の大学のための費用捻出を想定して子どもの数を考えるのは極めて普通
それで理想の子どもの数を諦めるのも極めて普通

では都内で3割程度の中学受験のための費用捻出を想定して子どもの数を考えるのは異常なことかね?
それで理想の子どもの数を諦めるのは病的なことかね?

その2割にそれほどの差があるとは思わないな
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:46:35.44ID:OQT9Ivlh
中学受験で慶應入れなかった人が
高校受験で慶應入れたりするしな

中学受験のために子供を産む数を減らすなんてナンセンス
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:47:07.09ID:2mhBKTb4
見えてきたけど
乞食論調のアカピーに擦り寄ってんのね
GVが
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:52:03.27ID:6q9X8MwM
>>879
それで何が言いたいの?

別ルートでも学士取れるでしょ
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:54:00.64ID:6q9X8MwM
>>881
意味不明

なんで>>879をポストした
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:55:04.14ID:GVecEI6g
高校から良い高校に入ろうと思ってもそもそも募集すらない、なんてことが普通にあり
今後も増えていくということ
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:56:06.33ID:6q9X8MwM
>>883
ないの?
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:56:58.85ID:GVecEI6g
別に中学受験を不要とする考えは理解できる
特に東京都以外ではな

だが現実として都内ではかなり普通なことになりつつある
保護者が別に望んだわけでもないが一家庭に現実は変えられない
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 01:57:39.75ID:6q9X8MwM
>>885
ないの?
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 02:00:23.45ID:6q9X8MwM
典型的な赤の論調だな
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 02:02:00.25ID:GVecEI6g
議論で負けた時に「こいつは赤だ」とか「利益関係者だ」とか素敵な負け惜しみをありがとうw
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/25(日) 02:04:05.04ID:ez5SPRKW
>>889
ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況