X



【悪い円安】1ドル140円続けば7.8万円増える家計負担 低所得世帯に影響深刻 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/09/05(月) 16:42:47.95ID:CAP_USER
1ドル=140円の円安水準が続いた場合の今年度の家計の負担は、前の年より7万8000円あまり増えるとの試算が明らかになりました。

 試算によりますと、今月以降1ドル=140円の円安水準が続いた場合、今年度の家計の負担は政府の物価高対策によるおよそ2万円の軽減効果を含めても、前の年より平均で7万8438円増える見込みです。

 1ドル=130円が続く場合よりも8000円ほど増加します。

 電気・ガソリンなどのエネルギーや食料品の増加が大きく、低所得世帯への影響が深刻だとしています。

 みずほリサーチ&テクノロジーズは政府の対策に加えて、食品ロスの削減など「家計での工夫も負担軽減には重要」だと指摘しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de0511b6760d95f80e8558f83447fe81d00abeb
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 19:20:52.27ID:FCKi7I07
自由に使える分が減るだけだから無問題
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 19:34:20.82ID:C+h2nr6J
海外を支援します♡
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 19:44:27.92ID:38Tldj8G
安部ちゃんの時は円安時でも確か120円台だった記憶
岸田で140円台なんだから岸田が悪いw
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 19:53:52.37ID:6iArdXIk
>>1
いま円安なのはコロナ禍で補助金をやりすぎてインフレになったアメリカが
インフレを抑えるために政策金利を40年ぶりの高金利にしたせい

日本が金利を上げられないのは、税収の三分の二が社会保障に占められていて
毎年巨額の赤字国債を発行していて、国債金利を上げられないから

日本が金利を上げるためには、まず、赤字国債を発行しなくてすむよう社会保障費の大幅削減が必要だよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 19:54:20.19ID:d4yhJREi
岸田さんって本当に何もしないな、何かやったとしても国民のプラスになる事はしていない
ただの内閣葬儀大臣とか要らないんだが……
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:03:02.23ID:d4yhJREi
>>33
社会保障削るとか意味不
政治家や公務員などの役人が責任取れ、何十年も前からこの状況になる事はわかってただろ、少子化も放置、財政も放置、汚職も放置で好き放題金ばら撒いたり中抜きしたり私腹肥やしてきたツケを国民に払わせるんじゃないよ
てめえのツケはてめえで払え
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:10:50.04ID:6iArdXIk
>>35
少子化は子育てよりも自分の時間が大切だという価値観の蔓延や、
同性婚を容認する多様性の発展が原因だよ。

要は国民の選択であって政策で無理やり変えることはできなかったよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:12:20.36ID:LV8Wfz36
>>1
■【良い円安】 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/

4~6月期の全産業経常利益17・6%増 円安で過去最大に

財務省が1日発表した4~6月期の法人企業統計は、金融・保険業を除く
全産業の経常利益が前年同期比17・6%増の28兆3181億円となり、
四半期では統計を取り始めた1954年以降で過去最大となった。

前年同期比のプラスは6四半期連続。新型コロナウイルス禍で
落ち込んだ世界経済の回復や円安を背景に、
大企業中心に幅広い業種で利益が伸びた。


■【良い円安】 「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。
輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651634427/
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:13:47.90ID:VRPu3ZaM
>>27
アジア通貨危機
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:15:51.64ID:VRPu3ZaM
>>19
どこがトリプル安やねん
債券何パー下げた?topix何パー下げた?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:21:33.12ID:0mKb25K/
噛まへんぞ?もっと円安、来いや〰w
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:22:51.97ID:S6VtHL/l
>>1
ひきこもりネトウヨしか円安信者がいない…
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:23:15.48ID:/52jhiI+
知恵を中抜きに全振りしたせいで
生産性が先進国中最下位レベルになった国の末路だよ
今度株が大幅下落したら上級も生活に窮する
海外で生きる知恵もないからね
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:29:40.77ID:kUUiLnU5
値上げ続きそう
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:32:23.14ID:tEESbX3U
ドル買っててマジ良かったわ~
ドル建て貯蓄最高~
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 20:44:02.76ID:dYC+/vWK
岸田コインはゴミ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:05:32.24ID:uXVl95ah
>>48
何処まで耐えれるかとの、庶民とのチキンレース。
無ければ奪えば良いと、わざと社会不安を煽っているのか?
と邪知してしまう程の無策だよね。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:30:23.00ID:xUUNE5OR
7.8万で済むはずなかろうがw
値上げは、まだまだ序盤
年末を楽しみに待て
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:32:09.94ID:xUUNE5OR
民主なら、値上げ収まると勘違い
ここにもおるんかw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:27.26ID:sGMquKj9
>>19
今のうちにビンテージハーレーを買えば資産防衛になりますかね?ロレックス買うとか。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:56.53ID:waptBl0r
≫12
悪い円高は円の価値が上がり過ぎて輸出した日本製品の価格が高く売れなくなる事。
海外から安く原材料を仕入れ、売れれば利益率が高いのに売れないから儲からない状況

悪い円安は円の価値が下がり過ぎて輸出した日本製品の価格が安過ぎて売っても儲からない事。
海外から高い原材料を仕入れ、売れても利益率が低く儲からない状況
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:05.22ID:CoNXadF9
月6000円ちょいか
まあ給与賞与上がった分で十分吸収出来るな
まあ今年度が残り3ヶ月でその増加率って事は来年はかなりヤバいだろうけど
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 22:17:14.95ID:tjhwGMXV
>>56
通貨安国がそういう状態だと通貨高国はもっとキツイ。ナチュラルにダンピング。そのまま待てば通貨安国の売上シェア増えて、利益額が増える。

我慢比べするにしても通貨安側は名目賃金は変わらないから耐えやすい。逆に通貨高国は売上シェア食われて産業壊れ失業率が上がる。我慢するのもキツイ。名目賃金下げないといけないから対処が難しく代わりに首切りとか倒産で社会が大変な事に。民主党時代日本が経験したやつな。

 
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 22:26:01.64ID:cxUywI4U
令和3年末現在の対外の貸借に関する報告書(本邦対外資産負債残高)
対外資産残高:1,249兆8,789億円(対前年末比+105兆2,504億円、+9.2%)

為替相場変動に伴う外貨建て資産の円評価額の増加(+81.8兆円)

ドル高でも儲かる日本。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 22:26:36.30ID:2Y1IrwdG
>>24
新自由主義の結果、
「貧乏になったらナマポ受ければいい」ってのたまった竹中は、
たぶん妻子が住むアメリカに逃げるよな

金持ちは国外に逃げて、貧乏人が貧乏人を支えるように仕向けてんだわ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:11.29ID:IDubhjFT
財務省出身の黒田はインフレで財政再建しようとしてる

賃金上昇とか言ってんのは建前
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 23:45:59.04ID:xBUOOr2o
>>63
これ、国葬は反対されようが強硬するのに国民の負担を軽減出来るような政策は議論すらしない
ましてやこの経済状況を招いたのは他でもない国会議員や各省庁の官僚なのに自分達は満額金もらって中抜きもやりたい放題、それで国民には増税とかマジでこんな連中要らないとしか思わん
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 00:08:12.43ID:ZlDb7R13
国が悪い政府が悪い。
悪い円安だ。

というのは時代遅れ。
35年前、1ドル=200円だった時代から誰も円高を止められなかったように。
もはや誰も円安を止められない。
国力にそった価値になっているだけ。

30年前円高に対応できなかった企業はつぶれていったように、時代に対応できない企業はつぶれていく。

もう一度言う。
悪い円安ではなく、国力に見合った円安。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 00:34:16.63ID:3k/v13gt
毎年年収が7万増えてないような奴は何をしているんだ?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 02:57:43.93ID:RPyjEA2e
利上げできないし為替介入もできないから円安に慣れるしかないだろ。日本産を殺しまくってきた中国産は高くなってお得感もなくなるから、これからは日本産買おうぜ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:01:15.28ID:Vp0iiXwu
円安で人件費安くなってるんだから、技術盗む事しか考えてない中国に代わって今再び日本が世界の工場になるべきだな
来年か再来年くらいに円高なったときの事は知らん
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:10:43.98ID:K0ZpEu9r
止まらないスタグフレーション
黒田を逃すなよ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:21:58.27ID:OmajYNvX
>>67
年収7万増やしても生活水準変わらんのやで?
子供は大きくなって教育費が嵩むと言うのに
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:39:03.58ID:W8HJ6YC2
>>2
原発をバンバン再稼働して電気代下げる?w
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:45:07.83ID:npz0ZE/H
安部を支持して、間接的に黒田の金融緩和を支持してた連中は文句言うなよw
壺売り信者と一緒だ
マヌケな己を恨め
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:46:37.71ID:npz0ZE/H
>>67
おかしいな
可処分所得は下がってるはずなのに増えているの?
税金、まともに払ってないだろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 04:59:10.25ID:3y1SihoK
まぁ、お前等バカが自民支持し続ける限り日本の地獄は続く


これから冬になるけど、今年の冬は円安、LNG価格の暴騰で光熱費凄いことになるから
特に円安でLNG価格が去年と同じだとしても50~70%位上がる


お前等、いい加減自民が糞だって気づいたらw
この30年間日本滅ぼそうと必死になってんだけどw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 05:24:21.05ID:CtPP/ksx
飲食業が潰れて働く場所が無くなり
収入減・物価高から物が売れなくなり
人口減少もあって内需縮小。
日本経済さようなら。
嗚呼、カルト売国忖度党に
過半数与えたばかりに
このザマさね。
自民党に投票して過半数与えた
有権者たちの当に自己責任だね。
日本亡国一直線!
Nipponはオシマイダー!
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 06:38:46.39ID:CmszSVR+
飲食業が潰れて働く場所が無くなり
収入減・物価高から物が売れなくなり
人口減少もあって内需縮小。
日本経済さようなら。
嗚呼、カルト売国忖度党に
過半数与えたばかりに
このザマさね。
自民党に投票して過半数与えた
有権者たちの当に自己責任だね。
日本亡国一直線!
Nipponはオシマイダー!
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 07:17:28.18ID:3y1SihoK
>>79
自民以外ならどこでもいいぞ
一党独裁じゃなくてな、連立で皆の意見を平均化した方が日本向け

ネトウヨ=統一=チョン幾ら工作しても、自民はカルトだってバレてんぞ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 08:06:50.28ID:Q0BeLbAG
おかげで月給10万増えた
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 08:13:32.68ID:Mvg0zx1o
円高にする方法
金利を上げる
株価を下げて流通してる金を減らす

日銀のとんでもない失策のつけを国民に払わせようとしてる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 08:44:46.71ID:cly7EsqE
外で外食したり、カネかけて遊べるそれなりに裕福な人も
輪をかけて負担が増える
懐にカネがあるだけなんだけど
どんどん無くなるよ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 08:50:40.23ID:cly7EsqE
>>84
もがき苦しみながら
国内回帰産業育成とか岸田と黒田は虫のいいこと考えてるだろうが
もう日本は貧困で終わるよ
だからおじいちゃんは何を言われても会社にしがみついて辞めないんだよ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 08:56:49.35ID:cly7EsqE
>>83
円高になったら輸出製造業の
決算が軒並み赤字になるよ
もう成長産業じゃなくなる
会社の存続意義もなくなるよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 09:11:04.17ID:Jx8EOio6
そもそも欧州も韓国も金利上げようが通貨安解消しとらんのに何で日本だけ金利上げたら円高になると思うのか
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 09:13:17.87ID:09YcwQT7
>>6
財務省な
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:45.19ID:09YcwQT7
>>3
成長阻止デフレ推進の消費税は下げるより廃止すべき
代わりに過度のインフレ抑制といった明確な目的をもった税を創設したほうがいいのでは
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 12:13:54.73ID:TtqNkk5v
食品ロスw
食品ロスするほど買えないだろバーカ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 12:25:02.94ID:joUMbKtJ
1ドル150円になれば2年で10万円儲けられる俺
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 12:34:47.22ID:3y1SihoK
>>88
>>89
円安で国内景気浮揚とかもうすでに破たんしているんやで
特に自動車、自動2輪産業

内燃機関ってエンジンが殆どアルミなんだが、アルミってな精錬で大量の電気使うから電気代の高い日本じゃできない
アルミ地金ってな100%輸入なんだよ
で、円安でアルミ地金が2年前の2倍以上まで値上がりしていて、自動車メーカ発注値段で納品すると下請けが大損する事態になっている
電気代高騰もこれに追い打ち掛けていて下請けが部品製造拒否している

で、自動車メーカも車作れないと死ぬので国内製造を諦め始めて工場の海外移転を計画し始めている
トヨタなんて2030年に殆どの工場を海外移転する予定

お前等、円安で工場の国内回帰とか自民のウソに騙されたんやで
円安が行き過ぎて日本国内で経済活動する意義がドンドン無くなっている
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 13:24:38.36ID:vglCP1qS
一度上げた生活水準は中々下げられないからな
いっそ1ドル300円ぐらいになって後進国化が明確になれば国民も諦めるだろうが
過渡期の今は希望を捨てられない奴も多い
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 13:55:47.09ID:eU5I2OVD
奴隷が自己紹介して草
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:03:38.61ID:QNN4CYkf
月1万も増えないのかよ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:17:41.81ID:IFLwbU7k
この円安でバカチョンが悲鳴あげまくってるから日本にとっていい円安だってことがよく分かるw
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:18:34.02ID:2W3pjFWm
いま為替のグラフが円安にむちゃくちゃふれてる
なにが起こってるのかさっぱりわからん
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:21:57.18ID:eG3tpb+i
日本に取っていい円安wwwwwwwww
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:23:19.03ID:IFLwbU7k
>>108
バカチョン笑えるwwww
どの日本企業もこの円安で過去最高額の利益上げてんのにwwwwwwww
バカチョンマスゴミの不況ネガキャンに騙される低脳かバカチョンかどっちかバレバレ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:24:01.76ID:eG3tpb+i
いい円安wwwwwwwwwww
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:24:47.10ID:IFLwbU7k
>円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に

>4〜6月期の全産業経常利益17・6%増 円安で過去最大に
>財務省が1日発表した4〜6月期の法人企業統計は、金融・保険業を除く全産業の経常利益が
>前年同期比17・6%増の28兆3181億円となり、四半期では統計を取り始めた1954年以降で過去最大となった。
>前年同期比のプラスは6四半期連続。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ世界経済の回復や円安を背景に、
>大企業中心に幅広い業種で利益が伸びた。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:25:58.65ID:IFLwbU7k
>全産業の経常利益が
>前年同期比17・6%増の28兆3181億円となり、
>四半期では統計を取り始めた1954年以降で過去最大となった。


日本企業の利益が1954年以降で過去最大の大儲けなのに不況ネガキャンに騙されてるアホwwwwww
バカチョン笑えるwwwwww
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:30:08.68ID:IFLwbU7k
>>110
アホのバカチョン大爆笑www
この円安で日本は全産業の経常利益が1954年以降で過去最大だってのにwww
この期に及んでマスゴミバカチョンの不況ネガキャンに騙される情弱っていんのかよwwww
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:30:58.75ID:eG3tpb+i
壺とか買ってそうwwwwwwwwwwwwwww
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 14:33:40.81ID:IFLwbU7k
>>114
バカチョン壺カルトがなに不況キャンペーン張ってんだよドアホがwwww
日本企業はこの円安で1954年以来過去最大の経常利益あげてるってのにwwww
笑い止まらないバカチョンwwww
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:26.72ID:q3G0dxOz
最高益だぁと草生やして大騒ぎするのも良いんだけど、重要なのはそれが労働者に全然還元されてないことなんだわな。
アメリカのインフレとかマジで壮絶だぞ
その波は確実にやってくるのに、企業だけが儲けて労働者は還元無しってマジでクソなんだがな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:17.76ID:q3G0dxOz
>>117
もうアメリカは指標上は実質的にリセッション入りしてるよ
ここ最近もクソ過ぎる悪指標を連発してるけど、もう為替が反応しなくなった
正確にはいっしゅん反応するけど、その週中には全戻しな上に円安継続な感じ
最近よく言われてるけど、リーマン級の崩壊が目の前に見えてるとも言われてる
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 16:04:32.50ID:IylBhwiB
>>120
その設備投資と準備期間にどれぐらい掛かると思ってんの…
アメリカとか特にそれを許さないからムリ

>>122
ドルが確かに強いけど、基本は円全面安
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 16:22:16.55ID:GjL7/u1v
>>17
生きてくために必要な物は絶対に消費税は減らさないよ。
税収が減っちゃうから。
聖教新聞のために新聞に軽減税率をかけるくらいなら、
家庭用電気ガス水道を非課税にしろと思う。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:22.37ID:jLpl/vHp
円全面安継続中w
今の勢いだと141円ほぼ素通りw
そしてゴミ岸田は注視するだけの簡単なお仕事ですw
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:40.41ID:cMvy7Wv4
黒田をそろそろ排除せよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/06(火) 18:06:19.75ID:MxZ355U5
>>38
プレミアムフライデーとか政策的に個人の時間を増やそうとしてたやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況