X



【株価】NY 一時1000ドル超の急落 アマゾンの業績悪化で懸念高まる [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2022/04/30(土) 06:08:16.63ID:CAP_USER
29日のニューヨーク株式市場は、IT大手アマゾンの業績悪化をきっかけに企業業績の先行きへの懸念が高まり、ダウ平均株価は一時、1000ドルを超える急落となりました。

29日のニューヨーク株式市場は、28日に発表されたIT大手アマゾンの3月までの3か月間の決算が最終赤字となったことをきっかけに、企業業績の先行きへの懸念が高まって幅広い銘柄が売られる展開となりました。

そして、取り引き終了にかけて一段と売り注文が膨らみ、ダウ平均株価は一時、1000ドルを超える急落となりました。

取り引き時間中に下落幅が1000ドルを超えるのは、4月22日以来です。

終値は、前日に比べて939ドル18セント安い3万2977ドル21セントでした。

また、IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も前日に比べて4.1%の大幅な下落となり、終値でおととし11月以来の安値となりました。

中でも、アマゾンの株価の終値は前日に比べて14%の急落となりました。

市場関係者は「来週、アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会がインフレを抑えるため金融引き締めを加速させるとの観測が広がる中、企業業績の悪化が意識され、景気回復の勢いが鈍ることへの警戒も強まって、売り注文が膨らんだ。市場では先行きが不透明だという見方から緊張感が高まり、株価は当面、不安定な値動きが続きそうだ」と話しています。
2022年4月30日 5時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/k10013606301000.html
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:38.31ID:WwXJU1PC
グリッドだよ
少し上がってから買うなんてやってると、精神的にダメージがすごすぎる
グリッドなら機械的にやって精神的にもダメージは少ない
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:15:20.54ID:OMahj8Li
よくAIが売りたたきに行くって評論家がいうけど、絶対に流れ決めてるよな。これってw
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:15:40.80ID:yl3qb4t6
>>334
わかっていってるんだろ、バカ?
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:16:13.60ID:WwXJU1PC
ぶっちゃけ、株はこういうのがないと儲からん
コロナショックの時でも20年分の利益をたたき出したからな
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:31:44.31ID:yu6sFRW7
>>366

当たり前やんw
大昔から暴落あるわw
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:35:14.47ID:ZVAuA3uX
>>2
正常値なんかあれば誰も正常値以下では買わんし正常値以上にならない
そんなものは株には存在しない
常に思惑で上下に動くのみ
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:36:56.46ID:ZVAuA3uX
>>358
バブルの頃に家を買った人は悲惨
今の2.5倍もしたんだぞ
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:10.20ID:eVWGulfy
積立投資(投資信託)やるなら絶好のスタートだぞ
カネナイ老後2000万がどうこうしんぱいなら
毎月2万でも1まんでもいいので積立ニーサで全世界株式インデックスでもやってみよう!
10年続ければちょっとした額になるし、冨が富を生む仕組みが見えてくるよ
2年ぐらい下がりっぱなしでも安く変えてるだけだから トライトライ
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 11:56:17.45ID:HXdWdYnP
今夜9時NHKスペシャル
30年前のバブルはこんなだったんだぞー
当時を知らない若手は是非見てみろや
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:28.75ID:yu6sFRW7
>>372

まだ下がるし二度と元に戻らないよw
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:50.79ID:sUSoBX0L
円安のおかげで日本株は堅調
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 12:37:05.58ID:RAA5xuxp
4月22日ぶり1000ドル下落w

株価は上がり下がりがあるから騒ぐ事でも無いが無知な奴向けの煽り記事のお前らの反応マジ面白いな
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 13:01:27.05ID:6Gg/iXdl
FOMC後どうなるか見ものじゃの
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 13:16:27.65ID:HXdWdYnP
今夜9時NHKスペシャル
東京ブラックホールIII1989ー1990
魅惑と罪のバブルの宮殿
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 13:26:46.59ID:oU12vULR
どんどん下がるわ
アメリカの利上げまだあと数回残ってるし
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 13:45:36.91ID:NTexFPUP
ていうか、株価が下がるまで利上げするだろ。
それが目的なんだから
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 13:55:30.63ID:hpdeszob
>>378
リゾート法とか長銀の話をやるかね?
やらんなら片手落ちだな。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 14:11:24.60ID:xwOktxyr
>>236
インフレしながら成長率マイナスしそうなわーくに
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:43.27ID:tfUMLUTH
AWSとネットショッピングがコケてから騒ぎなよ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 14:22:43.88ID:Rn6qYocx
ネットフリックスショックかな?
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 14:25:25.24ID:fyIxKZsW
>>384

3年後にAzureとAWSのシェアが並ぶから、これからインフラ ...
.kcct.co.jp › column › yoshimasa-aws-azure
2020/11/02 — IaaS全体の市場成長率は37%であり、AWSはこの数年来、毎年市場平均成長率を下回っています。一方でマイクロソフトAzureはこの数年高い成長率を維持してい
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 15:24:21.43ID:hwNNqDiE
地球のアメリカから中国への覇権が移る時代が変わる節目なのか
それでアメリカの母親であるイギリスがいきり立ってロシア経由で中国叩きの構図
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 15:26:03.31ID:hwNNqDiE
>>316
アメリカでもヨーロッパでもアジアでもコロナが収まったらどこの国に旅行に行きたいかで
日本がトップなんだがw
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 15:37:47.96ID:bhSW9V/s
>>388
日本なんて何もないけどなwww
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 15:44:45.51ID:HXdWdYnP
>>388
どこの調査だよ?
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 15:56:41.00ID:yFupdCYe
5000ドルくらい下がってから騒ごうぜ
金額だけ聞けば凄そうだが1000ドルなんて一日で回復するレベルだ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:18.50ID:fr/s3WDi
・日本の政治は、年寄りを見ている→いままだコロナ鎖国政策!
・今年の夏インバウンド解禁→8兆円の経済効果!
・今の日本の株式市場は、数年に一度あるかないかないかの絶好の投資機会だぞ。
・コロナで底辺さまよってきた銘柄
(鉄道・ホテル・アルコール関係・結婚式・業務用酒店・カラオケetc)
は、カイジなみの人生逆転カードになるとおもう。

・他の誰もが売っているときに買い、他の誰もが買っているときに保有し続けなさい。
⇒ Buy when everyone else is selling and hold when everyone else is buying.

0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 16:06:55.75ID:pcfZ//Gt
3日4日のFOMC次第やな
投資家なら誰もが戦々恐々
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 16:40:46.56ID:UTdDfSyy
西部邁
それに少々なりとも、この熱狂の行く末にはバブル、そしてバブルの崩壊のことをburst(バースト)と言いますけどね、膨張と破裂、それで全員が傷付くという未来が待ち構えているのだから、止むを得ない人間の宿命としても、「悪しき宿命に喜び勇んで飛び込むな!」と。「少しはゆっくり歩け!」とかさ、ね。
柴山桂太
(うん)
西部邁
そういうことを言うのが、実際には何にもやってないインテリの唯一の役割だよ。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 21:01:06.50ID:sEupEdyv
やはり決算見るとMSは強いな
不景気物価高エネルギー高といってAzureとoffice解約とかすぐにできないもんな
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:49.64ID:HXdWdYnP
バブルは再び崩壊する
NHKからの警鐘です
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 23:09:22.02ID:N4Zb9shw
コーエーテクモの女帝は「直感」で今年1月に数%だけ残して全部売り抜けたらしい
10月まで株は休むよていだと
もう売り買いするタイミング教えてほしい
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 23:12:40.24ID:OMahj8Li
中間選挙前に暴落したらバイデンが赤っ恥かくだろ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 23:18:09.90ID:UyL+Rec+
ここまでの書き込み
全部ザコの書き込みでわろたし
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 23:21:51.22ID:DdCRuhtt
婆様、皆んなちぬの?
定めな...そうだよ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 23:46:57.86ID:d1BRVTNl
さぁ夢のブラックマンデー 日本市場で幕開けです
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/01(日) 23:56:06.18ID:OMahj8Li
前もアホみたいに下がったけど一瞬で戻ったんだよな。
まぁ、毎回リバウンド期待で買うのは怖いので今回はマジで避けるけども。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 00:24:00.90ID:hsHL4/3S
>>206
元々Amazonは意図的に赤字決算にする
(´・_・`)
成長鈍化してるがネトフリほど深刻でもない
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 01:59:40.90ID:0C6r4LXL
もう、どうにでもな~れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 03:02:28.83ID:fAunodan
>>409
もともと赤字続きだった時も、
全くダメージ無かったし、
今回も経営者の離婚以下の影響だろ。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 05:00:00.78ID:Xk6IzNso
>>1
マイナンバー搭載させようとして断られたから、先月に問題視する発言をメディアに報道させてたのか
かっこわるい
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 10:15:45.25ID:3DuC2X5i
下がってるって、マイナスなってるのは年末くらいに買ったニワカだけだろ
前からやってる人達は高みの見物
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 10:18:28.99ID:3DuC2X5i
こんだけぶち上げてきたアメ株でマイナス食らってるガチアホは大人しく靴磨きでもしとけ
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:03.24ID:S08PjzLU
つまんねー
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 10:53:50.16ID:m4xPws4Y
イーロン・マスクみたいにツィ社を買うとかハッタリ噛まして売り抜けられる奴はいいよな
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 12:13:28.51ID:ibENClof
>>421
ゴールデンウィークだし
いわゆるひとつの様子見ですか
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 12:34:35.42ID:MpT7yW4A
東証下がったけど大したことないね
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 12:36:21.19ID:wUOJptuH
円安様のおかげだよ
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 12:38:58.85ID:dkc0t4vE
買い増ししたい株も動かない。
株市場を忘れて、ゴールデンウイークを思いっきり楽しめって事だな。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 12:44:08.59ID:fKu4m3q6
昔は安定のAmazonだったけど、5年くらいかけてどんどん胡散臭くなって使う機会減った
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 12:55:07.60ID:3rGplrBK
日本はGWに逃げ込みたいみたいだな
ただNYが暴落すれば余剰資金は東証に流れ込むかも知れない
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:28.64ID:3rGplrBK
ビットコインは大量の資金が流入するやブロックチェーンが壊れて
おカネが消える仕組みだから無理
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 15:41:43.54ID:ziJlpGtj
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2791087.jpg
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 19:17:10.53ID:CgEEXVi/
今夜が峠です。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 20:20:57.68ID:jlyv1iCX
>>417
売り豚「いつまで高みの見物出来るかな?ニヤリ」
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 20:35:57.39ID:P7TnpDCM
>>42
ちなみにAWSは絶好調
赤字なのは通販部門。

通販部門だけ売却すればいい。
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/02(月) 22:49:24.75ID:CzQCEX2U
あれだけの物価高。消費が上向くわけはないよな。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 01:35:06.22ID:0N130vzg
>>3
自分も思う。
今の日本人は、差別されて当然の民族と思う。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 08:33:30.60ID:MFlDOt6l
昔はたしかにAmazonが最強で配送料無料梱包完璧発送爆速だったけど
現在は配送料高いわ梱包雑だわ発送遅いわ通販界で最弱レベルのゴミ
使われなくなって当然
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 08:45:34.89ID:YDfBcBeI
日銀によってこれから失われる100年が続く
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 08:56:12.64ID:s+dTlmpP
金融資本・金融資産等、親から相続した不動産・株の売却益・配当金の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれただけの人間からは、もっと沢山税金を徴収すべき
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、汗水たらして自分で稼いだ金で買った株なら
税率は今のままでも問題ない
でも、鳩山・安倍・麻生みたいなイレギュラーな存在からは、もっと沢山税金を取るべき
共産主義は論外だが、今の世襲資本主義の世の中は、どう考えても不公平
金持ちと一般人とでは、明らかにスタート地点が違いすぎる
『そんな極端な例を出されてもねぇw』と言う人間もいるだろうが、その極端な親ガチャに
大当たりした金持ち達が世襲当選で国会議員になったり、親の跡を継いで世襲経営者になっている
世襲経営者が世襲議員に政治献金をして、金持ち側にだけ有利な法律や制度を作ってもらっている
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平

大企業の株は大抵創業主一族が大量に保有している
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さない
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがない
もっというと、絶対に自分の子孫に株を相続させる
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき

『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいることやら
お金持ち特有の、贅沢な悩みと言うヤツですね
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 09:01:16.57ID:62c39P5K
株価に答えなどありませぬ。
あるのは互いの思惑と妥協点のみにございます。
孫寧温
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 09:19:47.03ID:kPp9shxm
>>442
気持ちは分かるけどそういうのは上手くやらないと経済を冷やすよ
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 09:27:29.04ID:MKBDkAay
下がれば買えば良いだけの簡単な仕事だよ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 09:30:50.19ID:MKBDkAay
日本は底辺が住みやすいように最適化されてるからな
人の悪さも、そのためだろう
なので、中流より上はアメリカはもとより東南アジアインドとかよりもきつい
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 15:58:47.52ID:O6soTT1B
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害してるだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 17:36:47.29ID:5v0pNSU/
>>449
開封してても普通に返品できるからな
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/03(火) 19:31:17.20ID:UhwdofB2
>>3
全てとは言わないがほぼ同意できる。
自分も日本人は大嫌いだ。軽蔑してるとも言える。だが中韓はそれ以上に嫌いなので日本人が最低とまでは言わない。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/04(水) 10:21:01.30ID:IXvPZfNU
ダウが上がらず、日経平均株価先物が上がってるな
なんなんだろな
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:51.35ID:wsoDExKX
>>456
結構上がっているね。
円安以外にも何かあるのかな?
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/04(水) 17:14:08.54ID:nIdIojux
私権侵害地球破壊殺人テロに税金強奪に癒着カンコーテロ業界に血税たれ流す世界最悪のテロ組織公明党をぶっ壊そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/04(水) 21:16:11.63ID:IWZz6n/H
Amazonクソになるの早かったな
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/04(水) 21:28:59.99ID:zG/Ma4sP
サーバー部門(AWS)は供給過剰状態になるし
通販は後発の方がサービス良いし安いし
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/04(水) 22:34:36.13ID:kowaydNs
>>442
才能差の方が不公平で理不尽だよ。生まれつき金の差があっても稼げば普通にどうにかなる。才能あれば、勝手に金増える

逆に、才能は金持ちだろうが努力しようがどうにもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況