X



【自動車】中古「ランクル」1700万円、新車の2倍超 生産混乱響く [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/08/10(水) 20:58:18.35ID:CAP_USER
トヨタ自動車の車種で、中古車の価格が新車を上回るケースが相次いでいる。7月末時点で多目的スポーツ車(SUV)「ランドクルーザー」は新車の2倍を超える。人気の「ハリアー」やミニバン「アルファード」も高騰している。トヨタが新車の納期を先送りにしたり受注を停止したりしたため、一部の中古車に需要が集中している。トヨタの生産混乱を発端に価格がゆがみ始めている。

大手中古車情報サイト「グーネット」を運営する...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0995J0Z00C22A8000000/
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/12(金) 11:58:15.58ID:zlYo6csL
承認欲求で選ぶならベンツGやレンジローバーでもいいんじゃね?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/12(金) 12:47:56.66ID:8KhMDZvf
ウワ、ヤベッ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/12(金) 15:07:00.90ID:6M9nssbP
>>128
2018~2020年モデルが1万km以下なら支払総額230~250万で売ってる
4万km以下なら200万以下
グレードはよくわからん
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 02:24:39.62ID:qktJ0j4D
ランクルは壊れ難いから維持費がかからないイメージ持ってる人結構いるらしいけど車両その物がデカいからそれなりの維持費かかるんだよな

古いヤツならそれなりに壊れるとこもあるし部品も欠番あるからそれの調達に苦労もする事もあるみたい
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:05:17.94ID:Y2xJW1W+
海外の田舎じゃ必需品だからな
オーストラリアとかもう日本の物価の4、5倍だから海外で確実に売れる強みがでかい
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 03:06:18.45ID:Y2xJW1W+
>>122
一年以上?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 07:47:36.49ID:7V5gR2P1
>>61
そういってる君は
もし国内の近所に下請け零細部品工場があったとして
そこで働いてモノを作って貢献する気あるのかね?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 08:10:17.72ID:EG81xeus
ランクル買うやつは馬鹿 ほかに選択肢はいっぱいある
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:58:24.80ID:J55g9WRp
>>4
オフロード車買って、オフロード走ってる人はランクルとかあまりいない。
オフロードとか走ってる人はジムニーとか買ってる。
山道とかだと、狭い道とかあるからランクルとか不向きなんだよな。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:12.89ID:vFIvhD9a
>>159
タウンエース4WD最強
荷台に幌や壁を作って
キングベッド:<約 180cm×195cm>載せられる
20万kmぐらいは乗れるだろ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 15:40:12.29ID:CpKf7cmf
>>161
小型車枠のタウンエースだと、車体の幅が1695mmなので幅185cmのベッドはどうやっても無理
1ナンバーのハイエースをベースにすると、高速料金2割増しの刑
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 16:45:25.14ID:6S93ujaI
トヨタが無能のせい
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 16:55:26.74ID:I/OEpCpA
おれがもっているジムニーはいくらやろ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 16:56:48.67ID:+mhlGn9h
>>162
俺も車中泊用にタウンエース買おうかと思ってるわ。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 17:08:05.15ID:bAM65sDz
なんで車中泊用なんだよー
俺は普段使いじゃ

ランクル買えたらそりゃいいけどね。
ハイエースもいいなぁ。

でもタウンエース!
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 17:33:24.10ID:AOVhBWvC
軽トラの四駆で毎日のようにオフロード走ってるけどなぁ。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 21:24:53.16ID:DEqt+/Yt
>>168
カナダやオーストラリアの未開の地は軽トラじゃあかんねや
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 00:39:57.45ID:3ce6jD5z
>>170
その軽トラだけだオーストラリアではこんな事になってるそうだよ

https://kuruma-news.jp/post/529729
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 01:59:45.40ID:vb9HILsT
>>158
ほとんど投機だぞ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 04:31:18.87ID:eDj58n6X
>>163
ベッドを立てて積めば良い
目的地に到着したらベッドを平らにする
キャンピングカーでも室内が広がるのがある
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 23:41:31.46ID:FUjm7Tal
デカイ車で量販店とかの狭い駐車場に入れると擦られたりするんだね
警察を呼んでた人いたよ
あとは自分が周りの車に当てちゃったりとか
大体軽くらいのサイズしか無いからしようがないんだけど、まあ停めちゃうとね
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 08:27:32.50ID:eUeVJzGL
それでも、買うんだから販売価格倍にしろよ


商売下手なトヨタ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 08:28:11.80ID:eUeVJzGL
>>174
田舎なら、家なんか100万も出せば余裕で買える
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 08:52:28.82ID:QyLa7eig
更に過疎地へ行けば、下手すりゃタダ。
売り手も、まったく買い手付かないから、使わない土地に固定資産税払いつづけるよりは
タダで誰かにあげた方がマシ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 08:59:30.34ID:F3ae1Li9
>>175
気を付けて広いところに置くんだけど前ハマー乗ってる時にわざとドアパンチしてくる奴は多かったな
社用車の隣に置くとそうなる確率高い
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 11:22:25.66ID:o0kO2fJr
実家の親父はこのランクルを持ってるけど普段はプリウスばっかり乗ってて昨日、母親はランクルを売ればイイのに言ってたな。
まさか母親はこのスレ見てるのか?
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 13:31:39.60ID:3U2pB3+v
本格的なクロカン4WD
数ある中で走破性能、信頼性で選ばれる
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 13:35:05.56ID:pGk9awvL
車用の半導体は注文量が少ないから後回しされてる
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 13:36:26.20ID:pGk9awvL
逆に言えば部品供給が補える時期になればこんなボッタクリ価格はすぐに急落するということ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 15:23:27.48ID:Jq2ZKSA4
ハイブリッドのランクル、まだ〜〜〜?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 15:33:43.86ID:m1B+aA4f
中古ランクル1700万で買ったアホ是非教えてしてもらいたい--本当に存在するならね
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 18:33:52.04ID:rTjDdrVo
「ランクル」ありますか?

 「ランクル」ないさ〜。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 07:14:08.81ID:H4RlutRb
そろそろ売ってもええんか?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 09:24:04.41ID:BkIhEJSM
>>187
ランクルだと、フレームが逝ってなければとりあえず動くし、直るんだよ。
そうでない今どきの乗用車だと、屋根がへこんだら修復が困難になる
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 09:35:53.37ID:kv/hkus7
多分転倒した車はランクル78系プラドだね

ボディを直すなら屋根とドア辺りは今も生産されてる76系のバンの部品が使えそうだね
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 20:46:14.60ID:3ymqRd2B
レンジローバーはモノコック
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/16(火) 21:10:29.50ID:J3LAr/jT
>>30
俺はエクスプローラー好きだぞ
ほしい
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/21(日) 23:19:47.62ID:l4GBtoJ2
中古が帰る値段だな。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/22(月) 08:14:19.11ID:eEqAgLpT
現物主義の投機目的以外にこんなタイミングで車買うのはさすがにあほとしか・・・
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/22(月) 10:15:24.49ID:3GFUWK6w
前乗ってたとか親が乗ってるとか
相変わらずそんな話ばっかりだなお前ら
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/25(木) 18:02:46.82ID:Yt6ops/x
知り合いもランクル買うって言ってたが投資みたいなもんかしかし売る側はわかるが高い中古を買う層が良くわからんなJEEPでもフォードでも代わりになる候補くらいあるだろうに子供の頃に側溝にチャリ落としたのをランクルが引っ張って助けてくれてボクもいつかは!とかならわからんでもないが
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/20(火) 13:01:21.99ID:4Y2KgRIM
ランクルとゲレンデ注文入れてて、ある程度乗ったら売ろうと思う。海外から買われるみたい。
ランクル中古1700万円も海外勢が買ってる
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/26(月) 09:51:06.04ID:k6Yvjuuq
夜後ろにつかれるとロービームでもめちゃくちゃまぶしいんですけど。煽られてるのかと思ったらそうでもないみたい。すごく嫌な気分になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況