X



【コロナ】外国人観光客受け入れ再開2か月 観光客は8000人余にとどまる [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2022/08/10(水) 10:43:23.46ID:CAP_USER
外国人観光客の受け入れ再開から10日で2か月となりますが、先月末までに入国した観光客は8000人余りにとどまったことが出入国在留管理庁のまとめで分かりました。円安を背景に観光客の増加に期待する声が出ていて、感染対策を徹底しながら経済の活性化をどのように進めていくのかが課題です。

政府は新型コロナの感染拡大の防止を目的に、受け入れを停止していた外国人観光客の受け入れをことし6月に再開し、10日で2か月となります。

受け入れは、一日当たりの入国者数の上限2万人の範囲で行われ、入国の対象はアメリカや韓国、中国など102の国と地域です。感染拡大を防ぐために、添乗員付きのツアー客に限定されています。

出入国在留管理庁によりますと、先月末までに入国した外国人観光客は8000人余りにとどまりました。6月は252人で、7月はおよそ7900人となっています。

また、観光庁によりますと、今月5日から今月31日までに入国すると申請した外国人観光客は8500人余りで、一日平均でおよそ310人となっています。

その背景としては、訪日客が多かった中国で海外への渡航が厳しく制限されていることや、現在はすべての国や地域でビザの取得や新型コロナの陰性証明の提出が必要で手続きに時間がかかること、それにツアー客に限定されているため、個人旅行を好む欧米からの観光客の入国が低調なことなどが考えられるということです。

第7波の感染拡大が続く一方で、円安を背景に外国人観光客の増加による経済効果を期待する声が出ています。

訪日外国人の数が年間3000万人を超えていた感染拡大前の水準を大きく下回る中で、感染対策を徹底しながら経済の活性化をどのように進めていくのかが課題となっています。
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220810/k10013762631000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:43:50.82ID:Qxu+YmzF
中国人が旅行でまた日本に行きたいと願い、韓国は1回で十分と思う理由
http://news.searchina.net/id/1663255?page=1
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ

日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。

一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。

悔しいニダ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:54:07.39ID:57YdhPMr
そもそも第七波で大パンデミックなんだから外国が日本への渡航制限をやれや
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:55:05.83ID:oIHKBuaT
いいことだ。外国人観光客という不安定なマインドに依存しそれに縋るのは乞食の所業でしかない。
だから日本は観光立国などという愚かなスローガンは捨てることだ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:55:14.37ID:rXAxDJMD
またバカ河野がぶち壊すニカ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:59:18.98ID:N646YNtn
コロナ前は、うちのショボい田舎の方まで見にくる中国人観光客がいて驚いた
ほんとに何も無いのに、何を見に来てたんだろう?
田舎の道路の途中ポツンと立ってたドラッグストアが、中国語を印刷したような紙貼りまくって化粧品や薬の宣伝していて、中国人が買いに来てた
あとどーでもいいような地元の定食屋にまで中国人が食いに来てた
あれは一体何だったのか
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:01:14.53ID:N646YNtn
ひと昔前は、中国人て髪型や服装がダサくて遠くから見てもすぐ分かったもんだが、
今はそうでもないのな
というか女性とかむしろ日本人より足長くてスタイル良くてびっくりする
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:02:30.93ID:HTfRGJxN
故・安倍チョンの演説「円安は輸出に有利! 内需はインバウンドで解決!」

死ぬ直前までバカだったなこいつ_(:3 」∠)_
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:04:06.71ID:Yxzb7wvx
感染者数が世界一らしい日本が「流行っていない」海外からの入国制限とか水際対策なんて矛盾してない??
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:05:54.17ID:pSDGdpHN
インバウンド増えると
ホテルや宿代も高くなるし
なにしろ旅行気分が台無しになるような不快なこともあったので
当分は抑制してもらった方がありがたいw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:06:06.04ID:Yxzb7wvx
>>9
だって中国人で海外旅行楽しむのは都市戸籍の上級国民だもん、垢抜けてるに決まってるじゃん
中国人の過半数を占める農村戸籍民は海外旅行なんか行けないよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:06:38.02ID:N646YNtn
京都行った時も思ったんだが、
寺社仏閣付近の商店街て、これ絶対日本の物じゃないだろっていう食い物ばかり売ってた
串刺しにしたスイカとか果物って、あれ商売してるの絶対中国人だろ、
看板のフォントがどう見ても日本人が作ったんじゃないだろってのが多かった
なんか漢字が妙に丸っこいんだよ
レンタル着物屋の看板にやたらと多かった
浴衣と着物の中間みたいなペラペラの着物風のを着て歩いてるのは、みんな中国語喋ってた
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:10:14.59ID:oIHKBuaT
自ら国を閉ざしてコロナの世界への拡散を阻止するという国際貢献に励んでいるところだ。
立派なことじゃないか。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:13:18.92ID:bdsXBVZK
韓国からは受け入れなくていい

カルト勧誘員や工作員きたらやばいしね

韓国人入国は百害あって一利なし
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:17:37.49ID:wgBopJAV
国葬特例で入国しやすく
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:20:42.99ID:eyqoBOnb
日本のことは日本人がやる
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:21:09.81ID:eyqoBOnb
>>19
金使わないよ韓国人はw
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:22:03.95ID:ETAL4Tiy
減ってる欧米じゃ日本からでもノーチェックで入れるのに
感染爆発してる日本にはPCR検査しないと入れないて アホやろ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:22:30.30ID:kt55HdnH
こんなに少ないのに

サル痘が入ってくるんだ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:26:36.26ID:5zIanBJ/
これくらいで今は丁度いいやろ
国内感染大爆発中だしな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:28:02.98ID:IhD5QV3y
>>3
観光立国は感染症やその他国際情勢に左右されやすいし 技術立国で

なお太陽光パネルは雪国では無理 観光資源にも反します
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:29:50.00ID:RUDS6DHJ
ホテルが調子乗って値上げするから来なくていいよ
今みたいに週末でも5000円くらいなのが理想
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:31:25.28ID:N646YNtn
しかし当時は、日本の観光地側の対応も嫌だったな
店などに入ると、白人黒人の欧米語喋る観光客には異様にペコペコ
中韓と思われる客は要求がハッキリしてるせいか店員も言いなりでバタバタしてる
そうすると、日本語が通じる日本人客は一番後回しでぞんざいに扱われる流れ
日本人客に対しては「こっちは忙しいんだから空気読めよ!」て感じになるんだよな
外人には外面が良くてトコトン弱く、身内には平気で皺寄せする、日本人のイヤーな面を見せられる事が多かった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:02.54ID:wXfKDgj0
中国共産党も海外で支那人がコロナ広めまくって嫌われてるから慎重なんだろうな
朝鮮人も日本に来なくていいよ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:39.64ID:N646YNtn
ドラッグストアとか凄かったもんな
中国人買い物客向けに、カラコン何パックかセットしたやつとか
目薬や胃薬のセット、何か小さい容器に入ってる同じ化粧品の大量セットとか
それが日本人の日用品そっちのけで店頭にドーンと並べられて店員が常に付いてたもんなあ
あれで儲かったんだろうな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:57.38ID:M+wU0m+E
>>29
金出してくれる人間に愛想よくするのは商売の基本やで
観光業に限らずどこの店だってそう
日本人が貧乏になった以上は仕方ない
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:10.13ID:UTLFiT5C
金を持ってない旅行者まで呼び込んで
数で勝負みたいな政策になった時点で、おもてなしと合わない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:18.99ID:N646YNtn
>>33
まーな
身内でも金ない奴にはこんなもんだよな
「同じ日本人同士じゃないか」みたいな気持ちはもう捨てないとやってらんねーよな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:51:39.60ID:YjnnQx0/
海外は5類になってるようなものだから有料なのもあって日本より検査しない
普段検査してないと死亡確認する時に初めて発覚してカウントされたり
日本より死者数が多い国は日本より実際は感染者数が多い可能性があるし毎週データ確認するしかない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:55:37.55ID:N646YNtn
当時、何にもない田舎にまで来て、道端のドラッグストアなどで大量買いして、
別に美味くもない近所の店でメシ食ってた中国人観光客は、一体何だったのか?
ドラッグストアで買って持ち帰って中国で売るにしても、販売目的だと大量には持ち込めないよな?
それとも、金持ちすぎて、何でもいいから日本のどこかで買い物てメシ食おう!というレジャーだったのか?
何が楽しいのか分からん
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:05:09.83ID:97BhBsaZ
韓 交 立 国
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:08:24.62ID:cpgMCdmI
コロナ抜きにしても
タイとかの方が楽しいにキマッテル
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:08:27.70ID:IOMOo9Ua
>>1
もうシンガポール、タイ、ベトナムは、Covid前と同じくらいの観光客で溢れて、
現地銀行の四半期利益が過去最高増を記録するなど、復活が非常に早い

かたや日本は今だにPCR検査必要の入国、銀行の業績もどんどん悪くなっている
30年以上も日本は経済成長・復活できていない世界で唯一の衰退国

何が違うか? やはり政府が有能かどうかに尽きる
今や東南アジアの政府機関よりも、日本の政府機関は有能では無いと言っていいでしょう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:11:19.52ID:IOMOo9Ua
シンガポール、タイ、ベトナムはバンバン観光客入れているが、全く感染爆発していない
日本は観光客をものすごく制限して、しかも感染爆発しているから、どうしようも無い政府機関のレベルと言っていいでしょう
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:18:52.99ID:zicYR6fa
海外は前みたいに積極的な検査してないから実際の感染者把握できてないだけだけどな
少ないじゃなくて分からないが正解
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:22:56.33ID:f434XwSK
アメリカもとっくに解放、先月あたりから陰性証明もいらないのに爆発してないよ。ワクチン証明はまだ必要
外国人が悪いカルトは決めつける前に調べろw
検査数がー!は陽性率みてからほざけ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:24:37.76ID:IOMOo9Ua
>>42
なぜ、タイ・ベトナムがたったこの10年でこんなにも成長できたのか?
それは、真摯にシンガポールの政策を真似たからです
「成長している先進国から学び、取り入れる」のは至って当たり前のこと。

日本は、変なプライドが邪魔して「成長している先進国から学び、取り入れる」ことを30年以上やっていない結果、
先進国から取り残されるビリの国になってしまったということでしょう
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:26:44.58ID:irH9Z6hc
労働には強制性、奴隷性、虐待性がある!企業経営を禁止しろ!株式制度を禁止しろ!税金徴収を禁止しろ!
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:37:59.80ID:YjnnQx0/
>>40
先進国では日本とアメリカくらいでイギリスは無料PCR辞めたんだっけ
グーグルで感染者数と死亡数と検査日を見たけど日本と全然違うわ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:41:20.33ID:r6B9riuz
秋葉原に行ったらマヌケ面をした白ンボをよく見かけるようになった
それでもコロナ前と比べたら大分外来種は減ったけど
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:51:39.02ID:BSYLpQFW
観光なんてどこでも引退後の老人主体だし、はっきり言ってコロナで終わった産業だと思うけどね
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 12:53:12.24ID:BSYLpQFW
元々海外観光客なんて9割がアジア、だろ
しかも老人が主体
アジアの国がコロナまみれの日本に来るはずない
それ以外から来る若い奴なんてスパイしかおらんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況