【株価 1/25】東証大引け 大幅反落し457円安 5カ月ぶり安値、一時2万7000円割れ【前日比457円03銭(1.66%)安】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/01/25(火) 15:33:13.90ID:CAP_USER
25日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、前日比457円03銭(1.66%)安の2万7131円34銭で終えた。2021年8月20日以来、約5カ月ぶりの安値となった。米金融政策の早期正常化への警戒やウクライナ情勢の緊迫化で、投資家のリスクを回避する姿勢が一段と強まった。米連邦公開市場委員会(FOMC)や主要企業の決算発表を前に積極的に買いを入れるムードに乏しく、幅広い銘柄に売りが優勢となった。

リクルートやソフトバンクグループなど値がさ株の一角に売りが膨らみ、日経平均は午後にかけて下げ幅を拡大した。心理的な節目の2万7000円を割り込み、2万6890円まで下落する場面があった。日本時間25日の取引で米株価指数先物が軟調に推移したことで、25日の米株相場への警戒感が強まり、短期筋を中心に売りに傾いた。

25日から始まるFOMCを前に、米連邦準備理事会(FRB)による金融政策の正常化が早急に進むとの見方が引き続き重荷となった。ウクライナを巡る地政学リスクも改めて意識され、買い手控えが広がりやすかった。国内の主要企業の決算発表を控え、市場では企業業績に懸念を示す声も聞かれるなど業績の上振れ期待感は乏しく、個別株への押し目買いも限定的だった。

東証株価指数(TOPIX)は反落し、33.25ポイント(1.72%)安の1896.62で終えた。JPX日経インデックス400も反落した。

東証1部の売買代金は概算で3兆1569億円。売買高は13億2031万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1832と、全体の約84%を占めた。値上がりは290、変わらずは62銘柄だった。

日製鋼や楽天グループの下げが大きかった。川崎汽や商船三井、サイバー、東邦鉛が売られた。一方、明治HDやKDDI、ニチレイ、日清粉G、キヤノンが上昇した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2022年1月25日 15:27
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0ISS16_V20C22A1000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 15:37:08.69ID:L0jj0ICL
高いから下がるよね
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 15:53:44.19ID:SZ74QAp1
全然実体経済を反映してないね。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 15:53:57.39ID:lgW4HBpq
円安、株安 いいとこなし!
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 16:08:32.97ID:Lt7Lg1MF
これは完全に底だね
やっと株を買えるタイミングになった
ニーサ始めるわ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 16:13:25.63ID:HyKbkA89
バブル崩壊来たか
相場が荒れるときってワクワクするよね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 17:14:08.06ID:jlBVCEht
米国株の急落を予測していたストラテジストらは、一段安を見込んでいる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643089006/
S&P500種株価指数が直近の高値から10%超の下落となる中で、
弱気ストラテジストは、成長鈍化と米の利上げ見通しの中で、さらなる売りを予想する。

米もダメだなあ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 17:21:56.00ID:JklWlWOw
レバ茄子全力とかやっていた連中の阿鼻叫喚まだかよ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 17:32:50.20ID:FvHhboZP
楽天でやられたわ。
去年は15万円をつけて
12万円でヨコヨコだったから
買ったら死んだ…

地合いが悪すぎるよなあ。
上がりかけた某バイオも
やられたし。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 17:33:42.01ID:cFPZIiIG
明日は全力買い
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 17:48:18.85ID:1J7ywd0t
Don’t Buy Anything❗

日足でも週足でもなく月足で見極メロン🍈
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:18:27.07ID:0FGPt8cE
バブル崩壊だから、樹海行列が見られるんだろうな
わくわくしてきた
あと借金のカタで娘をソープに売られたりするんだろうな
肝臓や腎臓も抜かれるよな
悲劇っていいなあ、一杯やりながら観戦したい
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:33:37.06ID:U+HfZl9r
ロシアがウクライナに侵攻したら相当下がるよ
マジで恐怖w
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:34:43.52ID:3Hv1A0XG
日銀が買ってるけどどうにもならんわね
つか−2%ルールなんか止めろよ
完全に見透かされてるぞ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:36:01.40ID:w3eT0geL
株価下がっても業績下がってなければ逆にチャンス
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:36:11.09ID:xoxf68LW
雇用が大きく減れば生保の廃止まである。国では面倒を見切れない。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:41:10.61ID:2no2y9G1
>>19
株買う金のないヒキニートがなに喚いてるんだ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:44:36.72ID:gVAIL8PY
どうやら東証株式市場、大暴落の号砲炸裂か?
今のうちに皆さん、手じまい売り逃げが賢明!
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:45:17.42ID:75o2yP+/
問題はFOMC通過後だよね
利上げ、すんのかい!せんのかい!
すんのかい!せんのかい!
すんのかい!せんのかい!

どっちやねん…。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:53:28.33ID:Kywn2+kd
>>13
俺は久しぶりに楽天にインした

恐らく800円くらいまでは下がるかもだが、余裕資金でジリジリ買い増しして放置する予定

数年寝かせてれば、忘れた頃に
1.5倍〜2.0倍になってるやろw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:12:19.03ID:FvHhboZP
>>27
「株は運とタイミング」というけど
そのとおりだよなあ。
今から買う人は気が楽だわ。
20万付近で握っている人も
いるだろうけど、気持ち悪い
続落が続くから…

で、コロナショックの時に
1万6千円で印旛全力したら
死んでいたなあ…

今年は仮想通貨の税金を払うから
少し増やそうとしたら
逆に溶かしてしまった。
含み益のイーサも買値を割るし。
まあ、一生ホールドすると思う。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:14:16.23ID:CU+5SZkF
今が買い時
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:25:02.61ID:xWn6jVXz
>>30
じゃあ、いつ買うんだよ?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:33:50.23ID:nVS8X/J7
14年のクリミア危機はそんなに下がんなかったような記憶があるけど
原油が下がったのは覚えてる
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:41:28.86ID:CUInb8zc
調整するなら25000から24000辺りまで下がるだろ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:46:00.81ID:OtmYzek/
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:48:29.20ID:hX5nbTjL
全部売ったよ
落ち着いたらまた買うわw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 20:12:31.06ID:KX7MAA21
コロナ出始めの頃まで下がったら買う
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 20:16:58.99ID:kpeLsO+E
>>34
だから君は底辺なんだよw

空売りという仕組みがあってだな、
株価下落でボロ儲けする俺みたいのが山ほどいるんだがw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 20:26:18.01ID:75o2yP+/
>>34
お前、コレばっかだな…
掘ればもっと出てきそう

10 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2022/01/25(火) 02:42:22.97 ID:OtmYzek/
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:04:16.78ID:F9q/Qpvf
>>40
いやいやいや、投資は自己責任だから止めはしないけど
元本割れするリスク抱えて、普通預金代わりに銀行株に投資するのは無謀

しいて言うなら、配当性向が高い三菱UFJが600円を切ったらボチボチ

俺は400円の時に仕込んで大量保有してるけどw
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:09:36.74ID:GjoFKfQE
円安株安いい加減にしろよネトウヨ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:15:22.09ID:F2w6iZZ9
戦争前夜に株を買うバカ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:19:14.06ID:RfmqxNpU
ウクライナのはなしはどう考えても本当とは思えない
俺のMac買った2014年からウクライナは戦争してるというが
ここで戦争なんかしてないぞ

壁紙が真っ黒だからU暗いなとか洒落で言ってんだろし
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:21:30.66ID:xLnVfFxd
値頃感トレードはいつか死ぬよ。破産するよ。
自分の期待値を面倒でもちゃんと把握しないと。
その延長線上でしか勝ち続ける事はできないよ。
勝つのと勝ち続けるのは全然違うから。( *´艸`)
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:25:45.49ID:DQW8Myzl
>>48
岸田のその発言関係ないっしょ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:31:35.03ID:b4RPTxyZ
日本株買う時点でバカ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:35:00.95ID:e54YMy8E
もっと下がれば株買うかな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:38:26.20ID:OtmYzek/
>>52
鴨さんいらっしゃい
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:40:24.34ID:j8gqxske
市場再編まで下がるだろ
どうせもうマザーズだとかジャスダックだとかの指数がなくなるんだから
新指数登場とともに上げ始めるよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:42:01.04ID:Ub3Nz6kC
>>1
岸田じゃ日本経済はもうオワコン
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:11:48.01ID:n9nnB/nz
>>1
ナマポ民が先週予測した通りになってきたな

236:今日のところは名無しで[]:2022/01/21(金) 21:44:44.77
>>154
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642766544/

日本もうまい棒の値上げで分かるようにコストプッシュ・インフレが起きてて絶賛スタグフレーション進行中だもんで
日銀の金融引き締めが始まって政策金利が引き上げられるのも時間の問題だな
そうなると企業の資金調達が困難になり業績悪化(&雇用の減少)→株価ナイa

836:今日のところは名無しで[]:2022/01/22(土) 13:34:10.02
>>236
今日もダウ、ナスダック、S&P500、ラッセル2000全部逝きっぱなしだからガチでこれありそう
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:16:39.29ID:jQ9ffnWT
ソフトバンク最高値から半値以下かw
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:30:48.91ID:wXN3OVHM
コロナ前の最高値が24000円。そこまでは下がるでしょ。そっからどうなるかは分からん。

政府ばらまきによるバブルもさすがに終わり。それでも2020年3月下旬から2年近く続いたからなー。
コロナ後の最安値16300円から倍近くまで上げたんだ。十分でしょ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:35:29.29ID:RGbSrNqu
岸田は日本経済を破滅させたいのかな?
株主が儲けてるというのなら、上場会社の社員にもっと株待たせれば良い。
単元株廃止して買い易くすれば、誰でも株主利益が得られるぞ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:36:37.45ID:FplZ6OSo
今日1日だけで7万円損した
遊んでる金だったから、ちょこちょこ運用していたが
つまらないしイライラする

もう、しばらく引退するわ
普通に働いて、のんびりテキトーに貯金してた方が
精神が安定する
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:38:26.21ID:FplZ6OSo
>>62
岸田は日本を社会主義国家にしたいんだよ
突出した人が居なくて、みんな似たり寄ったりの
生活水準で、同等のサービスを受ける平等な社会

中国が喉から手が出るほど欲しがっている状態を
何故か日本は成功させてしまっている
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:40:26.89ID:qfZcyE6N
実態がないからね。2万以下だろ本当は。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:42:42.18ID:FplZ6OSo
安倍政権が8年かけて積み上げて来た株価も
スガ政権が必死になって抑えて来た感染者も
岸田政権で全部が台無しに・・・
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 22:54:19.43ID:FvHhboZP
>>63
仮想通貨でたまたま当てたけど
リップルが一夜にして200円から
100円に暴落した時に怖くなって
ビットコインとイーサリアムを
手放したな。

それから税金の支払いまでに
余裕があるから、運用したら
大損した。

サイバーエージェントのウマ娘の
ヒットで天井掴み。
半導体のテセックは恒大ショックで
往復ビンタ。楽天モバイルに賭けたら
米国ショックで皆殺し相場…

税金分は確保してあるけど
ストレスが半端ないから
配当株を残して退場ですわ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 23:12:18.86ID:hTIm1cmS
もう底値だろうと買って裏切られた奴多い。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 23:16:10.87ID:TmDdu0wZ
底値は8,000円くらい 実際の株価は17,000円辺りが妥当だよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 23:17:44.11ID:nY5wzdQy
岸田首相の株主資本主義への牽制は正しい。
会社の売上に対する影響を良くも悪くも一番引き受けるべきなのが株主なのにその責任を負っていない。
会社の売上は上がっていないのに、従業員や下請けを絞って減収増益なんて株主のための数字合わせをする現状は異常。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 23:19:43.30ID:cOSNjd1a
アメリカ次第だろまだまだ下がる
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 23:30:09.48ID:CDcXcmBn
>>67
テンプレみたいなスリ方してるね
頭で〇〇がいいから上げるって考えるんじゃなくてテクニカル(市場の現実)見ないと
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 23:37:28.84ID:TzVRa8Kp
岸田はこんな時に金融増税に躍起になってる。

そんなことしてる暇あれば経済の立て直しをしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況