X



【悪い円安】株価は上がったのに賃金は下がる…日本人をどんどん貧しくしている「円安政策」という麻薬 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:30.77ID:CAP_USER
アメリカや韓国をはじめOECD各国の賃金が上がる中、なぜ日本の賃金だけ上がらないのか。野口悠紀雄・一橋大学名誉教授は「日本の実質賃金が下がり続けるのは、労働者を貧しくして、企業利益を増やした円安政策による弊害だ」という――。

日本の賃金の低さは、OECDの中で最下位グループに
OECD(経済協力開発機構)は賃金に関するデータを公表している。

2020年のデータを見ると、日本は3万8515ドル、アメリカは6万9392ドルだ(2020年基準の年間実質賃金、2020年ドル表示)。日本の賃金はアメリカの55.5%でしかない。(注)

OECDのデータでヨーロッパの主要国の賃金を見ると、ドイツは5万3745ドル、イギリスは4万7147ドル、フランスは4万5581ドルなどとなっている。

人口が少ない国を見ると、スイスは6万4824ドル、オランダは5万8828ドル、ノルウェーは5万5780ドル、アイルランドは4万9474ドル、スウェーデンは4万7020ドルなどと、概して高い。

大ざっぱに言えば、日本の水準はこれらの国の6〜8割程度ということになる。

韓国の賃金は4万1960ドルであり、日本の値はこれよりも低い。

日本より賃金が低い国は、旧社会主義国と、ギリシャ、イタリア、スペイン、メキシコ、チリぐらいしかない。日本は、賃金水準で、いまやOECDの中で最下位グループに入っている。

(注)実質賃金指数は「毎月勤労統計調査」で算出されており、もともとは1952年からのデータがあった。しかし、2019年の統計不正事件の影響で過去の部分が削除され、現在でも1990年以前の数字が復活していない。したがって、これ以前を含めた長期の分析を行なうことができない。

90年代半ばから1割以上賃金は減っている
日本の賃金は、昔から低かったわけではない。時系列にデータを見てみると、1990年代後半以降、日本では賃金が上がらなくなったのがわかる。

以下では、日本の賃金の長期的動向を、法人企業統計調査のデータを用いて分析しよう。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/55463
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:45:02.75ID:w/jSBKyu
日本人が貧しくなればなるほど在日バカチョンを嬲り殺しに出来るし嬉しい
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:49:11.13ID:FTAVuTbL
日本は未だに大量の食料の捨て場に困るほどに食料を始めモノ自体は溢れ返っている。
インフレとは即ち物不足であるから、日本は今現在も決してインフレではない状態だ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:49:29.49ID:O9HvnhSQ
自分に都合いい世の中にはならん
じぶんが立つ位置を変えればいいんだ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:51:32.34ID:wbiN/1fO
株買えよ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:51:57.33ID:MEqdiDO1
まあ株価上がってるわけだから資産運用してればいいんだよ
収入が給料しかないという奴が駄目なだけで
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:53:14.74ID:hqrIM6cn
賃金の平均を落としてるのが非正規だし、政府が非正規を推奨する法律を作ったんだから安いニンゲンを使うのは利益追求の企業なら当たり前
賃金低下は全て政府の方針と支持する国民。日本は自ら低賃金を望んでいる
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:35.79ID:Kakob+qE
>>1
黒田「おまえらなんで苦しんでるん?w」
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:39.36ID:FTAVuTbL
カネ持ちが断捨離ごっこをしてカネを使わずに清貧を楽しむような国がインフレなわけがない。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 17:58:30.71ID:O9HvnhSQ
江戸時代の身分の時代なら政治が悪いが
学歴やスキルで生まれた格差なら
変わるべきは何もしない自分だろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:00:43.62ID:II6qDpbt
このおっさん、よほど円安が嫌いみたいだな。
韓国から金もらってんのか?

韓国は、日本の円安で 韓国企業の製品が売れなくなるって 心配している からな。

【ソウル聯合ニュース】急速に円安が進んだことで、韓国の産業界に緊張が走っている。
主力輸出品が一部重なる日本の円安により韓国の輸出競争力が低下するのではないか
との懸念からだ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:00:49.82ID:O9HvnhSQ
戦前だって今以上に格差社会だったんだ
巨人の星の星一徹も日雇い土方だろ
昭和の高度経済成長期が異常な一時期だったんだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:04:15.87ID:Rd6VObNH
長年海外に住んでたけどさ
日本って他と比べて賃金が安くても住居が狭いって以外はそこそこいい暮らしが出来るんだよね
ダイソーとか100円ローソンとか米国や英国なんかでは同じ値段ではあり得ないクオリティーのものがたくさん売ってる
貧しくなったとかいうけど欧米の先進国の貧困層とはまだかなりの差があるよ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:04:52.92ID:FTAVuTbL
日本人にとって清貧は娯楽。
それは無いなら無いなりにやり繰りする生活術に長けているからであり、
つまり日本人は多くのモノを必要としない。だからカネはあっても使わずに溜まる一方、
こんな国は他に無い。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:30.34ID:II6qDpbt
この野口というおっさんは、
 日本は製造業を止めて金融大国になれとか言ってた人。
ところがリーマンショックで金融に頼るのもダメってことになった。
金融大国のイギリスは、金融に頼りすぎたことを反省。
このおっさんはその失敗をどう反省しているのか?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:31.68ID:r3y2rt3u
スタグフ。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:08:14.56ID:II6qDpbt
1ドル1円の円高と、1ドル200円の円安、
どちらが経済成長するか、このおっさんは理解できないのかな?

韓国がなぜ姑息な通貨ダンピングで大幅ウォン安にしているのか
説明してみんさいな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:21.73ID:gSxs1fhg
誰かと思ったら野口かよ
風見鶏じゃねえか
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:12:07.71ID:II6qDpbt
姑息な為替操作で大幅ウォン安にしている韓国のウォン安は
いいウォン安で 経済発展するのに
日本の円安は 悪い円安で 経済が衰退するって どうしてですか?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:13:28.40ID:Rd6VObNH
プレジデントオンライン、ダイアモンドオンライン、日刊ゲンダイ、AERA
この辺りはいつも日本はダメ、日本は終わりと願望を記事にしてるよね
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:11.68ID:Uo1ny1Zi
>>1
>日本の実質賃金が下がり続けるのは、労働者を貧しくして、
>企業利益を増やした円安政策による弊害だ

円安だから外国人投資家が主流を占める日本の株式市場では株価が上がる
ただし、実際の経済活動ではコストプッシュ要因で原価率が高騰するので
企業(とくに内需系)は賃上げに対しては消極的になる
円安と政府による梃入れで株価が上がって、ついでに不動産価格も上昇している
それだけの話に過ぎない
0023ブサヨ
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:16.84ID:p3Dw4R86
なぜそうなるのか良く分からんが
お役所の中では物価は下がっていると見積もって
色々計算してるよ?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:18:11.68ID:FTAVuTbL
日本人は身の丈にあった生活に興じることを知っている。
だから原則として借金をするということもほとんどしない。
逆にカネを貯め込んでいる。
その点どこかの国はコクミンの個々からして身の程というのを知らず多額の借金を抱えているようだが。
そこら辺りがカンコクの通貨安と状況が本質的に異なる点だ。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:19:42.03ID:SixNqXhv
>>1
円安だろうが円高だろうが内需メインなら
少子化何とかしないと衰退まっしぐら国家でしょ

毎年60万70万日本人(消費者)が減る国にどこの国も投資しないし
企業だって設備投資すら嫌がるだろうに
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:20:32.65ID:XuW9ZJKB
円安にすれば、ドルベースで投資している海外の投資家からは、日本株が割安に見えて買いになる。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:21:20.64ID:KNewFeha
アベノミクスの果実です
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:21:35.90ID:II6qDpbt
>>24
ところが韓国のウォン安は良いウォン安で経済発展、
日本の円安は悪い円安で経済衰退と
憑かれたようにしつこく言っているのがこの爺さん。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:25:01.20ID:II6qDpbt
インフレ目標2%は達成不可能? 

アレ、おかしいですね。
トルコはアメリカの利上げに逆行して利下げし、意図的に通貨リラを暴落させたが、

輸入品と輸入原材料を使う国産品の価格高騰で年率30%を越えるインフレ、

他方、輸出と国内販売の売り上げ激増で年率20%台の経済成長。

簡単にできるじゃないですか、インフレ目標を遙かに越えるインフレと、
驚異の経済成長の達成が。

人が頭で考えることはほとんど当たらない、
だから実験や観測で検証する科学が生まれた。
学者先生のお言葉より実際に起きていることから学びましょう。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:25:12.57ID:Wb7YXBvT
だから、株を買ったら良いんだよ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:27:51.99ID:bFau1fvj
賃金下がってねーよアホ
気持ち悪い奴隷が無限に入国してるから
上げる理由がないだけ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:29:45.01ID:/cXPIX+b
>>1
本当に株とか外国株信託とか買ってないと資産増えないね
昔は銀行に預けておくだけで結構利子がついたのに
今は「投資」しないと損する一方
金持ちばっかりが良い目を見る時代
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:30:42.81ID:FTAVuTbL
インフレ目標は無理と言いながらスタグフレーションになると煽り立てる、誰が見ても明らかな矛盾だろ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:31:23.59ID:/cXPIX+b
>>34
お金がないから結婚しないってダブルで不幸な気もするけどな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:34:50.42ID:XAvtHbm4
日本人って一括りにするな。黙って静かにガッチリ設けてる連中も多いよ。
そう言う連中は余計なことは言わない。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:35:43.83ID:PVQkF23s
>>35
だってインフレとスタグフレーションは完全に別の意味持つし…
だったら物価上がって給与上がると下がるが同じなわけないじゃん
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:35:50.93ID:FTAVuTbL
しかし日本人がカネを使わないのは意欲を失っているということでもあって、
問題があるとすればそこが本質的問題だろう。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:36:14.26ID:36YcnRv7
GDP成長率で見ると
アメリカ
2021年  5.7%成長
2020年 −3.4%成長

韓国
2021年  4%成長
2020年 −0.9%成長  

日本
2021年   1.6%成長
2020年  −4.5%成長
2019年  −0.2%成長←10月に消費税10%増税
2018年  0.6%成長
2017年  1.7%成長

参考にどうぞ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:40:07.49ID:FTAVuTbL
>>38
インフレが高じてスタグフレーションになるのだから矛盾だ。
都合よくコントロールできるならどこの国も苦労しない。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:45:05.62ID:5mNamwkN
>>1
円高を望むなら、キャピタルフライトが起きないようにすればいいわけで、
ところが、金融の連中は、そのためには単純に金利をあげればいいじゃんとポンコツ発言をするわけだ。
金利をあげたら、お金の回りが悪くなって、一般的に景気が悪くなるわけで、
しかし、金融の連中にとって、一般庶民の生活が悪くなっても、そんなの、俺たち関係ねぇという意識だから。
さらに、公務員、年金受給者も景気の影響をあまり受けない人たちなので、しれっと金利をあげればいいと主張する。
世の中は多数決、数の暴力、声のでかさで決まるので、民間人の地獄は続くと。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:46:10.18ID:CnNOlXXI
>>32
上がってないから、相対的に下がってる。
で、その業の人員がいなくなって、発注先が無くなりつつある
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:46:39.50
まず消費税を下げろよ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:51:40.17ID:e2ib5hdn
日本人が世界の奴隷国に変化
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:51:54.25ID:dGoDy2D8
円高になると製造業が苦しくなって大規模リストラが始まる。
民主党政権時代にパナソニックさえ潰れそうになって多くの工場が閉鎖された。
だから円高=不景気=失業、で賃金が下がるどころか首を括ることになる。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:52:55.24ID:dGoDy2D8
>>48
大企業で働く労働者は多い。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:53:09.62ID:Uo1ny1Zi
そもそも円安誘導政策でも主たる輸出先である米国の保護主義によって
日本はもとより中韓も貿易利得が落ち込んでいるというのが
最近のお爺ちゃんによる分析だったわけで
であるのなら円安誘導による企業の利益拡大なんて論理的整合性がないよね
円建てでみると株価が上がったというだけの話に過ぎない
しかし株価を上げるために円安にしたわけではないからね
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:53:59.85ID:dGoDy2D8
円は100-120ぐらいが一番安定してる。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:55:26.51ID:FTAVuTbL
消費税等の間接税は納める側が納める額を加減できる唯一の税。
余計に納めたくなければ余計な物を買わなければいいだけのこと。
だが直接税はそうではない。決められた額をキッチリ納めなければならない。
納めなければ差し押さえだ。
どちらが納める側にとって苦しいのかよくよく省みてみることだ。
パヨチョンは消費税によって苦しめられていて何も買えないと被害妄想を述べ立てるが、本当にそうなのだろうか?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:55:55.39ID:dGoDy2D8
円で給料もらって国内で生活してる分には日本は住みやすい。
欧米は賃金も高いけど生活費も高い。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:57:16.37ID:dGoDy2D8
>>55
2割くらいいるんじゃない?
大企業の定義にもよるけど、東証に上場なら3割くらい?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:57:45.02ID:Uo1ny1Zi
輸出が伸びるかどうか?あるいは売れるものを最適価格で製造できるかどうか?
というのは国際貿易環境や企業競争力の問題だから
政府の為替政策と切り離して考えた方が良いわけね
内需国なのに輸出に全振りしたという点は責められるのかもしれないが
それは小泉政権の頃からの方針なのであって
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:53.46
消費することに対して重税をかけているんだから、そりゃ消費が増えないに決まってるわな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:00:22.09ID:dGoDy2D8
最近の人は給料の5-10%を株などに分散投資してる。
預金する金の半分を投資したら良いだけ。
なんせ日本人は2000兆円もの銀行預金があるから。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:01:32.00ID:dGoDy2D8
>>61
アメリカが4割越えのはずないだろ。
多くは中小企業や個人経営。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:03:15.81ID:TOK8D0/8
株を買えばいいだけじゃん
まして株はインフレ資産なんだし
インフレになったら現金の価値はめびりするだけだぞ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:04:41.39ID:GZJW56ii
給料の上がらない零細企業に勤務してる人間の書き込みばかりだな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:05:37.58ID:d3V4xlzy
こういうスレが立つ
 → 1を見る
  → 野口悠紀雄
    → 言わされてんのか?たいへんだねえ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:06:27.21ID:DyutfrOI
日本は株主資本主義の国だから正解だよ、若者の給料が低いのは単に努力不足で自己責任。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:39.14ID:wmhkTnUB
みんな株買えばいいだけ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:09:50.28ID:3RJ4EXSo
経営側に都合がいい給料上がらない成果主義導入したから
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:13:10.68ID:FTAVuTbL
欲しい物は大抵は100円ショップで手に入る国は消費できない国ではないし、
日本人は必要最低限な物を消費できなほどカネを持っていないわけじゃない。
今現在ウクライナで繰り広げられている地獄を見ても尚も日本は世界で最も生活できない国と思うのなら、
そのどこにあるのか判らない他所の天国のような国に出て行ってその理想の生活を生きるべきだ。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:37:06.83ID:JsbxJWwL
やりがいで搾取されてる正社員
よく考えたほうがいいよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:38:53.52ID:mEm/83JX
高福祉高負担
低福祉低負担
そのどちらにも振り切れない政策が元凶
「ほどほど」ってのは何もしてないのと一緒
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:39:53.24ID:UPkW5qvo
>>69
お前が出汁にしたいだけなw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:40:59.70ID:7BB9UfbP
円高の時批判してたくせに
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:41:24.58ID:UPkW5qvo
>>36
結婚に何の夢を見てるの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:47:10.22ID:N+T7cHzM
すでに一人当たりGDPは韓国が日本を上回る水準(購買力平価換算/IMF)。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:52:26.89ID:O2+ojnWV
>>1
株のおかげでウハウハやわ
やってないやつおりゅ?
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 19:57:19.41ID:pQkI93KU
>株価は上がったのに賃金は下がる

頭が悪いからそう思うだけ
因果の関係を理解してない
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:09.46ID:o9HLw3sD
日本は死ね
戦争で駄目になればいい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:12.02ID:aJ4gI1Zn
あのさあお金刷りまくって余ったら投資するよなあ?
諸外国からしたら預金ばっかりしてる馬鹿が何をいまさらって感じやぞ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 20:49:19.63ID:zGHJD/rI
そもそも120円でも十分に円高なんだが
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 20:55:24.53ID:Kx036aEt
同一労働同一賃金をちゃんとやるなら大手が経費削減で外注に安く仕事させるのも駄目なんだけどね。
外注で安くってのはあくまでも固定で人件費の維持しないから安くなるという話で、労働単価を安くしていいって話じゃない。
困ってない所に金を流すことがどれだけ市場を枯らすか理解できない暗記だけが得意の馬鹿が考えもせずに「経費削減」とかで人件費だけ削るからこうなる。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 21:16:41.40ID:zwXhBJm7
赤字国債なんていくら増えても平気じゃんと思ってたら海外から見たらどんどん国内の金融資産が減価していってるでござる
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:35.67ID:F4QCvM0j
経済成長しない限り国家の価値は一定だから、
発行通貨を増やせば増やすだけ通貨安になるのは
ファンダメンタル的には自明だわな

黒田が好きなファンダメンタル
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 21:46:09.73ID:ATMO6U5x
>>33
日本国民全員株や投資信託やればいいのにね?
なんなら今は100株単位未満で買えるミニ株とかがあるし。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 22:20:26.62ID:Pm4MY+j4
しまいにはタイ人と給料が同じになったりしてwww
俺は法科の出身で経済は分からんので、そちら分野の専門家はうまく仕切れよ。
円が安けりゃ輸入品が上がるだろ。ベンツなんかバカ高くなったな。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 22:25:51.49ID:oASBxyvH
>>86
いや逆
円高やらパートやらに甘えていた業種が血を吐くべき段階に来ている

>>89
自分が同一労働をしているかホンキで思っているなら甘ちゃん
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:22.17ID:aDK7Y8EM
アベノミクスで年収数百万しか稼げなかった負け組貧困層は自民党の敵。生きてるだけで安倍ちゃんに迷惑な反日無能役立たずだから劣等人種は日本から出ていけよ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 22:44:44.16ID:NMRtO+AQ
日本円に全賭けしてる金の亡者が損するなんて良い事じゃないか
まともな神経してるなら株なり米ETFなりに分散投資してるからこの状況でも資産増やしてるよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:52.14ID:moZYu99U
円安で増える生活費の増加分を稼ごうとすると普通の生活の人ですら1億円やそこらは投資で増やさないとならない。
どんなにがんばっても通貨安の分を投資でペイするのは現実的ではない。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:00:57.51ID:dxHyPEMi
株価もドル建てだと大して上がってないからな
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:04:01.30ID:oASBxyvH
>>96
その層って昭和中期まで移民船で出ていった層なんだよね
売るものが増えたからその必要がなくなった
売るものが減ったなら出ていくべき
売るものを作っている所に迷惑かけるべきでない
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:04:55.91ID:Ny0MqYrJ
賃金が下がった会社とか普通ないだろ
労働基準法で社長は逮捕されるわ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:19:29.82ID:QE1dIgXG
内部留保。
労働分配率がある程度以下の会社。
賃金を上げていないのに増配した会社。

これらには重課税すべし。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:22:08.74ID:w+/+sTte
昔は労働組合が強かったので、
企業の収益が増えれば労働者の賃金も増えていた。

しかし今は労働組合が弱く、
企業の収益が増えても労働者の賃金が増えにくい。

それどころか、様々な業種に派遣業が解禁されたことで。
労働者の賃金を減らして企業の収益を増やしているような・・・
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:22:56.40ID:FI/I35AI
日本人は給料が安くても喜んで働くし株で稼ごうとも思ってないよ、そもそも自分が貧しいとも思ってない
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:26:44.83ID:e2ib5hdn
インフラは隣国が上、日本のインフラは巨大で維持費が莫大
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:27:50.39ID:KTKCuipk
輸入しなきゃいいんだ。
内需、自給率を上げればいいんだ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:30:25.60ID:mAM4/JLn
>>1
株式会社制度を廃絶しろ!労働搾取、生活搾取、金銭搾取の元凶だ!
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:32:29.70ID:FI/I35AI
安い賃金でも働きたい奴がそこらじゅうにいるから賃金を上げる必要がないんだよな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:33:39.64ID:mAM4/JLn
>>1
全ての元凶災厄は資本主義共産主義による搾取が原因だ!非生産支配者層の搾取詐取が原因だ!
生活搾取、労働搾取、金銭搾取、徴税搾取など
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/27(日) 23:44:38.23ID:D+F/ghLS
市役所で「対応しないと通行人を刺してやる」 生活保護費めぐるトラブルで激高か 公務執行妨害の疑い 市川 千葉日報
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:01:43.66ID:EwsJBjoO
相変わらず利殖のウマヘタの話でワロタ

安倍サポは経済の話ができないのかね?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:03:33.50ID:iW2Ps2DD
やったー白物家電を海外に売るチャンスやん
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:07:35.20ID:789iltM3
>>94
てことはこれからはコンビニオーナーは廃業や破産の時代になるのかな?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:18:51.32ID:qATecPtH
>>1
逆だろ
賃金を下げたから株価が上がった
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:25:01.37ID:SG5ygJA0
安倍や自民を叩いても意味ない。
財務省の力が強すぎる以上、誰が政権取っても同じ。

叩くなら財務省をたたけ。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:29:11.51ID:jFW+ERAX
日本は関税自主権捨てて自由貿易推進してるんだからガンガン円安にしていかないと産業全部外国に逃げちゃうだろ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:38:50.65ID:mR32kuhV
日本人が貧しく成れば、
なれば成るほど、イカサマ脱税朝鮮人賭博パチンコ繁盛、
すり込み、朝鮮人は絶体正義朝鮮人に忖度せよ、立憲共産党朝鮮人党、
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:39:04.85ID:QNm3L36N
財務省はデフレ下でも増税と歳出抑制による通貨価値の維持を考えていた
結局、国内市場は収縮方向という結果になり
その後のコロナ自粛への対応というバラマキで財政の底が抜けてしまったので
FRB利上げやロシアによるウクライナ侵攻も相まって
円安と資源・エネルギー・穀物価格の高騰という悲惨な結果になっている
結局のところ無駄な努力だったな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 00:44:58.80ID:QNm3L36N
全成人の1/3が年金制度にぶら下がる不労者であり
その原資として若年層の所得にダメージを与える積立金や租税収入が想定されるのなら
合理的判断に基づく経済&財政運営は不可能だろうな
イエスキリストでも無理だと思う
というかイエスならそのさもしい根性に対して激怒するだろう
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 01:14:37.50ID:fVFwQWLi
株やればいいとかほざいてる馬鹿ってやばくね
株やって仮に勝てたとしても年数%程度しか益でない
株やってる奴がむしろいないのか
こんだけ円安が急激に進んでたら株やってようが資産は目減りする一方
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 01:33:23.09ID:klgM7HN+
>>106
銀行の自己資本BIS規制達成と不良債権処理の一環での貸し剥がしのトラウマも経営者には大きく残っていて、低金利でも設備や土地を担保にしてても賃上げ目的では銀行は金をなかなか貸してはくれない。

設備投資しようにも販路の見込みも期待もない国内市場では社内稟議もなかなか通らない
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 01:36:10.29ID:klgM7HN+
>>110
そりゃなぁ
山あり谷ありの険しい地形が多くて台風・豪雪・地震への対策が求められるから嵩むんだよ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 01:50:47.04ID:tZpEUO75
日本は成長しないけど、諸外国が成長しまくるから
日本メーカーの工場はどんどん貧困国に移ってるんだよな
中国はもう終わって、今やベトナムミャンマーだしな

日本が経済成長していれば、無理に安い国に持っていかなくてもよかったんだよな

お陰で製造技術を東アジア東南アジアに格安でばら撒いたことを理解してる奴がどれだけいるやら
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 02:06:04.27ID:HmYOdDbU
>>1
じゃあ円高にして最後に残った輸出産業が死んだら、そのまま円高でいられると思ってんの?この馬鹿は
民主党が円高で家電業界壊滅させたからここまで苦しくなっただけ
円高で喜ぶのはゴミ屑朝鮮人のみ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 02:29:18.58ID:3uwbLjhe
じゃあ株買っとけばよかったじゃない
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 02:32:58.51ID:jqF88/P/
 




猿は、知的財産権ということも知らない。
上から下まで、全社一丸となって途上国に教えまくる。

そもそも権利という概念も無い猿だから。

日本は、結局、オマエらが馬鹿だから賃金が低いというだけだ。
政策とかそういうことではない。




 
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 02:39:57.19ID:jqF88/P/
 




韓国よりも賃金を低くしないといけないことは当然。
日本は東アジア最低の賃金でなければならない。
人口が多い日本は、賃金が東アジア最低でなかったら
そもそも日本企業の工場が日本国内には無くなっていくので、
働き場所が無くなるからだ。




 
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:12:06.01ID:7aFhTaxx
>>136
岸田首相の増税発言のせいで

「岸田内閣の間は、株を買うのを止めよう」

と考える人が増え、多くの庶民は直接には円安株高の恩恵を受けれなかった。

税率を20→30%に上げるのでなく、20→10%に下げ、
アメリカのように多くの庶民が株を持つようにしていれば
日本全体が幸せになれたのだが・・
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:18:47.82ID:mhsO3gQL
>>139
>20→10%に下げ
 20→0%に下げ(年間100万円以下)
 貯蓄から資産というなら簡単にしないとダメ
0141139
垢版 |
2022/03/28(月) 03:23:11.61ID:7aFhTaxx
>>140
同意。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:28:39.60ID:jkSahSJF
サブプライムバブル崩壊の前に1ドル140円近くまで行って、株価も当時としてはかなり高い水準になった。
しかし、国民に豊かさが実感できない(実際、交易条件が悪化している)ことに対する反省から、円高政策を取ったのが民主党政権。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:37:41.23ID:7aFhTaxx
>>142
しかし、あの2008-2012の円高時代よりは、まだ今の方がいいのは明らか。

円安(円高是正)は進める一方で、(賃上げされた)大手の正社員以外にも恩恵を広げることが必要。

そこで第一段階として、株式の譲渡益や配当の税率を20→10%に戻すなどが挙げられる。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:38:30.80ID:8xhj5dcT
128円までは円安とは言わない
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:39:24.04ID:Wr1YVvXM
497ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 22:11:29.19ID:eXcKh0v50
対GDP輸出比率

スイス 66%
ドイツ 46%
韓国 42%
フランス 30%
イタリア 30%
イギリス 28%
ロシア 26%
中国 20%
日本 16%
アメリカ 12%

主要国でアメリカの次に輸出比率の低い日本
アメリカはエネルギーと食料を自国で賄えるが、
日本はエネルギーと食料の大半を輸入頼み
世界で最も通貨安のメリットがない日本
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:50:41.76ID:7aFhTaxx
>>145
確かに。ある程度までは円高是正(円安)を進めることも必要ですが、

やはり国全体と国民生活を建て直すために必須なのは
内需などを建て直す「消費税の減税・廃止」になるのでしょうね。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 03:57:23.76ID:+CVvOeoN
そんなに悲観することは全くない、株価が上がれば
国家の税収が増える、その税収から市民生活向上のための
あらゆる場面に税金が使われている、その源泉だよ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 05:28:06.96ID:3NktvYo2
金融資本・金融資産等、親から相続した資産の売却益・配当金にかかる税率をあげるべき
たまたま金とコネのある家に生まれただけの人間からは、もっと沢山税金を徴収すべき
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、汗水たらして自分で稼いだ金で買った株なら
税率は今のままでも問題ない
でも、鳩山・安倍・麻生みたいなイレギュラーな存在からは、もっと沢山税金を取るべき
共産主義は論外だが、今の世襲資本主義の世の中は、どう考えても不公平
金持ちと一般人とでは、明らかにスタート地点が違いすぎる
『そんな極端な例を出されてもねぇ〜w』と言う人間もいるだろうが、その極端な親ガチャに
大当たりした金持ち達が世襲当選で国会議員になったり、親の跡を継いで世襲経営者になっている
世襲経営者が世襲議員に政治献金をして、金持ち側にだけ有利な法律や制度を作ってもらっている
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平

選挙は勿論・政策についての賛否はネットによる国民投票で直接国民に信を問うべき
これで、政官民の癒着を断ち切り、税金が余計なところに流れるのを防ぐことができる
増税や社会保障の削減をしてまで、札幌五輪を誘致すべきと思っている一般庶民なんて
この世に存在するはずがない
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 05:39:13.08ID:uKjVlzMC
>>126
日本円にオールインしてる強欲達に天罰が下るだけ 臆病な奴らは株だの不動産だの海外株だのやりたくもないのに仕方なく学習しコツコツと投資してる
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 05:42:18.82ID:3NktvYo2
税金を掠め取っている側の人間と永久に税金を納め続けているだけの人間の意見が
一致するはずがない
〇〇党の〇〇議員に任せておけばすべて大丈夫、あの方は全知全能で完全無欠なので
必ず明るい未来が待っている・・・それは理想形ですが、そんな人間がいるはずがない
もっと言うと、『私の考える政策は完璧です、私の考えに皆さん賛同してください』とも言ってないです
『巨額の税金が投入される政策は、納税者みんなで多数決を取って決めましょう』、と言っているのです

物心がついた時、選挙権を得た時には既にたまたま金とコネのある家に生まれた人間だけが
有利な選挙ルールや法律ができていたはずです
自分で自分が不利になる法律を率先して作る人間がいるはずがないのです
野党議員達も親の選挙地盤を引き継ぐのを禁止にしましょうとか、供託金や選挙費用の上限を
下げて、政界の門戸をもっと開くべきですとは一切言いません
自分や自分の親族が特権階級を維持できれば、それでいいと思っているのでしょう
一般庶民に政治に口を出されると、政治献金が貰えなくなる、国の出入り業者から接待をして
貰えなくなると危惧しているのでしょう

皇族やNHKを存続させるべきかどうか、外国人労働者を日本に入れるべきかどうか、多重下請けを
法規制すべきかどうか・・・国の重要な政策について、ネットによる国民投票で賛否を決めるべきだと思います
国政選挙にも一刻も早くネット投票を導入すべきです
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 05:46:54.79ID:fvxDhmtf
自由には責任が伴うとか
権利と義務はセットとか言いたがる人って責任、義務って言葉使って相手を大人しくさせたいんだろうなって思う。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 06:07:56.45ID:aBPlYqSl
円安を悪とみるおバカチャン達,狼狽利上げやってデフレ日本の消費や投資をさらにおさえて
どうすんの,円安で企業の国内投資拡大し政府が大規模景気対策やるいいチャンスこれがわかってないやつが多い
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 06:14:16.50ID:uKjVlzMC
1ドル300円にして中国から工場奪って海外からの観光客で食べていくだけ
そんな国沢山ある
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 06:34:22.29ID:0dcJDlhl
でもアメリカって医療も外食も何もかも日本より高いよね?

賃金だけで比べるのはどうなんだろう?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 06:58:57.99ID:oP1JXlyW
>>3
インフレとは物不足ではない
通貨の膨張(inflation)だ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:06:52.32ID:WrPztxWg
日本人はいつまでも昭和成功体験を引きずったまま死ぬ
その成功体験すら東西冷戦の中うまく地勢と産業の条件が合致した運に過ぎないのにな
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:09:53.66ID:E4rA2Jiz
貧しくしてるのは派遣業だろ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:20:53.21ID:SlRYEDNV
円安好況来るな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:22:33.59ID:SlRYEDNV
銀行の金利0なんだから、株の配当でじゃないと損。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:41:49.84ID:D+PvQxBe
円安円安、
騒いだ今が
売り時よ!

脳天カラ竹 売りっ!!!

そりゃー
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:45:20.15ID:9MYmUexJ
最高益更新しまくって
株価上がってるのに、衰退30年だもんな。

上場企業に貧乏人の富が移っただけ。

あきれた話だわ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:48:22.99ID:6a04b0MR
でもアメリカって医療も外食も何もかも日本より高いよね?

賃金だけで比べるのはどうなんだろう?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:50:40.89ID:gYuD3BzK
ボケた昭和の年寄りが円安はプラスって言ってるだけだからな
プラスの数字は何も言わない
これから何がどうプラスになるのかも言わない
実際の数字は全てがマイナスになってる
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 07:59:46.89ID:WwxFJKdV
うちの中2の娘すら投資してるというのに...
ここで文句言ってるやつらは中学生以下だな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:16:04.58ID:gYuD3BzK
必ず個人の儲けの話をする馬鹿が出て来るのが2ちゃん名物
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:27:51.16ID:AyrJahs4
>>169
デフレの負け組が集う場所だからここは
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:31:32.50ID:SlRYEDNV
金利0の銀行に貯金するから貧乏になる。
高配当の株でOK。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:36:02.59ID:0CJ9CYkd
これも野口悠紀雄か
必死過ぎ
81歳にもなってアレにひっかかったのか?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:38:07.95ID:PYu5tidA
>>170
>必ず個人の儲けの話をする馬鹿
 9連騰中、参加者全員儲けている。リスクとらない
 臆病モノと怠け者が落ちぶれる
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:46:33.43ID:bS1msLjl
そもそも日本国内で資源が取れない以上は通貨安にしたところでデメリットも大きいんだよ
植民地を持ってて日本で取れない資源だけ安く調達できるならまだしもな
今は1ドル360円時代と違って新興国でもインフレが進んでて安く材料も調達できない
おまけに移民ぬきじゃ工場の人手も足りない状態でこれ以上の円安がメリットと言い切れる根拠は?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:53:34.21ID:gYuD3BzK
>>174
いくら言っても個人の話しかしない自意識過剰の田中みな美
生きてる価値の無いゴミに誰も興味ないから日記かブログでやってろよ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 08:58:35.30ID:gYuD3BzK
金融緩和でインフレになる
失業率が下がれば給料が上がる
円安で儲かる

全て、ただの暗記だから
暗記したこと繰り返し言ってるだけ
そこに思考は全く無い
ほんと暗記馬鹿はどうしようもない
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:17:44.97ID:bS1msLjl
実体のない株高を引き起こしてもそのしわ寄せはどこかに向かうよ
特にドルなどの海外通貨ベースで見たら大して上がってない場合は単に円の価値を
毀損しただけの見せかけの数字でしかない
それで儲けた奴がいくらかいたとしても後々コストプッシュの進行で徴収されることになる
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:24:09.83ID:SlRYEDNV
「スマートフォンの種類によって階級が分けられるという現象は一部の地域や学校で起きていること」としつつも、「『iPhoneを持っていれば優越感を得られる』というのは中学生の共通認識になっている」と説明している。
2022年3月27日(日) 22時30分
www.recordchina.co.jp/b891260-s39-c30-d0191.html
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:33:07.58ID:YKZsZzlh
>>1

「高度成長期じゃないんだから円安政策なんて意味ない」
という話はアベノミクス開始時からほとんどの経済学者のコンセンサスだったので別に突飛な話ではない

すごいのはこれだけ空振りしてもブレーンも含め誰も総括してないし後継総理も誰も路線転換してないってことだなw
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:36:50.98ID:SlRYEDNV
円高政策なんて意味ない。というか経済に悪影響。
かなりおかしな左翼系経済学者が言っているだけ。
マル経信奉者並みの言っちゃってる人。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:42:29.58ID:PQA2yQpE
日本の大企業製造屋さんは、
海外工場で途上国のお安い労働力を使って稼いでる
でもな、こういう環境が何時まで継続できるかかなり疑問っすw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:45:14.72ID:PQA2yQpE
経済ゲーマーとしてはだな、アップ&ダウンを激しくしてくれればいい
これが停まるつーことは、「死」だ
今後、20年以内に「死」あるやもしれぬw

俺、間違いなく彼の世、黄泉の国の住人してるからカンケーないもんw
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:46:52.49ID:L/hFWqTI
>>96
これだよな
どれだけ安倍の搾取弾圧売国政治を批判しても
「株価は高い」「この株で儲けられない日本人は死ね」の連呼
実体経済の崩壊や少子高齢化や移民乗っ取りなんて、株価が高ければ何もかも問題にならないらしい
賃金が低い?
いやいや、株価は高いんだから賃金なんてどうでもいいだろ
株で儲ける賢い日本人だけ生き残ればいい
全くなんの問題もない
今後の日本人は、東京だけに集まって金融経済やって裕福に幸せに暮らすんだ
治安維持も国防もエネルギーも食料も鉱物資源も、全部金融で儲けた金を使って外国人を使役して賄う
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:48:45.37ID:G8LL5Uu8
マクロ的に給料を搾取する構造を
ミクロ的な個人の責任に偽装して押し付けたからだよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:50:15.73ID:L/hFWqTI
>>170
社会が衰退して貧困化してるって話を論じてるのに、
ネトサポダッピランサーズは必ず「俺は儲かってるからこれでいいんだ」って反論してくるよな
統計的なエビデンスに基づいた全体像の話に、個人の嘘か本当か分からない体験談をぶつけても意味ねえっつの。
万が一その話が本当だとしてもな。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:50:22.95ID:PQA2yQpE
株価、俺の見立てでは、1万〜1,5万円
下駄、どれだけ履かせれば気が済むの?

バカ目、しね
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:52:19.22ID:L/hFWqTI
>>154
ネットにしたところで、土人ジャップはそもそも参政意識がゼロだから何も変わらんよ
それよりネットを経由した不正がはびこるだけだろ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:54:32.34ID:38na426/
答えがタイトルに出てるよね
為替差益で儲けた企業が自社株買いをしたり
配当を多くしたりして賃金には還元してないという事
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:56:36.54ID:SlRYEDNV
銀行から今すぐ逃避すべき
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:58:01.18ID:L/hFWqTI
>>191
金持ち、権力者、喧嘩が強い奴が平民を搾取するのは生き物として当然の行動
それを自由にさせると結局群れごと衰退するから、人類は何度も叛乱とか革命とか下克上とか戦争を繰り返して、
安定した社会運営システムを探してきた

で、この選挙制民主主義というシステムにたどり着いたのだが、
残念ながらこのシステムは平民がちゃんと選挙に行かないと、ただ金持ちと権力者が結託してやりたい放題する独裁でしかないんだ・・・・w
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 09:58:10.14ID:gLjRc/c1
>>6
終わりに向かってるやん
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:02:27.36ID:SlRYEDNV
再エネ負担、年288円増 22年度、標準家庭で
2022年03月25日21時34分
www.jiji.com/jc/article?k=2022032501344&g=eco
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:07:54.26ID:SlRYEDNV
減給
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:17:37.56ID:SlRYEDNV
韓国なんて、国策が輸出でウォン安政策。
円安が原因って言っているのは馬鹿すぎだろ。
こういうトンデモは、経済系には特に多い。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:21:14.84ID:X8oK6bbn
円安になっても、給料上がらないよ。
日本人が世界水準で安い仕事しかできないくらいに世界から遅れてしまったからだ。
世界的な産業構造のなかで、下請けで、細々と生きていくしかない
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:23:22.49ID:SlRYEDNV
そもそも通貨のせいにするのが狂っている。
馬鹿経済学者の馬鹿たるゆえん。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:27:08.76ID:PQA2yQpE
現物毀損してるわけだ
先物取引で〜座を濁すって根治療法じゃないの

これが全く分からんクルクルパーだらけと云うのも〜w
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:28:37.25ID:3NktvYo2
>>190
下記の方法を使っても、不正をすることは可能になるでしょうか?

国や市町村の代表を決める選挙や、憲法改正・政策の賛否を問う際には、インターネットを使った
国民投票で決めるべきです
ネット投票の方法は、有権者にはマイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを送信
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに表示される
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できる
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

2021年の総選挙の投票率は、たったの56パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です
投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を好き放題に操作できてしまいます
しかし、そこを疑いだすと、紙の投票用紙でも同様の不正は可能となるでしょう
投票率が100パーセントに近づけば近づくほど、不正に操作できる票は減ります
不正ログインや不正アクセスは、内乱罪と同様に厳罰に処すべきです
サイバー攻撃に備えて、サーバーを分散させて多数の企業や団体でデータを分けておいた方が
いいでしょう

何度国民に投票してもらって、不正を防ぐことが出来ない頼りない政府与党なら、それはもう
国政を任せるべきではないと、国民が判断すると思います
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:29:58.02ID:PQA2yQpE
穴が開きまくってまして、パッチしまくれど
なんで穴が開いてるか、全く分かって無い屑が弄る経済が
まともに周る道理なんか一切無い、死ねや、くずども
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:31:30.68ID:PG/00Sty
>>6
去年の3月は1ドル108円、今123円、
実に15%も円の価値は下がった
去年の3月の日経平均29000円、今27000円と、
むしろ円安で株価は下がっている

インフレを恐れて株を買った人間は二重の損害を食らったことになる
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:33:42.78ID:PQA2yQpE
テンコロ只今5代目

「睦仁」「嘉仁」「裕仁」「明仁」「徳仁」

江戸末期〜明治維新ごろ生きてた易者さん
こう言いました・・・・

「この偽造テンコロは5代目で終わる」
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:34:14.27ID:pXh2kL0O
>>1は根本的にずれてるよなぁ
円安だろうが新商品開発で売上あがろうが利益は利益だ
それで日本企業の業績上がるなら円安政策は何一つ間違いじゃ無い

問題にすべきはその利益を配当と内部留保に回して賃金や新技術開発へ回さない
企業とそれをよしとする現状の制度だろ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:37:20.91ID:PG/00Sty
解雇制限を緩和して大量リストラすれば
企業の利益はバンバン出るな
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:42:59.28ID:jqF88/P/
 




日本の猿が、技術をおしえまくってるからだ。




 
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:43:56.97ID:CMb5sLxQ
>>188
>統計的なエビデンスに基づいた全体像の話
 野口悠紀雄の統計解釈がフェイクなのに気付よ
 賃金シングルインカムしかない低偏差値層を
 途上国と比較して未来を語っても意味はない。
 若い高偏差値層は、マルチインカム指向、賃金の
 上昇に重きをおかない
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:44:37.71ID:jqF88/P/
 




日本は韓国中国よりも低賃金にしなかったら
日本国内の工場が消滅し働き口が無くなるというだけ。




 
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:46:18.37ID:jqF88/P/
 




>>217 ていうか、若いのに仕事をおしえるような
経費のかかることはやってられない。




 
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:47:44.79ID:jqF88/P/
 




若者にしごとをおしえない。
ヘンなのが増えたらしごとにならないからな。




 
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:48:24.78ID:K3k5QI7y
見えぬ消費回復 重点措置解除でもインフレが重し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA226AE0S2A320C2000000/

>他方、ウクライナ侵攻を契機にした資源高で今後インフレが加速し、所得の伸びを大きく上回りそうだ。

インフレで実質賃金低下
(実質賃金=名目賃金 プラス・マイナス 物価上昇率)
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:49:37.94ID:jqF88/P/
 




もはや中高年のほうが文句を言わないし賃金も安い。


若者には仕事をおしえないでほしい。
他国と単純に比較して文句ばかりいわれることになる。




 
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:51:50.98ID:38na426/
輸出企業が円安で儲けてるという事は
内需企業や一般庶民が輸入材の高騰で
余計な支出を負担しているという事を
お忘れなく
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:51:56.83ID:jqF88/P/
 




思いっきり経費を削減、安い日本になったら
企業の工場が日本国内に戻って来るようになる。

まあ当然、タイムラグはあるよ。




 
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:54:19.70ID:2L2fEnlW
指値オペとかいうからさらに円が売られてるやんかw
$資産が一割以上増えたことになるけど。これは別に嬉しくないな。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:54:41.21ID:jqF88/P/
 




>>223 などと、いまの若い世代は、首相をアカの岸田にするわ、
お荷物でしかない。

いまの若者には仕事をいっさいおしえるな!


次のつぎの貧困に慣れた世代に期待をしたい。




 
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 10:56:37.64ID:jqF88/P/
 




>>225 などと、アカの岸田を首相にするような
ろくでもない、いまの若い世代がほざいておる。




 
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:01:01.03ID:BCNBLOiL
悲しいスレだわ
1年後には現実を知るだろう
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:32:42.00ID:0cpt9WNO
 




>>229 などとエラそうにほざく、いまの若い世代のアタマのなかが
アカの岸田を首相にし、経済低迷にさらに拍車。

いまの若い世代には、仕事をいっさいおしえるな!




 
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:33:22.15ID:04OdHv8Q
>>1
しかし、一橋大学って、よくまあ、財務省のポチがやれるよなぁ。
これだって、官僚から、こんな感じで書いてよと命令されたんだろ?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:34:28.36ID:1lDrHKs1
今日本株買ったら黒田の思う壺だぞ。
日銀は安倍時代に株価釣り上げる為に大量のETF購入してるからそれを売りたいんだが、売ると株価下がるから円安誘導でインフレさせて株価上げようと必死。
でもそれによって生活費高騰になり国民に負担が行くし、官製バブル状態の日本株買ったら日銀が売り切ったら下がるだけだぞ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:42:23.12ID:GrZoYZ4x
日本こ失業率が異常に低いのはそういうこと
賃金が低いと文句言うなら転職しろよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:52:06.03ID:1W2KFDRG
岸田売り
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 11:56:34.83ID:fVFwQWLi
他国はインフレ抑制のために緩和縮小や利上げに動いてるのに
日本は金利上げると財政破綻するから金利は上げられません
景気悪いのを理由にもはや効果ないとわかっている金融緩和続けます
マジで終わりのときが早まったわクソ自民と日銀のせいでな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:01:04.48ID:aBPlYqSl
おバカちゃんたちの円安批判,何にもわかっちゃいないんだね経済の仕組み
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:16:17.49ID:81Cl2GxR
さすがにものには限度がある。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:17:35.43ID:fVFwQWLi
円安で日本経済復活とかほざいてるクソ馬鹿がまだいるのか
あまりにも結果が出なくて統計改ざんしまくる羽目になったアベノミクスというクソ政策の大失敗でいい加減学習しろよ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:27:31.16ID:JCZ8rP2T
NISAもiDeCoも年金基金の活用すらしてない社会人とかゴミなので勝手に淘汰されて?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:32:06.85ID:SlRYEDNV
利ざや屋の時代はもう終了している。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:34:30.46ID:fVFwQWLi
そんなもんじゃ全然補えないね
これからどんどんアメリカが利上げしていく前の段階でこれじゃ
円がますます紙クズ化していったら洒落にならんわ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:43:00.13ID:SlRYEDNV
円を買うのはまだ当分先。
時期が来て全力買い。
ここが貧乏人には難しい。辛抱できないんだよな。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:50:51.25ID:rZXLNtPB
日本の凋落を今まさに体験しているなぁ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 12:57:46.55ID:ajCijAR4
企業が内部留保貯め過ぎ。
株主だけでは無く、従業員や下請けに利益を分配しろよ。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 13:07:01.77ID:SlRYEDNV
銀行金利0時代に、株価上昇のうえ、配当が出れば株でボロ儲けじゃん。
銀行ではインフレ実質マイナス金利で大損。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 13:45:47.34ID:KMgtf6ok
>>1
アホノミクスでセルフ経済制裁w
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:00:00.96ID:I45KsD1b
内需壊滅じゃどうしようもない
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:25:04.72ID:0pstDc1Z
円高で苦境の中でセルフ経済制裁の連続が平成・令和不況の本質だった。

消費税増税・地方切り捨ての緊縮財政・底辺層の3割に及ぶ社会保障負担金・金融緩和は刷るだけで余り財政に使わず、富裕層に恩恵。インフレに。インフルエンザ程度の風邪をエボラ出血熱並みの2類の重度の感染症に指定しマスコミが危機を扇動で大不況。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:25:42.99ID:OAW238qw
内需は少子化でじり貧と数十年前から言われていた。
いい加減現実を見ろ。内需はおわんこ。
これから外需。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:29:33.37ID:0pstDc1Z
セルフ経済制裁の連続、オウンゴールの連続。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:47:21.09ID:dHutdMfa
統計上の日本なんてどうなってもいい。
オレの収入と資産は順調に増えている。
低偏差値層の貧困下に構っている暇はない。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:55:54.30ID:KluW8X8s
>>244
・バブル崩壊後貸し剥がしのトラウマ
・国内市場人口減少で売上増が見込めないので社内稟議が通らない
・設備や土地を担保にして融資を受けようにも売上を増やせる経営計画を銀行に提出できない
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 14:56:37.30ID:+F52asX5
まあ知ってたけど
後世代への責任感なんか1mmも無いよね
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 15:13:52.72ID:gYuD3BzK
>>253
酷い国になるけど出て行かないで住み続けるのか
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 15:14:34.88ID:gYuD3BzK
何故消費増税で法人減税か? 何故増税と財政出動か? 
そうした疑問の答えのなかに、日本経済のためになるからだというものは一つもない
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 15:15:01.90ID:gYuD3BzK
自民党は保守などではない。
自民党とは経団連や財務省など様々な既得権益者が集まって利害調整をするための場なのであり、彼らには日本経済がどうなるかなど最初から念頭にないのである。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 15:15:41.16ID:gYuD3BzK
日本の経済政策は何が経済学的に正しいのかではなく、財務省と経団連にとって何が得であるのかによって決まっている。
日本経済がどうなるかなど、彼らにはどうでも良いのである。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 15:23:29.37ID:yOv3xBYT
>>80
それは中国がアメリカを抜くとんでも指標で全く意味無いのよ
バカはいつも持ち出すけど、これだけ取り上げて語るのは頭が弱いヤツだけね
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 16:02:36.33ID:TLdcikvd
>>255
あるわけねえじゃん
自民党支持してるんだからそいつらw
増税支持してるのはむしろ若い奴ら
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 16:28:26.08ID:A+HeIUuc
仕掛けられてるな

有事の日本円だったのに。


こういう場合は、内需だけで賄って
食糧自給率とかを高めればええ

また、金属や資源はリサイクル

元々、課題だったから丁度いい
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 16:31:08.69ID:A+HeIUuc
日本は、いい機会だから

エネルギーも、資源も、食糧も、全部自前で、自国内で調達するように工夫して

また、1000年くらい鎖国でいい


円安とか関係ないし、そもそも円を外人には渡すな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 16:31:47.88ID:jTeQYySt
>>263
それって単に現状のお前が田舎で世捨て人みたいな人生を送ってるっていう自白レスだよね
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:10.29ID:ps7+e5kR
民主党政権は円高政策をおこなったけどどうなった?
儲かったのは韓国企業だけだろう
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 17:08:47.88ID:0mlr98VD
輸入品ばかり買ってるから賃金が上がらないんだよ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 17:58:41.17ID:uU3w0XIV
それをどうにかする為に選挙システムが
あるのだろう?文句ばかりで解決策のない
学者なんてゴシップ記者とどこが違うのか。
まあ税金食いつぶすだけの共産や旧民主に
政権渡したら地獄を見る事になるがな。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 20:07:40.23ID:k2aJxZ05
>>267
国産なんてないし
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 20:19:55.49ID:JghRrcgT
買う国産品もなければ、売る国産品もない
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 20:51:37.90ID:yhAzrbhg
>>1
■【韓国経済】 「韓国経済、10年以内に成長率0%台進入も」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288326023/

韓国経済研究院は生産・消費・投資など多くのマクロ経済指標が
10年間暗鬱な結果を見せていると説明した。

韓国経済研究院によると韓国の経済成長率は2010年の6.8%から
2020年には0.9%水準まで下落した。

消費と投資は国内総生産で最も大きな割合を占めるが、
民間消費成長率は2010年の4.4%から2020年には
5.0%のマイナス成長となり、通貨危機以降で最低を記録した。

輸出増加率もやはり2010年の13.0%から2020年には
マイナス1.8%まで下落し、2010年に2.9%だった消費者物価上昇率は
韓国銀行の物価目標値である2%を大きく下回る0.5%を記録した。

潜在成長率は通貨危機、金融危機、新型コロナウイルス危機を経て
過去の8.3%から最近は2.2%水準まで落ち込んでいる。

韓国経済研究院は今後10年以内に潜在成長率が現在の水準よりも低い
0%台に進入する可能性があると懸念する。

韓国経済研究院は「主要国のうち最も速いスピードで潜在成長率が下落している。
生産要素の量的拡大と模倣型技術進歩に頼ってきたことが
潜在成長率下落の主要因」と指摘した。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 20:52:27.65ID:yhAzrbhg
>>1
■【韓国】 韓国、GDP成長率が0%台のOECD最下位に転落へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641264308/

▲韓国、2030〜2060年の1人あたりの潜在GDP成長率は0.8%…OECD38か国中「最下位」

韓国の「1人あたりの潜在GDP(国民総生産)成長率」が
2030〜2060年には0%台へと下落し、OECD(経済協力開発機構)
38か国のうち最下位を記録するという展望が出た。

韓国の潜在成長率が大幅に下落するのは、低出産と高齢化による
生産人口の減少問題が他国より深刻であるためだとみられる。

2020〜2030年まではOECDの平均(1.3%)より成長率が高いが、
2030〜2060年にはOECDの平均(1.1%)を下回るのはもちろん、
カナダ(0.8%)とともに38か国の中で共同最下位となる。

この数値は、韓国が属しているG20グループの平均(1.0%)よりも低い水準である。

2030〜2060年の米国と日本における1人あたりの潜在GDP成長率は、
それぞれ1.0%と1.1%と推定された。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 21:24:29.45ID:lh264mde
まず大失敗だった消費税をなんとかしろバカ自民
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 22:24:20.18ID:jRnkWeUd
>>13
そうだよな。戦前なんかは、日本人女性が唐行きさんと言われて、東〜東南アジア辺りへ、春労働してたそうだ。
日本が豊かなのは、戦後だけ。団塊ジュニアはタイミングが良い世代なだけだ。
そう思えたら氷河期でも悔しくないぞ。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:46.35ID:IE15wbsm
この手の記事見るたび思うんだけど、お前らってそんなに貧しいの?
真面目に勉強しなかった結果なんだから受け入れな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 22:44:43.82ID:CNurU7j0
円安のせいにしてるが、原因は非正規の蔓延だろ
中抜きクソ共が私腹肥やしてるうちは無理無理
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 22:46:58.07ID:sfUEeZzU
賃金がずっと低いのは、外国人が安い給料で働いているせいだ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/28(月) 23:00:10.58ID:mkOxPEZb
天災戦争でも株式投資 人が死んでるって
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 00:26:06.50ID:+9KeWsBa
年金生活の老人や養ってもらってる主婦が安い賃金でも働くから給料を上げる必要がないんだよ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:42.88ID:cwrYKt5p
人材派遣業とかいう謎の業種
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 00:52:25.49ID:fFcwt86C
>>287
リクルートに喧嘩売ってんの?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 00:53:59.92ID:cwrYKt5p
はぁ
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:37.30ID:eb8U+hLS
>>1
10年前:1シンガポールドル約65円
今:1シンガポール約90円

円がいよいよヤバイ・・・・
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 01:06:59.55ID:UY0umTyT
今日の野口悠紀雄スレ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 01:57:04.60ID:DRDNIvTq
>>72
キザなこと言うね
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 02:22:10.94ID:x9ij2LeL
海外みたいに値上げできるときにガツンとやらないから,賃上げができないとかいう間抜けなことになる
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 07:38:39.31ID:Yob2GZJP
日本経済、最低でもここ10年以上、確率変更しまーす
つーことは先読みできれば富豪に成れる
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 07:50:30.00ID:AvgJuWOr
またこの人ね草。
俺はリーマンの時全力で持株会突っ込んでアベミクでウハウハだよ。
投信でも日本株式中心のあるけど益出ししてくれてるな。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 07:55:19.21ID:TqedJpm7
>>1
それでも円安誘導のアベノミクス金融緩和は絶対に止めません!!
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 07:55:25.54ID:m6gGL/6I
>>株価は上がったのに賃金は下がる…日本人をどんどん貧しくしている「円安政策」という麻薬

次は「株価は下がったのに賃金は上がらない・・・日本人をどんどん貧しくする円高政策」という媚薬、という記事の番だな。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 07:58:12.43ID:SaXTddJ6
米国式のリベラル能力資本主義=労働と資本の両方から所得を得る。投資に否定的な日本人は、、、
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:13:03.80ID:rmRcqskx
しかも円安にして国内に製造業がほとんど残っていないというこの有様
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:16:13.18ID:pHYxGp6K
しかも主要パーツは輸入だというw
役人、マスコミの頭は明治時代で止まってるな
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:17:48.39ID:rmRcqskx
>日本は3万8515ドル
いや国民平均だとこんなに貰ってないだろ。2.8〜3万ドル前後がいいとこ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:21:15.05ID:QXbmot63
株価と賃金は無関係な
給料もっと欲しいならもっと働くことだよ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:24:28.78ID:LKs9Ri03
半導体とテレビだけが製造業だと思ってるんだろうなあ
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:32:57.12ID:1aIx72Hs
>>1 固定相場制360円の昭和時代へタイムスリップだな(笑)あの頃は平和だったよ
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:43:37.49ID:wXBajR7y
>>1
弧に別GDPも個人GDPもOECDではなくIMFのデータを見なければならないニダ
22位 英国 40394 米ドル
23位 仏国 40299
24位 日本 40089
  29位 チョン国 31638  3万ドル天井に頭だけ抜けてるが、目が抜けてない
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 08:53:06.70ID:Nm+P4GUi
円安で日本人材が安く使えるわけだから、求人活性化する。求人したい企業増えたらそのうち賃金上昇する。賃上げの邪魔になってた外人も円安でこなくなる。賃上は需要に繋がるから成長の好循環に入る。

韓国あたりは割高になるから失速。日本がシェア喰える
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 09:18:16.65ID:8xYzGiw4
もはや円安は政策とは呼べまい
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 11:25:28.13ID:QS60aYgU
日本を30年間完全ゼロ成長&世界最悪の唯一の衰退途上国に落とした元凶が、
経団連・自民党(竹中平蔵)・腐敗官僚の地獄のトリプル基地害売国奴
日本の労働者をチョン以下の貧乏国家にまで落とし、
てめえら腐敗利権層だけは空前の富を手にする狂った上級天国を築いた
(1例・消費税は自民党のスポンサー・経団連の法人税減税と富裕層の最高税率下げの穴埋め)
まともな国なら、とっくにクーデターや革命が起きてる

全ては、選挙で日本人の敵・自民党を潰さない平和ボケ日本人自身の自業自得
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 11:28:42.79ID:SaXTddJ6
>>309
給料が安い人はワールドワイドでみて能力不足だからじゃないの?日本企業だって世界の企業と戦ってるわけだし
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:32.12ID:caJQ/G2Z
経済については検証なしの思いつきで好きなこと言えるので
まったく当たらない。
経済も 科学と同じように 事実から学ぶやり方が必要。

アメリカの利上げに逆行して利下げし、通貨リラを意図的に暴落させたトルコは

輸出や国内販売が好調(輸出25.6%増、国内消費9.1%増)で、
昨年の第三四半期の成長率は7.4%(年率29.4%)を達成

URLが貼れないので下記のタイトルで検索

Turkey's Q3 GDP growth hits 7.4% over higher exports, domestic sales | Money Talks



通貨を暴落させて 年率 30% 近い 経済成長 


経済成長のためには 通貨安 が絶対条件

経済成長しないと給与は上がらない。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:15.33ID:wWjXcEnM
エコノミストたちの円高批判が目立つ‐−−さんざん円高デフレでたまった国民の預貯金運用で
稼いできたからかな「笑い
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 16:18:31.47ID:GEj+vicE
あま一食でも生きていけるからちょうどいいわな、ただ外国に安く買い叩かれるのはゴメン
自給自足できるようにするわ。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 16:34:23.76ID:0wt9b2r4
所属する組織のためなら滅私奉公で働くのが日本人というものよ
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 16:39:03.28ID:Bbo0vgi1
自民党が非正規ワープアを増やしたせいで
安い物しか売れなくなり
賃金も上がらず
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 16:55:14.19ID:oe1nzQPf
>>306
バカ週刊誌の受け売りしか知らないのね
しかも何十年も部屋から出てないのかな
製造業がどっさりあるからGDP世界3位を維持してるのに
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 17:21:14.57ID:FRXnjSBb
ドルを買わないから貧乏になるんだよ
為替変動を利用して稼がなきゃ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 17:27:34.79ID:HThf8L3t
円安時代→日本は世界の工場と言われ、ジャパンisナンバー1と言われ、雇用の奪い合いで警備員の夜勤の日給2万前後、日勤4hで7000円、京都佐川で月給100万で求人募集があった

円高時代→世界の工場は東南アジアや中国韓国に奪われ、モノの値段は下がったが年収も200〜300万で手取り20万もいかない仕事だらけで仕事の強度や要求は上がり、サービス残業や社会保障や税負担も上がった社会になった
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 17:39:08.47ID:HFefzE1w
>>12
低脳ほど円安を喜ぶ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 17:41:45.54ID:HFefzE1w
>>329
それ円安円高と関係なく後進国の技術が上がって工場も移動して単純作業をそっちに取られただけ、物作ってる工場がもう日本に無いのに下請け仕事があるわけ無いだろ
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 19:20:00.00ID:IYtCpVzA
>>332
>物作ってる工場がもう日本に無い
 四季報読めよ、地方製造業は好調だぞ、コマツが代表。
 分析能力のない記者の記事を信じるアホは淘汰される。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 19:29:54.35ID:HEJs85dv
金利上昇とどっちが良いかって話だよな
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 20:02:46.81ID:iX6AXZiV
>>326
東芝みたいに乗っ取って、バラバラに解体して売却したら儲かると思ってるよw
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:28.24ID:0wt9b2r4
ディスカウントジャパン政策ってやつだな
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 22:40:30.52ID:QcL9wZNs
まず減税して手取りの賃金を上げろよ
値上げしても賃金が上がるとは限らんぞ
トリクルダウンを忘れたのか?
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/29(火) 22:53:53.70ID:mjP7DIiA
税と社会保障の一体改革の失敗
消費税率10%でこのザマだもの
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 00:01:20.47ID:YgT5Stsf
円安はいいが
しかし海外に向けて売れるものがあるのか疑問だね
最近の上場IPO見ても
やれaiだネットだDXだ
不動産だ
結局既存の仲介業を圧倒したいだけっていうね

製造業を1から作ろうなんて人はもう殆ど希少種で
海外に行ってしまうのでは。

そんな日本はもうオワコンでしかないのは確実だし
プログラマーばっかり育ててる場合ではないんじゃないの

教育も暗記ばっかりやらせてる場合でもないだろ

というか受験に適応した人間ばっかり育てるなよ。
戦後焼け野原から復興した人間は受験を勝ち残ってきた人間ではないんだぞ。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 00:04:40.82ID:1FJTby8A
文科省もさ
受験エリート、AO入試エリート
みたいなのばっか育ててると
大した産業もなくてレバノン杉も枯れ果てた
レバノンみたいになっちゃうよ

格差社会がすごすぎて希望がなくなってしまうような

輸出するものがなくなると信用が下がっていくんだよ
原油や天然ガスを自国内で掘り進めるしかもう策はないかもしれんがね。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 03:16:41.70ID:B7GtCqIg
>>336
アベノミクス出ずにあれだけ国債を増発しまくったから金利を上げられない、金利を上げたら破綻して詰む
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 03:29:17.60ID:yTOx1a0s
そもそも資源のない国だから円高が正しいんだよ
小泉から安倍までで完全に日本をぶっ壊しちゃったな
民主政権のときだけ正しかった
今となっては世間の空気もあきらめムードだ
中韓に抜かれたことにも慣れて、悔しい気持ちもわかなくなった
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 07:06:40.08ID:wHRJbMGQ
>>25
ドイツくらいの人口になってから言え
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 07:30:56.99ID:u0tMY7c8
>>348
英会話ではなく、自分で考えて試行錯誤するってことをしなくなったからだよ
「こうやっとけば仕事やってる感」「差別化と無意味な些末な違い打ち出す何かやってる感」
コピー&ペーストのアレンジを要領がよいと考えてしまっている。
考えるのは苦しい作業なんだけどそれをしなくなってしまっている。
意見は「そうじゃない」という批判しか言わない。
そこで気が利いたことを言えばよいと思っている
自分は「こう考える」と言わないんだよね
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 07:57:20.96ID:YHWcTsj5
円が高かろうが安かろうが賃金据え置きや
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 07:58:58.54ID:SMmxeD28
日銀の黒田が悪魔
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 08:13:48.51ID:+SCDsp3s
経済政策の失敗は政治の責任だけど自民党が支持され続けるからどうなろうと別に良いんじゃね?
国民がそれを望んでるんだから
次の選挙もまた自民が勝つんだからもっと貧しくなりたいんだよ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:58.48ID:9mYB+W9C
こら黒田!
日銀の仕事は日本を貧乏にする事か!
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 11:27:56.89ID:AG3Oa6BZ
でも役員だけは取り分が増えたんだよね
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 12:10:52.28ID:PGpBQZMt
日本を貧しくしたのは円高だという事実を忘れたデフレ低成長賃金上がらずの先進国日本
困ったちゃん達ばかりの経済界
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 12:10:57.99ID:o0puqvq2
>>349
そんな複雑な話じゃないよ
単純に何もしないで利益だけを受け取る人間(価値を生み出せない人間)が増えて、かつそいつらの取り分が最大化してるだけよ
>>355みたいなのが最たる例
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/30(水) 12:26:43.61ID:u0tMY7c8
>>358
産業で言えば手数料商売が増えたってことだし
役員だって、仕事やってる感で上り詰めたわけだし
愚直がいいわけじゃないけど、要領をスキルと考えている節がある
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/31(木) 01:24:59.33ID:ZkrzRhZz
>>342 
円安はいいがしかし海外に向けて売れるものがあるのか疑問だって?

メモリは韓国や台湾にシェア奪われたが、国内にまだ残っている。
システム半導体やパワー半導体は優位、
スパコンやスパコンのCPUはトップ、
半導体の材料や製造装置は独壇場、
電子部品も世界トップだ。

電子産業のほかにも自動車、工作機械、ロボット、土建重機、農業機械、鉄道車両、農産物、・・・・・
通貨の売る力が弱くても、売れているものはたくさんある。

通貨の売る力を強くすれば、これまで売れていなかったものもどんどん売れるようになる。
携帯も、パソコンも、テレビも、バッテリーも。

金融不安を演出した通貨ダンピングで大幅ウォン安にしている韓国は、
昨年は輸出が1956年からの66年で過去最高で 6445億ドル(約 74 兆円) 

円高で輸出不振でも 日本の輸出額は 83 兆 931 億円

韓国の輸出額は過去最高でも、日本の輸出額より少ない。
つまり 韓国は 金融不安を演出した通貨ダンピングの大幅ウォン安でも
  日本より輸出できるものが少ないってこと。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/31(木) 08:03:49.93ID:V2QRtcIE
国単位で考えたら通貨を弱くして良いことなんか一つも無いわ
一個人とか一企業で考えたら恩恵を受けるケースも有るが
なんでマクロでレアケースを実証モデルに置くねん....w
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/31(木) 10:28:10.45ID:ZkrzRhZz
>>863
通貨切り下げ競争、通貨安競争、通貨切り上げ競争、通貨高競争、
などで検索してみんしゃい。

通貨切り下げ競争はあるが、
 通貨切り上げ競争がないのはなぜか、なぜじゃろか、
  考えてみなはれ。

通貨安政策とは、
輸入に関税障壁を設け、輸出に奨励金を出すのと同じ効果で、
輸入を減らし、輸出を増やす政策だから、

自国の内需を守りながら他国の内需を奪いに行く政策。

だから通貨切り下げ競争が起きる。


 
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/31(木) 10:30:48.54ID:ZkrzRhZz
>>331
韓国は、自国企業のシェアを伸ばすために、
金融不安を演出して大幅ウォン安にしているが、
韓国人はみな低脳ということかwww
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/31(木) 11:43:30.91ID:ZhMjTqw/
社会主義をいつまでも続けた結果だろ
労働流動性を高めて無能と老害を企業から叩き出せ
同時に地方とジジババに税金を垂れ流すのをやめて若者と成長分野に投資しろ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/31(木) 21:24:20.18ID:yvEgP/tf
労使交渉しないから給料が上がらない。
会社の利益とは出資者、使用者、労働者で奪い合うもの。
出資者だけが総会で交渉している。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/01(金) 06:48:47.68ID:rf2x5lcT
>>352
そこまで言うならここに入れたらマシになるよというの書かないと
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/01(金) 09:37:22.32ID:AIY6wUEN
悪い円安とは中国や朝鮮が経済的に苦しむことになるので円安は悪いことになります
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/01(金) 09:54:10.63ID:tInTRIkB
AIの活用で、日本は変えられる
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。

2022年 テンバガー候補 JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ。AI分野の成長は、まだ始まったばかり
今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/01(金) 19:05:34.64ID:XpCN96+S
>>359
課長島耕作の弊害だな

上司と遊んで女紹介して接待ゴルフが上手くて・・仕事はできない
上司に可愛がられて仕事できないが出世していく

そんな島耕作がサラリーマンの理想なのだとやらかした揚句のニッポンの終わり

ダメリーマンのくせに口先と処世術だけでのし上がる島耕作より、野望を持った「蘇る金狼」の方がまだマシさ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/02(土) 09:03:15.18ID:I5L+UxV5
 




イギリスのスタグフレーションの時代は、
ビートルズとマイクロミニ・スカートと若きエリザベスだった。
イギリスの若者たちが、それまでの軍国主義を破棄し、
大きく左傾化していった時代だった。

労働運動と労働組合を完璧に廃止し、
コンピュータ・AI・ロボットで機械化させると
スタグフレーションから開放されるということが、
世界の経済学からの回答だった。

スタグフレーション以後、世界の経済学は、
ケインズは否定されシカゴ学派が主流となった。
マネタリズム。(MMTではない)
ようするに、大規模金融緩和の黒田日銀総裁だ。




    
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/02(土) 09:46:38.97ID:6S3B6D42
いまどき金融資産はみんなドル建てで持ってるだろ。円で持ってるバカいないだろ。
円安が進むほど日本人は豊かになる
0383ルル様
垢版 |
2022/04/03(日) 19:47:01.37ID:8l7LWLRr
クシナダ姫
0384コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
垢版 |
2022/04/06(水) 18:03:33.80ID:hbSdKh16
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0385腐敗した公明党を支持するソーカは恥を知れ!
垢版 |
2022/04/08(金) 17:34:30.68ID:ak0cRMjf
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/10(日) 20:46:34.64ID:rRyNr5XU
 




>>1 原子力発電も核武装も行わない岸田が円安だ。

中国共産党政府でさえ自由主義市場経済であるのに、
新しい資本主義だと社会主義計画経済に偏執している岸田。

コンピュータなどの機械化で、世界の経営者や政治リーダーらが
廃止に尽力して来た中間管理職・中間層を復活させる
という時代認識がゼロの非効率の塊である岸田。

何で、自民党は岸田を首相にしたのか。

いまの若い世代の考えが岸田を首相にしたとしか考えられない。

優秀なAI人工知能があるため、いまの若い世代を雇う
ような必要はゼロである。

効率が世界最低であるので、今の若い世代に仕事はいっさい教えるな!




 
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/11(月) 07:54:57.21ID:+Fv9h8R7
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

例えば、銀行の業務であれば、すべての取引に対してリアルタイムで不正取引の可能性を推測でき、不正の未然予防が可能になる(日本IBM)
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC066DE0W2A400C2000000/
日本IBMが大型汎用機の新製品、AI分析を高速化 2022年4月6日 日経
AI推論を実行するための専用チップを搭載した。1件当たり1ミリ秒でAIの推論処理を実行し、最大で1日に3千億回の推論を可能にする。
専用チップを搭載したことで業務処理と並行してAI推論を実行できる。
本体は前機種「z15」と同じ19インチラックを採用した。新開発のTelumプロセッサーを搭載する。CPUコアにはz15よりも半分に微細化した7ナノメートルの回路線幅のチップを採用

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
s://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:13.05ID:VDUsLe4F
2021年4月
日銀、景気「持ち直している」
//www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1298799

2021年1月
日銀、景気「持ち直している」 支店長会議で黒田総裁
//www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021011400297

2022年4月「持ち直している」支店長会議で黒田総裁
//jp.reuters.com/article/kuroda-econ-idJPKCN2M302F


・・・・狂ってるw
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/12(火) 07:44:37.62ID:IPw4+ML0
これから起こること

・庶民向け外食、小売が悲惨な事になる。夏過ぎから倒産廃業が増える
・家電が壊滅的に売れなくなる
・自動車が売れなくなり、5〜10年内に日本メーカの内確実に2社が吸収合併などで消える
・円安にも係わらず、10年後には確実に自動車メーカ工場の海外移転が加速する
・地方では庶民の足は自動車から原付二種に移行する
・フランチャイズビジネスモデルが崩れ始める
・5〜10年内にパナソニックが家電部門を売却する
・地方銀行の統廃合が進み、田舎は郵便局以外、金融機関がなくなる

円安最高!
とか言っているけど、国民が貧乏になれば経済縮小していくだけ
5年後とかビックリするほど世の中変わっているから
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/12(火) 07:52:43.80ID:4gqSgOKp
今は円安株安の日本売りだから
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/12(火) 08:12:19.49ID:d17ywgHy
自民は支持層が経営者や富裕層だから、企業減税庶民増税が正しいスタンスだろ
そこにせっせと投票している奴に文句言わないと
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/12(火) 08:19:29.14ID:IPw4+ML0
>>393
バカってさ数値みないから日々の緩やかな変化に気づけない

15〜20年後、3丁目の夕日みたいな世界になっても自民が日本破壊していることすら気づけない

本当にバカって救いようが無いんやで
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/13(水) 11:38:38.84ID:/ueSrhvV
円安が悪い
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/13(水) 17:56:13.66ID:oSD5/HFK
ばかは、「朝三暮四」を地で逝って、そして己のポジションを理解しません

もう、どうしようもない、くず、しね、うんこ、キエロ、ピエロクズ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/13(水) 17:57:49.48ID:oSD5/HFK
NK225の数値を見ろ

空買いと空売りで右往左往

3万円、行くわけ無いじゃん

株価って、6月先を預言
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 07:08:32.13ID:5jlD9m9L
岸田がかつてないくらいの無能
鳩山以下だよ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/15(金) 11:18:43.16ID:ElfqhKzB
税金取らずに不足分を日銀が円刷ってばら撒いたら円安なるに決まってんだろ
MMTとか言ってた連中がただのガイジだと良く分かっただろ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 15:30:09.42ID:8EdNyojL
円安で景気悪くなったことが明白になったら
ネトウヨと安倍は顔面ブルーレイなのかな?

19、20年と既に2年連続マイナス成長だが
消費税増税のせい(安倍が決めたんだが・・w)コロナのせい、と言い訳にできたが
今後はそうはいかないしなw

(21年はまだ正式でないが、プラスでも20年比なら当然の話
もし4年連続マイナスなら・・・w 18年だって実質マイナス転落の0.1だしな)
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 16:32:25.43ID:z1t6Yxf3
円安で相対的に日本の株価が安値に見えるだけ。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 20:03:38.44ID:8EdNyojL
>>403
これ以上円安が進むと日本国内でモノを作る意味がなくなる
円安で工場が海外に流出するぞ

原料コスト高と相殺させるために、その分日本人の給与を落としまくるかね
そのうち外国人も「もう日本は終わった」と日本株にも通貨にも価値を感じなくなるだろうな

日本は株が上がってもそれ以上に物価上昇率が上回って
国内景気ガタガタになったことがあるんだがねw
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 23:38:17.21ID:NoOTch0T
>>1
もう円安誘導の金融緩和、止めたら?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/16(土) 23:55:59.65ID:AI7VHGgN
>>321
日本人はギリシャ化してるからな
そんなことをしてもみんな何も変わらんし、ただ落ちるだけだろうな
その結果から見るとギリシャの隣国でもトルコ人はそうではないらしいな
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 06:56:01.47ID:e4X2SATv
円安を止められなかったら岸田総理は退任になる

韓国みたいに前のリーダーを逮捕するとかして
人気取りする手もあるけどな
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:03:13.33ID:dVBbhzUS
黒ちゃんがこの円安悪にどこまで耐えられるかな,過去にも利上げして日本経済ぷっっ壊した総裁いたよね
需要が足りないのに金融緩和やめたら,さらに需要不足に陥るのに
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:07:04.36ID:WfotwyyN
公務員を廃止して税金も廃止するのが最良の選択
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:19:37.06ID:e4X2SATv
アベノミクスは失敗だ
アベノミクスインフレだ
アベノミクス不況だ

岸田総理は悪くない悪いのは安倍だ!!

安倍を悪者にすれば政権への風当たりも弱まるだろうが
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:30:50.10ID:f4bOQT9F
AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です、(株)JDSC(東大ベンチャー発) 東大ベンチャー AI企業
AIの活用で、日本は変えられるDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

://jdsc.ai/mission/
日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる

2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:43:39.15ID:VRTT9AKv
黒田もどっちに転んでも悪く言われそうだな
もうこうなると、方向性の問題よりも国のあり方そのものがボロボロになってる気がする
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:56:18.54ID:tMqxw3lB
実質賃金だしてるなら、失業率と総雇用賃金の話もしないと

実質賃金を上げるのは簡単だ
景気を悪くすればいい
そうすれば、解雇や雇い止めで
実質賃金は上がる
そういう統計だから
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 07:59:42.92ID:EMKmcsU9
この前のNHKでやってた100均特集

海外、欧州や東南アジアですら、
300円で売ってる商品を
日本国内では100均で売る様な
悲惨な状況になってしまった。

> しかし副社長の向飛燕さんは
> 開口一番、最近はヨーロッパ
> への輸出に力を入れていると
> 明かしました。
> その理由は利益率の差。
> 100円ショップに輸出すると
> 利益がほとんどない商品でも、
> ヨーロッパはより高値で
> 買ってくれるため、
> 3倍以上の利益が確保できる
> というのです。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 10:33:22.44ID:eVnWM95m
>>414
たんに野党の問題だよ。是々非で考えず国益考えず、自分たちの利益を考えて足を引っ張ることしかしない。

政府や国に対する批判は必要だが、国益国民のための批判じゃないと。野党のは、国益や国民のためという核がなく反対のための反対、貶めるための批判でしかない。このままだとますます野党支持が低下していく。
マスコミは騒げたらなんでもよいだけだし
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 10:43:02.19ID:eVnWM95m
>>408
逆。このままだと円安から、株高、好景気で大勝、下手したら長期政権化する。

野党は、批判の角度が悪い。岸田は財務省にちかい頭。金融資産税増税とか株取引規制とか不景気になるような引き締め路線やりたいわけで。そっちつつかないと。

自民党が大勝したら生活に影響でる。このあたりを選挙中に責めておけば、岸田がわずかでもやりにくくなる
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/17(日) 12:51:02.89ID:CykoTesa
こうして、経団連とその飼い犬であるkk中によって、東南アジア並みに安い
日本人の労働力を手に入れた。終身雇用や解雇規制、正規労働、非正規労働の
格差が問題ではなかった。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 15:17:18.50ID:5RKUFgbM
野口悠紀雄やジムロジャースの正しさが証明されて来てる

円安肯定派の連中はバカ決定
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 15:26:42.80ID:7tKaP/Yu
経営者の団体である経団連の傀儡政権の自民党に
非正規ワープアがせっせと投票してるんだもの
賃金が上がる訳がないw
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 15:26:54.53ID:YIyp7IB/
ドルベースなら二重に減ってるわけか
ますます世界と差がつく
貧しくなった労働者へポピュリスト政治家が煽る
世界平和や平等を追求する政治から自分たちの昔の栄光と現実の金を取り戻せと
戦争の時代に突入するかもなあ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 15:33:39.92ID:7tKaP/Yu
取り敢えず保有している米国債の一部を売って低所得者層にバラ撒け
円高になってインフレにもなって一石二鳥だぞw
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 15:45:24.39ID:50x/Lt19
民主党政権時代に超円高を放置して日本の製造業を継続出来ないようにし尚且つ電力を喪失させた事で、日本メーカーは半導体を始め中国韓国に移さざるを得なくなった。結果敵国に日本企業買収資金を提供した形となり今がある。
しかし、この円安を逆手に取れば、なら素早く日本に生産工場を稼働させたメーカーは売れる商品を作れれば莫大な利益が出る。この円安をどうみるかはそれが出来るかどうかだ
またこの円安を批判する勢力は推して知るべし、反日だ、
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/18(月) 15:54:58.20ID:7tKaP/Yu

アホw
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/19(火) 09:24:27.73ID:y2BSn5se
人類史上最悪の少子高齢化を抱えながら海外の半分の消費税で税収50兆で歳出100兆で足りない分円刷ってばら撒いてたら円安なるに決まってんだろ
アホが日本はギリシャと違って通貨発行権があるから財政破綻しないとか言ってたけどギリシャじゃなくてジンバブエになるだけだろ
自国通貨暴落が財政破綻なんだよ
世界最悪の放漫財政やってるから世界最悪の借金抱えて自国通貨暴落してんのに日本は緊縮財政とかMMTとか言ってた奴らがどれだけガイジだったのか良く分かっただろ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 18:09:08.75ID:eCN2wsgc
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を非難しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 22:57:48.61ID:cJYFkOxs
この2〜30年日本企業は儲かっている.しかし給料が上がらないのは、日本企業が欧米流の経営に移行し、経営者の報酬が大きく増加し、経営者と労働者の給与差が大きく広がり、同じく欧米流の経営の結果、株主還元が労働者還元を上回り、労働分配率が大きく下げた結果である.
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/21(木) 23:07:03.59ID:TKJ99/uC
日本国内に工場なんて戻って来るなよ
てか、新規の工場なんて反対されて無理だろド田舎でも
人手不足で募集しても集まらんよw
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/22(金) 11:59:48.14ID:qg9b8ByT
>>430
若者を東京に集めて飲食店か携帯売りだからなw
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/22(金) 17:40:25.21ID:CFmaM79W
モラル以前に公職選挙法違反の斉藤鉄夫がのうのうと大臣とかやって人殺してる世界最悪の人権侵害腐敗テロ国家日本を非難しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/23(土) 20:40:25.73ID:Yar9BQ6m
資源の少ない不利な日本は人的資源特化で国際競争力を上げていくしか活路はない。
 
戦後日本の経済が好調だった時期は公務員年収は低かったが、現在は他の主要先進国に比べ
日本だけが公務員の平均年収を明らかに異常に高く上げ過ぎ、貴重で有限の優秀な人材が全国で公務員に流れる状況が続きしわ寄せで
特に地方の民間企業で有能な人材の不足が続いている。
日本は30年間もグローバルに競争力の高い稼げる企業が成長せず、
成長を続ける世界と比べると相対的に日本企業の国際競争力は年々衰退している。
有能な人材が公務員に流れる事の恐ろしい副作用で日本製品の国際競争力は衰退し弊害で輸出入での黒字は近年増えておらず
円の価値(実質実効為替レート)も低下し大衆(上位数%でない全体の90%超)の実質賃金が目減りする犠牲になっている。
大衆の実質賃金の目減りが続くと購買力も落ちるから買い手の必需品ではない製品・サービスは値下げしないと売れにくくなっていきデフレは脱却どころかむしろデフレ圧力によって長期の深刻化する。
見かけの名目賃金が上がっていても、重要な大衆(全体の90%超)の実質賃金は長年目減りが続き没落して
20数年前からは1980年当時の実質賃金を常に下回っており
日本の今の大衆の実質賃金は1980年当時よりかなり下だから生活は苦しくなっていくし消費も増えない。
たとえ沢山の金を刷ったりインフレを目指したり財政出動をどれだけしても有能な人材が欠落したままでは、民間企業の国際競争力が衰退して大衆の実質賃金の目減りが続いている事は解決できない。
企業の国際競争力の脆弱化が原因で30年近くも異常な超低金利政策を解除できず、
重大な副作用で預貯金等しても大衆の可処分所得が殆ど増えないから個人消費と経済成長は長期間低迷している。
1990年頃迄の日本の経済成長(GDPの増加)が好調だった時代というのは
預貯金の長期金利や利付金融債・割引金融債・貸付信託・国債等の各種の金融商品の利回りが高くノーリスクでハイリターンの高金利状態であったから
複利効果で大衆の可処分所得が飛躍的に増え続け個人消費も増大し経済成長につながる仕組みになっていた。
 
国際競争力を上げていくための企業内の最先端のイノベーション活動を阻害する要因として
能力のある従業員の欠如が最も多く挙げられており、研究や技術の人材の「質」の確保ができない事が長年是正されず深刻な問題となっている。
ユニクロ柳井氏が怒っているように「最悪ですから、日本は。この30年間、世界は急速に成長しています。
日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないか」
という危機状況は民間企業の有能な人材の不足が理由であり公務員年収の大幅な削減の抜本的な改革が最低限急務である。
日本は有能な人材が公務員ではなく民間企業に行くように変えていくことが、日本だけ目減りが続く実質賃金の改善や
経済成長して所得が上がるために不可欠である。
民間の優秀な人材の欠乏による衰退著しい惨状を国は全国の企業調査でわかっていながら数十年もずっと是正しておらず責任は重い。
 
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍
 
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)
 
2021年卒業予定の大学生が対象の「就職したい企業」ランキング
大学3年生に聞く「希望の就職先」、トップは安定の公務員
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/11/news086.html
 
だが国内だけでは人材が足りない場合には高い報酬を払える企業なら海外から優秀な外国人を採用して補う。
ユニクロ柳井氏「今や企業が世界中で人材獲得の競争をしている中で、日本だけ遅れている。
技術についてはもう完璧に2周遅れ。でも自分たちは先行争いをしていると思っているでしょう。世界の現実を知りません。経営者自身が勉強していないことと、海外に行っていないからです。
優秀な外国人を採用するためには、人事や報酬の制度を抜本的に変えないといけない。日本企業の報酬に比べると、中国や欧州の企業はだいたい2〜3倍、米国企業だと10倍くらいの高い水準です」
日本の1990年頃迄は有能な人材の活躍で国際競争力が発展したから
実質賃金は右肩上がりを続けたし失業率も低かった。
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/04/28(木) 13:24:30.05ID:YnoRUpNX
よその国ははるか以前から消費税20%で財政規律守ってんのに日本だけ消費税がようやく上げてまだ10%で毎年アフォみたいな借金積み上げて足りない分円刷ってたらいつか破綻するに決まってんだろ
キリギリスの末路だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況