X



【通信】楽天「0円プラン」廃止、3割が乗り換え検討 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/06/30(木) 21:03:43.62ID:CAP_USER
MMD研究所は6月30日、楽天モバイルの月額料金0円から使えるプラン「Rakuten UN-LIMIT V」廃止について、発表後の実態調査結果を発表した。調査はインターネットで実施、18~69歳の男女2万5000人のうち、スマートフォン利用者2万2770人を対象に行った。

 メインで利用している通信サービスを聞いたところ、domocoが29.4%、auが19.0%、SoftBankが12.2%、Rakuten UN-LIMITが8.2%。オンライン専用のahamo(4.5%)、povo(1.9%)、LINEMO(0.9%)や、サブブランドのY!mobile(8.7%)、UQ mobile(5.7%)を合わせると、4キャリアのシェアは90.4%に達したという。

 サブで利用している通信サービスについては、Rakuten UN-LIMITが20.0%、docomoが18.4%、auが14.4%、SoftBankが9.9%。オンライン専用は、povo が3.9%、ahamoが2.8%、LINEMOが2.3%。サブブランドのY!mobileが6.1%、UQ mobileが4.3%と、合わせて82.2%という結果になった。

楽天モバイルメインユーザー(n=1872)に、Rakuten UN-LIMITの利用データ量について聞いたところ、1GB以下が48.9%、2~5GBが22.1%、21GB以上が10.7%と続いた一方、利用していないと答えたユーザーは2.7%。サブユーザー(n=432)にも同様の質問をしたところ、1GB以下が62.8%、2~5GBが9.9%、21GB以上が8.2%で、利用していないユーザーは11.1%だった。

楽天モバイルによる0円プラン廃止後のRakuten UN-LIMITの利用動向については、メインユーザーで継続と答えた人が65.4%、他社への乗り換えは29.0%、解約は5.7%。サブユーザーでは、継続が34.6%、他社への乗り換えが32.7%、解約は32.6%と、メイン・サブ利用いずれも、約3割のユーザーが他社への乗り換えを検討していることが分かった。

 乗り換えを検討している楽天モバイルユーザーに、移行先について聞いたところ、メインユーザーの67.1%、サブユーザーの75.4%が乗り換える通信会社をすでに決めていると回答。メインユーザーでは、povoが36.8%と最も多く、次いでUQ mobileが9.1%、OCN モバイル ONEが7.8%となった。サブユーザーは、povoが44.0%と最も多く、LINEMOが11.2%、SoftBankが5.6%と続いた。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/30/my_0630mmd05.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/30/news133.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:08:04.97ID:NhffmX32
やめようかなと思ったけど楽天ポイントが充当されるので1000円で20G使えるからとりあえず継続で行くわ。楽天リンクの電話があまりにも繋がらないようだったら移転も考える。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:21:38.77ID:BbPscGPL
先送りすると失念して課金してるケースがあるからな。決めたら早く行動する。コレ大事。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:21:51.02ID:fm1Gp1Rb
キャリアメール貰えたら高いドコモの方を止める
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:23:50.33ID:fm1Gp1Rb
今月200GB使ってやったぜ(自慢
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:24:06.84ID:UNH3l9QT
金も払ってないのにサービス受けようとする
その精神が元々おかしいと思わないのか?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:26:16.85ID:4/9Kuo5U
元々ゼロ円利用の人は客じゃないからちょうど良いだろ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:28:33.37ID:MfHUjWap
楽天赤字動ずるのや
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:28:49.75ID:0k3wFpls
他に移ったのに7月から有料ですよってショートメール来たけどどういう管理してんだ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:31:08.50ID:pyiYCQJE
povoか日本通信、povoかなあ、もう一つくらい選択肢が増えるかと期待したが、出てこなかったね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:32:33.29ID:0nAcyifB
>>16
金払うんだったらここは選択肢にならないってだけだろアホ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:34:46.82ID:wggBnisd
500万前後しかいないのにゴソッといなくなるのやべーな
キャリアのはずなのにサブブランドや有名どころのMVNO以下になるね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:38:00.39ID:yJ7BdrFE
はい、おまえらおつかれwww
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:41:48.54ID:cu3LaTnW
楽天スマフォって、土曜日の午前中とかに
凄くアクセス応答が悪くなんだよなあ。
たぶん帯域余裕が小さいんだろ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:43:24.15ID:g8EbNn1t
500円だったら考えるけど1000円は高いわ
完全に楽天経営陣の判断ミス
最初は500円くらいにしてそれから様子見て1000円に上げればよかったのに
結局半分以上のユーザーは引っ越しするでしょ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:51:06.57ID:HS2wql3u
楽天の“M社長”がウクライナ人女性を集めて乱行パーティ
https://rapt-plusalpha.com/46261/

三木谷社長「何が言いたいの?ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、戦争を忘れさせてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は」
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:53:54.67ID:Li6rTZve
収入が少なくてお金がないけど、仕事で待受専用のスマホが要るという人が、こんなに
居るんだな
日本、やばい状況だな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:56:02.28ID:eNaZWolE
~~~~~ 卒業証書 ~~~~~
コジキ殿
あなたは 金も払わず利用し続け、わが楽天モバイルに多大な迷惑と損害を与えました。
ぶっちゃけ0円で使われても困る。以上
ミキダニ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 21:59:32.57ID:fm1Gp1Rb
楽天ウェブ検索 30日で90pts
ポイント付与メールをクイック  月30pts位?
3GB以下なら1078-90-30=958円 
こう考えれば他の格安回線と同じくらいじゃね?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:01:54.05ID:ft76/2zP
povoとahamoかー
使い放題が便利そうだからpovoかな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:08:19.89ID:rYuo2bwB
釣った魚にエサを与えるバカがどこに居るって理。
甘言で家だの会社だのに引き入れたら豹変して徹底的に干すって手も普通だし。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:27.40ID:YxazacPE
もうpovoに乗り換えたよ
一年間ありがとう楽天
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:15:52.84ID:YqXQsXVE
楽天は一本化できないんだよ
どうしても楽天以外の回線が必要になる
そうすると約1000円というのは最低価格じゃなくなるんだよな
そこにプラス500円は掛かる
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:15:57.95ID:Wmi5iafc
近くの商業施設で全く繋がらないから全て乗り換えた。
何時かは良くなるだろうと思ってサブで保持してたんだけどね。
Handはサイズ的に気に入ってたんだが、それだけだった。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:18:41.50ID:D1uHkyq2
通信品質悪いのに1000円はねーから、すぐにpovoに移動した
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:29:40.93ID:BPXEBojH
1年間メイン回線として無料無制限で使わせてもらい見極めた
他社に乗り換えていま同じくらいの容量使ってるけど料金は半額になった
8月でサヨナラだな。ありがとう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:31:51.17ID:rswbF2sN
都心マンションの20+階に住んでるがベランダに出ても繋がらないw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:51:12.65ID:1IJxsoPa
パートナー回線から自社サービスエリアにならなかったから、解約したよ
家の前と中で電波が切り替わるのは使えない
docomoやワイモバイルよりも電波の品質悪かったからな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:53:02.08ID:SdT1VTkb
ハイエナか
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 22:55:35.20ID:ebDkIujl
>>5
それなー。ぶっちゃけ酷い品質だよな。間違っても仕事には使えん。家族に連絡するくらいなら良いけど。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:14:06.97ID:d8WJGzFp
都市部の人は楽天電波でも困らんだろうからそのままなのもありかな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:18:33.18ID:sKEE4T1c
近くの西友の店内で電波が捉えられないってこの時点でダメじゃん。
前はパートナーのau電波がフォローしてくれたがそれもなくなったようだ。
楽天モバは終わったよ。8月一杯でおさらばするとすでに通告してある。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:25:39.95ID:giBx5CXz
予想

0円プラン廃止
→とりあえず寝かせておこう…が離脱(-20%)
契約目標達成できずプラチナ確保できず
→いつかは通信環境も改善…が離脱(-20%)
赤字拡大で大幅値上げ
→安いだけが取り柄…が離脱(-20%)

契約数を半分以下に減らしたところで
中華系に安値で事業売却
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:27:33.16ID:fQxEXUmi
てめーらどんな田舎に住んどるねん
ま、繋がらないなら辞めなはれ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:43:07.70ID:a35SgK0/
もうだめかもわからんね
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:45:09.08ID:zStIyyfI
楽天のいつもの騙し商法
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:46:04.94ID:zStIyyfI
米倉涼子に騙された
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:47:12.85ID:zStIyyfI
1年間無料で5台使ってたけど全部解約した。騙し商法は受け入れられない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:54:01.38ID:1T8Y0Rld
0.5Gで500円とかなら良かったのにねー
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:54:15.14ID:1q9qaMjK
金払ってないのが相当数いなくなるのは予想通りだから、
メインとサブじゃなくて、現状でどれぐらい金払っているかで分類して欲しかったな。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:56:36.07ID:UKXsnKmZ
アクオスと相性が悪いのか
相変わらずリンクの温室がひどい
たまに片通話みたいな不具合遭遇するし
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 23:58:54.24ID:srolpaNS
楽天0円の伝説がそろそろ終わるぞー
さびしーこれ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:01:03.84ID:OB4u4869
1年間無料、3月からは使い放題2980円で使わせてもらったけど
来週ついに光回線が来るので、来月からは携帯2回線目
(緊急時の通信手段確保と遠出時のモバイルルーター用途)
として980円お布施します。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:05:00.56ID:q6slKX/U
楽メール楽しみ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:07:42.97ID:OB4u4869
俺は玄関に専用ルーター置いてるからつながる。
こないだ来た息子のスマホは部屋ではつながらず玄関に行ってたw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:17:37.69ID:0eu8qlZ9
不良顧客を足切りする段階ね
そのあと品質向上をやってくれるかな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:18:06.13ID:f7YaWan2
>>62
7月1日からは既存ユーザーも新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に自動移行されますが、10月までは1GB未満の場合も月額料金無料としています。
ただし、9~10月は楽天ポイントの還元による“実質無料”となるため、プラン料金無料となる最後の月は2022年8月までです。

月額料金を支払わずに解約したい場合は2022年8月中に解約しましょう。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:28:32.37ID:M7OHNdkT
ゼロ円でハゲチョンパ!
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:36:43.65ID:DnO0TNOa
顧客数などを背景にプラチナ獲得を目指したが無理そうだから
楽天は料金プラン変更したんだろうし、その料金プラン変更で
継続する価値を見出だせなくなったユーザーはそりゃ解約する
わな。ま、それがこれから三割という見通しなんでしょ?
変更発表からすでに1ヶ月以上経ってるが、これまでに解約
してる人も多いだろうから、実際は当初から言われていた
ように半分以上は解約するんじゃないのかな。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:52:19.05ID:DomxA9Ny
乗り換え3割、解約2割か
加入者の半数は消えると
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 00:57:18.71ID:aKokgSal
>>48
東京23区内でも繋がらず電波探してウロウロ移動するストレス
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 01:04:41.30ID:5cNiWuoc
田舎県とはいえ県庁所在地のイオンなら繋がるだろ!

外に近いところ以外電波激弱
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 01:05:09.04ID:Te5ehWzj
>>48
東京ではないが、ここで繋がらなかったらどこで繋がるというところで決済できなかったからこれを機に、サブだったがやめた
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 03:55:08.62ID:bpubWkOB
>>2
いちいちWi-Fi切ってモバイルデータ通信にしないとまともに通話出来んし、それでも固定電話にかけると非通知になるから風俗での利用は全くダメで結局普通の通話アプリ使っている
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 05:22:16.95ID:URey8msC
パートナー回線から自社サービスエリアにならなかったから、解約したよ
家の前と中で電波が切り替わるのは使えない
docomoやワイモバイルよりも電波の品質悪かったからな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 05:27:02.15ID:xf/jOccf
今までさんざん0円で使っていながら有料になった途端文句言って解約とかどんだけ浅ましいだよお前ら
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 05:27:40.74ID:fEGSY/cJ
乞食を切り捨てるのは良いこと
これであの大赤字も半減するだろう
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 05:52:36.18ID:ZRzU5dhW
楽天モバイルは500万契約を突破とか宣伝してたろ
150万以上が転出するわけか
既存ユーザーは7月中に転出手続きしないと
「8月はパンク状態で対応できない」となりかねないな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:01:13.28ID:MheweeWn
>>84
そういう浅ましい輩を集める施策だからな、0円。

2980円固定で、使用量に応じて楽天ポイントで戻ってくるようなプラン体系なら、
(実質)0円ユーザーも楽天経済圏に取り込めてすごく良かったんだろうけど。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:03:41.34ID:MheweeWn
ちなみに俺は楽天モバイルユーザーだが、一番の不満は
Pocoとかumidigiとかの中華スマホが使えないとこだわ。

エンジニアリングモードとかで怪しげな設定すれば、
一部機能以外は使えたりするけど……
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:11:20.53ID:MheweeWn
楽天移行前から使ってたumidigi f1は、楽天以降後はムカつくくらい頻繁に通話が切れたりネットも途切れたりしてたが、
楽天モバイルで買ったギャラクシー(20000円で18000ポイントバック)にのりかえてからは、全然問題なく通信できる。

いま「楽天は繋がらない」って言ってる勢は非対応機種を使ってるんじゃないかと想像。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:12:10.20ID:QcZzXULM
楽天が無料で配った携帯もうちで使えますよ
ってキャンペーン酷すぎw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:18:55.15ID:MWP8pXBU
povoはともかく0円廃止が理由でahamoに移るってやつはそういう考えでそうしたのか理解できん
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:20:16.59ID:/tFOqABO
>>67
ここの回線、1ミリも動かしてないのに突然「圏外」にならん?
パンダルーターでは机に置いてある状態でアンテナ3からいきなり圏外がしょっちゅうなんだが。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:23:35.83ID:eTa3Mv46
通話品質なんとかしてくれないとな。昨日も指名嬢の源氏名を向こうで聞き取れなくて何度も言わされたわ。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 06:49:43.73ID:RAduZ7XG
>>91
サブって基本ほとんど使わんから、金かかるって論外でしょ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 07:32:10.43ID:TEX6PY9d
>>84
0円で提供する義務なんか別に負ってなくてやってたわけだけど、なんでそんなプランにしてたの?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 07:48:58.52ID:TEX6PY9d
>>97
お試し期間なら、そのように使って横から文句言うのはなんで?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 08:44:32.84ID:zz6rzWUo
昨日povoにした。e-simでAM中にMNPできてびっくりした。
もう時代に付いていく自信がない。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 08:53:29.47ID:Pr3j0T+H
タイトルがミスリード、楽天をメインで使ってるのは楽天関係者か極端なケチだからね  7割が楽天から逃げるが正しい
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 09:14:52.94ID:FZJ2OHrT
iphone値段上がるから
MNPの玉にするなら早いうちがいい
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 09:15:42.12ID:P3yh7tLW
1GB380円プラン出してくると思ったけどそれもないなら
こんな電波悪いとこ1000円払って使う理由ないからバイバイやな
つながりやすさで言えばMVNO以下やしな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 09:49:50.34ID:4PtlefnW
楽天がこのままだとPovoでも良いかな。
通信接続に不安は無く半額にはなるし。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:02:38.77ID:OPZYqFDD
有料化はユーザーも見越してただろうが
あれだけ0円で大騒ぎし顧客満足度1位〇欺をしていたのに
会見でユーザー数水増しに協力してくれた人らをいきなりディスり出し
再契約でなく強制課金、これを総務省も景品表示法違反でも何ら咎められずはヤバい
会見の次の日から客が逃げ出し、一瞬上がった株価が下がり続けるほどに
談合3キャリア並みの蛮行を新参でもやれちゃう利権構造ってどんなカラクリよ、乱パか?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:23:32.67ID:7/FdyiEw
>>2
無料でもアノ通信品質はなぁ
相手に不快感与えるレベルなのは流石にないわ
結局メインで折り返すことが多かった
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:29:49.61ID:7/FdyiEw
>>80
それなw
ほんとブツ切れでまともに話せん
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:50:31.17ID:2SaB1ZEI
楽天の無料通話アプリは音質悪すぎだよ。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 10:56:40.92ID:yNuQK5sL
楽天ポイントの乞食を嫌って安定収入そうなキャリア始めたけど
携帯周りの方がよっぽど乞食多いもんな
三木谷アホすぎる
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 11:09:42.31ID:4bSb1CUi
俺はもう解約した
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 11:23:57.18ID:ZgppeRqa
>>89
iPhone13とXiaomiの安物でLINK使ってるけど、車で移動中のハンズフリー通話だと切れることがあったんで電車でも地方だと使えないかもしれないが
そもそも車で移動中や電車乗車中にこっちから電話しないので困らない

電波のあるところで止まって使うぶんには全く途切れたり聞こえなかったりということない
音質もVOLTEには劣るが普通に聞こえるし話せるし、3Gと同等以上じゃないかな
俺は不満がないわ

有料化の件ならまだしも、なんでこんなにLINKに文句言いまくる奴がでるのか不思議だよ…
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 12:21:05.09ID:ExhP0wlJ
楽天リンクの廃止はいつ?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 13:04:42.69ID:nIs1pJkD
リンク抜いたら使い放題以外いいとこないからね
そりゃリンク叩くだろね、他陣営は
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 13:06:48.14ID:XylYle2M
解約してリンクが起動できなくなった
週6Pぐらい貰えるポチポチ作業もできなくなった
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 13:35:10.55ID:+xrUC/TH
お盆明けに解約予定
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 13:44:44.53ID:AWLFZAyq
8月中に移るよ
回線品質最悪・・・・取り柄はRakutenn-LINKの通話無料だけ
無料でも繋がらないと意味ない
行き先はIIJMIOかPOVOかな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 14:33:06.43ID:c6gyE7y4
独身で、仕事して6時間睡眠を確保し、それ以外の時間をスマホ三昧で、50Gがせいぜい。 それ以上は、睡眠時間を確保できない。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 16:04:17.00ID:qb1LRCP4
解約した
今までありがとうな楽天モバイル
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 16:21:23.09ID:pMnmqCgS
1年間本当にありがとう
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 16:22:37.59ID:pMnmqCgS
0円で使い続ける限り圏外問題は解決しないだろうから、離れるしか無いよ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:05:14.62ID:pMnmqCgS
ってか3割しか乗り換えないんだな
すげー
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:15:10.00ID:JY4rcwqe
金に困ってる人がそんなにいるだ
月にたかが1000円程度も払えないってヤバすぎだろ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:18:19.24ID:I2MVx1mf
>>133
検索して調べたほうがいいよ。
普通は返却するものと解釈している。
自分は今日、povoに申し込んだ。

楽天も一年は100円で1GBに
すべきでなかったのかな。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:28:01.80ID:zz6rzWUo
>>136
ありがとう。楽天のアプリに、simは紛失していなければ返却下さい、と書いてありました。

期限もないので、まもなく紛失するかもしれません。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:30:44.93ID:z9dC6AES
キャリアメール来たしこれからだよ。。。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:37:27.01ID:IK8nlkjQ
割り当てを貰いたくて
加入者を増やそうとして
ゼロ円サービスを開始

でも割り当て貰えず

こんなところだろ
傷口広げて何してんの
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:37:37.83ID:5bpiVK9+
物理SIMは返却するのが全社のルール
罰則の無い自転車の防犯登録(義務)をするかしないかに悩むような話
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:41:44.75ID:SR3e0ir6
レンタル扱いなのは使用中に改造するなとかそういういとだろうから
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 18:43:27.60ID:SR3e0ir6
途中で書き込んでしまった。
なので、契約終わったら基本的に役割は終えてると思う。
これで紛失料とか請求することになったら、重要説明事項にいれろって指示が飛ぶんじゃないかな。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 19:27:24.76ID:nQpfQWsS
暑い日って充電の減りが早い?
寒い時には早かった記憶が。。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 19:57:37.84ID:/uuHOkbv
>>145
じゃあ尚更防犯登録と同じだね
実はちょっと例に挙げるべきか悩んだけど、例示としては正しかったわけだ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 20:24:22.21ID:RpTh9kX2
モスバーガーはネットて予約すると10円貰えたからなんだかんだで200円位は儲けた
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:58.86ID:4bHH4gjX
あんたら貧困層の見本市みたいでスゲーよ
日本は底なし沼に入ってるな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/02(土) 01:10:33.43ID:pJ5+Y3bw
金かかるなら楽天本当にいらないんだよ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/02(土) 01:20:06.73ID:unduF1bs
>>153
価格と内容が見合わないものに金を払わないってだけなのに貧困層だとか、
こういうことで自分より下を見つけたくて仕方ないみたいね。
これぐらいでしか見つからないから仕方ないのかもしれないけど。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/02(土) 08:54:34.26ID:Xd3R/Ook
繋がんなくて1000円取られるのはアホすぎるからpovoに乗り換えた

ガーシー砲もあるし三木谷は正念場だな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/02(土) 09:11:06.35ID:MICJcMR2
通話無料つっても双方がLinkアプリ限定の話なんだから他の無料通話可能アプリ使えばええやん

こんなのが魅力とか言ってる奴ってちょっと情弱すぎてかわいそう…😭
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/02(土) 12:28:03.51ID:+TFXP4aY
脱出先はpovo派が多いけど、バーストなし128kじゃマジで繋がらんし、
日本通信の290円プランに行くか迷い中
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 01:13:58.65ID:dNWXR3+X
1000円ちょっと出し安いし通話放題
他も検討したけど、結局一番安く使えるから楽天続行にした
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 02:55:39.44ID:WYpb3NsP
今回のau騒動で、メイン回線が繋がらなくなったときのバックアップとして脚光を浴びるか。
三木谷は首の皮一枚繋がったな。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 02:59:29.52ID:eQ6B9hgc
自分はイーモバイルを6年間使ってたけど
楽天が繋がらないという人が多いがイーモバイルよりマシだよ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 05:39:37.10ID:fjwnG3Qd
メインにするには電波が微妙だけどそれ以外は安くていいんだけどな
POVOに移るの多いみたいだがそんなのは0円でサブ持ちたいってコジキだけだろ
むしろPOVOをサブにするのもいいんじゃないか
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 06:06:21.51ID:jG3HkY27
>>2
10月にpovoに移動して1年くらい様子見する

1,000円/月で使えたらそのままpovo

越えるようなら楽天モバイルに戻る
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 07:00:38.57ID:WHGro3/N
>>133
SIM返す事になってるはず。
私は郵便で返したわ。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 07:28:46.57ID:YHYYXAWI
もっと安いMVNOにした、楽天は電車乗ってると回線切れまくる
0円だったら文句なかったがこれで1000円はないわ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:19.36ID:fjwnG3Qd
>>175
真面目だなあ
捨てて良いんだよあんなの
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 09:28:30.80ID:ooTjR+di
>>170
その用途なら、メインはドコモ回線で予備にPOVOのパターンと、
メインau回線で予備日本通信シムになるな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 13:18:12.93ID:kH/5etXa
田舎で使っているが、電波状況は特に問題ない。
楽天リンクも、最近は問題無い。
今まで無料で使っていて助かっていたが、まあ1000円くらいなら仕方ないかな・・・
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 13:41:06.45ID:IhoAvR4q
>>184
1兆円かけた楽天ブランドの立ち位置の確認
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 14:22:03.21ID:eQ6B9hgc
>>179
デュアルSIMなら
メインPOVOで楽天リンクで良いじゃないか
1000円かかるけどau回線で楽天リンク使えるし楽天市場が割引になるし
楽天回線が予備に使える
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 17:52:03.10ID:lPWSS0yr
0円廃止は構わんが
いきなり980円&しかも3GB超えたら1980円はプランとして魅力無さ過ぎ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 23:29:59.61ID:mXG+73zt
無料乞食が流出して他社で
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:51.71ID:Lch86tKG
auに乗り換えた皆さんは
しょっぱなからヒドい仕打ちを受けたな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/04(月) 02:23:03.82ID:tp5M9xyq
>>188
IIJが4GBで900円だからな
楽天は5GBまで引き上げないと
(4GBだと最低価格980円だから料金で負けてるしIIJは低速モードを使えばさらに通信量を節約できる)
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/04(月) 02:54:35.48ID:Ha5SjDOT
すでに乗り換えました
いきなり値上げとか
バカにすんなよ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/04(月) 19:11:25.14ID:6tutrfBn
俺の周りでは乗り換えどころか、小規模企業だけど導入するっていうやついるぞ
楽天(イーグルスじゃないよ)ファンみたいだけど
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/04(月) 21:19:50.34ID:EdW6HDQ2
取引先でもたまに見かけるようになってきたな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/05(火) 06:48:27.91ID:JJZGu6s6
0円ユーザーは待ち受け専用でしょ
普段からつかわないよ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/05(火) 15:01:59.26ID:gDCdV5Tf
>>198
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/06(水) 14:26:28.91ID:OiSPKuBj
そんなのどこもローミング切られたら使えんの一緒やん
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/10(日) 06:51:50.08ID:A9N2ETkg
5ギガ980円なら楽天に戻ってくるのに。5ギガ~7ギガ使いは楽天は割高なんだよな。割高で電波不安定って楽天に戻るメリットがまったくない
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/10(日) 07:02:54.71ID:rtnhvHKI
500M以下でもエエから0円は残すべきやった
今ならバックアップのニーズもあるしな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 11:39:31.31ID:AJk6DhpR
>>31
待ち受け専用なら
もっと安いのあるけど?

日本通信SIMとか
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 12:07:51.27ID:Avh48EGO
そもそも繋がらないし
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 21:57:17.59ID:YebGpsxn
楽天リンク最高だから楽天使い続けるわ

希望するのは
データ上限まで使った月だけで良いから海外ローミング2ギガを半年程度繰り越せるようにしてほしい
これで外国に行った時に12ギガ使えるからし
楽天リンク使って外国に居ても同じ電話番号で発信も着信も無料で電話できる
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/13(水) 11:07:12.10ID:B3QNykvn
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409189.html
――通信の今後の見通しについて、ローミング費用がどのように動いていくと考えているか。
矢澤氏
ローミング費用については、今年10月ならびに来年4月のタイミングで、おそらく2回とも大規模のローミングカット
をさせていただくことになると思う。
基地局の建設も順調に進んでいて、今まで少し歯抜けがあるようなかたちでローミングオフさせていただいて
いたが、だいぶジグソーパズルがつながってきているので、今回はかなり大きな規模でローミングカットさせて
いただけるのではと思っている。

郊外や都心部からちょっと離れた隣接地域でローミング地域で使ってるユーザーも、もうすぐ一旦切られるから
最低限楽天エリアと自宅や行動範囲がどういう状況になっているかは今から把握しておいた方がいい。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/14(木) 16:34:24.18ID:O0EK5Hds
楽天は楽天リンクの利用料に値付けをするようなことができなくて、行き詰まってる。
楽天リンクの利用料が明確になると、大量に通信していて電話してない2980円ユーザが
それ外して価格下げろって言ってくるのは目に見えてるし。
小容量、超低価格プランやるなら楽天リンクの廃止はセットにしないといけないと思う。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:03.20ID:H2cYXK80
>>215
楽天リンク多用してるユーザーなんてそんなにいるか?
若干の遅延があるから友達同士で長電話するには向かない
友達同士で電話するにしても通常の通話回線定額契約してる方からかけてもらうだろ?
そうすると楽天に接続料が入る
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/15(金) 13:39:05.03ID:4g4cX7VR
>>216
プラン変更前までは0円、2980円上限、楽天Link利用の3つのどれかに当てはまるかが主な契約維持理由だから大量にいるよ。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:53.76ID:s2iMLMq9
子供がp803という、タブレット持ち始めた。
携帯からテザリングで使っているが、いくら繋いでも定額なので
友達繋がせてお大尽になっている。

案外、料金上限ありで5G使い放題は、都内住なら
商売として伸びるんじゃないかな。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/10(水) 16:52:15.58ID:1Tm7s/4G
楽天モバイル減少
もう安定域いってた?

楽天モバイル契約数が初の減少、MNOは477万契約に (22年度第2四半期時点) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660116803/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況