X



【業績】出前館、送料無料で赤字228億。しかし、シェア48%に。【2484】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:54.03ID:CAP_USER
 株式会社出前館(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤井 英雄)が、2022年8月期第2Q(21年9月〜22年2月)決算を発表。売上高を超える赤字額となった。

<関連記事>
ウーバー・イーツ、全国47都道府県で提供へ。一方で、お客はクーポンに目移りするだけ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1675545.php

出前館、800億調達。広告やクーポン費用を倍増。飲食デリバリーに追い風続きそう。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1580626.php

すかいらーく、「デリバリー売上400億円」の衝撃! 自社宅配では外食トップかも
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/09/1484938.php


 売上高227億37百万円、118.4%。最終赤字228億86百万円、前年も赤字97億9百万円。クーポンや送料無料など販促費、外部配達員の増加、ソフトウェア開発費、広告宣伝費が大きくかさんだ。

 アクティブユーザー数は853万人、47%増となり、配達代行手数料が139億58百万円、197.5%増と前年の3倍となった。新規ユーザー獲得が進み、デリバリー市場でのシェアが48%まで拡大した。出前館では加盟店の早朝営業を推進し、導入店では売上が純増となる。1月に早朝営業を始めたチェーンでは売上が11%以上増えたという。

https://www.foodrink.co.jp/news/upimages/202204/demaekan.gif
□IR情報 | 株式会社出前館
https://corporate.demae-can.com/ir_information/index.html

2022年4月18日(月)07:27
FDN フードリンクニュース
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/04/1872727.php
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 19:40:08.69ID:ofc4W4FR
味見ペロリン弁当を好んで食うって頭おかしい
金は俺も気にしないがペロペロはガチであるからな 想像じゃないやで
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 19:46:37.68ID:oT1gJdlk
>>29
その通りだけど

でもお前も書き込んでるじゃん

何で?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 19:46:45.15ID:YlwycKWx
ヤフオク 安価な手数料でシェア確保したら値上げ
Yahooショッピング 安価な手数料でシェア確保したら値上げ
PayPay 手数料無料でシェア確保したら値上げ

出前館 送料無料でシェア確保したら・・・・???
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 19:49:14.16ID:oT1gJdlk
>>103
これ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 19:57:09.42ID:aF9iLJOh
>>82
それが正解
余計な金を払ってたら金持ちにはなれない
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:09:13.85ID:DLpTHK/v
普通社長クビなんだろうけど日本は
おめでたい国だからそれはない。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:11:21.31ID:zxV8ThgG
赤字なんか
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:07.43ID:pR48sz/C
送料は店から取ってるんだろ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:26:07.42ID:qFPkrZtA
>>112
出前館はパクリからの悪品質だぞ
広告戦略だけは上手いから高品質と騙せてるが
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:28:23.44ID:vatxNp46
ぶっちゃけいくら頼んでも送料300円以上取られるのはないわ
なら自分で取りに行くわ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:30:32.41ID:IPxAqLJQ
ウーバーだけは使いたくねーわ
だって汚い奴多いんだもん
特に無料のレンタル自転車使って、サンダルとかジャージで配達しているきったねー古事記みたいな奴
臭そうな○○人も多いし、貧乏で臭いきたねー学生も多いし、見てるだけで不快
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:31:47.56ID:8YgiPX/+
市場荒らしてるだけだな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 20:35:46.52ID:0YPyR2fP
ソフトバンク系(ヤフーなど)と同じように、
最初は無料や格安で客を集めておいて、
シェアを握った後に値上げして投資回収する戦法か?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 21:12:31.52ID:sL1BaB/O
不潔なウーバーがバラ撒いてるとしかw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 21:49:29.91ID:MxRLUIgv
囲い込めるようなビジネスモデルじゃないのにシェア取るために赤字垂れ流す意味ないだろ
こういうのやるならスイッチングコスト上げるための仕掛けが必要なのに
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 22:12:27.86ID:Jf6hb2/V
コロナ終わってクーポンも終わったら配達員の時給ガクッと減りそうだな
配達員多くて注文減ると配達とるのも難しそう
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 22:38:24.83ID:aXSGReX0
シャブではなく、シェアの話ですか。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:52.16ID:IaZj1ywo
paypayも大赤字だろうけど
今じゃ他社が還元セールしてても
めんどくさくてpaypay払いだわ
ドコモauやLINEも還元凄いけど
アプリすら使うの面倒い
そもそも使おうにもパスワードが分からななってもういいやってなった
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 23:02:06.39ID:2LIgb//E
出前館の寿司は安いわりには意外と旨いよね 親子丼とかも
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 23:03:22.38ID:dJkv1pfA
>>129
放置してると、知らんうちにアカウント乗っ取られて悪用されるも運営に連絡すらできなくなって泣き寝入りになるぞ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 23:04:16.69ID:IaZj1ywo
>>131
マジかよ消しとくわ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 23:05:47.50ID:x6r1+st5
送料盗った上に商品が店頭より高いって詐欺だろ
出前以下
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 23:21:47.98ID:f3f1GBNd
楽天モバイルみたいな商売してるな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:54.94ID:SGYnoOOg
出前館で2500円引き寿司をたべたけどうめやあああああおいひいいい
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 00:51:07.28ID:iZ71Am3e
アホやな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 00:55:43.50ID:H6Hhp8/i
出前館はアレクサ注文で1万円タダだった時にご馳走になりました
それ以来使っていない
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 01:14:50.48ID:HqJx0gbk
あの誰が見ても聞いてもスーダラ節なCMソングを
別メロディーだと言い張る作曲家に
いくら支払ったのか聞きたい(笑)
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 01:27:03.78ID:IqvAqFn2
蔵前にマクドナルドの前で
60オーバーのヤニカスがしゃがんで
UBERバッグ地面に置いてスマホいじってた
飲食業に携わるものとは思えない
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 02:01:30.34ID:DsmlXHYQ
ペーペーも大出血サービスで大赤字になってたな。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 02:28:36.40ID:dBxpzFrq
送料無料中だけしょっちゅう使ったわ
ケンタッキーのオリジナルチキンが店で買うのと20円しか変わらないから3ピースだけ頼んで毎月配られる200円引きクーポン使うと出前なのに店で食べるより安くなった
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 05:25:40.53ID:/lGhEKA0
>>118
ヤフーBBみたいな必須に近いものならやる意味があるがこんな無くても困らない物でやるのは馬鹿。QR決済と一緒。
楽天モバイルの赤字垂れ流しは上手く行けば投資の回収は可能かと。株主はキレてるが。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 06:49:29.80ID:GdzgrmOe
送料無料の時でないと利用してくれないのが大半だと
黒字にするのは難しいのとちゃうのかな
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 06:49:54.45ID:s6T3PS0Z
配達員の給料維持できんと辞めちゃうからこれもう無理だろ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 07:27:51.60ID:rKj+ApLb
>>141
よくデリバリー使うけど、Uberより出前館の配達員の方がハズレが多いな
実際は掛け持ちしてるらしいから出前館のシステムが悪いんだと思う
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 07:59:36.21ID:/VBk6x5A
ブラジル人の男に配達させるのやめてくれえ
トラブル続きや
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 08:03:11.87ID:uju09FYr
>>149
何もないwシェア取った先に有るのは誰も使わない焼け野原w
ユーザはメリットあるけど会社と株主にメリット皆無。QRと一緒。
マジでシェア取りに行った後黒字になる未来が見えない。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 09:58:44.84ID:zM1hiTd4
>>88
アマゾンプライムの第一義は動画見放題とかではなく送料無料サービスでしょ
そしてアメリカと日本では国土の広さが全く違う

日本と同じ価格でアメリカ全土に即日無料発送サービスを拡げるのは大企業のAmazonでも無理ってことなんだろう
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 10:51:51.90ID:q5I5V85U
無料終わって逃げ得や
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 14:32:12.80ID:lUiMD9IL
Uberは会計から手配料取るからクーポンなしでは使わない
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 14:55:31.84ID:USRp3rCi
こっから利益出せるかだな
キャッシュレスと同じ構造
屍はDデリバリーや、foodpandaやポケオ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 15:27:03.89ID:uju09FYr
>>165
230億どころかここ数年で積み上がった赤字は何年で回収出来るん?

良いサービスじゃなくて体力争いでしか差がつかないサービスは長続きせんよ。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 15:32:16.03ID:QeMjJCFK
ユーチューブもアマゾンも大赤字だったぞw
この時代は初期投資を惜しんだら勝てない
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 15:32:44.55ID:USRp3rCi
ピザ屋は結構賢いんだよな
新規の安売り店がすぐ潰れるので価格破壊起こさないし、ちゃっかりキャッシュレスやデリバリーの恩恵も受けれる
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 16:03:50.24ID:oeDy1uLI
参入障壁がない業界で、金配ってシェアとっても意味ない
自動配達ロボットが始まったら、その企業が全部奪って終わり
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 16:05:44.14ID:6ncafJ+4
自動運転がいつ頃実用化できるのかトヨタや政府はもっと広報するべき。それによって必要な社会のデザインが全く変わってくる
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:58.40ID:hUYWAcw8
>>59
送料1000円でいいよ
その方が納得感がある
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 23:09:50.48ID:Q/+/jLqc
韓国資本 VS (Uberの紹介した)個人事業主

究極の選択だな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 23:24:28.68ID:TfFyT/wj
だろうねw
通販の送料ですら高いボッタクリ無料じゃないととかいうんだから
昔の父ちゃん母ちゃん経営の店が無料で出前してたからなあ
あれすごいシステムだわ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/20(水) 00:39:59.73ID:cVh3UDXK
>>170
メシの配達なんて天地無用だし急いで届けなきゃならんし置き場所も問題になるしマンションもあるし、で早くて30年以上先の話しだな
アメリカの戸建てくらい玄関前に広い敷地が無きゃ現在の技術じゃ夢のまた夢
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/20(水) 02:14:33.62ID:uCirs5Yv
クーポン使って注文したら、
配達員がいないとか言い出して、お届けできないですって言われて登録だけさせられたわ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/20(水) 07:41:49.52ID:XPQ0ytHS
送料無料だから頼んでる層がどのくらいいるかな。基本的に家から5分以内に何でもるから、送料無料でも使わないなー
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/20(水) 07:44:52.34ID:BTR78BrI
>>168
こんなもんで赤字垂れ流してどうすんだよ。損益分岐点どこだよ。販売管理費というなのクーポンと広告と配達員に金が流れてるだけだから、金を産み出す設備に資金がまわってない。YouTubeはGoogleが買わなければ潰れとるわ。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/20(水) 08:00:46.18ID:LH9RqXEh
送料無料にすると無料の時しか使わない連中が多いからヘビーユーザーにポイントがたまる仕組みの方が必要だと思う
10回に1回送料無料とか
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/20(水) 08:21:17.41ID:VXtMAsD+
外資が株でババ抜きしてるわけね
0186超汚鮮人
垢版 |
2022/04/20(水) 19:21:36.32ID:MC6f/rqO
出前館は一回だけシナチョン系だが珍しくブスでは無い当たりの配達員が来たことがあった
めっちゃチビだったけどね
すかいらーくはブス(シナチョン整形前の標準)の割合が多い

配達員という安価な仕事はシナチョン混じってる事が多々あるのがなぁ…
まあ大半が男で女の配達員少ないからそんなに気にする事でも無いがね
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 00:00:26.39ID:Tz8mKRgI
>>17
パンダもDiDiも撤退だから、寡占化してから回収だろうね
携帯キャリアみたいに寡占だと同じような値段帯になるし、そこまで影響は出なさそう
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 06:46:50.72ID:gJRKeZcs
>>140
その人一昨日見たわ
こんな汚らしい身なりの人間が運ぶのかと思って絶対にウーバーは使わないと固く心に誓った
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 07:17:28.60ID:sI6ZGGyY
>>187
こんなもん回収出来ないって携帯みたいなインフラじゃないんだから。
QRもシェア取ったら値上げして回収だぞ。とか言ってる馬鹿がいるが、キャンペーンありきでしか使われないものが値上げしたら誰も使わん。
便利だと思えばちょっと位値上げしても客はついてくる。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:54.04ID:N4Eq7ciL
>>189
金取るのは客からじゃなくて店や国から
馬鹿な店は払うし、どっちも国策でやってたからヤバくなったら絶対国に泣きついてゆする
0191へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/04/21(木) 12:59:24.65ID:CAP_USER
HAIKIさんが関連するスレを立ててくださいました。
話題に沿って使い分けてください。

料理宅配サービス「DiDiフード」日本撤退へ 黒船脱落、フードパンダに続く [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650452425/
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 15:59:17.08ID:Stl1x/ud
>>189
PayPayは既に還元率クレカ以下まで絞ってるのに圧倒的シェアだぞ
支払いが圧倒的に速いから当然と言えば当然だが
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 16:33:06.21ID:Uu9jMSbM
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシアを非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 17:51:15.49ID:i/3fC8Cn
>>192
シェア取るのが目的じゃなくて利益を上げるのが目的だろ。シェア取ったら焼け野原でしたって何のために金ばらまいてんだよ。出前館もPayPayも。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:15.65ID:Stl1x/ud
>>194
だからばら撒くも何もPayPayはシェアを獲得済みで既に金儲けするフェーズに移行しつつあると書いたんだが?
お前がいつの時代に生きてるのか知らんが今はもう2022年4月だぞ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:21.93ID:sI6ZGGyY
>>195
金儲けに移行するフェーズって2000億以上の赤字垂れ流してどうやって回収すんだよ?キャンペーンしていないときのアクティブユーザ数いくつだよ?
ソフトバンクグループのIR読めや、株主から散々PayPayの行く末について質問されまくってんぞ。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 20:22:08.85ID:Stl1x/ud
>>196
お前はサンクコストって概念すら知らずに今まで生きてきたの?
今現在の収支が黒字で今後も黒字が続く見通しならそれだけで事業の存続には十分なんだよ
それどころかヤフー経済圏の通貨として機能してそれで全体にプラスの効果があるなら極論PayPay単体の収益なんて永遠に赤字でも問題無い
そもそもソフトバンクにとって赤字なんて毎度お得意の合法脱税でしかないんだから痛くも痒くも無い
アクティブユーザーなんてわざわざ調べてないから知らんが俺自身決済の9割くらいはPayPayだし周り見ててもセルフレジからペイペイ!とあちこちから聞こえてきてて財布出してるのはトロ臭くて小汚い老害ばかり
お前みたいなやつ見てるとこんな無能老害ばかりだったからこそこの国はここまで凋落の一途を辿ってこれから滅びるんだなあと実感する
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 20:34:25.87ID:L74JxLLK
YahooBBがADSLモデムタダでばら撒いて焼け野原にしたのを思い出したわ
なんというか朝鮮企業らしいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況