X



【IT】「DAZN for docomo」が値上げ--対象は月額1078円のユーザー、7月から1925円に [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2022/04/15(金) 10:07:01.79ID:CAP_USER
 NTTドコモは4月14日、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」の利用料金を7月1日から改定すると発表した。

 対象は、現在の月額利用料(税込)が1078円となっている契約者で、847円値上げして1925円になる。

 ドコモは、携帯電話回線の利用者向けにDAZN for docomoを特別料金で提供してきたが、DAZN Limitedとの協議の結果、利用料金を改定することになったという。

 なお、現在月額利用料(税込)1925円で利用しているユーザーの料金は変更しない。また、「dTV」「ひかりTV for docomo」の契約者に対する月額利用料(税込)220円のセット割引は、今後も提供していくという。
2022年04月15日 08時00分
https://japan.cnet.com/article/35186346/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 10:08:34.22ID:SBNeO/vT
あー解約殺到だな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 10:14:15.99ID:0o/GO5gZ
倍だよw
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 10:14:37.74ID:YGczNX50
カケホーダイで
家電話付
インターネット回線込み
携帯3台で 2万円は
安い?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 10:16:13.20ID:UuWHBPRF
ホンマでっか
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 10:24:32.86ID:ry3wsnp9
元からドコモに頼み込んで始めたサービスだったんかな 
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 10:31:24.37ID:1khzjy2W
利用者が謎の勝利宣言していたけどフラグだったんだな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:08:08.58ID:QehWXbek
こうなる事はわかってたよな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:28.35ID:GnUY0Yho
一気に倍だね
ってことは解約率が半分未満なら売上増でウマー
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:35:36.08ID:gTRGwuJ/
これがあるからahamoにしないって人もいるんじゃないかな
これで解約に踏み切れば良い
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:42:15.12ID:FhB0WLnM
ほぼ倍w
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:44:22.86ID:FhB0WLnM
>>1
> なお、現在月額利用料(税込)1925円で利用しているユーザーの料金は変更しない。また、「dTV」「ひかりTV for docomo」の契約者に対する月額利用料(税込)220円のセット割引は、今後も提供していくという。

dTVは550円だからセット割の方が圧倒的に安いじゃねーか
何か罠があるの?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:06.57ID:2HzcOZbi
セット割引増やせ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:58:40.51ID:ld4C8/QV
>>4
インターネット回線の実行速度が常に900Mbpsを超えている状態かつ携帯電話3台全部が通信制限なしの使い放題だったら安い。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:00:21.28ID:6XU7HyVg
>>4

ハッキリ言って、高いだろ。
 安いと言えるのは1万円以下だな。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:00:41.93ID:fZTqvjLI
解約した。さすがに2倍の価値はない。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:01:58.21ID:fZTqvjLI
視聴者を平気で切り捨てるDAZNとドコモ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:02:39.91ID:fZTqvjLI
年間2万5000円も使ってみる価値がないよな。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:03:13.79ID:QznFHxXv
>>4
ウチは固定電話にインターネット固定回線、携帯電話4回線、携帯データ専用回線4回線で2万円かかってないぞ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:05:16.52ID:fZTqvjLI
アマゾンプライム 年間4900円

DAZN 年間2万5000円

価値ある?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:07:42.93ID:DR1WHtug
収益化考えろ、マネタイズ、マネタイズ
と言われると〜
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:21:01.18ID:ceK12WXA
>>27
DAZNでしか見られないスポーツを見たいなら価値があるやろ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:48:33.29ID:xabvxoB5
59名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 13:44:42.10ID:Jqz/dfOj0>>60
「DAZNが高額の放送権料買わなければ日本の中継が無くなるところだったんで感謝しろ」と言ってる低能がいるけどそれは全く違う
もしだれも日本戦の放送権を誰も買わなければ莫大な金をAFCは失うことになるんだぞ
そんな馬鹿なことをするわけがない

じゃなんで多額の放送権料吹っ掛けたのかと言うと駄zoneが必ず買うという密約が有ったのだろう

駄zoneは本国イギリスでは予選の独占などのあこぎな商売はしていない

要は日本がAFCと駄zone舐められてるんだよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 12:51:04.92ID:ZHC1xVXQ
>>27
> アマゾンプライム 年間4900円
>
> DAZN 年間2万5000円
>
> 価値ある?

アマプラでJと野球とプレミアとF1と国内女子ゴルフが見られるのか??
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 13:35:19.14ID:3HKCkmnQ
試合を直接見に行くよりはまだ安いし需要あるとは思うが、この値上げは一定数の解約はやむを得ないよなー。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 13:44:56.64ID:S1VChzUs
高杉w
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 14:03:57.87ID:O9ELXYNB
勘違いしてる奴いるけど、値上げは経営が苦しいDAZN側の要求で
むしろドコモはMNPが増えて減収の可能性が高い
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:17.25ID:O9ELXYNB
>>41
ドコモ側の理由て何?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 14:21:59.31ID:5mrdpAEE
>>42
回線圧迫するからぶっちゃけいらんとか?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 14:31:59.05ID:ZrJd4H1j
>>12
ライバル撤退して1人勝ちとおもいきや大赤字なので「勝ち」ではないんだよな
1人負けとは違うけどこういうのはなんと呼べば良いのかわからないなw
1人相撲?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 14:45:13.52ID:fZTqvjLI
DAZN プレミアリーグの放映権が取れてないにもかかわらず月額は2倍にwww

DAZNは視聴者をバカにしている
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 14:45:55.84ID:fZTqvjLI
プレミアリーグDAZNから放映権をはく奪
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:00:39.49ID:MYercroj
>>1
ひかりTV for docomoは罠だからな
送られてくるセットBOXの機能がヘボすぎる。もうトロくてトロくて…多少の価格差あってもひかりTVを契約したいなら絶対に無印
俺はdocomoだけど、あまりにムカついてそうした。現在は満足。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:02:51.22ID:gl/zESCQ
倍の価値はないやろ
倍にするならもう直接スタジアムに応援行くのやめる奴が増えるな
コロナでもともと観客減ったのにね
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:11:27.29ID:vByzYuFE
上げすぎワロタ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:29:24.49ID:FhB0WLnM
>>29
書き方おかしいだろw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:47.58ID:bBe5OX+G
値上げだぞ〜ん
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:35:15.56ID:k3U2oK3I
F1しか見てないから解約だな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:41.14ID:rVyqn9Dh
>>33
それを年間通して全て見るのか?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:38:29.43ID:sGvPeG+U
>>4
ドコモは全て高すぎ
格安ケータイで内容そのままに節約
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:42:27.60ID:8B3h2SLY
多少の値上げは仕方ないよ、って思って我慢したらダメだよ
不満があるなら解約して意思表示しなければ「おっ、まだまだイケるな!」となって今後もどんどん上げてくるよ。
ユーザー集めの為の赤字期間は終了、これから回収段階に突入よ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:22.68ID:GnUY0Yho
解約増えたら、撒き餌さ的なサービスがまたできるでしょ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:02.22ID:EUiDasQQ
>>56
去年の最終戦のアレみて、今年からやっとF1卒業できたわ
今思えば、なんで同じところをぐるぐる回るモン観てたんだろ。なとw
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:05.27ID:mFfrr2J9
スポーツなんてダイジェスト映像見とけば十分じゃない?
何時間も画面の前に張り付いてみる必要ある?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:34.96ID:8B3h2SLY
>>62
去年の最終戦のアレ観たらずっと観続けたいわーって思わへん?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:11.39ID:EUiDasQQ
>>64
全く思わないw
シーズン中からあんな糞裁定を繰り返してて、最終戦であんなドデカイのやったからね
まあ今後もそんなのに振り回されるくらいなもう観ないと決めた。まあずっと惰性で観てたからほんとちょうど良かったよww
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 16:28:07.11ID:d9MWylbX
番組のほとんどは英語放送なのに、今時3千円も取るぶったくり具合が凄いな。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 16:35:41.24ID:O9ELXYNB
時々しか利用しないサブスクで千円を超えてくると高く感じる
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 22:10:30.49ID:5Vh4naxv
>>70
アニメも良いかなあ Amazonprimeも解約時かな
最近40超えて性欲少なくなってきた途端に物欲も無くなってしまったわ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 23:11:26.56ID:FyYrvVmM
囲い込み完了ですな
しかし上げ幅が凄すぎるわ 2倍って
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 02:00:57.24ID:gPQ1bqtv
980円組が値上げなしを信じ切って、dカードGOLD+ドコモ電気契約で支払いを
ドコモにまとめたタイミングでの値上げ。完全に馬鹿にされてるな。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 09:17:03.55ID:NJWANl0P
>>82
そうだね、円安が外資を撃退する

外資にとって、日本は旨みのある市場ではなくなった
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 09:18:46.39ID:NJWANl0P
円安は良い事しかない

輸入品、外資サービスをありがたく使ってた売国奴が困るだけ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 09:30:04.33ID:eciY1rXR
2月auが値上げ発表
 ↓
ドコモ=値上げの予定はないと勧誘
 ↓
値上げ
詐欺だね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 11:24:55.39ID:5UDOR7ip
やっぱりダメだったかww
でも3,000円じゃないからまだ安いよね
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 18:25:54.30ID:2DcUSf1z
メインプロ野球、たまにJリーグだから2000円は全く問題なし、スカパー!時代を思えば
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:18.23ID:OEvDLs4i
>>74
どうやって観れるの?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:08.10ID:BxFKDlpf
久々にJSPORTSの番組表見に行ったら
放送するもの何も無くなっててビックリした
1500円で3大リーグ見れた20年前が懐かしい
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 20:05:00.93ID:MGmMy7WX
>>76
プレミアリーグも韓国企業に取られたみたいだな
視聴者数ランキングが代表戦とプレミアで埋まっててJがわずかに1試合有るだけなのに
これマジで解約祭りあり得るぞ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 20:18:55.37ID:5bnEig46
入ってないからどうでもいい
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 20:20:00.76ID:KO/8YnGU
解約まつりw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 20:20:44.57ID:5bnEig46
>>12
楽天しか使わんし
1番満足してるしな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 14:58:54.30ID:XdK0rIK7
【韓国】ドラマ『パチンコ』は、厚かましい『ヨーコ物語』の偏見を正せるか[04/17] [ハニィみるく(17歳)★]
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 16:00:32.97ID:OiBKhn02
 
NHKは衛星契約で月額約2000円 ><
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 04:52:42.46ID:dJkv1pfA
爆上げワロスw
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 06:47:47.95ID:OLs6Q+d9
>>101
ダゾーンは日本でのサービス普及にドコモと提携したから
まあ ドコモはドコモで、NTT グループにJクラブの大宮を持ってたり、今回の常勤新理事をドコモから送り込んだり、Jリーグとの関係も深いし
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 19:49:26.85ID:GmkrYIVa
プレミア買えなくて値上げ笑
流石詐欺企業糞DAZN笑
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 10:26:16.33ID:4oVTfqWl
>>101
ドコモはあの値段でも利益出るって公に言ってたから、DAZNが安く卸したのは間違いない。
auも今回は値上げないけど更新で値上がりするんじゃないかな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 18:08:33.44ID:eCN2wsgc
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員の利権を倍増させることではなく
威力業務妨害税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと個人が保有して自衛することだと気づけないバカは知的障害者丸出しだわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/18(水) 17:34:50.42ID:9+hM0Ehu
楽天のドサクサ紛れに
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/19(木) 08:04:08.63ID:4PChkK4R
>>31
これw
日本人は交渉においては幼稚で無邪気だからなw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/19(木) 08:08:16.50ID:4PChkK4R
オレオレ詐欺に引っかかる奴も、こうやって小出しに引っ張っられて大金失うんだろうなw
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/19(木) 08:26:44.54ID:24NN3cyB
なんかサブスク系は怪しいな
これからどこも値上げラッシュになるんやないか
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/22(日) 16:04:55.55ID:D/SUuVhC
食品日用品も値上げラッシュだしね
でも上げ幅すごいわ
今一時停止にしてるけどこのまま退会かな
自分にとってはプロ野球しかみるものないので
パリーグテレビでいいわ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/25(水) 22:18:59.59ID:M0TQQTyO
プレミアも失ったしちょうど良いから解約したわ
ほんとクソサービスの極みだったな
サブスク解約の法整備されたけどまじDAZNとかモロ該当業者過ぎて笑う
最後まで嫌がらせ満載
さっさと潰れろ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/05/26(木) 17:48:58.67ID:58Bq31qQ
dazn嫌いなら黙って解約すれば良いよ
解約した解約したって矢鱈に書き込む奴はdazn貶したいだけで実際には契約してない奴が殆どだろうな
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/02(木) 08:01:19.07ID:prGsSKlR
全員3000円一律にする早くすべき
それくらいは払う
ゲームのガチャや競馬、飲み会費用よりは安い
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/16(木) 16:56:50.78ID:alnVNXnE
あるjリーグクラブサポやってるが1回応援に行けば8000〜12000円使うからdaznの1900円なんて極安
こう思うとjクラブのホーム戦全部+行けるアウェイのサポってかなりディープなサッカーファンなんだな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/17(金) 13:23:08.03ID:Di5PNbHs
マジかよ!
F1のためだけに入ってるんだが
スカパーの方が安くなるのかな?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/17(金) 22:02:07.25ID:b10aeYmb
>>33
それに価値を見いだせるのなら・・・
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/17(金) 22:03:01.46ID:b10aeYmb
>>39
DAZNも解約多数で、かえってマイナスなんじゃ?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/18(土) 01:57:19.87ID:++/DiWVn
>>125
Jサマリー見ると分かると思うけどJ1もJ2もスタ観戦10回以上のリピーターばっかだぞ
そしてその観戦者の平均年齢も年々上がってて40~50代が中心
つまりはJ発足時にハマった奴が未だにサポーター続けてて新規が余り入ってないって事だ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/18(土) 14:09:21.74ID:dAOx6Qoq
>>33
アマプラってもともとビデオのためじゃないからな
物流の買い物のおまけでそのまま追加料金なくビデオや音楽やら楽しめるよってものだよ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 13:07:45.72ID:HGOrmNdq
お、今日までか
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 13:11:43.06ID:IwodvPql
>>117
幼稚で無邪気は、お前だろ

wwwwww
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 13:16:46.24ID:ze0Ndh5U
ダッゾーン!ボヨヨン、ボヨヨン
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 18:37:17.03ID:lbfhYsoF
一気に2倍か。
俺は元々入ってないからいいけどえげつないな。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:47.26ID:lbfhYsoF
やっぱ円安も関係してるんだろうな。
しかしここまでの値上げとなるとさすがに会員数にも大きく影響しそうだけど、ビジネスとしてやっていけるのかな?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/11(月) 20:34:36.89ID:CH3BMG6H
お前らガチャの10連に課金してるのにそれより安くて見たいスポーツがあれば3000円で必ず当たりがあるDAZNを悪くいうの不思議で仕方ない
いままでが安すぎたんだよ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 10:25:11.84ID:OGCV1+kF
>>138
ここ見れば分かる様に入って無い奴が一番文句言うんだよ
入って無ければ値段が上がろうがプレミアが見られ無かろうが何にも被害は無いだろうに
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:10.07ID:KDWjU8CH
>>141
見たいスポーツが無いのに無理に高額でスポーツの放映権買いまくったから5000億円の赤字とか出して親会社に肩代わりしてもらったんでしょーが
Jも日本には潜在的に1000万人のファンがいる!とか言って高額な長期契約結んでおいて結局は推定でも現状の日本人会員数200万超えてるかも怪しいし、
最近はいきなり配信しなくなったり、別の配信会社に放映権取られたりとボロボロやん
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 15:56:19.50ID:cwXxqqD9
>>145
でも肝心の運営がW杯アジア最終予選をどこも手を付けなかった相手の言い値で落札してたりと何も変わってないがな
採算取れなくなると速攻でその国から撤退したりしまくったりもしてるし日本も何時切られるか分かったもんじゃない
今回は親会社が助けてくれたけどこんな超法規的なやり方を何度もやれるわけないし
運営の金遣いの荒さを変えんと数年後また同じ事態に陥ってDAZN自体が親会社から切られる事態も容易に想定できる
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 18:43:41.78ID:hUZYwtn8
>>148
大好きなDAZNを馬鹿にされて激オコ()なんだろ
芸スポで言うサカ豚って輩だ、触らぬ神に祟りなしだ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/12(火) 22:52:45.83ID:w9HanEq2
どうせ批判してる輩はDAZN加入してねーんだろ?
赤字だろうが倒産寸前だろうがお前らには全然関係無いじゃん
お前らの大好きな地上波でも見てろよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/14(木) 15:41:23.40ID:S0CFToPS
>>151
それで色んなところが放映権買って見たいリーグを全部見るには5000円とか6000円とか払わなきゃいけなくなるんですね、分かります
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/18(月) 21:54:18.07ID:AQXewog8
>>153
見なくてもいいやってなるだけなんだよね
娯楽の選択肢がいくらでもあるから
今DAZN休止にしてて他でつないでて見れないのもあるんだけど
別にこれはこれでいいやって思った
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/20(水) 23:17:00.29ID:hV5oYakc
>>154
時々出来るDAZNスレで皆、口を揃えてDAZNが無くなったらスカパーとかの時代に逆戻りしちまう!
と喚いてた奴等が今更何言ってるんたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況