>>683
想像力があまりにも乏しいと言うかね
災害なんて意識とテクノロジーでいくらでもいとも容易く対応可能だよ

サーバーが災害にあうとしたら複数地域にバックアップしておけばいい
店側の停電は進歩がめざましいポータブル電源で対応可能
通信障害は衛星通信や高高度飛行体(ドローン)で対応できる
電話会社が移動基地局車なんかも出すだろうしな

それに緊急時限定の信用決済を組み合わせればほぼ盤石だろう
バッテリーの進歩がめざましい現代においては停電なんて
決済にはさほど脅威ではなく、通信の方が問題になりえるわけで
非通信で決済したうえで通信が回復したら請求すればいい

予め緊急用の保証金を入金しておいてその範囲内で非通信決済できる
といったサービスも可能だ