X



【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/08/25(木) 16:35:31.61ID:CAP_USER
分析機器や医療機器を手掛ける島津製作所(京都市)が製造した医療用エックス線装置を巡り、保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊本営業所の幹部社員が、熊本県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが本紙の取材で分かった。島津製作所は社内調査していることを認め「結果をもって適切に対応させていただく」としている。

公立病院によると、両社の関係者は25日、病院を訪れて謝罪し、概要を説明した。患者への影響や診療の質には問題がないとの説明があったという。

この装置はエックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、2009年に設置された。関係者によると、幹部社員は17年9月、装置を点検した際にタイマーを仕掛けたとみられる。後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、「エックス線管球」と呼ばれる主要部品を交換し、病院は約228万円を支払った。実際は故障していなかったとみられる。

タイマーは病院からの故障連絡で訪問した時に回収した疑いがある。島津製作所とメディカル社は今春以降、不正の疑いがあるとの情報を得て、複数人から事情を聴いているという。

 この公立病院は「何が起きたのか明らかにして、再発防止に努めてもらいたい」としている。

メディカル社は取材に「この件は島津製作所で対応する」と説明。島津製作所コーポレート・コミュニケーション部は「個別のことにお答えできる状態にない。事実関係を確認中であり、調査の結果をもって適切に対応させていただく」としている。

民間調査会社などによると、島津製作所は1875(明治8)年創業。1909年に国内で初めて医療用エックス線装置を完成させた。分析機器のほか航空機器なども製造。東証プライム上場で売り上げは約2246億円(2021年度)、従業員数は約3490人。メディカル社は1966(昭和41)年設立で売り上げは約246億円(2021年度)、従業員数は約640人。

島津製作所を巡っては、防衛省から受注した事業で装備品修理の作業時間を過大に計上し、費用を水増し請求したとして、13年に指名停止処分を受けた。17年にも同省との修理契約で、必要な手続きをせずに部品を修理して取り付けるなどしたとして、指名停止処分を受けている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197991
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:40:13.64ID:Vw8TuITV
東京新聞が創立80周年をスクープでかざったか
やればできるじゃないか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:40:57.78ID:JQ8KsWFF
ソニータイマー『バレるとかw』
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:45:07.29ID:vSig/tAz
あらあらあらあら
大変だよこりゃ(ウププ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:45:38.52ID:S7JuNQ2/
非常に厳しい状況だと思われ
かなり激しく信用が失墜している
特にそれなりの評判があるメーカーだからこそこれは痛い
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:49:18.64ID:GVV6mYcn
マジでこんなことがあんのか。。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:55:12.04ID:XrzZeaps
20数年前にEPSONの初代頃のインクジェット(MachJet)プリンターにも同様なのがあったね。
ボタン電池を外して刺しなおすと直るが。
全バラしないとボタン電池が外せない構造だったw
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:56:32.38ID:R1x6XiUK
エコジョーズに組み込まれてる中和器もタイマーみたいなもんだしな。
あれくらいの酸性Phなら未処理で流して全然かまわない。
台所ではもっと酸性度の高い酢やレモン汁を平気で流してるのに。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:57:08.98ID:70S3l8dq
>>1
SONY「ノーコメント」
Apple「ノーコメント」
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 16:57:29.13ID:70S3l8dq
>>1
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:04:06.17ID:MSMtNymA
冗談かと思ったら本当にあったんだな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:12:27.39ID:Z9VjUZ8g
レイシスト田杉山脈なら急いでスレ立てに来ると思ったよw

日本を下げられるニュースと朝鮮半島を持ち上げられるニュースは大好物だものな
行動がまさにレイシストの行動
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:12:50.96ID:vSig/tAz
ソニーのは世界システムを応用した無線送電技術を使ってるから
発見される可能性はほぼゼロ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:17:50.23ID:y6VC1gi0
タイマーは何年なんだろう? 

20年や30年ならそろそろ寿命や劣化と判断されるとは思うが、本来なら交換ランプが点く仕様のタイマーがベストなんだろうけど。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:25:54.49ID:wa1dR6+D
さーて、本社からの命令かどうかが問題だな。
会社ぐるみってことであれば、こりゃ、大変だわ。どこがトカゲのしっぽになるやら。
いずれにしろ、赤字、儲からないから、こういうことをやるわけでね。
東芝の次は、島津かよ、、、、そして、日立っていう流れっすか。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:28:01.36ID:dWIZt5el
ソニータイマーと馬鹿にされてるけど
高度な寿命設計に基づいた真っ当な企業努力だよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:07.25ID:3gm0mNnd
新手の
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:19.02ID:RF89SWYS
>>31
みなもと太郎さんにも
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:26.52ID:RF89SWYS
>>31
みなもと太郎さんにも
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:34.87ID:RF89SWYS
>>31
みなもと太郎さんにも
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:35:47.10ID:YgE1NPfQ
子会社が回路遮断するタイマー付けられるって、そもそもどういう仕様になってんだよ
絶対組織ぐるみだろ
それとも子会社に飛ばされた元技術が営業やってるからできるのか?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:38:35.91ID:GqZTUJFS
島津とかいうけけど薩摩島津家とは関係ないんだよね
これ豆な
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:40:13.45ID:dxzeF4so
株価楽しみやなぁ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:40:29.11ID:DgzFZQ+u
医療機器に仕込んでたら犯罪だろ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:40:44.99ID:+J/MKWjW
PS1が丁度一年で動かなくなった時
ソニータイマーの正確さに驚いたものだ。
購入店の温情で無償で修理してもらえたが。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:42:21.84ID:XGS8pWlc
>>1
島津製作所を巡っては、防衛省から受注した事業で装備品修理の作業時間を過大に計上し、費用を水増し請求したとして、13年に指名停止処分を受けた。17年にも同省との修理契約で、必要な手続きをせずに部品を修理して取り付けるなどしたとして、指名停止処分を受けている。

前科もしっかりあるのかひでー会社だな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:48:40.70ID:Wbpni9t+
回路に仕掛けられてたのかと思ったけどそうじゃなさそうだな
この会社そんなに悪い噂は聞いたことないし一社員の暴走でしょ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:49:09.11ID:4hNzr3mc
島津製作所は京都やけど
犯罪を犯した子会社は大阪か
納得
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:53:55.84ID:M7aKZkZt
これどうやってバレたんだ?内部リークかね?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 17:58:24.64ID:4MBCAw2a
医療機器でこういうことするのかよ
会社解散もんだろw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:00:25.40ID:4lnCDdN7
器物破損の刑事事件じゃん
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:02:12.09ID:XGS8pWlc
実際にX線が使用できない状況になったんだから、>>43 のレポートが酷すぎてむしろ笑いが出るわ。
医療機関の信頼性を損なってるのに随分軽い謝罪文だわな。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:05:09.66ID:lI+wSKmu
チョンなんかを採用するから
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:14:19.44ID:c0Cj/wWO
エプソンタイマーもあるで
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:15:59.63ID:IGIC/349
最初から保証と込みで、時間で契約するぐらいでもいい部品だと思うけどね。その方が双方にとってキャッシュ・フローの計算もできる。

ひどい話だけど、個人的には、東洋ゴム辺り以来のメーカーの“偽装”のニュースは、政治的工作も疑ってる。

日本メーカーがそんなことするはずはない! というのではなくて、検査とか社内の承認のプロセスからいって、いくら組織や個人に悪意があるからといってそういうことは起こり得ないだろうという妙なプロセスのすっぽ抜けがある。

今回のもまあ十分ありそうなことではあるんだけど、“降ってくる”ニュースの匂いもしないでもない。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:19:06.84ID:XGS8pWlc
>>64
X線が出なくなったっていう実害出てるみたいだし、故障に見せかけてるところを見るとより悪質で、そういうなぁなぁで済ませてたのが発覚しましたレベルの話じゃないのでは?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:23:17.39ID:FP/OwTVP
鬼島津www
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:25:45.26ID:VqEvwfdj
実は不具合のある、重大な欠陥のある部品を故障を装ってそうであることを知られてしまわなぬうちにこっそり取り替えてしまう ── それならまだわかる。
ただ、228万円が欲しかっただけとはとても思えない。が、過去にも似たようなことをやっている。こういう体質の会社なのか。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:38:56.81ID:mETbOqSk
人の命を預かる医療機器でこれは致命的かな。島津製作所は終わり。さようなら。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:45:07.45ID:0X7u89pw
INAXのシャワートイレも10年経つと警告灯が点滅して出張点検をしないと消えない仕掛けが仕込まれている

まったく異常が無くても数万円の出張点検費を要求されるぞ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:45:28.13ID:AINXsbdm
セキュリティパッチを出しまくってOSの動作を重くして
PCごと買い換えさせるアメリカのIT企業も同じだよな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:26.66ID:Jmp/mVPk
何この記事・・・

島津製作所は社内調査していることを認め「結果をもって適切に対応させていただく」としている。
両社の関係者は25日、病院を訪れて謝罪し、概要を説明した。

実際は故障していなかったと【みられる。】

タイマーは病院からの故障連絡で訪問した時に回収した【疑いがある。】
島津製作所とメディカル社は今春以降、不正の疑いがあるとの情報を得て、複数人から【事情を聴いているという。】
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:10:14.33ID:7+4JBUK7
日本中が一目置く企業なんだけど
それは主に田中さんがいるからだよね
企業としてはヤバいのも入社しているってわけだ
かなりショックだねこのニュース
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:11:32.04ID:ozTE36da


製作所
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:20:42.85ID:CNmUMvpL
組織的にやらないと出来ない
まっくろだな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:07.41ID:/g3KN+xr
近年発生した品質トラブル
2016年 4月
三菱自動車 軽自動車の燃費試験不正を公表
5月
スズキ 燃費試験不正を公表
6月
神鋼鋼線ステンレス ばね用ステンレス鋼線の強度試験データで改ざんが発覚

2017年 2月
三菱電線工業 シール材の寸法と材料物性の測定値で改ざんが発覚
6月
タカタ 欠陥エアバッグの異常破裂問題で経営破綻
8~10月
神戸製鋼所 アルミ・銅、鉄鋼製品などで検査データの改ざんが発覚
9月
日産自動車 完成検査の不正(無資格検査員)が発覚
10月
SUBARU 完成検査の不正(無資格検査員)が発覚
10月
三菱伸銅 黄銅条や銅条製品の検査データを改ざん
11月
東レハイブリッドコード 自動車用補強材の検査データの改ざんを公表
11月
シチズン電子 LED部品などで製造拠点の偽装が発覚
12月
SUBARU 燃費・排出ガス検査不正が発覚

2018年 1月
トーカン ゴム製品で品質データ偽装が発覚
2月
丸善石油化学 樹脂などの品質データねつ造と試験不正を公表
2月
三菱アルミニウム、
立花金属工業、ダイヤメット 品質データ偽装を公表
2月
宇部興産 低密度ポリエチレン製品で品質データのねつ造を公表
6月
三菱マテリアル 銅スラグ骨材工場がJIS認証の取り消し処分
7月
日産自動車 燃費・排出ガス検査不正を公表
8月
スズキ、マツダ、
ヤマハ発動機 燃費・排出ガス検査不正を公表
9月
日産自動車 精密車両測定の検査不正を公表
9月
SUBARU ブレーキや舵角などの検査不正を報告
10月
日立化成 エポキシ樹脂封止材で検査不正を公表
10月
KYB 免震/制振ダンパーで検査データの改ざんを公表
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:15.43ID:/g3KN+xr
2019年 1月
IHI 無資格者による検査(無資格検査)が発覚
3月
ジャムコ 航空機の内装品で無資格検査と業務規定違反が発覚
4月
スズキ 燃費・排出ガス検査不正以外の検査項目の不正を報告
8月
菱三工業 産業機器用鋳鉄製品で品質データ偽装を報告
2020年 1月
デンソー 燃料ポンプの品質不具合で米国でリコールを届け出
2月
三菱電機 高耐圧パワー半導体モジュールで検査不正を公表
3月
デンソー 燃料ポンプの品質不具合で世界でのリコールに発展
4月
日立金属 特殊鋼・磁性材製品で検査データの改ざんを公表
9月
JSSJ シートベルトのベルト部分で強度データの改ざんが発覚
10月
三菱電機 車載ラジオで欧州無線機器指令の不適合品の出荷が発覚
10月
東洋紡 ポリブチレンテレフタレートのUL認証の取り消し

2021年 1月
京セラ 有機材料および機能性材料でUL規格不正を公表
2月
東洋紡 新たに3種類の樹脂でUL規格認証の取り消し
2月
曙ブレーキ 自動車用ブレーキで品質データの偽装を公表
2月
小林化工 経口抗真菌薬への異種薬品混入で業務停止
3月
日医工 後発医薬品の不正な廃棄回避と試験の不実施で業務停止
3月
東洋紡 さらに3種類の樹脂でUL規格認証の取り消し
4月
三菱電機 電磁開閉器関連製品でUL規格不適合が発覚
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:23:46.54ID:+rKpma0a
管球何本売ってこいとか、サービス部門でも売上げノルマが有るんじゃね?
医療業界で「患者様のため〜」とか薄っぺらい事言うけど、本音は金だよ金。

薬機承認後の改造で薬機法違反もついでにどうぞ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:25:11.80ID:AyaN2fDT
X線球って真空管みたいなものだから
使用時間をカウントして交換させるというのは妥当だと思うが
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:44.58ID:W0gUx65W
医療機器は
さすがに駄目だろ

とてつもなく悪質
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:51.19ID:K97vJV6S
壊れてようが壊れてなかろうが
消耗品なら規定数や時間で交換って当たり前じゃないの?

特に業務用に使う機械とか
工作機械とか業務用コピー機とか、
一定数使うとエラーが出て部品交換必要になったり

トラックとかも設定距離数乗るとエラー出て
必ず整備が必要になってると聞いたわ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:11.15ID:AyaN2fDT
というか割とマジで東京新聞は中国共産党から
「島津にいちゃもんを付けて貶めて、中国企業が買収できるようにしろ」
って命令をうけたんだろ(´・ω・)
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:34.85ID:Agr2F8Kd
>>1
これ、法改正して相当罪を重くするべき案件じゃないか?

殺人罪と同じがで死刑も視野に入れた方がよい。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:29:13.43ID:AINXsbdm
>>90
そういう仕様ならそう伝えるべきだろ
そう伝えるとコスト高を懸念されて買ってもらえないから
いやぁ故障ですね!と言って交換費用請求してたんだろ?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:08.05ID:AyaN2fDT
>>91
むしろ管球みたいな寿命が短い部品は
積算時間を見てて強制的に交換させるのが普通。

医療機器は不具合が許されないからな(´・ω・)
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:32:15.27ID:+rKpma0a
EV自動車にタイマー仕掛けられ走行中にモーター停止して、こりゃ〜補償外だからモーター自腹交換です!と同じだよな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:32:52.23ID:EczgiKl0
●●大学病院の手術でもタイマーを導入しているらしい。
これ秘密な。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:33:56.39ID:kf2prigX
推奨使用時間過ぎたら止まるようにする設計はセーフかアウトかって事じゃ無いの?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:34:39.27ID:/g3KN+xr
うちの会社の小便器、離れると自動で水が流れるんだけど
そのセンサー部分の電池が切れると交換費用が出張代込で数万かかる
あれだって似たような商売なのにあれは合法なんだよな
うまくやってやがるわ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:34:57.29ID:RWNFECLY
日本のものづくりなんてこんなもんよ
VWと同程度のモラルの低さ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:35:17.73ID:VTtl5fQq
島津はノーベル賞の田中さんの会社と認識した上で

中にはクソな人間もいる


名門の人だからと闇雲に信用してはいけない
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:37:16.42ID:AyaN2fDT
ちなみに現在も真空管を使ってる機器としては
GPS衛星に載せてる原子時計(セシウム管とかルビジウム管)なんかも寿命が短いから
ある一定の期間使ったらさっさと停波して打ち上げたヤツと置き換える。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:37:37.27ID:A1ZTh6fl
これはかなり悪質
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:39:12.78ID:i4onfClZ
カートリッジの定期的に交換しないと作動しなくなる時限付きPCプリンターとか浄水器
みたいなことを医療用機器に仕込んでたってことか
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:40:27.00ID:qqkUwXKt
>>37
いやー、タイマーぐらいは付けれる
「付けろ」と言われればわいでも付けたるで?

おそらく、一社員の独断だな
問題はなぜそんな事をやったかだな
一般的に技術系で入社した社員はノルマなんかかかってないから
そんな面倒くさい事はやらないんだけどね
幹部社員だそうだから営業所の売上を気にしなければならない立場だったのか
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:42:22.01ID:AyaN2fDT
この手の企業がネガキャンを掛けてるということは、
東京新聞に何らかの意図があるとみるべき(´・ω・)

「中国製造2025」絡みで中国共産党から指令を受けてるんだろ^^;
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:43:35.91ID:ocfjNhE8
>>45
大麻なら酒,煙草,覚醒剤より依存性,害とも少ないのにね
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:44:24.93ID:3c3bQUDL
>>110
記事見ると内部告発から発覚してるっぽいんだから営業所レベルなのか支社レベルなのかわからんが組織的な匂いがプンプンする
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:45:47.60ID:08takIao
>>101
一販売会社が後付で?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:33.43ID:/FKCO0IS
>>7
エクモや人工呼吸器に仕掛ければ
どんどん病床が空くぞ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:51:48.91ID:3c3bQUDL
いま、ツイッターのトレンドにソニータイマーは載ってんのに島津製作所タイマーは載ってない不思議ww
ほんとに火消し工作してるんだろうな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 19:56:00.33ID:AyaN2fDT
ソニータイマー
1stロットは作り込みが甘い状態でリリース→すぐ壊れる
2ndロットはこなれてきて安定化してくる→がんばりましょう
3rdロット→一番出来がいい
4thロットはコストダウンのためにプリント基板をガラエポから安いベークライトに変更→微妙に故障率うpする
5thロット以降、他の部品も安いヤツに変更していく→ようこそ地獄へ!
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:04:05.87ID:zUEe9oKO
INAXのトイレの有償点検+点滅消せるための7000円ぐらい受けさせるためのも同じようなもんだろ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:04:16.94ID:FEBJg7vE
ソニータイマーみたいな事が現実であるんだなw
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:04:44.40ID:uj6L7fMj
これ何でバレたの?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:04:45.32ID:D/zZbmEV
島津冴子
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:05:19.98ID:Ad2Npibd
この二十年で品質不正もジャップランドで横行してたけど

悪意ある不正として歴代ワーストだろwww
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:06:21.36ID:8PAggPLk
島津製作所と言うか熊本県民がおかしい
あさり産地偽装と言いオウムの麻原、天下一家の会(ネズミ構)、インフルエンザワクチン製法改竄の化血研、タイに逃げてたおばあちゃん詐欺師、ホラッちょやらほんと詐欺師ばかり輩出しとる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:08:06.52ID:X2MfdGGR
ヤルことが、、とにかくセコイわ
笑ってしまうレベルだよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:08:20.90ID:cAzTURKd
>>48
完全に詐欺だろ。
金取ってるし。
逮捕されん方がおかしいわ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:09:13.45ID:Jmp/mVPk
>>125
点検依頼したけど交換費用高すぎるから修理を断って整備担当者が帰った後に動かしてみたら正常に運転出来たとかじゃね
正直状況証拠的な印象しか受けないし飛ばし記事になる可能性もあると思う
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:14:24.58ID:cAzTURKd
>>131
内部告発だろ。
こんな営業のやり方が続く訳がない。
それをわかってる奴が告発したとしか思えんわ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:25:31.18ID:HPpH/7xQ
最近はクソ企業だと簡単に若者は転職するし
悪事はマスコミに飛ばすから健全化してきてない?
きちんと戦うから新人で基本給30万とかでるとこもあるし
30-40代の舐め犬も会社と戦ったら?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:29:30.53ID:1prlOLj7
>>132
auもau端末購入特典ポイントで詐欺みたいなことになってるな
特典ポイント貯まるのに利用条件等詳細ページが表示されない
アカウントによってはポイントが貯まってるのにポイント数も表示されない
問い合わせればポイント数と利用条件が聞けるがオペレーターによってバラバラ
聞いたとおりに白ロム購入でショップで使おうと申告すると「使えません」と言われる
強く苦情を入れれば再度センターに問い合わせて「使えます」に変わる、謝らない
期間を置いてもう一度尋ねるとまた「使えません」に戻る
auって客騙す気満々すぎじゃね?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:32:26.63ID:2eF/2Doc
日本のものづくりとか何とか言ってますが、やってることはただのインチキ・詐欺かw
落ちぶれた果てには、貧民街で暮らすゴロツキみたいなことでもしないとビジネスが出来ないと
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:44:32.88ID:98wSArM+
>>1
どうしてバレたん?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:52:40.67ID:XU70FZPr
>>3
何様だよ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:49.63ID:XU70FZPr
>>116
まあキミが病床で体験してくれ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:06:26.83ID:4oag9Vem
日野さんの次は島津さんでした。次は誰でしょう?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:14:05.59ID:hfMXMRGP
まだ創業100年かそこらでおますか

新しおすなあ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:14:17.85ID:E/ekajLX
予防保守・予防交換です。

航空機の重要部品と共通の考え方で交換したのであり、
問題ありません。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:20:55.82ID:X76p4AOl
ノーベル賞受賞してても叩かれるのかw

マジで世間様が怖すぎワロタ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:36:35.69ID:fynhHlUN
すごい優秀な人がいくイメージの島津
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:37:29.38ID:fS0NeB3+
>>118
PS2くらいのころまでは完全にそれだったな。
そして当時もそれ以前もソニータイマーの原因はみんな知ってた。

熱設計の甘さ・・・・熱で部品の劣化が過度に進む。

電子部品の寿命は、温度が10度上がると半分になるって経験則が知られる時代で
もともと寿命が短いコンデンサ、とりわけ熱に弱いコンデンサが死んで、二次的な故障を誘引していた。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:39:53.99ID:f9m+x0KP
>>73
買って4年で人感センサーが壊れて使えなくなったうちのTOTOのウォシュレットよりはマシ
次はINAXを買おうと思ってる
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:21.55ID:zMLU0xnh
X線管球って一般的に平均寿命は5年らしい
2017年9月にタイマー仕掛けて、いつ交換したのかは不明だけど
今年の8月だとしたらちょうど5年…
寿命時期にタイマー仕掛けてスムーズに点検交換する意味も…
使用中に故障すると面倒なんじゃないかと想像…
しらんけど
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:28.81ID:fS0NeB3+
>>155
工業製品の出荷時の品質なんて大差ないよ だって試験のルールが標準化されているから あとはどれだけコストをかけてオーバースペックにするかだけの話 しないよなw
出荷後の環境やメンテナンスのほうが圧倒的に原因アリ
そしてそもそもでいうと偶発的な故障はゼロにはならない
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:46:10.06ID:fS0NeB3+
>>156
一番簡単な方法は、多数のサンプルを特定の条件で加速劣化させる
たいてい正規分布になる (横軸を時間、縦軸を発生件数) あるいは正規分布状としてみなすことができる状態になる

3σの加減を寿命と設定すれば、理論上99.7%はその寿命より長く機能する
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 21:54:31.70ID:6e9AHf/z
>>152
就活で行ったことがあるがト○ボ鉛筆の人事メールを連想させる会社だったぞ
名のある企業とは思えない田舎の中小企業という風土

それから技術者になってもここの装置を買う気がせず今に至るが
悪質なタイマーにひっかからずに済んだんだなw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:07:07.45ID:zMLU0xnh
>>158
なるほど!
まあ病院側としたら寿命なので交換ですと言われたら応じるしかないし
調べるにしても平均寿命が5年なら仕方ないかってことになるだろうからね

メンテしている子会社としたら
メンテは定期的にしているんだろうけど部品の故障時期は不確定だから
営業的にも確定してしまいたかったんだろうね
あかんことだけど…
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:08:06.55ID:HGSe9+wq
島津って防衛省がらみでも何度かやらかしてるだろ?

企業体質が詐欺師タイプって潰れてしまえよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:08:46.12ID:0LN51bsQ
島津やらかしたなwww
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:11:49.54ID:c6SVgkuR
>>73
それ使用期限を教えてるだけだろ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:13:44.86ID:zMLU0xnh
>>165
ごめんね頭悪くてあまりわかんないや
実際X線管球ってどれくらい持つの?

病院側はわかんないよね!
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:14:04.28ID:c6SVgkuR
ってか、ここの書き込みって開示請求されて
マジで訴えられるレベルのこと書いてる奴いるけど良いの?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:18:28.66ID:c6SVgkuR
>>167
仕事でX線回折装置とか使うけど、大体1000時間くらいかね
病院での使用頻度によるだろうけど、5年程度で寿命が怪しくなるくらいにはなるんじゃないかね?
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:22:25.16ID:zMLU0xnh
>>169
その交換周期とタイマー発動時期(やったらあかんけどw)がだいたい同じだったら
病院側も疑問に思ったりしないよね!

>>170
メンテ側からしたら交換時期が確定してたら営業的にも楽だよねw
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:23:46.99ID:O7DCfgsU
事実なら犯罪じゃん
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:27:19.16ID:fS0NeB3+
>>171
高額機器ってのは定期メンテを受けていないと次のメンテを受けることができない場合も多い。
困った時だけ助けてくれってのはやってない場合が多い。
(だからそれを逆手に、困った時だけ助ける独立系サービス会社ってのもあるが)

だからタイマーを仕掛けた理由が不明。
タイマーを仕掛けずとも「そろそろ交換時期です。交換しないなら、いろいろな保証サービスが消えてしまうのですが、変えますか?変えませんか?」だと思う。
そういう商売をしている装置会社はほんと多い。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:30:12.93ID:c6SVgkuR
>>171
ぶっちゃけ5年で交換っていうのはあまり悪意を感じるレベルではないと思う。
X線管球の使用寿命を使用時間、もしくは5年経過としてる所も多い感じ。

こういった機器は1年ごとくらいで定期メンテナンスが当たり前だから、
X線管球が切れたらメーカー呼んで更に出張費が嵩むのを避けるために定期的に変えるのは有り。

ここで問題なのは「タイマーを仕掛けてた」可能性があるってことだと思う。
これが本当なら
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:34:18.93ID:5pJisYr7
>>173
まあ、大抵それだな。設計寿命が5年の部品なら、5年目のときだけ半額で交換出来るキャンペーンやったりとかする。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:35:06.58ID:06yYBN9L
島津の靴乾燥機良かったのに。
乾燥機が壊れたのもタイマーだったのか。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:39:49.41ID:4i1qClcQ
なぜバレた?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:00.46ID:zMLU0xnh
>>174
>後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、~
この「後日」がいつなのかでだいぶ悪質度が変わってくるような!?
今年の話ならまあ(あかんけど)そんなに…
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:46:05.50ID:P9mKAIdU
予算に厳しくて交換渋る病院だったから、交換時期に強制的に止めてまえーとかしたとかw
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:23.05ID:fS0NeB3+
>>181
それをする理由がない。
渋る施設なら、金がないから動かないまま。よくある話。

検査機器なんだから、だましだまし使ったら、別のトラブルで大賠償だ。
機器の性能保証期間が切れていたのが原因で、患者の何かを見つけることができませんでした・・・・はい、億の賠償。
だったら、部品を交換する金がないので、装置を休止ってのが普通。

本当にわざわざタイマーをつけた理由が不明すぎる。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:56:03.25ID:qwOz/iQK
うわあ下手すりゃ命に係わる医療でこんなんやっちゃうのか
普通に犯罪だろうしノルマきついんだろうけどようやるわ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 22:59:58.58ID:ngyx8yBd
社員の給料高そうだな
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:00:05.69ID:zMLU0xnh
>>182
定期交換(たぶん割高)のプランに病院側が応じなかったという可能性?
(だからと言ってあかんことだけど)
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:01:36.28ID:fS0NeB3+
>>185
だったら最初から装置導入はしない。
ただそれだけ。

維持費がかなり明確なのに、そこを渋るなら最初から買わない。
公立病院ならなおさら。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:04:07.50ID:Bt588fmW
>>64
検査とか社内の承認プロセスがまともに機能していたら政治的工作なんて介入できねーだろ。馬鹿かよ。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:06:02.48ID:zMLU0xnh
>>186
必要不可欠な機器だったら、渋るというか節約したいという意味で不定期交換を選択したというのも無し?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:08:44.78ID:fS0NeB3+
>>189
だったら設備停止すればいいだけ。
「修理費用がないので、この装置は使えません。」よくある話。

必要不可欠な機器の運用ができなくなる予算計画を組む馬鹿は世の中探しても、なかなかいない。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:13:53.99ID:zMLU0xnh
>>190
公立病院の経営で言い争うつもりはないけどw
定期交換でも予算は通るが不定期交換でも問題なく運用が出来る(実際そのようだし)のなら
そちらを選んだという可能性はあるのかと思うけど…
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:14:09.64ID:dijeiIsN
>>48
故障を装って修理代を請求してるから、詐欺だね
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:15:53.40ID:fS0NeB3+
>>191
一番肝心なこと忘れてないか?
220万円の修理費用が支払えている事実を。

もうあんたと話しても意味ないからねるわ。時間の無駄。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:16:16.90ID:dijeiIsN
>>56
医療機器を使用不能にしたから、器物破損ですね
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:21:10.27ID:dijeiIsN
>>65
>X線が出なくなったっていう実害出てるみたいだし
偽計業務妨害も成立か?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:21:13.97ID:t9HfHHTw
天下り社員も確か多かったはず

まあ民間企業だから制限はないはずだけど
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:23:30.22ID:zMLU0xnh
>>193
しつこくてごめんねm(_ _)m
だからその220万円が不定期交換の費用でしょう!
定期交換よりは節約できるかもしれないということです
あくまで可能性の話なのでそんなに真剣に受け止めないで下さい
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:21.43ID:2jG4//MG
これはかなり重い事件だろ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:33:25.30ID:GVE54Nft
タイマーが正確すぎたか?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:41:28.75ID:dijeiIsN
勝手にタイマーを追加したならば、医療機器違法改造になってしまう
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/iyaku/sonota/license/kiki_shuri/ks_hourei/hourei1.html

・顧客に納品した医療機器に勝手にタイマーを追加して、 ←違法改造
・そのタイマーが発動して装置が使用不能になり、 ←器物破損
・業務に支障が出て修理依頼せざるを得ない状況になる ←偽計業務妨害
・故意に停止させたのに故障と偽って修理代を請求 ←詐欺

これ、関係者は実刑判決コースだろ?
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 23:42:07.02ID:wBeFaeDg
ソニータイマーw

と言って笑い飛ばしたいのはヤマヤマ何だけどちょっと悪質すぎるなこれは
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 00:11:04.73ID:y+6uLLi2
S製作所w
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 00:19:26.70ID:WjfRf8km
アメリカも中国もこういうことすると巨額な罰金が
課せられるのに、日本はなんかおかしいね
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 02:52:09.55ID:Y0T+ajmO
X線の管球って使用時間で交換時期がくるけど、大きなブレは基本的にないから急にダメになったら目立つだろうね。 
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:40.74ID:vr9yKDZH
>>218
医療機器メーカー関連で勤めてたことあるけど
何にでも専用の消耗品を作ってそれを買わせる手法
プリンタのインク商法と同じことやってる
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 04:13:52.92ID:l4Q3NT7h
ウォシュレットのヒーター?にもタイマー仕込まれてるよな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 04:16:11.73ID:aZkoPsEq
車にもタイミングベルトというタイマーが付いてたな
EVにはバッテリーの他にインバーターというタイマーが代わりに付く
既に鉄道会社とかエレベーター持ち住人には頭の痛い問題
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 04:51:09.96ID:4fKKKub4
常習ってこと?
てかなんでバレたん
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 05:45:13.95ID:4/ja/BZj
ここまでやったら犯罪じゃないの?
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 06:10:19.01ID:nLkP1j4y
そういえば、自動車の車検、パーツが故障してなくても、古いなと思ったら交換しちゃうとかあるんだっけ?
逃げ道を作るのなら、ここかな。一定回数の撮影を行ったら、交換しまぁーすという感じ。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 06:21:03.73ID:pIon4EiO
ノーベル賞の田中さん

思う…
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 06:43:20.78ID:s9CmfehW
>>218
勘違いしてると思うけどこれやったのは
> 保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)
だからメーカー関係ない
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 07:10:54.92ID:XQznmdQ3
>>32
ソニーは粗悪な海外製の部品を使ってただけだからね
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 07:11:01.65ID:2vjE3zsi
故障でぶっ壊れる瞬間に規定外の放射線をドッピュドピュされるよりも安全な対策だったんじゃね?
寿命が近かったのかどうか次第だろうけど
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 08:03:22.62ID:lCDdau0d
機械系部品メーカーて働いてるんたけど、よく客と10年で壊れたらメンテで儲かるのにねーって話してるけど、ほんとにあったんだな
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 08:08:26.24ID:9CJn8hut
医療装置というのが、さらに悪質だな
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 08:10:38.27ID:8Nl2vTb6
専門的なことわからないけど、個人でできる犯行なの?
回路を遮断するタイマーなんて、個人で作れるものなの?
会社ぐるみでやってるんじゃないの?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 09:35:34.71ID:45QWF8GT
エレベーターの部品も同じ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 09:45:40.63ID:nY4+d/Iz
>>1
シリコンバレーのアメリカ人を意識高い系のバカとののしるジャップの正体がこれだ
これじゃ経済は30年ゼロ成長だし大量消費だけして地球環境を破壊し汚染するわけだよ
こいつらは地球上のガンだ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 10:15:41.45ID:xR8xm1BN
>>242
ただ単に時限でスイッチ切ればいいような回路なら、IC2・3個とリレーと電池、それと抵抗とコンデンサ少々でできるお
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 10:16:44.41ID:iZ/EJ40/
>>4
お前はバレるとか以前に標準装備しすぎなんだよ馬鹿
それから俺のXperia1がまだ壊れずに現在も稼働中だぞ
タイマーどうしたんだ?ん?
故障か??
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 10:19:13.22ID:iZ/EJ40/
>>234
そうやで
知らんかったん?
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 11:13:37.55ID:0tlGJ8PP
ジャパンタイマーwwwwww
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 11:42:38.85ID:xR8xm1BN
>>252
555でパルス波発生+ロジックICで分周
1分パルスを1000分周2段とかでいけるんじゃね?
実際に作ってないから精度はどのくらい?って聞かれても困るけど
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 12:26:45.93ID:z/Vg9Ipi
ナナオの液晶ディスプレイもう10年以上使ってるが
40000時間越えてるのに未だにどこも問題ない
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 13:09:53.07ID:ckK8xVkG
>>253
555も正規はディスコンだな

そもそもICなんか使わなくて、オムロンあたりのタイマを買えばしまい
ダイヤル合わせて線をつなげばできる

それでもわざわざタイマーを仕込むなんてのは違和感だ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 13:12:24.23ID:0tlGJ8PP
これぞジャパンタイマーwwwwwwwww
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 13:36:50.11ID:CJFZXDfI
医療器具は良いと思う

壊れて誤動作したX線とか浴びたくないだろ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 13:40:11.83ID:VN2zMB/7
タイマーじゃなくて使用期限を設けとけよな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 14:09:37.38ID:CJFZXDfI
>>260
期限記載じゃ無視する医療機関も出てきそうだから
物理的制御も併用で良いと思う
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 14:14:43.25ID:23tSzPyA
>>1
偽造捏造ウソは日本の国技…え、ジャップタイマー?

アメリカだったら何千億むしり取られる悪質さ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 14:31:42.43ID:XQG1cPl8
>>30
部品の材質を極限まで落として、保証期限をすぎると壊れるという、すごい
技術だものな。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 14:35:49.84ID:4Uob36Vo
温便座トイレにタイマーついてる
点検してもらわないとピコピコが止まらない
当然費用は発生する
ワイヤー切断したらピコピコが消える
便座トイレでの事故防止のためらしいが一度目は無料点検にして欲しいな
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:02:41.95ID:Fo1aLgGQ
LIXILのシャワートイレも9年経つと点検を促すようにLEDが点滅するがあれも一種のタイマーだよね 故障と思って連絡する人多数 不具合とかなんとか言って修理する そういうのもっと曝せて潰せ
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:03:38.31ID:nY4+d/Iz
>>105
>>101
民主主義国家の欧米先進国では
修理する権利が新しく法律になってるのに
壊す権利を行使する日本のアホが笑える
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:03:44.33ID:QCx3VZiw
>>268
まあ、あれの場合は実際発火しかねないから許してやろうぜ・・・
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:22:03.23ID:5rgVq0xk
壺を買って反省しろ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:28:07.17ID:hKdCpgfY
>>73
蓋を開けて中のジャンパー線切ったら点滅が切れる。
ネットに動画が出てるよ。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:30:24.26ID:Xa+EyvPk
高額な保守料をケチられて、この装置を付けたんだろう。会社ぐるみの犯罪だな
ある一定期間は、保守料を払っていたら無償で交換だからな
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:30:24.47ID:Xa+EyvPk
高額な保守料をケチられて、この装置を付けたんだろう。会社ぐるみの犯罪だな
ある一定期間は、保守料を払っていたら無償で交換だからな
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:40:27.51ID:KnYmrHK4
ニュース+板 2週間書けない
芸スポ 今日書けない

俺みたいな人いる?
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 15:56:22.52ID:JR3H6L8y
>>6
>>6
もうこの会社とは絶対に取引をしてはならないレベルの不祥事というか医療機器を故障させるとか犯罪ものだろ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 16:41:40.81ID:/150NKHB
ちょっとこれ分からないねえ
放射線技師って態度がデカくて本来はアクシデントで動かないとかで
サービスマンは行きたく無いのよ
むしろ、まだ使えるからって管球交換を渋って、規定の線量を照射しない
とか後になって、患者さんに照射しちゃったどうしてくれるんだ
ってなると、もっと大きなトラブルになるもんで
照射時間回数で切れる仕掛けが「仕様」で元々設計されてる のか
東京新聞独自ってのも気になる
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 16:50:42.28ID:/150NKHB
エックス線照射はコントとインテグラルがあるもんで
管電流の累積値が耐久基準値を超えるとブレーカーが
落ちる回路がはいってるのかな?
それなりの部品にはなると思うので
それだったら設計仕様だね
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 17:09:10.40ID:XQznmdQ3
この国はペテンでしか食っていけない国になってきてるよね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 17:35:58.52ID:syJftWfc
ジャパンタイマー、ワロタwwwwwwwww
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 17:44:42.25ID:PIvdRk4h
ちなみに、俺が使ってるレーザープリンタの仕様がこれ

本商品の寿命に関するご注意

本商品の寿命(耐用枚数)は約30,000頁です。耐用枚数を超えて使用した場合、印刷品質が低下するばかりでなく、
トナー漏れ等の問題を生じることもありますので、寿命を超えてのご利用はお控えください。
寿命を大きく超えてご利用になり、所定の印刷枚数に達すると、本商品は動作を停止し、以降一切の印刷ができなくなります。

https://jpn.nec.com/printer/laser/mwel/attention/index.html
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 18:38:08.01ID:YRo3JIOS
○○タイマーとか
こういうのはネタだと思ってたらガチで草はえたw
こりゃジャップ言われても仕方ないw
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:06:02.82ID:0PsWjx0v
京都オワタ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:21:53.68ID:Clt1A5OP
>>128
ふざけるな!

統一教会絡みの政治家や後援会も沢山いるぞ!
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:45:03.09ID:syJftWfc
>>290
チョニーってチョッパリニーのこと?
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:45:27.86ID:LdsKwD0l
熊本か
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:46:12.85
>>275
NGワードとか規制されるようなこと何もしていないなら
「浪人」買うしかないかな!?
自分も面倒なので買っちゃったけど
謎の規制はそのためなんじゃないかとさえ思えてくるw
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:47:26.96ID:syJftWfc
回路を遮断するタイマーをしかけるとか、さすが斜め上民族日本デスマスダwwwwww
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:48:24.42ID:syJftWfc
さすが斜め上民族日本wwwwww
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:49:35.80ID:syJftWfc
斜め上民族日本wwwwww
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 19:57:10.56ID:8PIDpI2Q
故障したときにすぐに業者任せにしないで、まずは自力で解決しろよ
つうか理系教育が足りないから機械とか電機の仕組みとかぜんぜん分からないんだろうな
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 20:23:14.12ID:tEq4/8GP
島津が公立病院に仕掛けた。スゲー事件だよw
リフィームとか修理業者が個人宅でこういうことやってそうではあるがw
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 20:25:56.61ID:tEq4/8GP
昔デパート社員の島津って女と懇意だったが
島津一族ってのがあるんだろうか
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 20:44:18.90ID:ZW6eY2DK
どっかの家電メーカーじゃなかったゲーム機メーカーじゃなかった保険会社じゃなかった
とあるメーカーみたいに、コンデンサーわざとボロイの使ってそこが最初に壊れるようにすれば良かった
技術者が見たらすぐこういうの発見しちゃうので、すぐネットで広まるけどね
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 20:45:32.04ID:ZW6eY2DK
実は同じことをSIerなんかもこっそりシステムに仕込んでおいて
定期的にカネ払わない客のシステムはタイマー起動で止まるようになってたりするんだよな

つまり時限爆弾はどこの会社も仕掛けてるってこと
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 20:49:16.36ID:tEq4/8GP
>>307
製造業だと一回売ると終わりだから
こういう姑息な手を使って稼ぐのかねぇ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 20:51:21.46ID:tEq4/8GP
丈夫すぎる商品を作るとメーカーの首を閉めるんだよな
80年代以前は良いもの作ればそれでよかったか
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 22:02:50.58ID:u/tQ8Mov
消費者庁のトップは河野太郎か
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 22:15:04.49ID:ckK8xVkG
>>308
よくそんなウソが言えるよなあ。嘘をつくのが日本人ってかww

SIerなんて転職が多すぎて、そういうズルをやっていれば一瞬で相手を叩き潰すためのネタにされる
前の会社に未練なんて何もないからな
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 22:48:36.41ID:dkSsE2Yc
そういやだいぶ初期のHDDレコーダー
シャープのだったけど必ず一年経つとDVDに書き込めなくなったなぁ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 23:29:48.03ID:shpE2pEN
ソニーの10年前位のBDレコーダーやけど
今も元気で動いてる。
こんなんが当たりなんやろな。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/26(金) 23:35:02.32ID:q1y7a4wk
ジャパンタイマーくそわろたwwwwww
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:00:45.71ID:7tz4J70e
お前らがソニーが故障タイマーを仕込んであるとか
有りもしないこと言って大騒ぎしていって
ホントに真似した結果がコレ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:29:58.21ID:TRkSkVat
内部告発として、これで会社が倒産したら露頭に迷うわけで、裏切り者は何がしたかったんだろうな
どうせコミュ障アスペなのであろうなw
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:48:02.95ID:d8ZruBgE
誰かが死んだわけじゃないし、228万返金したら済む話だからそんなに大騒ぎするような事じゃない。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:57:05.16ID:gUVQeHTH
>>319
ソニータイマーという言葉がなくても、耐用(保証)年数1年と謳ってる部品を1年後以降に壊せば儲けられるという構造は有り得て当然という話。法規制しない限り。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:57:26.82ID:gUVQeHTH
>>320
バレなきゃ売上になるじゃん。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:57:41.10ID:d8ZruBgE
器がデカい俺がもしも病院の職員なら、
「返金してくれたらええよ。大変やと思うけど頑張りや。またおいで!」て言うやろな
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 00:59:09.12ID:gUVQeHTH
>>321
信用は地に落ちただろ。客を騙して保守費用を取る、初めから壊れるように仕組んでおく。
信頼性と確実性に欠ける。保守も信頼も信用も出来ない。
人の命に関わる設備だから大金払って導入してるのに、信用出来ない機器やサービスは人には使えないでしょ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 01:00:30.03ID:gUVQeHTH
>>325
公立病院の総務課かな?施設管理はワンマンじゃないよ。普通に島津は指名入札停止処分、或いは忖度して代理店も島津の製品は入れなくなるのでは?
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 02:33:05.57ID:wqfJVipu
鬼島津
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 05:19:11.24ID:LYrXfzUR
>>299
診療放射線技師と臨床検査技師は
メンテナンスも兼ねて機械の扱い全てに責任を持つ
と言う建前で専門資格職になってはいるんだけど
実際は何でもかんでもサービスマン任せ
海外の病院では全部資格職がやるとか聞いたことあるけど
本当かどうか知らない
高等資格職が何でもかんでも業者のせいにするのは
日本の戦後クソ社会の縮図ではある
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 05:29:38.52ID:LYrXfzUR
>>エックス線で体内を撮影しながら映像を見られる
医師が自ら被曝しながら手術でX線を出しっぱなしにするタイプなので
管球の消耗も激しいかもしれない
やはり定期的に交換して欲しいが、病院も最近はカネがないのかも?
有名病院だからって潤沢に資金があるかは分からないからね
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 06:41:14.54ID:j/KLQrUz
ウオッシュレット
10年使うとカラータイマー点滅するんだが
稼働停止するわけじゃないしまだかわいい方か
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 06:41:37.19ID:RyK4ZeP3
>>315
というよりもともとめちゃくちゃボロい商売だから必要ないんだろうな
バカ客騙して大金払わせる仕事だから
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 07:08:53.33ID:mUEuAYBE
>>332
大抵そんなもんだと思うよ
最近DXだなんだで古い業態にシステム関係の需要あるけど大抵カモられてるんじゃ?って思ってる
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 07:13:00.93ID:CULjslzJ
プリンター商法ってやつね。
故障するのがわかってる部品を付けて買い換えさせる。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 07:30:47.61ID:p6Hrab6h
ジャパンタイマーくそわろたwwwwwwwww.
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 07:45:14.96ID:YPZTkXoj
>>335
20年以上前のウォシュレット・アプリコットが、プラスチック外装が変色して割れそうになっても洗浄機能は今も健気に動いている。
東陶機器のクソマジメさがよくわかる。いまだに日本国内製造なんだっけか。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 07:56:23.26ID:j/RO+p2y
ソニータイマーは噂レベル

島津タイマーはガチやったってことか。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 08:21:47.42ID:Ufc1OEjC
>>333
細かい内容忘れたけど
廃棄インクが溜まって使えなくなるだっけ?
あれが問題無しはおかしいよな
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 08:45:08.53ID:TRkSkVat
安全のため、一定期間で切れるようにしておきました。
これが仕様です(迫真
これでどや?
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 08:57:39.61ID:BWHDHBV1
すぐに業者任せにするからだよ
できる範囲で分解してトラブルシューティングしろよ
理系教育を疎かにしてきたツケだね
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 09:21:32.38ID:l5ActvtI
数年に一度見つかっているのなら、実際にはもっとたくさんの島津タイマーが仕掛けられていそうだな。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 09:22:03.15ID:TRkSkVat
タイマーの制作費は幹部社員のポケットマネーなのかね?
600人の会社の幹部社員なら、部下を使って大々的にやってたかもな
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 09:25:31.37ID:EOk1MXfs
12年使用したテレビが映らなくなった
これも地球温暖化のせいかタイマーとやらのせいだな
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 09:35:45.85ID:60d3Hw9X
ドイツ車のクリーンディーゼルが詐欺と見抜いたのが確か島津のセンサーちゃうかった?
村田製作所かな?
排気口に装着するセンサーで実際に公道を走ったらバリバリに一酸化炭素か二酸化炭素出してて
クリーンディーゼルを謳うエンジンはテスト環境ではそれを認識して排出量を制御されて抑制されるプログラムが組まれてただけなのが発覚した。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 10:02:24.20ID:nGWnnEUO
ニンテンドーのファミコンカートリッジも中に電池が入ってて数年で使えなくなる仕様じゃなかった?
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 10:10:05.34ID:QjyS/Tbf
これねえ。もっと複雑な話かも
というのは中国政府が日本が世界シェアの九割を握るビジネス用複合機や医療機器などの高度な技術を狙い撃ちして、
設計から製造まですべて中国で合弁企業でやれと個別に日本企業に圧力かけてるとニュースでやってたんだよ

これらの精密機器はネットに繋げてて、ぶっ壊れタイマーどころか、バックドアから自由自在に様々な機密情報も抜けると中国政府が疑心暗鬼になってカリカリしてるらしいんだよ
物事は一面からしか見ないとエラいことになる
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 11:27:40.40ID:zQjxJcUP
>>92 >>98
病院が保守契約を結ばずに交換費用をケチって部品の交換を知らせる通知を無視して使っていたら故障したので
部品の交換をお願いしたら修理費用を含めて高額請求されたのにキレて新聞社にタレ込んだら話がネジれて
よくある交換通知のタイマーが故障タイマーにすり替わったようにも思えるけど続報待ちかな
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 11:31:59.68ID:LYrXfzUR
>>355
保守契約や管球寿命の期限破って
使い続けて
手術中に管球が火拭いたらどうするね?
数百キロボルトの電圧が漏電したらどうするね?
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 11:34:40.48ID:sl142s9f
こんなの仕込むの個人じゃ無理だろ普通
一人で全部やってるならともかく、この仕組みは組織として知ってなきゃ成立しない

てことは他の営業所でもやってる可能性はある
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 11:36:40.94ID:3fXYYvmB
物には耐用年数なり耐用回数というものがある
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 11:46:20.04ID:Aqwq6JgG
>>360
客に黙って仕様書にも取説にも保証書にも何も説明してないタイマーを
メンテナンスの時に仕込んだり回収したりすることの言い訳になってない
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 12:01:30.49ID:cQXHFbwS
ニッポンスゴイデスネー
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 12:01:49.47ID:DkDFgGR4
やりたい放題w
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:16.98ID:xczYKk97
ニッポンは完全に中国を超えてるなwwwwww
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 13:25:50.27ID:xczYKk97
中国を唯一超える国、ニッポン
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 13:27:28.25ID:xczYKk97
中国人も驚くニッポンの行動
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 14:16:04.35ID:kXjPXazV
あーあジャップタイマーが海外に知れちゃったよ
叩かれてんなー
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 14:20:29.95ID:Sgt5eGSy
>>315
この手のトラブルの発覚はリークだからなあ
転職した後すぐにSNSとかでリークすればいいわけだし
>>308って社会人経験なさすぎだろwww
ノリで嘘つきました満たない馬鹿な生き方を5chでもしなくてもいいのに
そこまで阿呆ってすごすぎるわww
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 15:14:57.65ID:Sgt5eGSy
>>346,358,376
分解したらその時点で各種保証の対象外だからな、わざわざやるバカはいない
そのヒューズにしてもマニュアルに点検事項として書いていればわざわざみるけど
書いていなければ、わざわざ見ない、意図的にしない
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 17:10:03.81ID:uHfiHp9E
エグい事やってんなあ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 17:46:12.03ID:7Ze0+vel
X線の電球みたいな部分、交換するのに100万円以上かかるんだよね。
耐久時間をカウントアップして
画面表示するならいいけど
患者さんいるときに、シャットダウンはダメなんじゃない?
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 17:49:19.91ID:Qx7aR3UC
ソニーの特許を侵害してないか?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 17:59:56.64ID:LYrXfzUR
島津は同業ではシェアが小さいからねえ
必達予算を達成するためかね?
あまり見ないもんなあ島津の放射線機器
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 21:20:48.83ID:2NjUTC+S
うーん
HDDがクラッシュする前に安定的な
壊れ方をする方法なのかな?
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 21:25:06.12ID:yC9OEvpx
やってるのが医療用だけとは限らんよね
うちのXRDとか大丈夫なの?
島津のフィールドの人呼ぶと何もしなくても1万円以上とるけど
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:52.27ID:Sgt5eGSy
>>393
何しなくても1万円以上かかるってのは正しいんじゃね?
とりあえず来い、なんもなかったら無償って要求がこの日本の給料低下原因の一つ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 23:43:40.12ID:pYuz3lze
謎が多いんだよな
まず幹部がわざわざ保守やるがおかしいしタイマー設置ってそんな保守業務が出来る話しか?とも思う
元々結構簡単にいじれる機構になってそう
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/27(土) 23:53:27.74ID:BKtyJDjd
>>372
一度社内で発覚した不正工作を幹部が隠蔽したなら、それは工作自体とは別な大問題なはずだけど、島津のホームページに載せられた声明には触れられていないね
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 02:07:13.31ID:kjR35AUV
ヤバいようでやばくないかもね。プロジェクターには時間タイマーがついてる。本来のパフォーマンス維持できなくなったら交換お知らせ。そういった類いじゃないの?
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 07:00:47.05ID:VjgrFUKO
>>83
外国人や帰化人も在籍してる
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 08:18:20.41ID:iexkUTOf
うちの会社の商品は主要部品にプラスチックを使うことで寿命を5年ぐらいにしてるな。
部品を金属にしたら余裕で何十年も持つから。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 08:26:08.08ID:BRIrfa7f
>>406
ギアをプラスチック製にする設計もあるな
確かに寿命は短くなるけど、自己潤滑性があるから静音性や注油不要のメンテナンスフリー化、あとトルクリミッタ作用がある
静かに動いて、安全に壊れて欲しい箇所に使うものもある
ドアミラーとかパワーウィンドウの駆動系はそんな感じ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 08:29:59.41ID:wB++kIrm
日本タイマーwwwwww
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 10:10:37.35ID:TgX1Kqz8
>>398
短期間に辞めさせられたサービスマンが
腹いせに告発文ばら撒いたようにも見える
今まで何でも無かったことを大げさに暴露したいのかな
客によって変えられる社外秘のメンテ要綱があるのかもしれない
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 10:32:47.81ID:O+zyTtGE
普通に犯罪だと思うがたいしてニュースにならないし株価の反応も薄いし何で?
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:01.01ID:v+Vm+1Mp
儲かれば何でも良いいつものジャップ企業
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 11:02:27.37ID:wClJFMs7
>>398
>まず幹部がわざわざ保守やるがおかしいし
幹部=部長ならありうる
>タイマー設置ってそんな保守業務が出来る話しか?とも思う
ジャンパー外してモジュールかませるくらいならできる
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 11:15:36.90ID:ZRn86s1A
ソニータイマーは設計段階で1年間の通電時間を予測してそれよりわずかに長い耐用時間の部品を使う
島津タイマーは外からタイマーを取り付ける
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 11:44:43.16ID:vr8wH/pq
>>398
想像だけど
タイマーを仕掛けたのは幹部になる前で、その後、幹部に昇進した
担当していた客先は、しばらくは自分の責任のままにしておきたいって言えば通るかもな
でも実は仕方ないたタイマーの回収が終わるまでって腹づもりで
昇進出来たのも、営業成績が飛び抜けて他より良かったからだとかだったらさらに疑いが出るw
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 12:07:21.83ID:dR1v1yRS
まあ内部告発する奴がいるのは評価できる
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 12:09:35.60ID:l+PYoMrn
内部告発をする人がいることを評価できるのは、会社の内部の窓口に告発が行った時だけよ
今回のは外部、しかも顧客への告げ口による判明だからなあ
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 12:46:41.77ID:Fg7/cceR
氷山の一角
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 18:08:29.76ID:vr8wH/pq
>>417
いや、不正を告発する事が大事な訳
内部の組織じゃもみ消されるって思ってた可能性もあるからな
正しい事をやる
それがコンプライアンスの根底にある考えで、20年くらい前から変わって来た欧米のビジネスルール
日本人はまあ現実は…、とか、本音と建前とか言って軽視し続けていたけど
ずっと外資にいたから、本気でやってたの知ってる
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 19:07:17.42ID:TEb+6s9s
こういうことがあるから修理できる権利というのが声高に言われるようになるんだなぁ
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:38.87ID:wB++kIrm
日本タイマーか
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 19:56:28.93ID:1nI+p2ss
日本はトイレ(便器)にも
タイマー仕込んでるよな
10年以内に電源がピコピコ点滅
メーカー以外に消せなく、
連絡すると買い換えさせられると聞いた
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 20:09:44.53ID:ue+Xp5/H
>>422
自動車なんかでも政府は企業を守る事を最優先だからな
整備書やパーツリストとか、売らないようにしてたり平気でやってる
メーカーの指示なのか、Dが勝手にやってるのかは知らないけど
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 21:46:10.28ID:ul5QWJqY
島津タイマー 今年の流行語?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/28(日) 22:40:45.30ID:XPcc5/oa
医療機器系はノルマ凄いって聞くからな
それでも詐欺やって良い訳ではないが

多分機械や車両系なんかでは少なからずやられてるんだろうけどな
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 07:45:05.27ID:n4J8kiYN
推奨使用時期超えたら止まる設計という擁護はタイマー回収してる時点で成り立たない
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 08:22:58.29ID:UaPZCXGv
>>73
ちょっと分解して、1本ジャンパ線ペンチで切れば直る。
出張点検よぶとこの作業を何食わぬ顔でやって数万取るビジネスモデル
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 08:28:25.97ID:DW9LuyIU
ソニータイマーは、ウォークマン等の軽量化のために、
金属の部品をプラスチック製に変えたから、壊れやすくなったのが、実際。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 08:37:00.55ID:uAmAgx0w
懐かしいのチョニータイマーw

初期ロットの不具合にも
「それは仕様です。」
と対応してた会社wwww
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:40.18ID:0frauqpp
バレる無能タイマー
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 09:16:12.13ID:8XqJPYvN
>>1
設計で故障期間調整してた(都市伝説)ソニーを見習え
ガチタイマー使うヤツがあるか!
島津タイマーに改称すべき案件だけどソニーが定着しすぎて無理やろなぁ
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 09:42:08.79ID:ZrHRhQOb
ソニーの場合はケーブルの断線などというアナログ部分にタイマー動作を仕込む技術が凄いんだよ
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 09:45:37.84ID:lTkO7EId
>>421
その通りだけど、他にも不正が多数隠蔽されていることが幹部には周知されていると、
”みなさん不正は今後告発しましょう”的な方針は出しにくいね、本当に告発する社員がまた現れるかもしれないから。
こういうのは個々の会社のもともとの体質によるからね。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 10:46:40.31ID:m6ItL77t
そういう仕様になってればいいんじゃないの
内緒でやってるなら死刑だけど
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 11:05:52.78ID:vtYV9eNl
元々安全マージンのために故障前に経年劣化前にタイマーで停止かけてブレーキかけてるとかではなくて・・・?
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 11:50:55.02ID:EyNLpkmm
ライバル会社の株買わないと
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 12:40:38.15ID:1bKM3LD1
ジャパンタイマー、キターーーー!!!
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 12:40:51.13ID:cWkNdFrq
>>424
プラスチックの劣化でバリバリになるのと
水と電熱器が入ってるから
感電の危険が無いとは言えない
電気使わないただの便座ならひび割れても壊れるだけだから
いいんだろ
電気を使うと安全の規格がいろいろある
シャワートイレやめれば?
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 12:40:56.30ID:1bKM3LD1
ジャパンタイマー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 12:41:29.40ID:1bKM3LD1
ジャパンタイマーwwwwww,
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 12:42:18.33ID:1bKM3LD1
中国を超える唯一の国、ニッポン!
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 13:10:14.52ID:aFypF15T
>>439

アルコール検出素子の劣化がすごいから、寿命なんて1年もないぞ
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 13:18:08.75ID:MNFUvuGt
>>448
そんなことを言い出したら電気ポットでも同じだろ
むしろアースを取るウォシュレットの方が安全だし
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 14:06:20.27ID:g0lbB5ns
島津は導入時はダンピングして競合を排除して、納入してから高額なメンテナンス費用で回収しているからなぁ。

競合と比べて3倍以上のメンテナンス費用何てザラにあるよ。

島津はノーベル賞で有名になったけど、使っている側としてははったりが多い営業上手な会社、って言うイメージ。
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 18:52:49.71ID:X1YNWNDI
>>437
それだよ
それだから日本企業からは不正が無くならないし、倫理観が低いって評価され続ける訳
大人になり切れないと言うのか、真面目にやる時は真面目にやらなきゃいけないのに、その事が分からない子どもみたいなんだよな
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 21:15:05.56ID:Lmu+0gAJ
某社も基盤の電池が切れたタイミングで管球悪いっすね!交換です!って交換して回ったの知ってる
設計からは電池変えろって言われてたみたいだけど、支店が管球売ったれでウハウハだったみたいよ
エラー何番台出たら売上になるから、サービスマン飛んでったみたい
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:30.14ID:3IZsDtn7
島津ーwwwアホ社員抱えて草
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/30(火) 07:48:35.97ID:PiLaYCt2
ソフトウェア業界の人たちガクブル案件だね
ハード業界の人もマイクロソフトみたいに古いOS使えない用に日本の法律変えてもらえばいいのに
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/30(火) 23:35:37.45ID:4VivxLTR
>>277
島津の透視、ひたすら壊れやすいって言うのも、タイマーが、原因だったのか??
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 02:15:46.25ID:bDNBA2xT
バカなんだな
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 02:53:33.33ID:GqPGsE+e
 
 理系(笑)
 
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 06:02:14.74ID:Mb9q9C/C
日本企業の三種の神器
偽造
隠蔽
タイマー👈New!
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 06:08:13.12ID:KZmYd1WX
日本企業お得意のやり方
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 10:19:37.26ID:pMVzV9mK
ひどいことしやがるなあ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 10:40:32.10ID:QBUORBjs
安倍政治の成れの果て!
美しい国ニッポン!
こぞって自民党と書いた選挙民の自業自得だわ
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 19:47:07.59ID:AhE4Dcw4
何件、何社でやってたんだろう。特定の部品が特定のエリアで売れていたら親会社でもわかるだろ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/31(水) 21:19:48.34ID:gj+9CWBg
風化も何も、昔っから島津は本体価格は安いけど
サポート費が高いってのは業界では有名な話。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/01(木) 11:48:24.57ID:hdLoWKUb
島津「プルル… おたくさんのそろそろ壊れてますよね?」
客 「そろそろ…? いえ?快調ですよ」
島津「そんなはずはない」
客 「いえ快調ですってば」
島津「ライトは点く?」
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/01(木) 12:21:37.05ID:CaZIw93W
これかなりヤバいけどTVのニュースで見なかったな
根回しした?
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/02(金) 02:32:37.66ID:76HLsnj0
本当に今でもこういう事するんだな・・・
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/02(金) 12:14:30.44ID:Z48Ra9FB
こんなの現場の末端からしかたら仕事増えるだけだし利益目的でトップレベルが指示しない限りやらんよな
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/03(土) 09:15:50.04ID:vsqt7rR5
元祖ソニータイマーさんから一言お願いします
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/03(土) 09:54:39.97ID:8TTMFbp7
>>496
有名なドイツの化学者がアノ程度のレベルでノーベル賞か!?と
大反対のキャンペーンを張ったのは先見の明があったという訳ね
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/03(土) 12:21:30.44ID:g4HIP5iA
INAXの便座は10年タイマー付いてるが、
交換しろとまでは言われない。
ランプが点滅してうざいだけ。
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/04(日) 08:09:35.90ID:8dnKlR2D
管球タイマー

撮影枚数で管球が切れる前に知らせる仕組み
200万もする物を切れたからと言って直ぐ買える病院は少ない
病院も予算で動いてるからな 
メーカーの親心だよ
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 11:10:15.12ID:RToHmFAf
ジャパンタイマーかwwwwww
,
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:40.60ID:RToHmFAf
斜め上民族日本人wwwwww
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 21:29:08.65ID:S6VtHL/l
今の島津はジャップタイマー
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/05(月) 22:28:44.53ID:ScjHA+aR
>>502
それマジか
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/07(水) 08:53:54.48ID:bwSYL4dp
>>513
田中耕一はタンパク質の質量分析で受賞したんだが、ドイツのヒレンカンプ、カラス教授らが開発した手法の方がはるかに精度が高かったので抗議したんだよ。

ただ、彼らは自らの研究成果を発表した時に、田中耕一の研究成果から着想を得たと正直に論文に書いたので、ノーベル財団は田中耕一の業績が大きいと結論付けた話だ。

だから、>>502は本件と全く関係無いね。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:57.05ID:0WXXfI4V
設計段階で組み込めよ
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/08(木) 19:10:27.89ID:5u3tKb70
>>41
俺も、液晶テレビの一年保証の切れる二週間前に、液晶パネルが逝った。
結局、テレビごと交換になったが、買ったテレビの後継機は画像エンジンが劣化していたので、画面が同じ大きさのワンランク上のテレビに変わった。
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/09(金) 21:25:34.71ID:XC06eBQa
>>515
諸熊奎治なんて2013年度ノーベル化学賞を受賞した
複雑な化学系マルチスケールモデルの開発よりも
発展的かつ応用範囲の優れた高度なONIOM(オニオム)という
医薬品や太陽電池など多くの分野で製品開発のスピードが加速させた
大規模コンピューター・シミュレーションONIOMを開発したのに
ノーベル化学賞を逃したのと類似したケース
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/12(月) 14:01:45.04ID:3giZgeMW
まさにジャップタイマー
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/12(月) 14:46:32.49ID:ZXvT852R
これはいかんな
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/17(土) 20:22:30.72ID:kzXfPW7P
こんなに驚いたニュースはないよ
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/26(月) 09:45:50.03ID:9ZNZD4oe
>>528
別にトヨタの肩を持つわけじゃないけど、それトヨタイマーだから知らずに買ったやつが悪い
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/29(木) 22:14:58.35ID:TipR/MZf
テレビが報道しない
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/30(金) 14:35:07.71ID:1Qi65B3C
え、ジャップ企業ではタイマー装備は普通だろ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/02(日) 16:18:20.96ID:MtdbIgbQ
>>1
キヤノ○ンの破壊工作員「ある製薬会社と結託して島津製作所を陥れる為にやりました。
功を奏して光免疫療法の治験を今まで二桁台に抑えられています。製薬企業の名前は明かせません。」
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:07.60ID:pVGStCDF
メーカーと
サービス・エンジニアが
繋がってない感じが
あまりにも露骨
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 16:19:37.76ID:uofj8lIV
日本製品を褒めるのは棺桶に足を突っ込んだ老人だけ
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 16:23:22.72ID:Fvgz3N02
医療テロ認定
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/07(金) 11:10:49.37ID:2LON1hSp
即刻、本社が看板を背負って謝罪したほうが、
信頼を失う量が少なくて済みそうな
気がしてならない

子会社のしたこと、それで終わりだと
本社は、現場に関係ありません
と言ってるのと同じに聞こえてしまう
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/08(土) 13:45:27.70ID:k8NNnIjf
ソニータイマー、トヨタイマーの次は島津か
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/09(日) 13:08:16.51ID:9PEUXSup
島津終わりだろこれ
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/12(水) 06:11:05.09ID:mUF1ih53
タイマーはワザととか陰謀論って言葉を使いたがる奴って火消しか楽観主義者のどっちかだよな
国や政府や軍や企業はあらゆる事態を想定して動かないと後手後手になって負けるわけ
なのに「そんなこありえないし(笑)」なんて言って何も行動しないつてのは明らかにマヌケの所業だよな
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/12(水) 13:01:06.18ID:NIm1a1eC
いいえジャップタイマーです
儲かれば何でも良いんです
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/12(水) 17:32:53.67ID:mbuANBEM
愚直に物作りする中韓に勝てるはずがない
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:18.05ID:KWmCYBms
安心安全の日本製です。
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/29(土) 17:25:09.21ID:eWY0sdlP
島津に限らず分析業界は闇
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/02(水) 21:04:59.64ID:bpc2yH9R
>>38
皇孫を連れ去るような元社員がいる会社
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:38.94ID:bd4HCC32
あらゆる病院に永遠に出入り禁止だろ
どうすんのこれ島津
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/05(土) 13:18:14.38ID:n8LTM6U8
>>557
そのままフィリップスに取って代わられる
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:30.59ID:5adpALbd
ジャップタイマー発動
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:42.07ID:hG1N0R13
>>562
じゃあ福島第一原子力発電所が日本の代表で
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/07(月) 23:27:55.83ID:axKD3+pn
これにしろ、防衛事業撤退にしろ、なぜ自社発表より前にリークされるのか。
社内に協力者が居ないと成り立たない。この件は内部告発らしいが。
たぶん社内の権力争いがあるんじゃないか。リークは、責任取らされて
失脚する人間の後釜を狙っている者の工作に思える。
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/18(金) 19:58:10.96ID:pmELQhS4
ノーベル賞受賞者を出してもこれなんだ

諸行無常
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/22(火) 00:57:07.68ID:avGJyLOo
共同親権になるぞ

貴様が俺にかけた呪い全て貴様に返すぞ
0569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/12/04(日) 10:44:22.19ID:2s7Z0PPO
日本製は高くてデザイン悪くて無駄機能ばっかりで使いにくくてタイマー内蔵です。
果たして誰が買うのでしょうか?
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/15(木) 15:59:05.07ID:OuNHo4Pk
島津じゃないけどうちの機器も定期的に必ず不調になって修理費掛かるんだよな
また〇〇(サービス担当の名前)タイマー発動かよって皆でキレてるわ
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/26(月) 22:11:54.83ID:6kvXzKZR
貴様ら梅原さんのとこに寄付するとはわかっとるやないか
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/28(水) 10:16:51.28ID:qvTxEq/V
今年一番印象に残ったニュース
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/28(水) 21:16:16.68ID:olgD2nnT
うちの会社は都度ではなく、年間契約だったから
故障が出ないように、定期点検してたけどね
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/30(金) 13:41:50.83ID:MYd3FpQb
今の日本製品はタイマーついてないよ。
そんなことしてる余裕がない。ガチ勝負しても中韓製品のが長持ちする例も多いし。
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/30(金) 14:30:54.31ID:VJ7VtwLV
ワンチップマイコンにプログラムしときゃあバレないのに分かるようにタイマー仕込むあたり組み込み系のド素人だね。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/30(金) 14:32:06.30ID:VJ7VtwLV
間違いないなく競合他者に客が民族移動する。
病院は大口顧客だから潰れるよ。
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/30(金) 14:55:33.87ID:2AebS6WA
ソニー「やり方が素人」
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/30(金) 14:57:14.92ID:2AebS6WA
>>575
回路にタイマー入れたらいい
ハードでやるとか原始的
0581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 07:14:55.87ID:Wv/PdVps
2008年に買ったSONYのテレビは12年持って見られなくなる前に買い替えた
同じくビデオカメラはたまにしか使わないからか壊れる気配ない
ps2もps3も壊れる前に世代交代したし
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/24(火) 11:14:58.96ID:os9m+PeQ
闇はそこらじゅうにある
あなたのその隣にも
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/24(火) 13:04:09.58ID:DmoV+Nqz
ただでさえ中華製のが長持ちするのにタイマー入れてどうする
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/09(木) 12:35:49.85ID:o5AAM7Wf
土下座しおった
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/09(木) 14:29:06.52ID:Q2i11Wsj
「クラウンは5年もてばいい」とか言ってたもんな。そりゃまあそうなるよな。
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 03:29:08.35ID:tVN2EkxS
最近はソニーのタイマー壊れてるよ
妙に壊れない
規格や性能で古くて使い物にならなくなる
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 10:09:35.97ID:J97gLffd
>>586
トヨタがやってるからうちもそうしましょうって会社は多い
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 15:16:50.57ID:astb4z+w
>>588
そしたらトヨタが100万kmくらい走れるハイエース作ってるからそれに倣おうとも思うんじゃないの?
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:17.91ID:Tpef1gsr
SCREENのスキャナもクソカス性能だったけどわざと画質落としてやがったわ絶対
どんだけ苦しめられたか
京都の会社は糞?”!!!!!!!!!間違いない
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:54.87ID:q/89gPgg
>>589
そんなに走らんだろ奥田以後は20万キロでタイマーが作動する
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/16(木) 17:43:52.25ID:9Crxb9f5
しかしなぁ電子機器発達したイマドキお手軽に入手できる隠しカメラ等で手元証拠映像押さえられていからも分からんのに偽装なんてよーやるわな(´・ω・`)
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/17(金) 02:11:31.94ID:paZSX8xk
>>1
>個別の状況にお答えできない
て..東京新聞がハブられてるだけか
別のメディアには答えてる
  ↓
>島津製作所では内部通報を受け、2022年5月から社内調査を開始。2022年9月に外部調査委員会を設置し、調査を行ってきた。関係者へのヒアリングやデジタルフォレンジック調査の結果、7人の嫌疑濃厚者を特定し5件の医療機関に対する不正行為を確認した。
...
>具体的には、保守点検の際に、X線装置のスタータから電力を供給する回路の途中に外付けタイマーを介入させることで、設定した時間が経過すると電力供給を停止させた。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/23(木) 14:06:42.72ID:7xjFiER/
>>578
どうだろうな
この分野の島津はシェアでかいからな
まあデカイのに何やってんだと言うのはあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています