X



【半導体】中国最大の半導体メーカー、7nm製造技術確立か-米制裁対象 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2022/08/06(土) 23:22:41.19ID:CAP_USER
→SMICは7nm半導体の出荷を開始-テックインサイツ
→米国はSMICへの10nm線幅以下の関連装置販売を原則禁止

本文はソース元で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-22/RFE9OQDWLU6801

関連ソース

SMICが7nmプロセスで半導体を製造、TechInsightsがチップ解析にて確認
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220725-2407859/

中国の半導体メーカー「SMIC」がIntelすら苦戦した7nmチップを大量生産し世界第3位相当のファウンドリへ急成長している実態が判明
https://gigazine.net/news/20220722-china-smic-chip/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/06(土) 23:47:21.85ID:PS8+Tj1O
また日本のメーカーからか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/06(土) 23:47:30.67ID:nY7B2VEg
ASMLのEUV露光装置なしでどうやって実現できたのか知りたい
EUV露光装置の国産化は不可能と思われるが
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/06(土) 23:50:21.26ID:tcKeDuI4
中国からロシアへ半導体が供給されるだろうから、
ミサイルの生産も続くよな。

結局はロシア本土の拠点を潰していかないとウクライナの勝利は無い。
長距離ドローンなら深く潜入して爆撃できそうだが。
報復核が怖いけど、もし台湾に中共が侵攻してきた場合も、
中共本土の拠点は潰さないのか?という疑問が出てくる。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 00:00:40.19ID:Bic9rJRU
7nmってw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 00:01:35.46ID:Bic9rJRU
今、日米で2nm作ろうてのに
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 00:10:52.70ID:hEBVIUAx
美国が作れるなら大中華は余裕で作れる
なめるな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 00:21:18.34ID:k9pQpKNZ
ASMLの最新型ステッパーが無いと量産はむりでしょ、
詳細がしりたいな、わら、、、
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 00:22:16.40ID:vKqa3ZG/
歩留りはどうなんだよ。
そこが大事だろ。
ウエハから1個取れても確立とは言えるからな。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 00:40:50.65ID:RlJ2UVsT
中国人14億が現代中国語(新しい西欧の概念を理解し易い漢字熟語で翻訳を含む)で学習し始めているので、日本人と同じ東洋人の中国人が日本人同じ土俵に入って競争し始めたと理解する方が正解かもしれない。

日本の成功の一つとして新しい西欧の概念を理解し易い漢字熟語で翻訳し、物事の理解力を全員教育で下々まで実現し、国民全体の知力を上げたことがあるかもしれない。
IMFとかの文字の羅列は全部の綴りを見ないと理解は下々までは無理、でも漢字熟語だと国際通貨基金と中学生からでも世界的にお金を融通する機関と一応理解できる。

各地地方で日常会話は方言と思えるが、テレビで現代中国語を理解し、14億国民がこういった現代中国語漢字熟語学習で起きて知力をアップしているとみた方が正解かもしれない。

中国のエリートの登用はチャイナ7という中国の会社のトップ役員7を選んで行くような物で7人の民主主義と言えるような気がする。
莫大な大卒のエリートが様々な仕事の経験をしながら選ばれる。日本の負けだけは確定。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:01:55.59ID:RlJ2UVsT
>>13
大袈裟でした。それでも新聞やネットで知識を高める人は11億人はいるような気がする。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:02:45.81ID:VNKgACNI
>>2
政治家に中国派が居るように
TSMCの内部にも居るだろうね
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:04:34.62ID:Po5XWiZ1
日本人が礼儀正しく謙虚で優しいと言うのは本当だろうか?

ネット上の日本人を見て「礼儀正しく謙虚だ」とあなたは思えるだろうか?
汚い言葉遣いは当たり前、人を貶す、正論を武器に侮辱する、そんな日本人ばかりじゃないだろうか?
日本人が礼儀正しいなら、匿名で好き放題書くのはなぜだろうか?
あなたが育って来た学校、生徒と教師を含め陰湿な人が多かったんじゃないだろうか?
職場も嫌な人間が多くないだろうか?
家族は?近所は?みんな礼儀正しく謙虚だろうか?
日本人が優しいならパワハラやセクハラ、いじめが多発するのはなぜだろうか?
日本人が優しいなら、犯罪者をすぐ死刑にしろと書く人が多いのはなぜだろうか?慈悲とか存在しないんだろうか
日本の芸能人やユーチューバーはなぜ人を貶して笑いを取るのか?日本人視聴者はなぜそれで楽しめるのか?それを観ている子供達が真似するとか考えないのだろうか
日本人が優しいなら失態した有名人を徹底的に叩き潰すのはなぜだろうか?本人が反省したなら許してあげるのが優しさではないのか
日本人が謙虚なら、学歴を自慢したり自分の苦労をアピールするのはなぜだろうか?
日本人が謙虚ならなぜ海外の反応を気にするのだろうか?見栄の塊ではないのか
日本人が優しいならメディアはなぜ差別を煽るのか?生活保護の方々やホームレスや引きこもりを差別するよう煽ったのも日本人メディアではないか
日本の政治家は優しい人が多いだろうか?
日本人が優しいならなぜ韓国人や中国人を差別するのか?明らかな差別心を差別じゃないと言い張るただの嘘つきではないか
日本人が優しいなら、なぜ日本人の多くは文化依存症候群(特定地域や国で多発)の対人恐怖症になるのだろうか?
日本人が世界で認められた優しい民族なら、なぜ世界幸福度ランキングで先進国にも関わらず順位が低いのか?他の欧米先進国は上位で大半が幸せである

私が言いたいのは、この民族に誇りを持つ必要は無いという事である
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:11:59.53ID:RlJ2UVsT
ちょっと前までは日本の家庭はどこも新聞を取り、知識を高めていた。
ネットの出現で中国人は最新のニュースや知識を身に付けて知力は変わらないと見て良いかもしれない。逆に日本人一人一人が落ち目と見た方が正解かもしれない。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:23:40.01ID:E9GeHEVN
チャイは肝心な所の半導体部品や超精密加工は未だに出来ないからな

この辺りで徹底的に潰しておけ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:25:39.10ID:E9GeHEVN
チャイは、まだ未開人が10億いる市場だから、先端技術は与えないで、
徹底的に市場として利用したらいい

日本の外交、経済安全保証はこのくらいを考えて、目標にして動けよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:35:11.40ID:HQ0JHDL2
>>11
中国人民は、さっさと習近平思想を学習しろよwww
バカじゃないの?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:36:15.39ID:MGkHq/zo
韓国と台湾でしか使えない技術だったからな。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:39:51.44ID:LpoqEIwf
このニュース自体、事実と虚偽(というか虚勢)を混ぜたフェイクの可能性があるとみる
元記事にコメントをしてるのが「中国を舐めるな」「中国は凄い」みたいなやつ(米国人を装った中国人w)

つまり中国共産党が「中国に対して制裁しても無駄無駄無駄ぁーー!」っていう印象を持たせるために
必死にフェイクニュースを流せと命令してるんだろう。問題は「何が始まるんです?」ってこと。

単にチップが欲しすぎて頭がおかしくなってるのか、バブル崩壊でえらいことになってるのか、
はたまた台湾の国力を削ぎたい「超限戦」なのか・・・
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 01:42:29.59ID:HQ0JHDL2
>>21
半導体生産を委託してるのは、欧米や日本企業が多いんだろ?
今は、設計や開発と製造が、分離してるんだろうからね。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 02:01:48.79ID:cQIvOtfj
中国の量子コンピューターが運転開始。
日本の富岳で6億年要する計算を200秒で完了 。
サイエンス誌「重大な成果」と評価。

世界大学ランキング(米シンクタンク発表)

工学部門
*1位 清華大学(中国)
*2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*3位 南洋理工大学(シンガポール)
*4位 ハルビン工業大学(中国)
*5位 シンガポール国立大学(シンガポール)
*6位 オールボー大学(デンマーク)
*7位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
*8位 スタンフォード大学(アメリカ)
*9位 上海交通大学(中国)
10位 華中科技大学(中国)
11位 浙江大学(中国)
12位 香港理工大学(中国)
13位 チューリッヒ工科大学(スイス)
14位 東南大学(中国)
15位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)

81位 東京大学(日本)←  え???
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 02:23:50.87ID:KuKhREug
TSMCからめちゃくちゃお金積んで台湾人技術者引き抜きまくってるから
今後間違いなく中国半導体が台頭するって記事読んだことあるけど
はやいね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 02:28:13.35ID:Y6+2Ndhg
まあ良いではないか
台湾と韓国が独占して半導体不足になってたし
7nmのCPU積んだAndroidカーナビやタブレット安く買えるようになるじゃん
韓国潰してくれればなおよし
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 02:32:24.43ID:LpoqEIwf
>>26
TSMCのエンジニアを引き抜きまくったところで
製造装置や部材が無ければ、まともにモノは作れないよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 02:51:20.03ID:1/hlWwmG
でも作れちゃってるじゃん。
産業スパイわんさかの今の中国なら数年で解決しそうだがな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 03:02:18.19ID:KuKhREug
金もあって巨大な市場も足元にあって低賃金労働力も腐るほどある
技術と人材と設備は金で引っ張ってきて
中古市場や既存製品の劣化商品から参入して
イノベーションのジレンマを利用してシェアを奪う
日本がアメリカに、韓国が日本に、中国がまたこれを繰り返してるだけ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 03:11:18.07ID:KuKhREug
日本で高度成長期に向上が建てられたのも
高速道路や港湾など交通のハブとなりやすい立地と
安い低賃金労働力の確保が容易な中核都市だった
それのグローバル盤が世界の工場の中国ってだけだな
逆に言えば、日本が再び世界の工場になろうとするなら
今人口減少してる地方都市を製造業で復興させようと言ってるのと同レベルだと思う
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 04:42:07.38ID:jZOJ7iJi
UNISOCがこのラインでそれなりの歩留まりで作れたら
激安スマホがヤバいことになりそう
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 05:51:25.69ID:e2sK3utb
ハイシリコンは3年前に7nmプロセスで作ってたんだから
規制も3年経てば自力で作れても
そんなおどろくほどのことも無いような
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 06:25:27.00ID:tHWG9HIM
>>1
これは台湾を手中に収める予定稿だな
近い将来を記事にしてる
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 06:41:43.83ID:KgqeNhha
盗んだ技術で走り出す〜
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 06:42:14.45ID:ylY6m5dA
考えてもみろ。我々が中国に送った装置の量を・・・
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:11:31.47ID:Hi3lOXJL
>>17
日本人下げ 乙!
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:19:46.34ID:k3esDxko
中国でまじめに働いてるのがウイグル族だけだったら笑う
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:30:12.33ID:4j9cNg90
よかったじゃん
ロシア相手に頑張ればいいよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:37:08.51ID:WEg0wMmx
>>28
製造装置や部材メーカーからも引き抜くんやろ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:39:39.40ID:bWsns9uH
砂ドラの最近のが4nm だけど、
熱問題が解消されてないな。
7nmって絶対何処かから素材とか機材が流出してるだろ。
多分日本からw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:49:00.94ID:ytQHIQhi
日本企業の独占してる分野も狙われてる
まずは複合機や医療機器が中国で売りたいなら企画や設計まで中国国内でやれと注文つけられて盗まれそう。日テレニュースでやってた

同様の被害を受けてるヨーロッパ各国は共同で対策始めてるが日本は、、、
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:49:21.91ID:t5Wz3pHF
露光機以外にもフォトレジストとかもパクった技術で開発したんか?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:55:04.20ID:GMplQRus
半導体やOSなんて別に作るのは難しくもないだろ
ただ、核兵器とかと同じで止められてるとかそんなだけ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 07:56:12.84ID:da73wW5b
金を積んで武将引き抜き
三国志の世界
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:03:42.70ID:6VMhTNeN
>>1
>>9
アメリカ政府は中国のSMICをエンティティリストに追加して
10nm以下の半導体を製造する装置を輸出禁止にしたから
ファーウェイだけでなくSMICもオランダのASMLからEUVを手に入れられなくなったが
SMICはその穴埋めとして車載用の枯れた28nmの工場の受注を拡大した上で
さらにSMICの14nmの歩留まりはTSMCと同水準の9割超えを達成しており
14nmの半導体製造装置には10nm以下の製造能力のあるものもあって
SMICの昨年度の一年間の売上高は4割増に拡大したので
2025年までには生産能力を今の2倍へ引き上げる予定だ
つまりアメリカ政府の制裁は限定的でほとんどSMICには効果がないといえる

アメリカ政府は14nmの半導体製造装置のうちで10nm以下の製造能力のあるものも
輸出規制しようとしているがこれはアメリカ半導体製造装置業界の反対にあって実現していない

なんかアメリカの制裁をもろともしないSMICの強さが目立ってるがこれは至って当前のことであり
張汝京のような毛沢東の文革で台湾に逃げてきた外省人が台湾のTSMCで事業を勉強して
再び中国大陸に戻ってSMICにコピーしてTSMCから人材をヘッドハントしてるので
TSMCがiPhoneを作るアップルならSMICはiPhoneをパクったAndoroidを作るGoogleのような存在
当然SMICはTSMCから訴えられてるし損害賠償も支払ってる
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:07:04.70ID:Yn2whX/P
まあ、でもこの先は無いな。
euv光源はASMLとギガフォトンだけの独占技術だし、これを
中国が国産化するのは不可能。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:07:19.00ID:GMplQRus
アメリカの覇権を終わらすのが最終目標なんだから、
半導体、OS、そして基軸通貨
全部持ってくよ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:11:56.63ID:13jCA3X6
トランプが規制してから2年位経ってて
今や最先端は4nmとかになってきてるから
もう7nmは時代遅れ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:17:04.88ID:4j9cNg90
>>50
まだ夢見るお年頃で羨ましいよ
日本にもそんな時があった
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:19:15.83ID:Bq5hiPMX
日本が4000億以上税金投入して台湾TSMCに作ってもらった
技術が10年遅れのTSMC熊本工場→22nm〜28nm

〜超えられない壁〜

中華SMIC 7nm >>1
アメリカアリゾナTSMC工場→5nm
TSMC台湾本社の新設工場→3nm
IBMと組んでアメリカテキサスに新設のサムスン工場→3nm
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:31:16.63ID:K44tm+zq
もともと日本の半導体メーカーはメモリー分野では無双してたけど
SoCでは、そこそこの存在でしか無かったが、日米半導体協定で
完膚なきまでに叩き潰されて、人材途絶

28nmから、やり直すしか無い…それでもかなりムズイと思うが
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:24.86ID:X3dtqPRq
日本はとっくに脱落したけど
アメリカも没落し始めた感あるな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 08:51:40.65ID:6VMhTNeN
>>55
>アメリカも没落し始めた感あるな

全く無い

アメリカのAMD、NVIDIA、Apple、Qualcommなどは
中国の半導体メーカーに周回差を付けていてどんどんその差が広がっている

台湾+アメリカの国際水平分業ビジネスモデルに敵う国はどこにもないということだ

中国のSMICが大健闘してもせいぜい成長率は世界の5位止まりな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 09:07:16.65ID:4j9cNg90
覇権国てのはさ
奪うだけじゃなく世界に富を供給するんだ
半導体技術にしろインターネットにしろ
どれだけの国がその恩恵に預かっているか
カリスマ性はパクれない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 09:31:34.41ID:pp+jggly
一方、日本人は分数の割り算が良くわからないのであった。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 09:34:45.75ID:QKAhXTTZ
大中華は余計なことせず鍋フリに専念しろい
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 09:49:36.80ID:KuKhREug
中国がアメリカ抜くとしたら
自動車か宇宙でゲームチェンジ起きるようなことあればあり得るんじゃないの
スマホまわりは難しそう
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 10:58:21.48ID:RlJ2UVsT
中国の知力はインターネットの普及で上がっていると思える。

画数が多い漢字が文明開化の妨げだったのがパソコンの普及でそれを覆したと思う。
逆に漢字熟語で読解力が上昇していると思える。

IMFとかの文字の羅列への為かアルファベット表記になっているが、自分には皆目解らない。
以前のように漢字表記も併用するべきと思える。
パソコンの普及で漢字の使用の問題点は解決されつつあると思える。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 13:48:13.21ID:CGmI2Mgp
薬と製造装置どうやって買ってるんかな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 14:01:40.63ID:SZgMswlG
>>67
日本語と中国語は、まったく別物だろ www

文法も、明らかにちがう。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 14:11:28.40ID:TKzVhV5i
宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww

その間に中国様は何度も人間を行き来させてるwwww

チマチマしたお笑い糞ジャップ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 14:19:09.62ID:BqazsZTD
>>70
お前は、バカじゃないの?
さっさと、習近平思想を学習しろwww
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 14:22:53.20ID:BqazsZTD
中国は、台湾周辺での演習は終わったの?

世界に、中国は恥をさらしたな www
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 14:26:34.78ID:n22GcBf+
ここ見とけばいいのに…経済ニュースが、自然と集まってくるスレ

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655266295/
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 14:26:58.95ID:k6BJ8fF/
ステッパーの技術asmからパクれたの
液も必要だし露光装置も
無理やろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 15:37:22.00ID:skh1CVDu
占領すればTSMCが自動的にくっついてくるんだよね。
アメリカがあそこまで中国のハイテク産業潰した今では、かなり欲しいんじゃないかな。
領土、海域、ハイテクを一気に手に入れられるから、狙ってくるのは必然。
足がかりに、沖縄は確実に取られるだろう。
混乱に乗じてロシアが北海道に攻め込む可能性もあるのでは?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:22:46.25ID:GYB9u4y2
統一教会経由で人と装置流れていたからな
中華に装置送れないんだが、韓国向けに販売、韓国国内でロンダして中国国内に送られていた
統一教会向け販売は自民党案件だったので経産省も見ぬフリしてメクラ判押していた

最初は中古の14nmの装置ばかりだったがいつのまにか7と5nmも輸出していた
2015年位からだったかな
良く覚えてない
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:27:53.32ID:GYB9u4y2
ちなみに中国の芯动科技が今年から5nmで製造した半導体販売し始める予定

ありがとう
統一教会と自民党wwwwww
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:31:28.55ID:Yn2whX/P
>>76
占領したところで保守メンテが全くできないからムダ。
EUV露光装置その他数百の半導体工程の装置が輸入止まる。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:32:32.31ID:GYB9u4y2
>>79
もう中国で自国生産している件
バカ乙
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:33:24.46ID:0PMnmZlm
>>57
TSMCがEUVで普通に作れば7nmなのに多重露光を駆使したのを技術的根拠なんかなく3nmとか2nmとか言って
るんだから、そういうのを7nmと称しても何も問題ないよな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:34:39.10ID:GYB9u4y2
ちなみに3日まえだったか日本があまりにも惨いので中露向け半導体関連装置の輸出禁止を米国政府が通達してんぞ
キャッチオール規制に全てが対象になる
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:35:23.25ID:Y26Q2GrO
>>4
DUVの10nm装置でも頑張れば手が届く模様
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:45:49.42ID:GYB9u4y2
>>85
分解してデッドコピー作っている
だから芯动科技が今年から5nm製造品の販売開始している

芯动科技も知らんアホの癖にナニイッテンダ池沼
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:47:25.23ID:ae4qqV+3
漏れ電流、ラッチアップしまくりなんだろうな。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:56:34.23ID:4j9cNg90
あらあら
煽られて色々とまあw韓国経由w
これは楽しいことにw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 16:57:37.83ID:hVuFLva8
>>3
日本にはもうそんな力はないの・・・
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:09:02.74ID:kYWd2p88
>>16
日本人としての誇りを持たなくてもクソ朝鮮人とクソ支那人は見下すし差別する
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:09:44.90ID:GYB9u4y2
ちなみにアメリカ激オコ中w
フラッシュとか一気にキャッチアップしそうなのを察して禁輸措置した
本当に5nmか知らんけど、国策で湯水のごとく金入れて半導体製造能力あげているわw
観光立国とかバカな事言い出して日本を貶めている自民党の真逆w
CCDもDRAMもCPUも凄い勢いで日本抜きそうな勢い

色々と統一教会がらみで自民のお漏らしが出ているのも米国がリークしているんじゃないかとw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:11:44.99ID:/UQkVylT
技術流れ過ぎ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:13:43.62ID:SPrr3bwa
>>85
>EUV露光装置

これを数年でパクれたなら驚異的な事なんだがw
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:15:12.50ID:N8X0bVRp
どうして五毛のコメントって嘘ばかりなの?
わざと? 逆効果じゃん
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:17:02.75ID:Y26Q2GrO
>>91
アップルも長江メモリとかテストしてるって記事あったな。
実際のところはパテントとかあってすぐ最前線とまではいかないらしいが
国策でガンガン金ぶち込めるところは強みだ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:17:39.38ID:Eg3eojqu
いくらかけても良いのならSWT繰り返して作れるんじゃないの?
形状悪くてへろへろのfinだと思うけど
確立って中国が言っても量産入らなきゃ絵に描いた餅だし量産に入ったらペイしないと思うよ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:20:40.42ID:4EmgwRxb
台湾がさわがしいのも半導体関連でアメリカが怒ってるからの影響かね
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:20:47.51ID:GYB9u4y2
>>93
現実見ろよ
世界大学ランキングで東大より上位なのが中国に何校あるから見てみろ
アメリカのスタンフォード行ってもバークレーでも中国人留学生だらけ
国策で優秀な学生を大量に世界中に留学させて驚異的な速度で技術向上させてんわ

日本の企業も脇が甘くて何年も前から東大に留学して東大で博士号取った中国人を嬉々として採用している
ノウハウ盗み放題

しかも装置自体も密輸しまくり

自民党がお前等の税金で中国人留学生招待した結果やで
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:28:24.40ID:4j9cNg90
>>99
留学して知識と権威が欲しい時点で、さ
短期的な視野しか無いのかね

>>95
本当かどうかは関係ないw
楽しいことになればそれでいいんだ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:30:36.17ID:Ei0oTeNP
一方ジャップは中国の2倍!
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:01.10ID:GYB9u4y2
ま、半導体分野は後数年で中国に確実に抜かれるよ
日本大学じゃ壮絶不人気分野で研究している学生がドンドン減っている

中国は研究予算も潤沢だし、給与もしっかり払っている
ベース人口も全然違うから優秀な学生も凄い多い

観光立国とかバカな事していた10年、日本壮絶に置いておかれていること認識した方がいいぞ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:37:16.17ID:N8X0bVRp
>>100
つまりチー牛の遅れて来た第一次反抗期ってことね
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:45:19.76ID:4j9cNg90
>>103
そう?日本の技術者の待遇はひどいもんだけど
色々成果はでてるけどね
新素材にしろ実装技術にしろ
中国に人が学びに来るくらいになるといいね
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:49:32.11ID:GYB9u4y2
>>105
>>99の意味すら理解できないバカ乙
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:52:35.09ID:4EmgwRxb
>>104
アメリカのMITでも学歴とかコネは金融に比べるとしたにいわれ
かなりがウォール街のメンツにやられている
エンジニアがいくらやってもとっつあん坊やあつかいなんけ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:03.65ID:4j9cNg90
>>106
盗むからおけって?
それが中国の限界
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:58.75ID:GYB9u4y2
ヤベーなお前w
確実に最終学歴が高校以下ってばれてんぞ

ヒキニートw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:57:25.19ID:4j9cNg90
発狂したな
これにて終了
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 17:58:55.53ID:GYB9u4y2
>>110
文章の意味すら理解できないとか
アカデミック分野に確実に携わってねーのバレバレ
発狂とかw

ワロス
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 18:00:47.32ID:c4bN8cGH
>>16
こういうコメントが対立を生んでいる
北韓中では日常的な事で、日本ではそれより少ない
社会人なら分かる事だw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 18:01:58.34ID:c4bN8cGH
特許を公開しないと世界では売れないw
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 18:02:12.14ID:6VMhTNeN
>>103
とっくに中国のSMICにボロ負けしてるのが日本企業だぞ
SMICの14nmの半導体製造装置には10nm以下の製造能力のあるものもあり
14nmの歩留まりはTSMCと同水準の9割超えで7nmも自力で出来てしまった

日本は富士通が40nmの立ち上げに失敗して三重工場を台湾のUMCに譲渡した
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 18:39:55.06ID:gXKh/lFl
それは記事書いた奴の事だろ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 18:53:06.86ID:GMplQRus
半導体なんて別に難しい分野でもないし、いまどきAIでなんとでもなるからな
昔はある程度のブレイクスルーが必要だったんだろうが
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 18:57:57.26ID:GMplQRus
>AIが半導体の「設計者」に 回路配置100倍早く

こういうのって中国のほうがたぶん進んでるからな
AI先導区とか行ったことないやつはわからんだろうが
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 19:05:40.92ID:cY0IPIIg
日本の技術力は世界一
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 19:10:16.39ID:HU3M/OPT
>>102
それ、TSMCが今度九州につくるやつ(5世代前)だけやん
日本産は6〜7世代前(時間にして10年以上前)の40ナノ、しかも古典的なプレーナーフェット
(トランジスタ配列がごく単純な)

九州にTSMCがつくるやつは、28ナノってだけじゃなく
日本が作れないフィンフェットだ

・・・って日経が書いてるぞ

まぁ微細化だけが問題なんじゃないだろうけどね(GaNとかGaASとか)
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 19:21:01.40ID:HU3M/OPT
ロシアは半導体企業があるんだけど、GaNは作れないとかあったな
GaASは国内で作れるそうだが一部だけでメッチャ高い

だから軍用でXバンドレーダー発振用のトランジスタが作れんとかなんとか
(AESAレーダーはこれで、輸入に頼ってたという・・・まぁ真空管でやれんことはないのだろうが)

ついでに電子妨害でもXバンド帯域になるとお手上げだともいうが
これはしらん・・・つかGaN誕生の前から、プラウラーとかが妨害してたんだからできんことはないだろう
(各バンドごとの発振器をポッド内に収めてたのがプラウラー)
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 20:38:51.47ID:Yn2whX/P
EUV露光装置の工学系はバラしてデッドコピーとか不可能だぞ
ツァイスが全力で開発している反射鏡の配置や原理は分かっても製造ノウハウは分からない
バラしたくらいで自前で作れる訳無い。鏡面工作精度とか層構造、工学系はノウハウの塊よ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/07(日) 21:25:54.26ID:+4i3sBm0
【韓国】 日本から「年500億円」搾取した統一教会、布教の始まりは「日本を救うための密航」だった[08/06] [LingLing★]
012930
垢版 |
2022/08/07(日) 23:05:41.45ID:enP/u1LG
>>4
大変だと思うけど複数回パターニングすれば
EUVなくてもいけるでしょ。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 00:09:45.82ID:ppMjAfdY
>>130
それ、TSMCに言え
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 00:41:40.23ID:phhhS4JI
>>99
中国の大学は、トップが中国共産党だろwww

学長は、トップではない。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 00:42:55.11ID:phhhS4JI
>>128
中国人民は、さっさと習近平思想を学習しろwww
バカじゃないの?
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:56.58ID:JOK4IRKV
Samsungがやってたなんちゃって7nmプロセスなら再現可能なのでは?

というか、Samsungが技術横流ししたんでしょこれ。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:20.52ID:+V+fwPEc
Intel 10nm = TSMC 7nm
ベンチマークして見ないと実際の性能は分からんよ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 01:30:37.47ID:4wFkUM3A
>>4
すまん、なに言ってるか正直分からんけど、詳しく教えてくれたら嬉しい。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 01:45:47.56ID:Ebd915E3
着エロ写真やエログッズの
マイクロビキニモノ
実は思ったほどマイクロじゃなくてちょっとガッカリ
でもしっかり抜きたいてきな、仕掛け人と踊りたい人共同の
超LSIマイクロなアレ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 03:06:10.18ID:n+feS6yl
本当か?

サムスンやTSMCやインテルですら苦労してるって聞くぞ?

しかも制裁されてるのに7nmプロセス????

アメリカの最先端のラボに工作員がいるかソビエトみたいに完全な嘘で虚勢張ってるのどっちかだろ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 03:14:14.97ID:uRJD8WVa
>>3
笑いとろうとしてんの?
レベル低すぎというより キチガイ病院に入院したらw
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 04:41:30.07ID:SPfJSMhc
>>123
ドイツと日本から人も機材もセットで中国国内に取り寄せてノウハウ貯めたんだよ
今年から本当の5nmか知らんが国産5nmで生産開始している
https://www.innosilicon.com
で堂々と宣言してんだろw
桁違いの予算で凄い勢いで半導体分野でキャッチアップしている

日本チュゴイとか中華は後進国だからpgrとかって時代は終わり
アホばっかり
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 07:07:06.47ID:3aMjGW12
>>143
国産なんてどこに書いてるんだ?
糞まねけ。

Tsmcのチップ売ってるだけだぞ。いわゆる半導体商社ね。
なので意味なし。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 07:33:19.48ID:w8LyNOMX
>>4
学術関係で、日本人に出来ないものは無い。
原因はヤル気だわ。

かつて戦後の高度成長期を支えた団塊の世代とか辺りが
老後のためのカネを確保するため、将来への投資を惜しんでいる。
日本に起きてる経済問題は全てそこに根がある。

おまけに、団塊ジュニアどもは、豊かな時代に育ったため
甘ちゃんで、子賢い考えで世渡りが出来ると思ってる。
それが間違い。 所詮は人間世界も野生世界と同じく戦いの
連続であり、油断したら食われる。 中国ロシアがそれを示してる。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 07:41:37.13ID:U3Qfodj9
>>146
妄想書き込んで頭大丈夫?
妄想性疾患の人?
企業で研究開発を今やってんのは団塊ジュニアより若い世代
団塊ジュニア世代の成果とみなせるのが10年位前
若い世代の教育失敗したせいだからだろ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 07:46:32.24ID:SPfJSMhc
>>144
>>146
https://www.digitimes.com/news/a20220117PD207.html

英語すら読めない低能wwwww
China-based GPU developer Innosilicon is planning to begin wafer production for its in-house developed GPU, Fantasy One, in 2022; the chip will be manufactured via a 5nm node and support a ray tracing technology.

tnm生産開始で米国烈火のごとく怒っているわ
犯人捜ししている
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 07:59:42.49ID:p5YQxzmF
つーかこれ結構深刻なニュースじゃね?
エンジニア流出してるんだとしたらまだ追い上げてきそうだし
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:06:12.97ID:V37xzyxv
理系はオタクとか叩いてたわけだし普通は理系なんていかんよ
数少ない理系に行った頭いいやつも給料高い医者になるだろう
ただ、医者になりたくない奴も多いからな
頭いいなら文系一択
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:12:33.11ID:ZcM5OD2n
お、ロシアに貢ぐものできたんだ
別に西側にアピールする必要ないのにな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:29:20.66ID:TqJOmR/6
TSMCを育てたのはシリコンバレーなどのアメリカのテック企業群
そのTSMCから金で台湾自技術者を引き抜く中国
資本主義が正常に機能しているとも言えるし
政治的側面から見れば覇権国同士の激熱な展開
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:31:14.90ID:V37xzyxv
元々アメリカで活躍したのは中国系アメリカ人だし
中華民族の偉大な復興という魅力には、アメリカの国益なんていうものは糞にしかみえなかったんでしょうね
自由と民主主義なんていうのは、なんの意味もないし
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:37:58.97ID:G56FXZ6j
もう日本は追いつけないなこりゃ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:49:10.94ID:w8LyNOMX
微細化を金科玉条の如く信奉してひた走るバカども。

次の時代を見据えて、全く別な発想の技術が見える国が
次の勝者となる。 出さない、見せない、教えない。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 08:51:20.53ID:ZcM5OD2n
>>156
ムスカ「馬鹿どもにはいいめくらましだ」

個人的には今の中国の全力の先行者が見たい
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:07:08.52ID:aVkxln/P
中国に力を与え続ける日本に制裁するべきだな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:17:48.46ID:dBLAA0/K
>>148
> 5nm node and support a ray tracing technology.

これは知らなかったな

もうAMDもNVIDIAも射程に入ってるじゃん

インテルにすら無理だった事をやってのける
中国の半導体メーカーやるな

こりゃアメリカの尻に火がついてる感じだ

>>150
深刻なニュースだけど日本には関係ないからw

>>153
中国は文革失敗した後で四人組を死刑にしてからは
海外在住の華僑の指導でケ小平が資本主義始めたからな
今、北京閥の習近平が自分を終身国家主席にして
毛沢東時代の共産体制に戻そうとして粛清しまくってるけど
それは習近平が死ねば終わる独裁政権でしかないので
結局、上海閥の江沢民派の方が資本主義やマクロ経済をよく理解している
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:18:10.52ID:fsagR1if
そりゃ技術者をヘッドハンティングしまくってんだから追い付くだろう
日本の技術がどれだけ抜かれたか
輸出規制じゃなく輸入規制して技術者を抜かれないように経済を締め上げなきゃ無駄
一旦追い付かれるとあっちの方が金掛けまくるから一気に追い抜かれるぞ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:40:59.81ID:aYTy6H/S
またいつもの中身は日本製かw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:44:02.51ID:MK8hWHLt
>>158
中国に半導体で投資してるのは、韓国だろwww

経済紙とか見れば、よく書いてあるわ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:44:26.83ID:aYTy6H/S
>>89
何も知らねんだなw
精密機械のコア部品は日本製かアメリカ製を
輸入して組立てんだよw

白痴くん
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:48:35.58ID:aYTy6H/S
>>159
新卒のほとん就職できなくて

シャドバンや裏帳簿 数千兆円借金あって

GDP4割の不動産崩壊してるけど

大丈夫そう?w
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 09:52:35.30ID:aYTy6H/S
>>143
何も知らねんだなw
精密機械のコア部品は日本製かアメリカ製を
輸入して組立てんだよw

今だに中国チュゴイとか妄想かよw
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:07:49.17ID:QzYEqV5z
326
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:14:30.34ID:Y5TWovuf
中国半導体「SMIC」、露光装置の調達継続にメド
https://toyokeizai.net/articles/-/415831

オランダはアメリカの要請あんま聞く気がないのかな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:18:11.59ID:w8LyNOMX
欧米の目的は収益(カネ)だからな。
だから、懲りずに軍事につながるハイテク技術でも何でも
バラ撒いて教えて安く下請させて水平統合で回転を速くする。

しかし、それでも軍事的には優位を保ち続けて
ここまで来てる。 しかし、台湾での米中攻防の行方は
どうかな? まだアメリカの方が優位なようだが、今後の
ことは分からん。 日本をベース基地にして中国と局地戦を
やりまくり、劣勢になれば本国に退却するなんて止めとくれよ。

ベトナム戦争の時のように日本が無事でいられるか、これも分からん。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:19:34.17ID:HWnwQ7oX
>>143
もうアメリカの時代では無くなったね。
ロシアと中国を中心に新G8が、資源本位制度をバックにドルを介しない秩序を作ろうとしている。
世界中でポリティカルコレクトという名前の文化大革命が進行してるし、
民主主義も自由主義も資本主義も終わり。社会主義だけが生き残ったね。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:24:21.51ID:HWnwQ7oX
>>159
これからアメリカでポリティカルコレクトやソーシャルジャスティスという名前の文化大革命が起こるから、アメリカの大学生は全滅するだろ。金持ち吊るす日も近そう。
日本だと統一教会狩りな。魔女狩りと一緒だから、疑われたら人民裁判やで。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:25:20.25ID:9xVJ1HEm
GDPで上をライバル視せんようになって
GDPで下ばかりに目が行くようになった
日本人はもう終わったコンテンツ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:27:38.04ID:HWnwQ7oX
>>170
アメリカは中国人の選挙協力が無いと選挙に勝てない。だから反日親中親韓しか有り得ない。
アメリカ軍がイキっても政治家が上海見捨てたのを、もう忘れたのか?
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:39:32.68ID:ZcM5OD2n
>>171
いいねーいいよー
こういうの待ってたんだよ中国
やっぱ次のターゲットに相応しい
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:42:16.62ID:v3CTJgZ+
>>11
現代の中国漢字は、略しすぎてもはや意味不明。
描きやすいかもしれないが、理解できない。

チャイナセブンを民主主義だ、と言う意見は初めて聞いた。
国民の信任を得るシステムがない以上は、民主主義ではないでしょうか?
共産党にしか政治権限がないのは、独裁政党のファシスト国家でしかないですよ。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:46:35.34ID:ZcM5OD2n
>>174
香港だろー?
そんなバカなとこも本当にいいよー
本当に面白く育った
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:54:33.29ID:Y5TWovuf
>>178
えっ中国って10億人がネット人口だと発表してるけど

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/09/938db09c32b86dc9.html
>中国インターネット情報センター(CNNIC)は
>「第48回中国インターネット発展状況統計報告PDFファイル」を発表した。
>それによると、インターネット利用者数は2021年6月時点で10億1,074万人に達し、インターネット普及率は71.6%になった
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:57:28.25ID:Y5TWovuf
ちなみにインドは2025年にはネット普及率55%になるそう
中国よりインフラ普及の遅れてるインドでもそれなので
中国のネット普及率はそれ程無理のある数字ではない
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 10:59:31.61ID:I4w4TXMX
シナはメモリの方が先に世界に追いつくと思ってたけど、
ロジック半導体の進歩も凄まじいんだな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 11:01:55.22ID:r++YSgsS
「中国」「中華」は差別語です。すなわち、「俺らが世界の中心で最も繁栄し、
周囲には西戎・北狄・東夷・南蛮という野蛮人がいる」という意味です。
これを使うのは非常識です

 
一方、支那・シナは、ご存知China、古くは秦国がシン・シナとしてインドに
伝わり、それが欧州などに伝わった語です。言わば、世界に広まった
ユーラシア大陸東岸地域の一般名称です
 

という事で、日本人のくせに「チューゴク」「チューカ」などという差別語を使うのは、
ただの馬鹿・低能です。マスゴミも同じです。
法務省人権擁護局に通報しましょう
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 11:04:57.76ID:w8LyNOMX
しかし、中国とインドを合わせて30億以上とか
メデタイ事のように持ち上げてるけど、その数の人が
欧米並みの豊かな生活できると思うか? 地球の再生能力を
オーバーしてる。

その数のメデタサは、犠牲となってくれる人の数の多さなんだよ。
実際、今の中国だって、豊かな生活してるのは主に沿岸部の都会の
奴らだろ? 他は、要するに下支えしてる下積みの連中。つまり
有体に言えば奴隷層。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 11:12:47.43ID:vpAj0dR2
>>171
じゃあなんで中国に産業スパイに行く人はいないの?
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 11:21:03.63ID:Y5TWovuf
>>186
問答無用で処刑されるからじゃないかな
日本はアメリカのIBMに対して産業スパイを仕掛けたけど
スパイした日本人は無事に帰ってきたわけだし
中国は人治国家で人権無視当たり前だから
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 11:47:05.74ID:08mcQ4YK
さすが父さんすごいや
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:14:39.55ID:FqmpO716
>>42
そう思うかもしれんけど、
基盤となる総合的な生産インフラが整わないから無理
社会の技術の集大成だから
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:17:54.17ID:ZcM5OD2n
>>189
これやな…1200億か
調子こくのもわかるわ、しばらく黙るわ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:34:50.93ID:SPfJSMhc
>>163
無知すぎてワロス
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:45:28.92ID:w8LyNOMX
コジルリって、如何にも中国男に好かれそうな濃い顔で
エロい雰囲気を醸してるからな。 特に若い男が集まる
大学なんか行けば、コンパで誘いまくられるだろ?

で、そのうち中国の富裕層の若い男にケコンを申し込まれて
玉の輿〜♪ 狙いはコレだな。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:54:19.87ID:/lvHqyn7
これは大きなニュース
にもかかわらずレスが付かない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:55:44.49ID:E7+TzeXA
>>189
ASMLの露光装置は重要だが数ある装置の一分野に過ぎない
一つの半導体製品を作るためには、様々な装置や部材、ソフトウェアが必要で、どれか欠けたら作れない
基本的に、日米欧で分け合っていて、米国だけが供給可能な装置や部材も存在する
基本的に日本は米国と共同歩調を取るから、米国が拒否したら半導体製品を作ることは出来ない
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 12:58:24.17ID:ba40HYD6
半導体は減産体制へ進行中
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 13:17:24.64ID:/lvHqyn7
>>196
装置メーカーから他社の条件とかバレるからなんとも
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 13:23:01.09ID:ppMjAfdY
日本にはSpring-8あるけど?
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 13:32:30.42ID:Eoh8pD9B
10年前も言ってましたがな、、、
中国は猿マネと産業スパイばかりだから、
発展しねーって、、

ウサギと亀かよ。。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 13:49:41.54ID:E7+TzeXA
>>198
> 今のところ全く国産化できる目途も無いのがEUV露光装置じゃね?

どの装置や部材、或いはソフトウェアも国産化は無理
この事情は台湾や韓国も変わらない
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 14:09:55.50ID:nRUHUEfH
>>3
日本は問題外の外ww
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 14:11:51.75ID:nRUHUEfH
>>201
猿真似と産業スパイといえば日本だったのに、落ちぶれたもんだわ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 14:35:07.20ID:K+Nnk/e4
>>204
日本はこの分野だけでも2個ぐらいノーベル賞を獲ってるぞ(´ω`)
チンクは何個取ってるんだっけ?毛沢東あたり?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 14:35:53.80ID:K+Nnk/e4
まぁ朝鮮人はノーベル賞ゼロだけどな(;´Д`)
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 14:49:57.46ID:FqmpO716
半導体で日本の技術なんか何もないって言ってるアホは
無知か中国人・朝鮮人くらいだろ
もうちょっと勉強しろよ、無知・無能
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 14:57:45.08ID:d3CnhKGN
EUV露光機で負けたのがトラウマになってるな
Nilとかもあったと思うけど、どうなったのかな?ArF液浸ではまだ頑張ってるハズだけど
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 15:04:54.44ID:ZdIeQY2b
【軍事演習】 中国の弾道ミサイル5発、日本への攻撃を想定、沖縄県与那国島のレーダーなど目標だった 台湾当局分析 [お断り★]
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 15:43:32.19ID:Y5TWovuf
イギリスはノーベル賞84個も持ってて日本の24個より60個も多い
物理学賞だけで日本と同数
やっぱイギリス最強でしょう
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 15:48:28.99ID:Y5TWovuf
>>210
これは中国がそう言ってる訳ではなく
カナダの技術解析専門の会社が中国製品を解析して出した記事
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 17:01:48.43ID:ZcM5OD2n
自分の記憶では400億くらいだったはず
3倍だしたのか3台なのか
どちらにせよ笑えない、これは
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 17:07:07.83ID:SPfJSMhc
>>211
世界大学ランキング見たら一目瞭然
米国よりアカデミック分野に金突っ込んでいるからな
特に医療分野はイミフなレベルで世界最高峰突っ走っている

ただ10年もしないうちに工学部系は中国に抜かれるよ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 17:45:57.00ID:JLkHXO7O
よく解らないが、本土中国人と全世界の華人にネットワークがあれば何とか技術のキャッチアップは可能かもしれない。
中堅国の韓国さえも世界的な半導体産業を持っている。人的資源が巨大すぎる。

画数が多い漢字教育がキャッチアップの障害だったかもしれないが、中国語の全国テレビ放送とスマホとパソコンとインターネットの普及で克服したかもしれない。

ナチスドイツが急に発展した理由に自動車の普及と高速道路網の整備だったともメルマガで学んだが。

現代中国では広い国土に高速鉄道網と高速道路網の整備とか物流の効率化と自動車の普及。

それとスマホやインターネットの普及と情報の効率利用とかも急速に進んでいるのも発展が急速化している理由かもしれない。

中国とは東シナ海という元寇が海の藻くずになった天然の要害がある。経済の相互依存は安全保障を補完可能との本が出されている。最も他の東アジア諸国よりもこれを使える環境に日本がある。
朴槿恵大統領のバランサー仲介路線で中国に製造業で勝てないから素材部品や製造装置で是非とも必要と思わせて安全保障を確保する必要がある。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 17:59:00.74ID:JLkHXO7O
よく解らないが、経済発展に必要ななのは高速道路網の整備とか物流の効率化とトラックと自動車の普及と情報のインフラ整備でのスマホやインターネットの普及という情報の効率利用なのかもしれない。
他に水道やエネルギーインフラや河川整備の農業防災も必須だが。

情報のインフラ整備をしとけば学校で学んだ後も新聞を読むように自ら学ぶ人は学んで行く。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 18:14:00.51ID:JLkHXO7O
日本が発展した理由に戸別配達で各家庭に新聞が普及し、新聞を読んでそれなりの情報通になった面もあるかもしれない。

新聞は段々と落ち目で若い人はスマホでゲームばかりしているのを見ると日本の将来は暗い。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 18:25:25.20ID:wAm/ovPY
>>53
他は兆円単位だから
日本は桁が二つぐらい違うからなんかおかしいと思ってたが
車とソニーのカメラ用だわな
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:10:13.00ID:3NvcdJNw
>>161
日本は60nmくらいしか作れないのに何言ってんだよwww
9cmちんぽ民族日本人www
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:17:13.08ID:3NvcdJNw
>>206
最先端半導体はノーベル賞20個分くらいの価値はある
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:18:19.80ID:3NvcdJNw
>>3
お前、ジャパニーズジョーク冴えてるなwwwwww
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:19:59.66ID:3NvcdJNw
>>221の書き込みは、>>3の書き込みは嘘だろ、って意味な。

日本には7nmなんて作れる技術は無いから。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:05.11ID:p3KXJwGK
>>222
7nmを作るには
AMSLの露光装置を買うかどうかの問題だろ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:57.44ID:qBkiWbWB
そういえばペロシはこの度の訪台でTSMCのCEOと会談したらしいね
習近平が烈火のごとく怒り狂ったのはそういう部分もあると思うの
この時期に抜き打ち的に台湾を訪問することによって習を刺激し
結果として台湾の主権を危うくするような結果になっても
それゆえにTSMCを丸ごと米国に移し替えることになるのなら得策だと
足りない脳みそで必死に考えたのかもしれない
たんなる目立ちたがり屋のポリコレ婆さんではないような気がするけど
そんなに上手くいきますかね?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:17.80ID:qBkiWbWB
>>224(訂正)
×結果として台湾の主権を危うくするような結果になっても
〇結果として台湾の主権を危うくするようなことになっても
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:10.97ID:WbnC4HQG
カメラ企業の製造技術課で働いてます
担当は射出成形
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:54.62ID:9MrsJ/3j
>>219
9pは、お前だろwww
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:27:47.42ID:P8irJVzR
もともと中国の半導体屋も台湾の半導体屋も始まりはアメリカ
バークレーでもスタンフォードでも中国人だらけだろ?
それは30年前も変わらない。アメリカの半導体企業には台湾だけでなく中国人もエンジニアとして働いていたしかつての同僚も帰国して中国でメーカーを立ち上げてる。
中国人も台湾人も人脈を重視するし企業秘密もそういうルートで流れる
デバイスの情報もそうだし機密のはずのプロセスレシピが共有されて標準的なプロセスになっていたこともあった。
中国のファブのレシピも中国人経由で入るから金払って調べてもらったこともある。
中国人にとって機密なんてないようなものなので作れる造れないはカネと規制の問題だけだと思うわ。
技術的に言えば無駄に長いフローを許容すればEUVなしでも7nmは作れる。
7nmと言っても実寸はミニマム14nmくらいだろ? パターン転写繰り返せばピッチは詰められる。形状は知ったことではないがニュースに載せるにはうまくできた場所の写真が撮れれば十分だろ。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:42.74ID:9MrsJ/3j
>>222
韓国は、中国からの輸入品で第1位は、半導体なんだろ?

まさに衰退する韓国を、象徴してるわ www
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:33:59.19ID:9MrsJ/3j
韓国は、ペロシ氏の訪韓を冷遇するはずだわww

半導体すら、中国に依存してるからね。

まさに、衰退する韓国 www
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 20:41:19.18ID:9MrsJ/3j
>>231
日本と韓国では、中国への貿易依存度がちがうでしょ。
それにペロシ氏の訪日では、歓迎した。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 21:12:30.99ID:L9x5SZ2D
日本の技術力を挽回させるには日本医師会の解体が必須
医者の既得権益が大きすぎるから理系のトップ層は適正無視して全員が医学部に行く
そのくせ日本の国家予算の大半を浪費しながらワクチンひとつも作れない体たらく
この構造を壊さない限り日本の技術力の回復はない
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:24.59ID:qBkiWbWB
ちなみにTSMC CEOとの会談内容はというと

・台湾工場は世界各国の企業の協力のもと稼働可能である(移転は簡単なことではない)
・中国による軍事侵攻によって稼働停止の怖れがある(世界中が困る)

といったものだったらしく
簡単に言うと中共を挑発して危機感を煽ってもそう上手くはいかんよ
ということが事実ベースでバ〇でもわかるように簡潔に述べられているわけです
虎の子を得ようとして虎穴に入ったものの虎の子による理性的説得と親虎の恫喝を同時に受けて
今後は穴にも近寄り難い状況になっただけだという
それゆえ「今後も対話は続ける」「守る」という空手形を振るだけで終わった
無能な働き者が頑張るとどうなるのか?という好例
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/08(月) 23:47:42.28ID:hJBv5AJk
どうせまた韓国から貰ったんでしょ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 00:03:26.08ID:jobPMgd0
どうせフェイクだろ。 盗んだ位でまねできないから半導体なんて。最先端器材あっても調整すらできんだろ。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 00:26:10.70ID:Hyqp5bUf


素材、部材、装置さえ集めれれば
韓国人でも製造できるんだから

普通
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 00:38:54.46ID:AGnrEeDv
>>240
材料から装置まで全部揃って更にフラッシュメモリの発明者までいたのに韓国に半導体負けた国があるらしいな
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 00:58:26.78ID:4pYjwpar
軍事、科学、情報、経済を束ねた特務機関いるわ
もう優等生はやめだ、やめ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 01:03:27.81ID:j2ZUpLH7
SMIC なんでそんな海外の真似のような会社名なのか
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 01:16:51.82ID:Hyqp5bUf
>>242
アメリカうるさいからな
やらしとけ

アホらしい
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 03:45:45.65ID:NI6tFO5o
何気に先端一枚落ち〜20nmぐらいまでは、コストがクソ高いだけで
設計してるメーカー同士の競争力、という意味で「使いで」がなくなってくる・・・
この辺の谷に落ち込んでしまってるサムスンはかなり苦しいよな

最先端ではTSMCの1/10のシェアで、微妙に古いプロセスばっかで客が付かない
そして、旨味がある古いプロセスは残してないと・・・
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 03:54:31.10ID:NI6tFO5o
やはりプロセッサ「以外」は素子の耐圧が取れる30nm以上のプロセスで設計したいしなぁ
高周波とかハイパフォーマンスアナログを設計するユーザーにとっては
30nm・・・できれば40nmとかもうちょっと古いヤツを使いたくなる。

TSMCなんかも(まだ日本に負けてたころ)の350nmとか250nmとか180nmとかを維持してるが
100nm以上のプロセスはすでに閉じてるところが多くて、世界的に争奪戦になってるとのこと。

やはり日本国内に沢山ある古いファブはどこもフル稼働・・・
何気に小口径ウエハベースの生産能力では台湾を超えており、世界最大である。
この辺も日米台連合を作ろうとしている理由の1つ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 04:12:27.44ID:WzmIyq/l
ニコンとキャノンはとっくに落ちぶれていて昔の古い技術しかない
そもそも相手になってない
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 04:50:54.12ID:fsA4d1yT
>>242
メモリ製造?

DRAMメーカーは安さで勝負で
世界的に死屍累々だったぞ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 06:10:01.87ID:bSDmWBL5
中国の量子コンピューターが運転開始。
日本の富岳で6億年要する計算を200秒で完了 。
サイエンス誌「重大な成果」と評価。

世界大学ランキング(米シンクタンク発表)

工学部門
*1位 清華大学(中国)
*2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*3位 南洋理工大学(シンガポール)
*4位 ハルビン工業大学(中国)
*5位 シンガポール国立大学(シンガポール)
*6位 オールボー大学(デンマーク)
*7位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
*8位 スタンフォード大学(アメリカ)
*9位 上海交通大学(中国)
10位 華中科技大学(中国)
11位 浙江大学(中国)
12位 香港理工大学(中国)
13位 チューリッヒ工科大学(スイス)
14位 東南大学(中国)
15位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)

81位 東京大学(日本)←  まじ???
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 07:06:06.81ID:aHCkSMcl
>>248
耐圧よな。最先端微細プロセスのCPUだけじゃ製品にならん。
長期信頼性が耐圧破壊という物理現象に支配されている以上、45nm~90nmラインはまだまだ必要とされて稼げる。
特性改善の余地もある。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 07:06:29.15ID:2mxCTwIB
>>240
バカや日本人では作れないよ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 07:11:18.53ID:2mxCTwIB
>>246
バカや日本人や犬では頑張っても作れないんだから落ち着け
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 07:16:52.54ID:fmytEjt5
もっとマジレスすると、
国が莫大な予算を注ぎ込んできたのに、何の成果もないという理由で、習近平は最近、中国の半導体業界を粛清し始めている。
紫光集団創立者の逮捕や工信部大臣の失脚など最近の一連の出来事はその例。
SMICも保身のために、慌てて7nm技術確立の噂を外部に流す
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 07:31:32.73ID:NGKxbreb
どこかの国は国産機も作れないんですってねw
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 08:14:00.14ID:vO2+la/Z
>>257
共産党はトップがこういう方針で行くぞ!って言うと
繫がりのある中央の共産党幹部、地方の共産党幹部が群がってくるんだよな。

で、研究開発なんかには金を使わない。
他から技術や人材を金で買うのはまだマシ。
ドンドン懐に入れていく。

これを言うと日本も一緒じゃん!w厨が湧くけど
ぶっちゃけて程度が違う。
一事が万事、東京五輪並みに群がる。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:39.83ID:sszA3Fix
中国は研究者も研究予算も段違い
韓国台湾からの技術流失も防ぎようがない
5年で出来るか10年掛かるかの違いだけでいずれは追いついてくるわ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:01:02.54ID:9mjUFx7L
躍動する五毛スレ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:25:32.63ID:K/N02mgC
台湾有事の恐れで、半導体製造拠点が日本に戻りつつあるね。
円安の定着もその機運を後押ししてる。 韓国も中国寄りの
姿勢が見られることも影響してる。 半導体製造装置メーカーも
多い日本で、TSMCの技術に磨きをかけて、東南アジアの中国からの
影響少ない途上国で安く生産させる道筋が作られてるわ。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:30:36.08ID:asDdhBvM
TSMCもサムスンもアメリカに拠点を移してるので
日本は素通りだよ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:32:19.78ID:nkL3E/EZ
2の時代なのに
中国は遅れてるね
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:34:09.12ID:nkL3E/EZ
>>230
確かサムスンが最先端の半導体作ったんじゃなかった?
違ったかな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:34:38.97ID:nkL3E/EZ
>>229
半導体といったら台湾じゃないの?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 09:36:54.40ID:nkL3E/EZ
>>171
頭パー?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 10:30:39.01ID:4LPkNwOY
厳しい状況を素直に受け入れられる奴は有能
現実逃避して言い訳に徹する輩はお前ら(笑)
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 12:44:55.47ID:zhzvrVvt
>>262
> 台湾有事の恐れで、半導体製造拠点が日本に戻りつつあるね。

こういう現実逃避、虚しくならね?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 13:17:51.04ID:fsA4d1yT
>>270
いや、戻りつつある。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 13:45:13.61ID:L2dHijS8
お前等が自民党支持して日本の後進国化を選んだからなぁ
中国にすら抜かれているw

観光立国とかバカな事言うキチガイに騙されたのにいい加減気づいたらw

観光立国とかで全速力で後進国化してんだ
ドンドン世界に置いてけぼりいになっている
いい加減目覚ませよ
統一教会自民党の最終目標は日本の潰滅だぞw
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 14:29:31.60ID:4LPkNwOY
大体がゆとり教育推進された背景も怪しいわw
今使っているポンコツで7nmだけど省電力化すごいね。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 16:00:35.02ID:ty3BWpO/
>>272
半導体は3nm-5nmだけだと勘違いしているww
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 16:12:51.75ID:MtsdIku7
韓国は、財閥ホルホルと民族主義がむすびついてるんじゃね?

レスを見ると、すぐわかるわwww
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 20:08:42.18ID:mNefjlW+
ざまあじゃっぷ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 21:10:38.70ID:ADMk1dId
中国に製造業について設備売ってる日本メーカーは売国奴として処罰しろよ
米国で協力してるソフト会社も同類
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/09(火) 22:38:23.43ID:L2dHijS8
7nmは中華国内で生産技術確立したのは確定っぽいな

壁仞科技も7nmのGPUも生産開始
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 06:08:48.15ID:gBzxRzyS
>>286
それモノになりそうなん?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 07:43:49.18ID:/Xdi1QGU
中国が半導体業界の汚職調査開始、国産化難航に不満
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660047195/
国産半導体の開発が長年難航する状況への不満が高まっており、
国内半導体メーカーの汚職調査に発展した。

ここ10年にわたり半導体に巨額の資金を投入してきた中国政府だが、
画期的な成果を得るには至らず、政府高官は怒りをあらわにしている。
一方で、米政府は半導体を巡る対中規制を強化し、テクノロジー面での野心の
封じ込めに成功しているとも関係者は指摘した。

公的支援を受けてきた半導体業界は、調査開始に衝撃を受けている。
習近平政権は技術での欧米依存を脱しようと国内に半導体産業を育成するため
13兆5000億円余りを投じてきた。調査対象となっているのは、「国家集成電路産業投資基金」で、
業界内では「大基金」として知られている。同基金の丁文武総裁が調べを受けているという。

中国に物作りはムリだと、あれほど説教したのに
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 09:08:12.95ID:xgtSghL/
中国企業は日本に技術を盗まれないように気を付けろよ!
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:24:39.99ID:iYLDkzS/
>>249
あまり知らん人が多いんだけど、
実は先端プロセスも配線層は20−30nmぐらいで引いてるから
ニコンとかキャノンのステッパーがバンバン使われてるよ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 10:47:55.81ID:fGWz1+CC
canonもKrFやArFの露光機順調に出荷できてるみたいだし。
先端加工はNiLに賭けているみたいだけど。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:14.39ID:+hyONghd
「とばし」とは、記事を作成するにあたって「裏取り(関係者などへの内容確認)」を行なわず
結果として誤報になってしまったことを意味する。 そうした記事を「とばし」、あるいは「飛ばし記事」などと呼ぶ。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 19:45:55.34ID:bO+MoukO
NILはいいとこない
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 20:00:02.44ID:BZUMIb9U
リストラやら、縮小した日本の半導体工場から、20年以上前の時代遅れの製造装置を、昨年全て買い漁った。しかし、EUVの露光装置は、日本とオランダの二社しかない上に、メンテナンス契約や補修部品は、どう解決したのやら?
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/12(金) 20:14:10.22ID:xrT0wNWX
製造装置シェアをそこそこ持ってる日本がなぜ最先端の半導体を作れないのか
それは、製造装置にも数多の工程用の装置があって、日本がシェアを持ってるのは難しくない工程ばっかだからだと思う
半導体製造で最も難しい工程は露光とエッチングだけど、日本の製造装置メーカーはここが弱すぎる
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/12(金) 20:51:44.81ID:5TBY3qw/
だいにっぽんすっごおおおごおおごおおおおおおおおお〜い
7nm 誰がなにに注文するかね? バカ

売れるということとは別だ バカ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 14:23:00.05ID:6U6C2nXo
>>257
奨励策で補助金を出すと一気に増えるんだよな
論文数世界一とか言ってるのもそれ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/15(月) 14:54:35.10ID:NDt7SsdM
なんか現状見てないバカ多いよな
中国って
・フラッシュメモリ、国産化済み、製造キャパ、プロセス強烈に向上中
・AMDのクロスライセンスで国産x86の開発済み、国内販売既に開始している
・5nm(自称)で純国産ベクタープロセッサを製造開始、尚、性能はnVidiaのAmpereと同等
・14nmでDRAMの製造開始
・HauweiがKunpeng 920を7nmで国内製造開始、販売中

中華な、国策で凄い勢いで半導体産業でキャッチアップ図っている
後数年で日本()になるぞ
既になりつつあるけどw
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 22:07:17.27ID:rwFTXmjz
>>263
> TSMCもサムスンもアメリカに拠点を移してるので
> 日本は素通りだよ

日本のマスコミは報道しないけど、海外のマスコミでは完全にオワコン日本無視だよなw
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 22:38:47.91ID:dbQX8Dcj
中国は、最新プロセス作れないから大丈夫だ~
こんなこと風潮してた人達は反省してください
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:06.62ID:L/MqzA3z
>>306
ARMの技術とIPも盗んだのが抜けてる

政府の規制のせいで中国法人との合弁会社になったARM Chinaは、
社長が勝手に英国ARMからの独立宣言をして、ARMの技術とIPを
持ち逃げした

今は、中国企業に相手に、勝手にARMのIPをライセンスしたり、
ARMからパクった技術を横流ししたりしてる
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:03.34ID:UYBHU++D
>>168
日本がアメポチなだけで、普通の国は国益損なってまでアメリカの言いなりにはならない。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/17(土) 18:20:40.76ID:z1gWlTCW
>>312
その通りです
3nmどころか7nmのトランジスタさえ実在しません
10年前にマーケットの担当が商用ノードという概念を発明してからです
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/19(月) 10:47:28.07ID:Gt2SlG4k
古過ぎるから規制対象外だろ
ニコンはまだしもキャノンは20年前で脱落だぞ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:00.52ID:JGo3o6u7
>>123
そういう印象ないかもしれんけど、中国はレンズ磨くのは上手いんだよ
真っ平に磨かせるとか、下手すると世界一かもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況