X



【G7首脳会議】 低・中所得国に8.8兆円インフラ投資 岸田首相表明 中国の「一帯一路」に対抗 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/27(月) 20:37:58.65ID:CAP_USER
低・中所得国に8.8兆円インフラ投資 岸田首相表明
中国の「一帯一路」に対抗

2022年6月27日 3:14

【エルマウ(独南部)=竹内悠介】岸田文雄首相は26日午後(日本時間27日未明)、2027年までに650億ドル(約8兆8000億円)以上を低・中所得国のインフラ投融資にあてると表明した。ドイツで開催中の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の関連行事で明らかにした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA263SX0W2A620C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:39:15.44ID:Qbwe9ceo
うんこプーン
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:39:24.54ID:AXePLJBX
なぜ低・中所得国に日本が入らないのですか?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:40:18.73ID:3xZ/qcmt
またカネ配ってるじゃん
さすが新しい資本主義ですなー棒
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:41:51.77ID:zlpPYzuf
8.8兆円を海外のために使うけど
インフラ整備の受注は日本企業が受ける
日本企業は儲かるけど日本のGDPは上がらない
これが失われた30年の真相だったりする
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:43:30.53ID:0rjIP1Wb
自国のインフラ整備しろよ。高度成長期に整備したインフラはもうボロボロやないか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:45:03.07ID:3xZ/qcmt
>>6
ならアメリカのように国債刷って自国民儲けさせて途上国製の製品買ってやらないといけない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:46:28.76ID:DENZX5yf
まずは韓国に投資を!
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:48:44.42ID:6BnJPawF
>>10
価値なし
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:50:52.48ID:EMdb+ER6
国内が悲惨なのに、先に海外か?このバカ野郎!
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:51:30.49ID:vpva4nMa
悪夢の自民党政権「増税すりゃオーケー」
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:52:02.38ID:F7XYXFrn
反転攻勢日本の時代始まった
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 20:55:19.12ID:gFJMaX+3
これでもアホウヨは自民党がお好きなのか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:01:42.70ID:JwULYyLa
なんか見返りはあんの??
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:03:47.52ID:SCRqlQp+
一方で日本の過疎地域のインフラは破棄の方向
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:04:57.25ID:yZhkrgEy
自分の国インフラはボロボロなのに何やってんだ
頭おかしいのか
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:59.30ID:zlpPYzuf
>>8
ドルが基軸通貨だからアメリカはそれをできる。
基軸通貨を発行する国は自国を経常赤字にする役目を持っている。
日本はずっと経常黒字だから、放っておくと円高になる
それを調節するために為替介入を行い、そのドルで
米国債を買ってる。アメリカはアメリカの立場で
日本は日本の立場で適切な経済政策を行う必要がある
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:17:09.34ID:gfd/cbHt
元外務大臣だし G7首脳の面々の前で華々しいね
 公算あるのかな …
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:19:06.10ID:gfd/cbHt
20220627 NHK NEWS AK(15:00)
 〔独自〕岸田首相 G7で表明の見通し
 食料危機対応 約2億ドル拠出へ 〜総額11億ドル
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:22:49.97ID:mXHxiDG2
僕も援助してほしい 低所得だし
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:27:36.33ID:3xZ/qcmt
>>25
関係ない ユーロ圏も同じように通貨発行し経済成長している
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:38:19.37ID:5RBANeA3
タイやミャンマーのように日本との関わりが深いのに表向きの民政が崩れちゃったとこもあるし支援方法は考えて欲しいわな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:39:06.03ID:CeLSlUrm
なっ、選挙に行こう
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 21:55:53.55ID:UErOdtS1
日本ガン無視党か11兆使途不明の次は8.8兆海外放出‥円安はやっぱアメリカの為世界の為…日本へは物価上昇と大増税そして貯金で海外投資を推薦か…NHK党や令和がまともに見えてくる訳だわ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 22:00:32.90ID:k2nPYHUz
海外には8.8兆
国内には岸田ポイント2000円
これで自民に投票する奴はアホだろ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 22:01:09.44ID:YQx3m3ey
バカか、日本のインフラに投資しろ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 22:04:13.42ID:2IJgkQW0
>>35
不在者投票を、やってるでしょ。

俺は、もう行ったわ、
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 22:28:52.05ID:m5xe0Tg0
>>1
>中所得国

日本の事だな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 22:51:30.41ID:82FWqRVG
今年は資源高なので最低賃金は1円しか引き上げません、

途上国にはばら撒いて中抜きします。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:10:31.86ID:Ii7QTVzx
日本は無意味に金をばらまきすぎ
そのあげくインドネシアやスリランカのように急に手のひら返しで日本から中国に切り替える。
投資するなら相手国に制限をかけて日本国民の税金を無駄にしないようにするべきだ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:11:47.14ID:Ii7QTVzx
その金。
日本の有望ベンチャー8万8千社に1億円ずつ配った方がよくないか?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:16:11.27ID:k2nPYHUz
日本歴代でも最低の部類
自民のポッポ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:16:52.63ID:zlpPYzuf
>>33
欧米の成長は強力な金融、財政政策によるのは間違いないけど、移民による人口増がその需要を生み出してきた。
人口増の見込みがないと、インフラへの投資が難しい
今の日本なら、新規国債を発行してでも教育に金をかけたほうがいい
全ての子供が高い水準の教育を受けられれば
それは未来の日本にとって何よりの投資になる
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:32:59.19ID:SECfc09D
まず日本のインフラをなんとかしろ
まともに電気も使えないような国が他国にインフラだと
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:40:07.23ID:+Iw1VGlF
紐付きODAにすらせず、本当にばらまくだけだから無能極まりない。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:40:44.23ID:Hg03HgvV
道路の白帯が消えまくってるんですがなぁ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 23:51:17.52ID:bQGPU9KM
なーに、国民一人当たりたった8万円だ
50年くらいエアコン使わないで岸田ポイント貯めりゃ回収できるんじゃね
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 00:05:31.16ID:pf5ZhFpZ
みんな、
岸田君の悪い所ばかり探してない?
良い所探して発表しよ~よ!

先生は思い付かないけど↓は?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 00:11:18.27ID:fp/wyIlc
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://twitter-photo.bex.jp/entry/op520s.html
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 00:41:21.60ID:QndJu/DU
今ならキャッシュバックキャンペーン
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 00:49:07.13ID:pb42frIE
ほんとバカだね。
国内の半導体産業にこれ注ぎ込んだら一気に半導体で世界を牛耳れるようになるかもしれないのに。
土建屋に兆をぶち込むのになぜ他の基幹産業にぶち込まない?
マジモンの経済オンチか?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 01:11:51.10ID:KIcdWoZ1
というか「低・中所得国のインフラ投融資」をするのなら
その地域に生産拠点が増えるので国内回帰どころか所得の移転がさらに進むと思うけどね
円安・物流コスト&資源価格高騰の現状だと
ロケーション的に日本の輸出産業はよほどの技術的優位がないと厳しいだろうね
国内の労働資源をほぼ使い果たしてしまったわけだし
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 01:12:50.13ID:C3ISfbUU
岸田さんは選挙に行くことの大切さを教えてくれるいい首相だ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 01:30:43.82ID:Djdxym/V
内弁慶の八方美人
有能ならゆるされるが無能がやると馬鹿当人以外不幸にしかならん
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 02:03:58.80ID:iKABTjHY
後進国って、日本からの投資金や援助金を
大統領が自分のポケットに入れるケースが多いのよ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 02:11:13.77ID:iKABTjHY
例えば日本がA国にインフラ投資するとする。
A国は中国の建設会社にインフラの建設を依頼する。
すると、このお金が中国の会社と中国人労働者に渡る。
つまり、日本のお金が中国人の手に渡ることになる。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 02:16:18.34ID:WefAUDf6
>>7
結構ボロボロだよな
どうすんだろ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 02:35:19.06ID:msf48GzE
大学をたくさん地方にすれば東京一極化はなくなるぞ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 02:42:59.26ID:E4VtK88r
>>1
国内の水道管を直せよカスクズ野郎
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 02:50:07.58ID:SI940mwv
日本は水洗化されていない地域が多いよね、
ぼっとんが・・・
で 海外のインフラって 笑うとこですか?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 03:16:23.28ID:zMfgdRP0
まず日本人に子作りさせるべきだと思うの
子供が生まれたら200万円支給、8.8兆円あったら440万人
人口が増えると、20年後にGDPが増えるから、そしたら好きなだけバラ撒けば良いと思うの
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 04:11:46.87ID:XI4dFzWc
どこに分配してどこを成長させたいのか
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 04:16:13.63ID:5OLKTe17
G7の金を集めて世界インフラか
使い道次第だと思うけどね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 05:13:39.96ID:/3OxuWAX
8.8兆円でロシア攻撃してロシア分割したらいいのに。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 05:18:34.51ID:RFMeqL8O
>>4
金は天下の回り物ではあるが・・・
日本はウクライナに3千億円のインフラ整備を、中国は其れが霞むほど
大量の資金を「一帯一路」でウクライナに投下。しかしロシアがそこに
爆撃を敢行。いくら資金を投入してもロシアが破壊するデ >>7
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 05:26:53.71ID:CVExHKyx
国内のインフラでヤバイのは
水道管 橋 この辺は待ったなし状態
ま 水道のほうは民営化で乗り切るハラだろ
そしてかかるコストは消費者にのしかかるw
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 06:01:25.47ID:f3JS5vN0
徹底的に日本人に投資しない自民党
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 07:08:29.98ID:Se1tQA40
日本が途上国にお金を貸す

その金で途上国が日本のゼネコンにインフラ整備を申し込む

日本のゼネコンが仕事貰う、儲ける

結局政府→日本のゼネコンの流れじゃね?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 07:10:33.21ID:voTXUXT6
カネだけやると賄賂が横行して国が荒れ
貧富の差が増したうえに
軍事力にツッコむだけなんだよな
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 07:12:23.14ID:voTXUXT6
>>89
日本が途上国にカネを貸す
そのカネで途上国は中国にインフラ整備を申込む
中国のゼネコンウハウハ
インフラガタガタ

途上国が日本にカネをせびる

日本はATMになるだけ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 08:00:10.99ID:5BTDZXWF
対抗ってw
工事するの中国人やろw
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 08:00:58.39ID:BkYVn9XJ
>>55
正しすぎワロタ
ただ教育が復活するには最低でも10年はかかるぞ
教師が不遇すぎて人材が枯渇してる
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 08:25:16.37ID:EmPchouZ
無能な政府 声を上げない国民
これらが合わさると腐敗した国家になる
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 08:28:06.83ID:FF8Qd0V1
キッシーは持ってないからな。
長銀も潰れたし、日本も潰れるのかな?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:00.51ID:zQ+Dkvd8
この人は政策に一貫性がないからな
あるストーリーの中での位置づけが見えないので、人に言われてるやってるだけなのが丸わかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況