X



昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 「毎日」「産経」規模の部数が毎年消失している [HAIKI★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HAIKI ★
垢版 |
2022/01/12(水) 18:08:34.92ID:CAP_USER
2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた…

続きはソース元で
https://toyokeizai.net/articles/-/500413
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:09:41.15ID:DqzsuIhi
毎日、産経、神奈川

どこが最初に潰れるのか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:11:35.34ID:fF1eWBQB
新聞買うのってお金の無駄
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:13:02.39ID:QoilrtEK
毎日はイランだろ朝日と同じ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:13:09.84ID:P8e2rb/P
毎日の専売所はすでに閉鎖されている。
朝日も専売所のバイク台数は減りつつある。
日経は維持かな。
@東京・武蔵野市
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:13.56ID:p9bW9voo
>>5
赤旗もかなりヤバいらしいよ
購買層の寿命が尽きはじめてるので
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:16:13.08ID:66uD/wYG
新聞配達のバイクって五月蠅いのよね
本当に迷惑
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:16:33.06ID:0i+I3ih5
この業界も末期ガン患者の最後を見届けているようで、もうどうしようもないんだよね
まあでも、これっぽっちも憐憫の情が湧いてこないのはなぜなんだろう?w
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:18:29.40ID:1MIESYsb
取り敢えず、毎日が消失すれば部数的には合うんじゃないか?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:19:20.73ID:wYtZjbe0
読売ってまだあるの
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:19:24.03ID:Vu0f0xi2
文春はよく売れてるよな
分かりやすくタブーに触れれば売れる

つまりそう言うことだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:19:53.90ID:DRcU8Njb
新聞社の余命があとわずかなのはアホでも分かるけど
テレビ局がいつ終わるかが楽しみだわ。特にNHK
世代的にまもなく得票にも影響してくる話なので
NHKにはダンマリの政治家も減るだろし
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:20:39.16ID:20cATRBy
>>13
どっちにせよ紙媒体な時点で
文春にも未来は無いわな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:21.27ID:017vpMG8
ゴミに金だす馬鹿はいない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:25:41.77ID:DCZ2s1Y8
そいや出前館とかいうの、どっかの新聞販売店がやってるとか
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:29:57.08ID:0QmtpXgm
よくサブスクに変えろって言ってるやついるけどうまく行かない

全世界見てもサブスクで成功してる新聞は

もともと売れている
もともと知名度がある
もともと数多くの固定読者がいる
先進国である程度の価格が維持できる

に限られている
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:31:09.40ID:yBdF9xDB
そもそも紙で配る必要あるのか?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:32:50.04ID:ygohJJeB
最近の新聞配達はアジア人も結構多いよ、家族構成や不在もすぐわかる

俺が朝刊配達のバイトしてた20年前は販売店に配送される新聞の半分しか配達してなかった
確実に4割以上は押紙だったな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:41:12.11ID:IXxD+p5n
ニュースみね。テレビもみね。ネットのニュースもみね。世の中なにがあるかも興味ね。
興味があるのはネトゲ、乃木坂くらい。このまま家の中から世の中でずに一生を終えた
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:44:50.76ID:KKyn6erB
無料の地域新聞は生き残ってる。

広告主も多いし部数も安定してる
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:46:06.24ID:S5tBDC6W
>>29
今のジジババと運命を共にするのは
地方紙も同じ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:46:10.00ID:KwWICrOh
新聞とってるの
団塊より上だからな。
団塊が死んだら新聞も死ぬ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:46:14.67ID:vA9SQy6F
ウソ八百の反社左翼新聞だし

新聞取る老人層も激減
いづれ紙媒体は滅びる運命
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:47:04.81ID:FqMnyLVx
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、朝日朝刊、読売、産経、伊勢、赤旗、日経MJ

サンスポ、中スポ、スポニチ、日刊、報知

昨日の 朝日朝刊、読売、産経、赤旗、スポニチ

1月6日から昨日の 報知、中スポ、 1月7日の朝日夕刊

ラーメンぴあ 2022 首都圏版 (ぴあMOOK) 2021/8/24

週刊ベースボール、JTB時刻表 を読んだ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:48:52.21ID:GkgkBONq
いまだに新聞とってるのって
どんな罰ゲーム中なん?

それともドM?

な〜んのメリットもないよね
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:52:16.31ID:0JEXjjKf
生きてるうちに新聞やNHKの終わりが見れるといいな
まあ倒産とかじゃなくて、分割されて惨めな状態で生き残るんだろけど
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:52:48.27ID:00CQ3Mrd
渋谷区、広報差し替え300万円発生事件かと思ったわ。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:54:42.46ID:5M8bvq9T
でも中国共産党から金が入るから潰れない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:56:20.26ID:Qidvtoak
>>36
その中共がすでにヤバいからなw
プロパガンダに使う金無くなったら
日本のマスゴミは連鎖倒産だろ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:56:58.10ID:P8e2rb/P
仕事は忙しけど新聞には、目を通す。
限られた紙面内での内容は、ネット環境問わずして読めるのでありがたい。
余計な情報もいらんし。w
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:59:48.67ID:gB8L+Dwg
朝日新聞、東京新聞、神奈川新聞、沖縄タイムス、琉球新報が消滅して社員が路頭に迷えばいいのに
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:59:50.99ID:6EeAMtT2
>>40
新聞の特に社説とやらが
今の時代には余計な情報の筆頭になってるんだがw
老齢購買層のためのポジショントークそのものだからな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:06:36.73ID:xSHd3J8o
新聞の部数が減るのは自己責任、偏向記事に大誤報、訂正三行頬かむり
反省どこやら、毎度同じ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:09:09.46ID:KBeHLxjV
アカヒって今ビジホに泊まればただで読めるんだろ?
もう新聞って週1発行の業界紙しか残らないんじゃないか?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:11:55.30ID:CsdHDJFM
日本の新聞の発行部数が世界的に見て異常すぎるんだよ
アメリカだと最大手でも160万部
識字率云々じゃなくて押し紙の凄さなんだろけど
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:17:33.24ID:rbATfcTW
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/E2SiU9U.jpg
https://i.imgur.com/g5OVY8V.png
https://i.imgur.com/rCE1bGn.jpg
https://i.imgur.com/RVj5K3M.png
https://i.imgur.com/JYTAsSO.png
https://i.imgur.com/ltmo3Gx.jpg
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:19:07.70ID:XVuXtoPH
朝日中日毎日は言わずもがな
産経はどうかとなるとエセ保守を隠れ蓑にした財政拡大税金掠め取りの提灯持ちだし
立場がはっきりしてる分赤旗でもよんどけ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:21:41.60ID:9AYxbLNI
新聞もサブスクやで
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:23:07.88ID:ID10DE7w
>>50
おそらく押し紙と思われるまっさらな新聞紙が
ダイソーとかに梱包材として置いてあるので多めに貰っとけ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:23:30.65ID:bvgyqNbW
新聞には不純物しか入ってないだろw
>>43
感染拡散機には即退場してもらいたい。
毎年正月後と夏休みに感染爆発するのが風物詩になる前にだ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:25:58.18ID:QN63zxOX
Amazonで新聞紙売っててワロタ
これも押し紙だろな
でも月間購読料の半額ぐらいはするので買う気にならん
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:27:01.24ID:KPCBreUS
新聞は決してなくならない斜陽産業の一つだな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:33:46.60ID:ETeoSxdG
軽減税率って事実上税金で支えてもらってるのと同じだよね
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:37:57.11ID:OZxYTfB6
朝日・毎日・東京が早く潰れますように^^
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:38:38.08ID:49zOuMu6
朝の原チャの音がうるさかったので満足
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:44:22.65ID:o/6aj2Az
無重力
こんな嘘を平気で記事にしているものなど
読むに値しない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:47:50.90ID:ao1Oa9jc
>>1
Twitterのデマ拡散アカウント
【「黒瀬深」運営者は実家住まいの大阪在住25歳男】


ツイッターのネトウヨの皇帝は

「僕のプロフィールは出さないように懇願します」
と電話で繰り返した:2021.11.12



「黒瀬深」は自身のプロフィールについてもたびたび“虚言”を指摘されている。
彼は旧アカウント名を名乗っていた当時、次のように投稿していた。



◆《私は家に焼夷弾が落ちて弟が二人死んだ》◆


◆《瀕死の私を見つけて救急に通報したのが、《安倍晋太郎》先生です》◆



●Twitterで14万人以上に「デマ」を拡散してきた「黒瀬深」、Twitterで14万人以上のフォロワーを集める。

アカウント名で検索すると「ネトウヨの皇帝」なる別称も出てくる。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:50:33.82ID:wDL2nBK2
新聞もニュースも見ておけ。社会に出てから役に立つぞ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:50:50.08ID:SGybnc/g
サブスクみたいに、会員限定サイトにすればいいだけだろ?新聞販売店の役目は終わったんだよw
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:53:06.76ID:PnUP5HI1
>>68
ニュースは見るけど
情報源は新聞である必要がない
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:58:02.54ID:o/6aj2Az
テレビは映像の虚偽
新聞は言葉の虚偽
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:59:37.78ID:uIK8t2E7
軽減税率助かるわ
消費税にはムカついてるジジババ多いから、新聞解約誘導する時に使わせてもらってる
消費増税支援する代わりに自分だけ消費税減税なんて許されるわけない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:05:35.21ID:UlivNKzo
>>68
新聞やテレビ見るとキチガイ左翼的な洗脳を受けて
将来にも不安を植え付けられるから。
近頃の子供が見なくなって本当に良かった。
新聞やテレビなんて見てたら将来に不安しかないからな。
お前らみたいな反社会的活動パヨク的にはその方が
良いんだろうけどね。しねば?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:07:21.48ID:2HhTLa+O
>>5
共産党員とか死にかけのジジイババアだらけやぞ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:09:01.97ID:wZIz29od
嘘しか書かない紙なんて買うかよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:09:25.66ID:wDL2nBK2
>>74
不安は必要だと思うよ。
不安を感じるから努力する。蓄えるわけだし。
桜井誠さんの様に不安を感じずに30過ぎまでアルバイトを転々としてる様では困るだろう。

>>70
ネットでも良いけど、結局は見てるのは新聞記事だよね。
ネットメディアで取材してて、記事を書いてる所なんて先ず無いし。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:10:39.17ID:0oTpG0+u
ちゃんと取材をした記事は読む価値はある
しかし最新のニュースはテレビ局の報道の方がyoutubeに載せやすいし
頼みの取材も東洋経済とかの競合あるしな
テレビ欄のために買ってた世代がいなくなるからキツイわな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:11:38.25ID:00IHCeDm
>>69
それが永久に無理なんだな。
新聞社は押し紙と広告水増し詐欺で儲けているからね。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:12:43.57ID:ThDn8eBr
チョン記者の記事なんて誰が読むんだ?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:13:48.76ID:kvxKjJFI
新聞はコスパが悪いんだよね。
NHKと同じで。
月1500円で、ネット配信なら申し込む人増えるかもね。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:16:30.15ID:HROJDfKP
>>2
朝日と毎日、東京新聞あたりかな・・
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:17:12.89ID:2Y5n+arm
>>46
アメリカは広すぎるんで全国紙って無いんだってね
地方紙が中心なので、少ないみたいね
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:17:15.08ID:aQyLf8F9
景気が良くなれば朝日毎日東京以外は
部数が伸びると思うんだがなあ。
文屋は視野が狭いのかもな。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:18:03.00ID:djSCZukG
たまにSSR新聞が出るガチャ商法とか、月100部以上とったらアイドルとの握手券貰える秋元商法とか、まだまだやれる事あるのでは?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:29.69ID:o/6aj2Az
宇宙記事
せめて中学校まで真面目に学んでいれば
船外活動など嘘八百だって分かるだろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:25:56.05ID:Yj8JNqNh
>>77
とはいえ基本会見発表まとめてるだけだし
今は直接ネットで見えちゃうしな

発表記事以外を扱うメディアにならんと先はないかと
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:27:22.70ID:HROJDfKP
>>87
消去法でいけば、朝日・毎日・東京だろ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:01.54ID:wDL2nBK2
>>88
纏めてくれるだけでも価値があるよね。
いちいち個別の会見をチェックするのは大変だし。
勿論、右翼保守は基本無職だから、時間的リソースは無限にあるから、
気にしないのかもしれないがw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:45.61ID:UlivNKzo
>>77
お前みたいなクズが景気を悪くしてる事も気づかないんだから
馬鹿パヨってのは本当に救いようがないバカだわ。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:33.98ID:RfuCK6Je
契約金額そのままで新聞の中身を動画で読み上げてくれるやつをCSあたりで流せばお年寄りは契約してくれるのでは?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:32:43.44ID:vEe6YajM
>>82
左嫌いで願望垂れ流してるだけ
キモすぎ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:33:59.43ID:vEe6YajM
>>83
USAトゥデイがあるけど?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:36:05.89ID:vEe6YajM
産経と毎日どっちが先に潰れるか
本命産経
対抗毎日

産経は上手いこと維新に取り込めば大阪ローカルで生き残れるかも?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:37:48.64ID:o/6aj2Az
紙面に
月面に云々
火星に云々
宇宙空間とは仮定の話なのだ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:40:29.64ID:PIwPaErK
新聞なんか読むと馬鹿になるからな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:41:10.93ID:cDv1UZ59
>>22
全くないどころか環境に悪いから廃止させた方がいい
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:41:47.52ID:Mw0bvb4C
既に新聞紙は情報源から好事家の娯楽的嗜好品になりつつあるな
長時間見るにはモニターより目に優しいくらいしか利点無いんじゃねw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:41:54.35ID:gB8L+Dwg
望月衣塑子が路頭に迷いますように
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:42:04.96ID:uIK8t2E7
>>90
今時無職以外新聞なんか誰も読んでないよ
暇人じゃあるまいし、シールズが普通の大学生に見える狂人の戯言なんて無職老人以外誰も見てないよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:43:20.63ID:wDL2nBK2
>>101
>今時無職以外新聞なんか誰も読んでないよ

わかるよ。君の周りには新聞を呼んでる人達なんていないのだろうwww
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:44:26.47ID:osfF1/Zx
ニュースはネットのが早いし手軽
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:48:07.06ID:HROJDfKP
>>93
キミも朝日・毎日・東京が左巻き新聞って認識なんだね?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:50:14.70ID:mBBJXK//
紙媒体が減るのは当たり前
情報ソースなのに今どき検索できない紙媒体をありがたがるのは
PCやTabletを使いこなせない老害だけでしょ

もしくはそうした機器を買えず、古いポンコツスマホをポチポチしてるのが
精一杯っていう底辺

5chのパヨクジジイとかなwww
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:51:53.29ID:p2tD0uSu
地方版のお悔やみ欄ぐらいだなあ
まあWeb版でも公開してるから問題ないけど
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:52:13.81ID:00IHCeDm
半分は押し紙
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:53:17.93ID:YoWS+sKE
押し紙が減っただけで実購読者は減ってない
と思って気にするな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:54:32.09ID:UaPQhzzT
>>5
安泰なのは、AKB48新聞だけだろw

秋元は商売うまいよな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:59:33.25ID:HROJDfKP
ネット 嘘半分・真実半分
新聞  嘘八分

特にAとⅯとT新聞はアジビラ紙に近い
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:59:46.04ID:mBBJXK//
つーか、電子版に切り替えたユーザーも居るわけで、紙媒体の発行部数だけ見て
「新聞」の衰退とか言ってるのは、流石に頭悪いw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:02:00.55ID:wDL2nBK2
>>43 >>110
新聞社は多くの文化活動を支援してるよね。
地元クラッシクコンサートとか、演劇とか、サーカスとか、
甲子園出場校へ寄付してるのは、地元の新聞社だったりするし。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:04:26.45ID:wDL2nBK2
>>111
俺の認識だと逆だな。
新聞は真実9割嘘1割、ネットだと嘘9割真実1割。
アメリカ大統領選挙の時の偽情報の拡散とか酷かったし。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:05:12.70ID:AsL16TNZ
わざわざ情報を紙媒体で運ぶ利点も少ないし対価として料金を払う価値もないからな

未だに3000万もあるのが驚きだわ

ライターあるのにわざわざ棒を擦って火を起こすようなもの

好きな人はやらせておけばいいけど万人が続けるべき事じゃないわな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:05:40.23ID:odXTt93t
今どき毎月スマホ代よりも高い新聞代とかNHK受信料とか、コスパ天と地レベル。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:07:24.67ID:oRCzT76p
南チョーセンで売れば馬鹿売れだろ。
半島いけや
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:13:59.20ID:qqdmPlQw
>>5
共産党員が大分減ってるから野党共闘とか言い出してるんだぞ
日本共産党はジリ貧状態なんだよね
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:14:24.34ID:wDL2nBK2
>>117
紙媒体に拘る必要はないと思うけど、
電子版でも良いから読んどくべきだと思うよ。
何百万人て単位の人がお金を払っても見たい!その価値があると考えてる情報だし。

例えば虎ノ門が有料放送になったら、どれだけの人が見るだろうか?
ネットの方が価値がある!と言ってる人達も、お金換算出来る価値は認めてないと思うよ。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:15:35.91ID:rXqOVHAu
日本はデジタル大国になろうと政府も決めたんだろ
デジタル大国のアメリカさまは10年前には新聞なんて全部ネット媒体に変わってるよ

今ごろ減ってる!!!ってハンコファックス新聞の国なんだな東京経済もバカかよ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:16:21.48ID:wJHDTKIz
デマ上彰が「新聞読まない人は、損します」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:20:17.97ID:rXqOVHAu
>>122
いまはね
現地モンはそのままなの
新聞社が通信社通してどーこーじゃないの
専門であればあるほど必要であればあるほど
ダイレクトにわかる時代なの
わからなければ負ける時代なの

読んでおけばいいとかゆー教養程度にしか思ってないから日本は周回遅れなの
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:21:41.92ID:qqdmPlQw
>>112
新聞社の総売上高が実際に下方に推移してるだろ
日本新聞協会の出してるデータだから疑う余地は無いと思うけどな
それに個別の新聞社についても毎回赤字やらで最近はニュースになってるのに何を疑ってるんだ?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:24:08.26ID:wDL2nBK2
>>126
ネットは見出しだけなら、引用可能で、引用部分だけで満足する人達も多いんだと思う。
ニュースを見る事が必要だと感じてる層は、昔も今もそれなりにいるけど、
ネットの登場で収益化する事が難しんだと思う。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:26:00.74ID:wDL2nBK2
>>125
AIが自動で記事を生成してくれるわけではないし。
コンテンツメーカーとして新聞社、取材、情報源としての新聞社は残ると思うぞ。
紙媒体としての新聞は衰退すると思うけど。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:28:27.44ID:wJHDTKIz
毎日は変態AV屋に職業変えたら、大得意だろ慣れてるし新聞屋より仕事はうまいだろ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:28:55.30ID:WueBRbW+
チラシ欲しがる老人以外に需要は無くなったからな

公共や企業の購買でなんとかもたせてる感じじゃないの?
皆で公共とかの購買を止めさせる運動すれば、日経以外すぐに干上がると思うよ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:30:16.13ID:rXqOVHAu
新聞とかどーこー言ってる時代じゃなくて
情報ってものの話なんだよ
紙はネットにかわってる
コンテンツはじゃ新聞記者が作ってんのか?
違うだろ
新聞記者は又聞きしてるか見聞きしたものを書いてるわけで
今の時代新聞記者である必要は全くない

読者がどーとか関係ない

必要な情報をいかに的確に素早く受け取ったり
受け取るだけじゃなく自分が発信する時代なんだよ

新聞の話してること自体ナンセンスだよ
20年前には終わってる話だ

情報流通の話にしろ
SNSやらYoutubeに代表されるもんで情報は双方向なんだよ
96年くらいには日経とか情報流通革命って特集やってたろ

朝日も服部さん主導でネット張り切ってたのにやめさせちゃったしな

日本は全然ダメ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:38:31.22ID:qZyAEr6w
>>40
一日遅れの、バイアスのかかった情報がありがたいの?
あと10年で新聞は終了だよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:40:49.08ID:qqdmPlQw
>>127
新聞は大手でもそのうち何処かは潰れると思うけど、新聞社が潰れても影響はあまり大きくないよ
情報の大本の通信社が潰れたら拙いとは思うけども……
海外のように購買者の方を向いた経営が日本の新聞社にも求められる時代になるだけじゃないかな
テレビのように放送法第3条の2の「政治的に公平である事」と「意見が対立している問題については、出来るだけ多くの角度から論点をあきらかにすること」には新聞は当てはまらないからね
中立とか公正という建前をやめて左右の立場で記事を書けば面白くなると思うんだけどな、日本のテレビは上記の法で出来ない事だし独自色出さないと先細りだよ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:41:32.22ID:Pv4mFFs5
>>27
お前、猫飼ってるだろw
俺もだ。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:36.41ID:rXqOVHAu
Googleの検索ができた98年
GoogleはAIだから
Googleで知りたいキーワード入れればあなたに最適な情報を目の前に出してくれるわけ
Googleにあなたの情報を蓄積するのと交換条件でGoogleがあなたに最適だと思う情報を出してくれるわけ

既にブラウザがAI秘書なんだよ
新聞を見回して必要な情報がないかもしれないのに時間を使う時代じゃじゃないってのはこれ一つの例でもわかるよね

これ一つじゃないからね
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:43:44.34ID:qA43ByWs
>>136
その通信社の売り上げの大半は新聞社が金を払ってる分なんだから、新聞が潰れたら通信社も終わりだよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:45:41.06ID:6xU5Wign
SNSで十分
紙の無駄、資源の無駄
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:09.42ID:6xU5Wign
そもそも今は情報量が膨大すぎてな・・・
経済紙だけネットやSNSで見れば十分
日本の新聞とか下らない芸能の話題ばかりでどうでもいいw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:43.79ID:6xU5Wign
新聞読んでるのなんて物凄い情弱だけだろw
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:51:27.25ID:qqdmPlQw
>>139
通信社は潰れるほどまでは追い込まれないと思ってるんだよね
通信社は新聞だけではなくて、テレビや雑誌にラジオや勿論webのメディアにも配信してる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:51:38.93ID:G3ClYQ3X
ネットで十分
て言う奴は、そもそも広い情報量も、深い知識量も必要としない人
で、自分の都合の良いネタだけを信ずる
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:53:11.83ID:rXqOVHAu
>>144
これが時代錯誤の典型
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:06.64ID:G3ClYQ3X
基本的な文献にもあたらず、その素養もない
日々の生活の中での自分の感情を、肯定してくれるものだけが正しいと思う
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:56:16.88ID:SKohCh38
>>42 >>132
鵜呑みにするんじゃなくて、新聞にはこういうことが書いてある、っていうのを把握するのが大事なんだよ
俺が本を出した時、知り合いの先生2名は新聞読んでるみたいで出版社の出した新刊広告から俺の名前を見つけて言って来た
どっちも商売繁盛してるやり手
新聞読んでれば商売成功するとは言わないが、アンテナを高く広く張るのはつかみ取るチャンスの回数を増やす
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:57:41.35ID:6xU5Wign
なんでわざわざ紙で提供するんだよw
油もんの掃除に使えるくらいで
ネットの方が圧倒的にメリットある
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:59:55.50ID:+rO/F1dq
YouTuber(ユーチューバー)だって `バンバン消えてんだから不思議でもないね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:06.60ID:SKohCh38
>>144
ほんとそれな
歪んでいようと間違っていようと、一定数の読者を持っていてそいつらに影響力がある以上、
それを知っておくのはこちらの選択や行動に何らかのタシになる
読者が本当に減って、影響を受けてる国民の数が少なくなったらまあだんだん軽視していけばいい

それと、こちらが意識していない分野から知りたくもない情報を押し付けてくるのが目に入るのは、
時に見識を広げることになる
新聞はアカの手先ではあるが、左右関係ない分野においては特に害になる事が書いてあるわけではない

で、それでもネットで十分とか言う奴は、もうほっとけばいいのさ
ああいうのは義務教育で数学とか必要ないっていう手合いだ
四則演算だけできればそれで人生事足りるってな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:36.57ID:G3ClYQ3X
ジャーナリズムは歴史の中で作られた概念であり、機構
共産主義・社会主義を叩く人間が、なぜ民主主義も憎むか
それは矮小化された個人主義から
王のはずの自分が何故世間から評価されないのか―
それは平たくされた民主主義の行く末
結果、王を崇めることで凡庸な民衆よりも、少しても「マシな俺」を確認しようする不毛な営み
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:05:37.75ID:6xU5Wign
>>151
どこの新聞屋の人?
転職した方がいいよw
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:08:18.15ID:6xU5Wign
サステナブルとかから見ても新聞はもう害レベルの認識だよ
電車で新聞読んでる爺とか見ると
天然記念物見てる気分になるw
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:12:50.88ID:lPAeaHgm
新聞やめて清清したわ
悪いけど、朝思い出すことさえないしw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:14:59.09ID:qpWwIJnu
消費税が上がり家計を圧迫すれば消費税が安い新聞はお得だよ、と思ったのだろうけど、
家計が圧迫されれば何かを削るのが庶民なんだよ。新聞なんて真っ先に削られるわ。贅沢我慢して新聞とる奴なんていないよ。
あれだけ各社が消費税をアップを社説でやって世論を誘導してたのだから、まさに自分の首を絞めたわけでw
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:22:32.34ID:OKckS+W8
そもそも、押し紙というものが存在してることが読者に対する裏切り行為。ありえへん。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:24:07.23ID:KhoMZ495
ねつ造に時間かけて遅いから
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:26:42.71ID:+rO/F1dq
5chだって2ch全盛期の3割位の閲覧数だろ
なんで?上から目線なんだよ?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:31:57.58ID:Mo7zJpPu
>>149
自民党「聖教新聞を買わされているのが貧民ばかりだから低減税率から外してしまったら公明党が困るだろ」
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:31:57.74ID:fl+xJcXp
>>77
テレビ欄を必要とする人たちの情報源になってるだけ
時系列で見ても世の中はネットの情報で動いている
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:32:14.26ID:+rO/F1dq
5chもジジババしか居らんのだが
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:32:41.85ID:wwt0txms
>>82
東京新聞、産経新聞は意外と下げてないんだよな
色がはっきりしてるから好んで読む人もいる
部数的に毎日はヤバいんだけど、チャイナ広告で生かされてるから、しぶといと思う
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:36:40.31ID:ohrYsrko
新聞の拡張員とかいなくなっちゃたのかな。
ガチヤクザ崩れで小指なかったなあ。
いい人だったけど。新聞やの店長さん。

あと毎日は昔一回潰れて聖教新聞の印刷してんじゃなかったか。
だから部数へっても聖教が伸びれてれば安泰やろ。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:38:06.83ID:+rO/F1dq
>>167
NH:Kの受信料徴収班に再就職してしまいました
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:39:45.04ID:ohrYsrko
産経とか昔から瀕死だからな。
もともと少ないから減らないだけ。
もう終わっとるから死にようがないんだろ。
ビルすらリートにブッコんでしまったしな。
囲碁の女流棋戦はスポンサー降りたし、もうすぐ普通の棋戦のほうもなくなりそうだな。
今年からダイワハウスがスポンサーついてかろうじて続けてる感じだ。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:39:53.71ID:D1Igm7o/
その新聞社の記事でスレを立てる5ちゃんねるの寄生っぷりも多少は改善されるのだろうか?w
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:45:44.55ID:dnoJebUv
赤匪、侮日、頭狂新聞とかの捏造・偏向新聞は潰れた方が良い、というか潰さないと
日本が潰れかねないような反日新聞だから、潰れるべきであるけど、事実を報道し、
偏向もない新聞はあっても構わない。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:46:50.32ID:+rO/F1dq
>>171
シナチョンの犬である5chが言うなや
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:49:40.96ID:uIK8t2E7
シールズが普通の大学生に見える人経由で世の中を知った気になってる人間って
引きこもってテレビとネットばかり見てるの?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:55:25.91ID:mBBJXK//
>>126
「新聞の衰退」と表現する根拠に「紙媒体の発行部数」を使うことがアホだよね
って言ってるんだけど、日本語不自由な人?www
新聞事業がどうとか誰も言ってないんだけどw
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:00:47.19ID:+rO/F1dq
>>177
ネットを媒体にした5chだって負けない程の落ち目だからな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:01:57.94ID:XGUwkfcs
>>8
ヤバい水準はとっくに下回っていて党もろとも潰れているはずなのに、どっかから金が入ってきている。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:04:15.40ID:um5zZUWz
>>1
報道しない自由ばかりで新聞など見る意味が全く無い
世界報道ランキングを下げ続けているのはマスゴミ自身だから当たり前だ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:15:37.08ID:3GBbZc+l
新聞社は、時代の変化に適応出来ないから、経営陣が無能なのだ。優良企業だったのにな。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:23:05.01ID:YUOXkblS
>>100
ガチで頭おかしいよな。会見の席に出すなと思う。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:51:33.95ID:zKPe5nyX
まだまだ多いなぁ。全部足して1000万部切るくらいが妥当なんじゃないですか?今の時代。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:55:49.14ID:7zBuOSNG
こんなこと言ってるけどFAXと同じで最後まで新聞やってるのはどうせ日本だろうな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:25:07.05ID:E5nuLJJQ
>>3
これ
読んで捨てる
勿体無いやろ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:29:52.96ID:isSZjCAU
団塊とともに去りぬ
さよなら反日偏向新聞
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:44:37.35ID:3BON7Msm
新聞社が主催したり後援してるスポーツは新聞社と共に全て滅ぶんだろうな
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:49:06.84ID:QQpW8Kh6
個人的には産経新聞を月決めで購読している
しかし スマホ 携帯 ネットニュースがあるし
新聞は読まないかも
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:51:13.75ID:y9wHppQr
戦前から軍部ポチで記者クラブ問題もあったからな。

軍のでたらめ自作自演、大本営発表の嘘を暴くとかやってればそれなりに信用残ったかもしれんけど
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:51:55.07ID:53dUH7Ur
>>177
新聞の衰退というのが記事のメインテーマで主力の紙媒体の発行部数は分かり易い根拠の一つ
電子版に切り替えたユーザーが居ようと総売上高自体が減っているのなら衰退という記事は間違いでは無いよというレス
こちらに言わせればまさか総売上高も認識せずに電子版に切り替えたユーザー云々で主題を無視して枝葉末節の部分だけを重視するようなレベルとは思わなかった
このスレの新聞の衰退ってのは言うまでもなく新聞事業の衰退の事なのだけどね……
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:55:46.71ID:+a9D3G3G
自民の要求通りに書く新聞なんて意味ないだろ

ジニ係数、エンゲル係数、労働分配率、世帯所得の記事を
書かないように言われたとしても、その通りにするなら問題だと言わざるを得ない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:01:29.48ID:c3vvLFm4
新聞や週刊誌がなくなったら、ネットメディアもコタツ記事書けなくなるからな
記事配信会社として生き残るのでは
すでに共同通信とかあるが
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:01:49.99ID:DIk+dK2Y
会社の購読が減ったんだろ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:05:43.83ID:llKhVUBD
新聞ってすごいんだぜ 知ってるか?
昨日のニュースが有料で届いて、しかも一回読んだらゴミまで出るんだぞ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:08:28.06ID:vPzCvutr
反日と捏造と官僚の言いなりのバカばっか。
テレビも新聞もいらないよ。
マスゴミは消えてくれ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:08:56.62ID:+a9D3G3G
経済は分析記事だけでいいんだよ

自民の大本営を垂れ流すなヴォケ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:18:51.34ID:9Jx9+ne4
>>200
無駄なだけならいいけど記事が有害だもんな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:24:05.41ID:ocD4D0UE
いや大本営発表だけ淡々と垂れ流してくれる媒体がまさに欲しいわ
主観で切り貼り加工してセンセーショナルな見出しつけて売る
銭ゲバメディアばかりでウンザリだ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 01:59:11.20ID:pfA+PyCU
>>194
だから、新聞事業の衰退の根拠に営業利益等の指標を使うなら納得だけど、
発行部数を使うのは適当じゃないしアホだよねって話しかしてないんだけどw

自分の中だけで勝手に盛り上がって、関係ない話にまで飛躍してダル絡みした
挙げ句、それを指摘されるとgdgd言い訳しだすのはみっともないねw

そういうのを「老害」って言うんだぜ?w
お爺ちゃんwwwwww
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:06:20.65ID:vjcfhL8w
年末に実家帰ったら新聞2紙契約してた親が両方解約してたわ
かさばって捨てるのも重くて面倒になったからだそうだ
夕刊も取ってたから月の生活費が1万近く浮いたとも言ってた
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:18:32.83ID:iV5qvrYa
>>202
見出しの大きさをそろえて
新聞社から見た重要度は掲載順序だけでいい
解説はもちろん必要だけど主観はできるだけ排してほしい
箇条書きになってると読みやすいんだよ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:19:23.71ID:OyLgHA9W
ところで、毎週のように販売店に古紙回収業者が回収しに来てるよね?
押し紙の新聞はそのままの姿で回収されるから分かるけどさ、新聞で包んで紐で縛ってるのも大量にあるけど何?
見られたら困るもんなのかね?w
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:19:43.26ID:EgkSctJH
何か発狂してる気持ち悪いのいるから調べてみたわ

https://bunshun.jp/articles/-/42261
>電子版の有料購読者数はどうなっているだろうか。日本経済新聞社は76万7978人(2020年7月1日時点)と日本で最も多い。
>紙の購読者数に対して37%の電子版購読者数(重なっている購読者あり)とかなり健闘している。
>朝日新聞は1995年から電子版を配信しているが有料会員数は32万人と日本経済新聞の半分以下に留まっている(2020年5月)。
>それ以外の大手新聞社は有料電子版の購読者数を公表していないところをみると、電子版への移行に苦しんでいるのだろう。


>>1のソースだと5年で916万部が消し飛んだらしいから、電子版なんてどうでもいい数だし発行部数を使うのが適当だな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:20:57.24ID:EgkSctJH
ついでに売上も綺麗な右肩下がり

朝日新聞 売上高
2017/3連 400,994
2018/3連 389,489
2019/3連 375,020
2020/3連 353,608
2021/3連 293,771

これ擁護しなきゃいけないとか大変だね
時給いくらか知らねえけど
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:27:57.35ID:EK9xOuej
電子化と広告パラダイムしかあり得んだろ!
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:34:00.97ID:OyLgHA9W
>>211
電子化したら押し紙できなくなっちまう
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:44:51.53ID:Vf+2eBAM
>>212
そのデマはファクトチェックでとうの昔に否定されているのだが、ねらーは本も新聞も読めない(読まない、ではない)ので、それが理解できない。
学も教養も無く、本も新聞も読めない階層であるヒキニートバカジジイのねらー(ネトウヨ)と、自民党が雇った世論工作バイトの巣窟である5chは、同じ層が屯するニコ動と同様のオワコンであり、
普通の人、特に若く聡明な人、更に女性からの、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。
「小人閑居して不善をなす」とは、まさにねらー(ネトウヨ)の為にあるような言葉。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:59:28.53ID:2qKpnGCH
爺婆には地元のローカル新聞の方が為になるんだよな
知り合いの訃報が載ってるので葬儀のお知らせ代わりになる
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 03:23:08.20ID:fcTCsfnu
新聞に広告出しても売れないけど
ユーチューバーが取り上げたら新聞広告の時の100倍売れたってんだから
時代はユーチューブよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 03:40:55.56ID:Ue3lPRYg
福岡市内だけど、地元紙の販売店が年度末で店、畳むらしい 
昔は、盆踊りのスポンサーにも名を連ねてたけどな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 03:54:23.39ID:LzKXgFt7
朝日新聞の長野総局長がこの前
なんかやらかしてたな?
まあそんな新聞社だ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 05:52:24.85ID:sopPRsww
テレビニュースの内容が酷すぎて、どうせ新聞も糞だろというイメージが強くなる
テレビ番組を真面目に作れ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 05:57:32.95ID:hxxc6fq1
朝日と毎日でお互いに買い支えろよ、絶滅危惧種同士仲良くしな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 05:58:33.58ID:ezNNL9GD
技術書のように、事実と解説だけしろや

特にサヨ新聞は思想を押しつけてきて、まるで宗教新聞
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:04:14.91ID:y9wHppQr
人口じゃなくて購買力や知識層、洗練された販売システムづくりの方が
重要って分かる業界だよな。

車も人口多い国より流れ作業とか工夫した国の方が生産力高まった。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:08:48.34ID:d+y1+Z7y
朝日不動産新聞に社名変更 不動産で稼いで新聞部門は国民の洗脳扇動の工作部問だろうな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:12:35.37ID:zs6XeqSg
新聞 いらない
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:30:26.81ID:NQ04GYG7
電子化って言うけど、ネットでわざわざ新聞形式で見る馬鹿はいない
ネットで見るならYahooニュースで十分ってなる

新聞会社はおわてる
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:51:36.66ID:y9wHppQr
事実だけ淡々と書いてもさ、例えば
「台湾沖で空母含めた敵艦隊を散々に壊滅させた」とか
発表がそのままそのまま載せられて、それを信じて作戦決行、
撃沈したはずの敵に攻撃されて全滅とかなったら目も当てられないわ。

重要なのは情報分析とかで真実あぶりだすファクトチェックだよな。
そっちの方が愛国。投資だってデマ信じて動いたら終わるだろ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:54:14.10ID:+aM78XzB
 
おごれる者は久しからず、諸行無常の響きあり( ´Д`)y━・~~
−−−−−−−
http://www.garbagenews.net/archives/2141038.html
●2020年下期 平均販売部数 2021/09/28
読売新聞 738万部(08.9%減▼) ※比率は2019年上期との比較
朝日新聞 494万部(11.3%減▼)
毎日新聞 207万部(14.9%減▼)
日経新聞 205万部(12.1%減▼)
産経新聞 124万部(10.4%減▼)


●2011年前期 新聞販売数
読売 995万部
朝日 770万部
毎日 347万部
日経 301万部
産経 165万部
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 07:18:26.48ID:OGgjFnND
>>1
このタイミングで1軒あたり10万ほど課税して根絶やしにしろよ
夜中に騒音まき散らして安眠妨害して社会的生産性を根底から破壊するクソテロリスト
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 07:34:43.66ID:/Fu3F9Fn
プロパガンダの媒体としては、すでにSNSにスイッチしてしまったからねぇ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 07:46:01.33ID:7mLoUHml
ウチの実家の両親は3紙とってるからなあ。
こう言う人たちが死んだら絶滅だな。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 07:59:34.17ID:zCBAwAYw
>>43
嫌悪してるのばっかりだ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 08:02:56.82ID:c92i+3hV
ホテルの山積みになってる新聞もカウントに入ってるんだろ?
そういう水増し分を引いた実際の部数は2割くらい低いのではないか
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 08:11:45.84ID:wKDYd/aE
一生懸命偏向したところで一部の人が喜ぶだけだろう。
記事にはなるべく偏見を入れない努力を始めるべきだ。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 08:14:37.89ID:ww858V0N
新聞てむしろ無職の人の読み物だしな
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:22.76ID:Luw+qoYC
新聞配達員は出前館やればいいよ
あっ朝日はすでにやってたが駄目だったんだっけ?w
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 08:46:32.43ID:QQpW8Kh6
毎日がよくもっていますね
創価新聞を印刷しているのですか
東京の地下鉄東西線の竹橋の
丸いビルに入っている会社は
いままで全部倒産した
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:13:35.51ID:Q5f6E+b8
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて織り込み済みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。


.
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592106551/
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:16:41.26ID:NsbqMNRy
一番読む率が高いテレビ番組欄が、
地デジ放送からテレビに表示できるようになった時点で
新聞の未来はないと思ったわ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:22:38.34ID:Q5f6E+b8
1997年の立花隆の『インターネットはグローバルブレイン』など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは00年代後半のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この2010年代以降はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった


ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/

ネットの終着点がまとめアフイ、YouTuber、文字だけ動画、Twitterなどでの分断対立、SNSマウント、トレンドブログなの?悲しすぎない? [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574654935/
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:30.60ID:Qn2qdBtu
新聞紙のための森林伐採に反対します
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:44:42.20ID:2HpM+EQ5
単に若者が読まないだけ。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:52:59.89ID:Vk6tw8QD
>>239

いやその偏向ってのが「新聞各紙の商品個性」担ってた訳でなw

定期購読料+折込チラシの広告料という過去の成功体験を新聞各社が捨てられんだけじゃないか?
件のCLPなんて 公正中立不偏な報道媒体 を騙って政治政党にタニマチ願う間抜けさやろ?
テレビ屋出自の癖に広告収入で喰う事業計画立てずにクラファンとか...出資者も随分お優しいこったなw
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:05:02.33ID:Tfv1tfY8
ネット配信のニュースもっと増やしたら良いのに。
無料ニュースにも広告バンバン入れたったら良いのに。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:04.72ID:f0jwU217
一つだけ確かなことは、新聞記者たちも全員ネットでニュースを見ているという事だわな
なんで翌日の朝になるまで情報を見るのを我慢する必要があるんだよ
新聞記者は必要だろうけど、紙媒体である必要性は皆無だわな
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:26.92ID:8r/fkD+i
新聞は要らないけど警察以外に、取材掘り下げできる優秀な記者は居てくれないと困るかな
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:52.55ID:EzHMqnLh
>>250
中立のふりして偏向するのが不味いんだよ
うちは豚骨ラーメンですとか味噌ラーメンですっていうならいいんだけど、
麺を出汁に漬けただけですって言ってこっそり黙ってキムチドバーとか、あかんでしょ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:50.75ID:gRuAv/nh
中日新聞の地域だけど、ずっと産経を取ってるわ。
割と淡々としていていい。
中日新聞は記者の意見や感想とか多すぎて読む気がしない。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:31.16ID:PD00lK1x
同じく中日新聞だけど地元の訃報記事はここしか無いんだよな
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 13:39:51.23ID:zt1L7COl
毎日は昔もつぶれとるから今更潰れても問題ないやろ。
三木谷あたりに買ってもらえばええですやん。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:45.77ID:pKspTvAS
>>261
じゃあ中日新聞が淡々とした紙面になったとして部数増えるかっていうと今のノリと変わらない
だったら好き勝手偏向報道続けたいだろうね
マスコミ人ってそういう人種だよ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:32.46ID:uW18pnEC
オワコンだからなあ。
蒸気機関車は電気機関車には勝てない。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:21.77ID:NPJjyb5Z
10万部の減少で50億円の購読料が消える計算になるからな。
つまり180万部の減少ってことはほぼ900億円もの現ナマ収入が業界全体から一年で消えた計算。

これを穴埋めするのはシンドイで。各社で割っても大赤字、リストラの嵐だわな。
しかもこれが毎年ずっと続いていく。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:58:34.23ID:P0KsCbuc
日本死ねと韓国いらない、東京五輪と北京冬季五輪で見ても分かるように、
頭おかしいのが新聞社に就職できる。新聞は必要かどうか、それは国民が決めることだろう。
まともな記事なら読めるが、まともな思考を持ち合わせていないダブスタでは新聞社は消えていくだけだろう。
言論の自由を危うくしてるのは、独裁国家の金だろう。独裁が好きな人間だろう。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 15:59:14.42ID:zt1L7COl
新聞は中立性とか求められてない。
偏向してていんだよ。報道の自由だし、思想信条の自由。
好きな主張の新聞取ればええだけやん。
テレビは法律で中立性を求められてる。公共放送なんだよ全局が。
新聞は自由だからとんでも理論でもOKなんや。
本来テレビもそうあるべき。好きなチャンネル見ればえんだし。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:06:07.08ID:0ZQrxCz0
>>270
中立性とかどーでもいいんだよな、
でもね、せめて政府や行政庁の告知位はキチンと伝えろと。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:52.56ID:dLXKFewW
>>248
まぁもっと昔からだけどね
そもそもが人付き合いで契約するものだった
情報が欲しくて買ってたなんて経済関係くらいでしょ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:24:33.22ID:2Ckeo1Dc
>>272
それは官報を見よう。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:29:24.27ID:Sz9JChex
>>270
その通りなんだが
日本のマスゴミの場合
公平中立や不偏不党を掲げて報道してるわけでw
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:19.14ID:0ZQrxCz0
>>274
知ったかやってるけど、
政府行政庁のお知らせが全部官報に載るわけではないよ。
ちなみに、市報県報ってのがあるのも知っておこうか、ぼく
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:56:11.96ID:0ZQrxCz0
>>275
それは「僕らの考える公正中立」なんだろうなと、
その僕等の公正中立フィルターで弾かれる場合もあると。
新聞勧誘をやってる反社会性集団の問題とか弾かれる典型例
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:45.20ID:b480WE3L
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:20:39.01ID:b480WE3L
もうテレビ局と合併し、出版部門として大事な取材編集網を維持して記事の品質を維持していかなければならない新聞社も出てくるかもしれない。

記者のリストラで記事の質を落として行けば正にデフレスパイラルに陥る。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:14.62ID:Mw6Fy4hS
>>84
景気が良くなると、左翼が強くなるから逆なんじゃないの?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:33:51.22ID:fFCBJwEY
逆にこんなものまだ3000万人も読んでることに驚愕
今日のニュースが翌日紙に印刷して届くってギャグですか
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:39:20.69ID:dKKo7Dkx
>>285
発行部数だから押し紙もあるし、ビジネスホテルとかに無料でバラまいてるものや廃棄するものも含めている
実際に読んでるのはせいぜいその半分くらいだろ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:43:58.72ID:HFG51Z0U
毎月10キロの古新聞を捨てているのに、レジ袋がダメって言うのは違和感がある。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:50:09.60ID:jTnKzFE7
朝日毎日なんぞ必要ないだろw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:53:36.08ID:XCT/mvS8
ネ/ト,ウ.ヨってやたらと新聞社についてあれこれケチつけるけど、貧しいネ/ト,ウ.ヨが毎月4,000円払って新聞購読してるとはちょっと想像しづらいんだよね
そもそもネ/ト,ウ.ヨの知能だと「朝日新聞」とか「読売新聞」「産経新聞」って漢字で書けないだろう
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:15:34.41ID:K4rGfvc2
国民を煽って戦争へ追い込んだのは朝日

国民を不安がらせてコロナ亡国をする朝日
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:56.64ID:K4rGfvc2
神奈川新聞石橋記者が日本国民に
土下座しますように
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:18:44.18ID:K4rGfvc2
NHK TVが停波されますように
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:19:47.64ID:K4rGfvc2
NHK TVが停波されますように
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:30:54.32ID:eapRGDrf
頭いいヤツから逃げ出す

記事の質低下

読まない。売れない。

次に、頭いいヤツが逃げ出す
のループ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:03.11ID:Gq2VMXA3
>>1
NHKより少ない
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 23:25:07.86ID:/t8SXHIy
今までが多すぎただけ
党の機関紙だからつまらないし、海外でも通用しない
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 23:36:23.31ID:IBDyWNWS
折込み広告市場はどうなるんだろうね
紙媒体じゃなきゃダメな人も一定数居るだろうし
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 00:18:03.06ID:B/iJryqr
新聞がすごいところは、生活情報や投書など
インターネットが高価で複雑なシステムで行なっていることを
紙で実現していることだと思う
しかも保存性に優れている

新聞は刑務所の受刑者の貴重な情報源だからこそ
権力を監視する責務があることを新聞記者は理解すべき
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 01:12:49.07ID:hJcKVIaX
>>153
貴方の話に全く反論できないので、貴方を新聞屋認定してその職業を嘲笑することにしました。


まで読んだ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 01:13:45.47ID:hJcKVIaX
>>306
ホモサピエンスにそんな高尚な思想は無理
ネットの情報媒体も、結局古参カスゴミと同等かそれ以上に捏造やミスリードや思想誘導で溢れかえってるだろ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 01:40:28.25ID:DlBaUiUW
地球環境を考えれば紙なんてやめてすべてネットに移行したほうがいいだろ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 01:44:00.85ID:YMvmeNBi
テロリストのアジビラを金を払って読むという愚をやめるようになっただけだな。
NHKも同じ穴のムジナなんだけど、あいつらには法律というくっそな盾があるかなぁ、、、、
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 01:47:08.30ID:cqcwCmfh
テレビ欄とクソみたいな4コマ漫画と編集者の謎ポエムとスポーツ関連を消してもっと海外情勢とテクノロジー関連とスタートアップ関連を入れてくれたら購読するわ

たまに店に置いてるの読むけどどうでもいい内容ばっかりで読む気が失せる
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 02:26:22.03ID:B/iJryqr
>>312
最近不特定多数の市民を攻撃する犯罪が相次いでいるけど
犯罪報道の多さが市民の心理に悪影響を及ぼしているのは否定できないと思う
犯罪報道の量を減らして時間をかけて事件を検証するようになってほしい
どうせ新聞は速報性に欠けるのだから
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 02:46:14.99ID:J8df7sTv
>>179
地方公務員の幹部は買わされています。
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 05:21:41.74ID:aTaEFEvn
>>313
同意だわ人の役にたつ情報をもっと載せるべきなんだよな
犯罪以外にも法律とか政府の制作とか分かりやすく掲載するとかさ
政府批判とか単に悪いニュースばっかりで読む気も失せる
時間をかけてちゃんと検証すると
一貫性のないのがバレて適当なこと書けないからあえてやらないなかもしれないけど
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 05:52:22.62ID:YMvmeNBi
デジタルに疎い高齢者がいなくなったら、もうさ、新聞の類はネットオンリーでいいだろ。
それに、森林資源を守れるんだしさ。さらに、配達もなくなるから、脱炭素。いいことづく目だわ。
解雇された新聞職員は、近場だとコンビニバイト、資格を取って介護職、そういえば、農畜産業も人手不足だから、そちらへもどうぞ。
奢る左翼久しからずでございましたな。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 05:55:51.24ID:M7yN2kFn
紙面に事件・事故・スポーツ・政治思想はいらんわ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 06:16:57.16ID:Mt1Zy6H6
メディアはコングロマリットだからダメージデカいだろうな
BSもテレホンショッピングしかやって無いし一企業グループに権限集中させても良いこと無い
記者クラブやチャンネル利権は外部に被害を出させないためだったんだな
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 07:40:07.62ID:is9lPCFG
暇な日は、新聞を読んで世の不満をグダグダ言うのも年寄りの楽しみなんだ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 08:30:14.49ID:pLFEPiAu
現状は記者クラブがあって公権力からの情報が得られる
公権力は有象無象を嫌がり記者クラブの解体を認めないし
新聞社もそれを既得権益として拠り所にしている

もしも新聞社が廃業するとてココが一つの砦になるだろうね
ちなみに新聞社の収益は大抵不動産収入だから
みんなが考えてるほど簡単には潰れんよ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 08:32:04.60ID:qzPcpkl7
>>321
公権力の情報ってもう誰も信じてないやろw
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 09:03:40.87ID:s9qT5gyO
フェイクニュースを垂れ流す新聞に用は無い、早々にハローワークにでも行く事を勧める
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 09:22:55.48ID:sk55M7+u
小学生の時塾で天声人語をわからなくても必ず読めと言われてたな
ここの奴は鼻水垂らしてたんだろうが
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 10:37:12.64ID:trtVSoWS
>>46
スーパーのチラシ
テレビ番組表
訃報欄(地方)
生存確認のツール(郵便受けのたまり具合+月イチの集金)
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 10:40:28.40ID:trtVSoWS
>>319
県内版の犯罪情報とお悔やみ広告・スーパーの安売り情報以外、
共同通信配信で、読む記事が無いよ。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 10:54:28.57ID:/FPWmd9z
プチ鹿島が成人式の時のオジサンが書いてる
若者よって類の社説コラムが面白いって
若者読んでないって
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 11:08:00.99ID:FzQzyWlU
紙の新聞は21世紀で終わりだよww
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 11:08:10.29ID:JgZPCPdc
僕は朝日新聞を読んでる人を下に見てます
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 11:37:59.56ID:Zy61HGIM
昔、中2の時の担任に天声人語を写経する宿題だされてた
いま朝日新聞を読むとこんなにも幼稚な人たちが書いていたのかと驚く
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 11:57:22.66ID:/FPWmd9z
(現国)現代文の勉強法って
天声人語を読めとかそんなの言ってた
未だに論理的な記述式の解法とか分からない
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:13:03.48ID:B/iJryqr
>>333
近年の刑事司法は犯罪者の円滑な社会復帰が重視されているけど
刑務所でも堅気の人間と同じものが読めるという安心感は大事なはず
紙の新聞や書籍を出版し続けることは既存メディアの社会的責務だと思う
電子版が刑務所でも読めるようになったとしてもそれは堅気の世界とは違う
特殊なものになるだろうし、刑務所当局に都合の悪いコンテンツを制限することは容易なはず
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:24:12.64ID:tm/15eh6
>>6
盛況新聞の印刷で必要なんだろ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:54.76ID:tm/15eh6
>>8
公安や防衛省は大切なお客様だなww
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:35:12.49ID:UMRryBAG
>>335
朝日の天声人語は名文の手本と言われてたけど、今読むと駄文の典型だよな。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:42:20.97ID:0hAJ/P/g
捏造ゴミ朝日とか変態ゴミ毎日なんぞ、さっさとくたばればいいわw
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:46:11.02ID:NHWxAldQ
ジジババの目が悪くなって痴呆が進むのと共に、消滅する運命

南無
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:46:20.54ID:Hh8nv6KZ
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: ウリ達の宣伝機関が・・・
   :ム__)__)
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:39.19ID:oCjYAaNx
プロパガンダ工作機関の機関紙をありがたがって読むのは
キチガイだけ
さっさと地球上から消滅しろ!
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:13.57ID:B/iJryqr
新聞は縦書きなのが古臭い
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:00.26ID:R/Tr5V6C
ネットとスマホの普及でマスへの情報発信の独占という既得権益が崩れた
この流れは逆行することはない
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:07:03.40ID:6O0+Un48
新聞社は、購読者に専用VRグラスをタダで配ってだな
閲覧にかかる通信料金も一部負担するのよ。

VRグラスはメガネサイズと重量のものな。
たぶん実現可能だわ。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:32:54.90ID:SwSy4McC
>>325
国語の文章のお手本が新聞だった時代があったからね。
いまそんなこというと鼻で笑われるが
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:34:11.12ID:Tx4acBIP
>>5
聖教新聞って発行する意味あるの?
新聞の代金じゃなくても寄付しろと言えばドンドン集まるだろうに。
新聞商売だと税金とか払わなきゃならないんじゃ?
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:36:00.53ID:+FA4mUK5
武蔵小杉でウンコが逆流したのは新聞衰退のせい

新聞部数減→輪転が機売れない→東京機械の業績傾く→武蔵小杉の工場売却→タワマン
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:38:19.96ID:SwSy4McC
>>327
その内実がどうであれ、NHKは最後まで生き残るだろうな、
そうでないと放送設備の維持をやる事業社が無くなってしまう。

いま総務省で地方民放が放送中継設備の維持が出来ないのでなんとかしてくれと泣き付いてる。
ど田舎僻地向けの中継設備とか維持する金がないと、そこんとこはNHKがなんとかしろと公共放送だろうがと
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:39:53.51ID:rTJdNxwM
>>341
天声人語でしか通用しない文体だから学生に真似させてどうすんだよって話
それなら契約書の読み方教えるわな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:42:39.08ID:ct1f7YtQ
>>327
>>353
テレビ業界は昔から吉本の芸人などと一緒に悪ノリして
オウム教に弁護士一家の情報を教えてテロを煽ったりとか
色々と悪いことを裏でやってきたから
今では若い人達に完全に愛想つかされてネトフリやYoutubeに人が流れている
淘汰されるのも当然だ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:45:21.42ID:SwSy4McC
>>46
日本の新聞って政府や行政機関の告知広報をするということで広く読まれる様になったからね、言論機関だの権力の監視だの絵空事はイキったパヨク連中の夢想事。
ただ、全共闘で行き場を失った連中がブンヤとして要職についてそういう「反権力闘争物語」が新聞社内で真面目に信じられるようになってしまった。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:48:44.19ID:hIgqQTil
>>344
LINEが嗤ってるぞ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:49:00.89ID:ct1f7YtQ
>>356
>全共闘で行き場を失った連中がブンヤとして要職について

日本の落ちこぼれの文系がこいつらだなw
孫正義の尻を舐めてヤフージャパンなんかで反日記事出したり
かと思うと、無学なのでNVIDIAを“謎のAI半導体メーカー” とか
抜かしたり、全く日本の役に立ってないゴクツブシ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:50:33.83ID:NHWxAldQ
ジジババの目が悪くなって痴呆が進むのと共に、消滅する運命

南無
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:52:54.98ID:SwSy4McC
>>354
日本語教育がなく国語教育だけで、
しかもそれが偉い人の偉い文章をとにかく真似る、
というのが主流だった時代がながかったんよ。
「百万読偏意自ずから通ず」の世界
けそ、出版業界の古老とかいまだにこういう人達は多い、
「パソコン使うと馬鹿になる」とか言って手書きにこだわるとか。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 13:55:43.71ID:SwSy4McC
>>358
いや、さすがに世代が違いすぎw
そこいらは「IBMは神、DECのVAX以下のおもちゃをコンピュータと呼ぶな」の世代かと。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 14:05:57.28ID:B/iJryqr
>>46
毎日新聞は全国紙の看板を下ろして関西のブロック紙になるべき
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 15:55:23.67ID:pLFEPiAu
教育界が‥受験界隈が天声人語推しだったのは左翼だから?

内容を無視したとしても文章の構成力がそこまで模範的とは思えん
他社のも似たようなもんだが
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 16:13:13.13ID:h6bLi6VG
天声人語と言えば…

ここはどこだろう。まっくらだ。ワタシがだれなのかもわからない。まわりには、ワタシのようなものはいないようだ。これから、どうなるのだろうか。

てがかりは、とおいかすかなきおくにしかない。いつかどこかで、ふたつのものがあわさってワタシというものがはじまったようなのだ。まだみてはいないが、このそとには、せかいというひろいところがあるらしい。そこには、オトコといういきものとオンナといういきものがいて、それがであってあたらしいいのちができる、ときいたきおくがある。

ワタシは、ひにひにおおきくなってきた。せまいこのばしょではきゅうくつだ。そろそろ、せかいのほうにうつるころなのだろうか。

「カッパ」といういきもののせかいでは、そとへのでぐちで、きかれるそうだ。アクタガワリュウノスケさんによると、チチオヤが、ハハオヤのおなかにむかっていう。「おまえは、このせかいへうまれてくるかどうか、よくかんがえたうえでへんじをしろ」。「いやだ」といえば、でなくてもいいらしい。

あれあれっ、そとへおしだされそうだ。すごいあつりょくだ。だれも、でたいかどうかきいてくれない。きかれても、なんといえばいいのかわからないが、きかれないのもちょっとさびしい。

ついに、そとへでた。ひかりがまぶしい。あたらしいせかいのはじまりだ。からだに、ちからがわいてくるようなきがした。ワタシをあのくらいところではぐくんでくれたオンナのひとが、ワタシのハハオヤのハハオヤだとは、まだしらなかった。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 17:22:00.97ID:pLFEPiAu
基地外だな‥
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 17:24:41.48ID:0hAJ/P/g
朝日毎日なんぞ必要ないわw
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 18:02:49.32ID:UvQ1pH6O
映画・ドラマではマスコミ特に新聞記者を正義として描く事が未だに多いようだが、
第4の権力とかもてはやされた時点で『権力の腐敗』であり増長。
過去の日本の戦争を軍部だけに押し付けたりと歴史を勉強するだに吐き気がする。
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 19:14:59.33ID:J8df7sTv
金取って偏向した粗悪品を売ってったら、・普通見限られるわな。
逆にアンチはゴミ記事の検閲用に買ってくれるだろうが。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 19:15:44.89ID:x4wlDZ1V
新聞は記者の主観や新聞社の意向に応じた意見載せて綺麗事ばっかりだからな。ヤフーニュースのコメント欄でいろんな意見見たほうがいろんな見方ができることがわかる。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 19:18:02.81ID:lnBtO9W6
>>207
そもそも日経電子版は高えよ。
他でも似たような記事はでてるんだから、月額1000円くらいが妥当でしょ。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 19:53:08.67ID:EBkTiVjr
国の成長になんの貢献もしてないのがこの業界
ブンヤ辞めてアニメーターにでもなれよ
鉛筆がすきなんだろ?
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:24.96ID:g0dNsanW
時事を捉えた作家小説の発信の場。
何某を読めるのは○○新聞だけって、週刊漫画商法も一つの手だと思うよ。

編集が終わらせまくるのも、政治官僚が終わらせまくる日本と融和性が高い。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:34.43ID:Gy+fgj60
極左売国奴の偏向捏造から極左の感想文と自ら墓穴堀にほった上そこに飛び込んだバカ面倒なんか見れませんよ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:41.27ID:4Cl/mRVm
>>373
斜陽になって喜ばれる業種ってのは新聞だけじゃないかな?w パチンコもそうか?
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 21:10:44.30ID:5Cmw/RSi
>>1
そもそもの発行部数自体も嵩上げ水増しでやってきたのが、誤魔化しきれなくなっただけじゃねーか。
何でこんな詐欺集団に計率減税適用してんだ?
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 21:50:06.37ID:SwSy4McC
気にはなってるんだが、今はブンヤさん連中キーボード位はうてるんだよな?
信じられんかもしれんが十数年前に俺は手書き派な、というブンヤさんいたんよ。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 23:01:33.60ID:d3VrWQMW
紙の新聞を買う人はもういない。
紙に刷ってバイクで1日2回配達するんじゃ情報源として遅すぎる。
そんな紙新聞に広告出す企業はない。
早急に紙新聞をやめてネットに移行しなくてはならない、
それでも儲けが出る仕組みを整えないといけない。

・・・ってことはこの15年以上散々言われてるのに、ついに全く実行しなかった。
販売店網を切れなかったし、紙に印刷する自社工場閉鎖できなかった。
古い商売から脱却できなかった。

何で? どうして紙の新聞をどうにかできなかった?
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 23:08:27.82ID:UxTTg9nk
給料上がらないだろ?それで物価が上がるから、金がねえんだわ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 23:34:41.17ID:GBuNRaCm
>>370
同感だったので、今日、解約しちゃったw
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 00:44:08.44ID:XjCaE9GB
別に新聞屋が反日じゃないんだよ

スポンサーが反日やから
記事が反日になるだけ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 03:01:19.99ID:g/HTZO0N
>>382
ねらーはバカなので、左右両極でしか物事を論じられない。あげく日本の為政者、特に自民党の政治屋に対する批判は全て「反日」
そして当然のように、ジャーナリズムの原理原則が為政者の批判、監視であり、それが民主主義の主権者たる国民の権利であり義務であるという、賢ければ小学生でも理解している事すら理解できない。
ヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党が雇った世論工作バイトの巣窟である5chは、同じ層が屯するニコ動と同様のオワコンであり、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性からの、
侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。「小人閑居して不善をなす」とは、まさにねらー(ネトウヨ)の為にあるような言葉。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 04:36:15.80ID:3aDvE+5T
>>383
という特定のイデオロギーに染まった政治活動なんて読んでる人間は求めてないんだって、いい加減気づいて欲しい。
それをやってほしいのは政治家でそのために選挙を行い議会を開く、だれも一私企業の従業員にそんなことは求めてない。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 05:43:14.63ID:ULv4MFRi
>>350
新聞屋抑えれば、それに連なるメディアを抑えられる

相手がスポンサーとなるとメディアは悪く書けない
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 07:48:50.00ID:qRLuA4GF
世界一の部数とかいうい読売新聞がなくなったも一切誰も困らない
ふしぎな産業だよな

国や行政と癒着して記者クラブでペーパーもらって情報操作するのがお仕事
無責任で無能の集まり
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 08:08:02.75ID:fohHcxYi
>>379
全体を見渡して速読するなら紙のほうが圧倒的に早いよ
また、ネット配信はたいていの新聞社がやっていて、ネット配信に客が流れている可能性もある
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 09:37:05.98ID:UQS8Otw6
高齢者でも年金が少ないからと新聞やめる人がいるようだ
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 10:37:06.46ID:0ExzuWyf
書いてあることが左翼的で売国めいてるのに捏造までして記事は斜に構えた大学生が買いたい感想文ってさぁ、墓穴自分で掘った所に飛び込んでるだけだよね

そんなゴミの面倒見れないぞ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:46.61ID:8eEVfpKu
新聞業界なんて未來の無いオワコンでしかないのに、未だに新聞社勤務の連中がエリート気取りなのが笑えてしょうがないw
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 12:01:49.06ID:dnGIKX5X
>>166
産経はかなり下げてるよ。100万部割れ寸前。さらにサンスポと夕刊フジは産経新聞以上にヤバい。
東京新聞は、日本で一番経営状態がいいレベルだと思う。給料もトップクラス。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 12:49:12.06ID:UM+4T1KX
辞めるか、せめてオンラインにしようと嫁に言ったら
訃報欄とチラシが欲しいと言われた
確かに…
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 13:19:35.03ID:6cKYOPtY
図書館も電子化して保存しているくらいだし、紙はもう用済みだろ
ネットだけでいいと思うけど
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:03.11ID:CqzI6cNR
>>374
経営やばいんだろ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 13:34:50.28ID:CqzI6cNR
生ごみ包むのに新聞紙が必要なんで未だに
新聞取ってる爺さんの家から古新聞貰ってる
うちの親(爆笑)
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 14:51:28.58ID:36kwaI7m
囲碁・将棋が最も新聞に依存しているので、
棋戦の賞金が下がり、藤井竜王が1億円以上の年収を上げるのが難しくなる。

高校野球も新聞に依存しているが、こっちはNHKが主催に手を上げるようになるだろう。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 14:59:47.97ID:Yz0LJK+Y
プロパガンダやフェイクニュースを混ぜてるの物に金払いたくないわな。
食べ物にウンコ混ぜて売ってるようなものだ。競争が働く他の業界では考えられない位客を舐め腐ってる。
真面目にやって、たまにミスしたらきちんと訂正反省してくれてれば買う価値あるが。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 20:40:15.19ID:QSIZPOAD
今電車の中で新聞読んでいる人いなくなったよな
20年位前の仕事帰りはゲンダイとフジ読んでいるオッサンばっかだったのに
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 22:22:51.03ID:NuV1agKn
>>404
肝心なとこは有料版になってしまったけどな
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 22:31:29.23ID:pmmgR94h
新聞社が電子ペーパー配布してオンラインで毎日紙面更新、新聞完全紙廃止したら契約考える。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 22:39:07.44ID:ebqRmsod
>>23
日本語学校と新聞屋が提携してグエンを大量輸入してるからね
日本語学校の学費と生活費は無料、手取りで月5万円、週1で休み、集金はなし
ただし部屋は6畳に相部屋で台所の使用は禁止
妻がグエンとセフレだったからその辺詳しい
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 22:48:34.49ID:a3MB1DzK
ネットの有料記事だけなら月に1,000円程度だが全部の紙面見たら3,000円の世界だぞ 新聞
https://mainichi.jp/info/plan/chart/
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 22:53:01.15ID:a3MB1DzK
新聞紙面をタダ読めると信じてるアホな5ch
ネット無料記事とネット有料記事の上半分だけなのに
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 23:12:21.22ID:yucRp7gJ
>>1
ねえねえ、オワコンって知ってる?(爆笑)
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 23:15:08.13ID:J91FZlSa
はっきり言えばこの状況下で札刷って配れ消費税減税/廃止しろと
言えない大新聞て何?という話。
まだ性懲りもなく
PBだの国民、経済殺す気満々の事やってんのに、大新聞が
正すことなく、むしろお墨付き与えるようなカス財務の下請けのような社説垂れ流してるわけだ。
ナントカを応援するナントカとはよく言ったものだ
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:12.36ID:a3MB1DzK
大新聞に頑張って貰わないと 5chなんてフェイクニュースばっかになるやん
韓国ネイバー(LINE系)や Bloomberg(ブルームバーグ)のみたいな
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 23:22:06.19ID:yucRp7gJ
つーか、一紙しか読めないのにカネ払うわけないじゃん
それじゃフェイクニュースかどうかすら確かめられない
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 23:22:34.46ID:g/HTZO0N
>>409
>>400が典型だが、ねらーは総じてバカだよ。だから普通の人(この場合、大卒ホワイトカラーを指す)なら、誰でも新聞を読んでいる現実を理解していない。
ネットに上がる情報は、大抵は新聞社が発信しているもの。つまりねらーは、新聞社の情報に依存していながら新聞を否定しているのだが、連中はバカなのでそれが理解できない。
そしてこれが肝心だが、ねらー(ネトウヨ)が新聞、特に朝日、毎日を否定する理由は単純明快。それらが自民党や政府の不正、問題点をしっかり追及するから。
つまり連中にとって、新聞は邪魔な存在なのだよ。だからネットの至る所で新聞を否定している。そして、普通の人はそれを理解しているので、ネトウヨなど歯牙にもかけずに新聞を読む。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/15(土) 23:24:41.10ID:g/HTZO0N
ジャーナリズムの存在意義は、為政者の批判、監視であり、それらを忘れたメディア(読売、産経、NHK、そしてネットに数多存在するジャンクメディア等)は、単なる広報に過ぎない。
これは賢ければ子供でも普通に理解している事だが、ねらー(ネトウヨ)は知能が低すぎるので、その程度の事すら理解できない。
ヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党が雇った世論工作バイトの巣窟である5chは、同じ層が屯するニコ動と同様のオワコンであり、普通の人、特に若く聡明な人、
更に女性からの、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。「小人閑居して不善をなす」とは、まさにねらー(ネトウヨ)の為にあるような言葉。
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 06:47:59.14ID:NNLvkTp9
 
【問】 新聞はオワコンっていうけど、テレビはどうなの?

【答】 テレビも終わっています。15年前と比べるとフジは半減、日テレも3割減です。

【問】 どうしてなのかな?

【答】 とにかくステマとプロパガンダだらけ。
 視聴者の事をまるで考えてないのですから、視聴者から捨てられるのは当然です。
−−−−−−
★★2021年度上期:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2021.11.15現在★★
1)12.1%(+1.0%) NHK   
2)10.2%(▼0.6%) テレビ朝日
3)10.1%(▼1.3%) 日本テレビ
4)07.7%(▼1.1%) TBS
5)07.4%(▼0.7%) フジ
6)06.4%(▼0.4%) テレビ東京

★2005年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン★★
1)13.7% フジ
2)13.4% 日本テレビ
3)12.9% TBS
4)12.7% NHK
5)11.9% テレビ朝日
6)08.3% テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 07:04:07.68ID:RovWUJOe
これ紙の部数じゃないの?

電子やネット収入トータルで評価しないと
実態が判らんだろ
ニュースはネットで人気コンテンツだし
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 08:11:15.81ID:h6hCAjrz
>>415
という半世紀前の歪んだイデオロギーを盲信する人間の教典と化してるからなあw
そら普通の人間は引いていくわ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 08:18:00.07ID:R3n0X2Xj
記事自体は必要なものもあると思うが、そういうのは失くならず、新聞だけ消滅してくれればいいかな
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 08:19:22.04ID:ChLxVJYu
広島カープファンだからネット、スポーツ新聞より詳しい情報満載の中国新聞を重宝してます
地元で働いてて何気に重宝するのは地元有名人の訃報欄。義理でありビジネスチャンスでもある。ここだけはネットニュースより勝ってるとこだと思う
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 08:45:46.83ID:lx41KxkO
地元紙と日経と読売と3つとってるのはマンションでうちだけだな
子が学校の工作で新聞紙いるときは友達の分まで持っていくわ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 08:47:20.59ID:2pXoFtPE
インテリとか社会の成功者は朝日新聞を購読しているね
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:03:26.68ID:Zax2hC9F
メディア人材の質が落ちてるよ。
民放の「ひな壇コメンテーター」もひどいが、
NHK解説委員も変人ぞろい。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:09:28.00ID:kbox8ovn
池上(爆笑)
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:10:28.66ID:w8wgE+NZ
>>429
ネット媒体は特に酷いと思う。
大手メディアの報道に対してコメントを付けるまとめブログ方式ばかりだろう。
ネット媒体で取材チームを持ってるって、ほぼほぼないだろう。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:13:07.78ID:nMSegnI0
大手メディア報道の監視が必要
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:14:53.08ID:h6hCAjrz
そら、組織的プロパガンダやる必要はないからな
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:15:04.68ID:nMSegnI0
>>429
メディアは昔から変人
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:29:09.36ID:LrQVOAH0
>>392
産経新聞はラテ欄で、フジテレビの欄だけ黄色くしている見返りとして
広告費として、年50億円支払われているらしい

フジテレビにもう体力ないだろ
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:32:58.37ID:w8wgE+NZ
>>432
弱小メディアならば、監視は不要、嘘流し放題て事にはならないだろう。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:35:21.80ID:aHiz4a8B
極左とネトウヨしか読まない
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 09:42:25.33ID:JS1hHnyU
>>1

朝日新聞はまだ生きてるんだ~
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 10:03:11.44ID:Bff7E6kB
>>63
うちの街では朝日の販売店が配ってるw
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/16(日) 14:18:56.09ID:ZQwv+GUZ
激劣外道の巣窟岡山市役所
ttps://thebbs.fc2.com/thread/367907/
お前らの税金で飲む酒はうめぇwwww
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う後ろ楯を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力のあらゆる悪徳が擁護する
童謡・赤い靴の替え
市役所の受付の案内嬢〜  土木部長に犯〜され〜て〜 イーちゃった〜♪
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 09:16:21.34ID:33axXuQZ
神奈川新聞みたいなラジオテレビの複合企業は強いよ
徳島新聞みたいな田舎の寡占メディアも強い
強い地場産業がない地域のメディアはダメ。十勝毎日新聞は普通の給料貰えるけど、釧路新聞はもはやボランティア
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 09:22:06.55ID:33axXuQZ
中央の情報は通信社があればいい マスメディアはいくつもいらない。
地域や分野に特化したメディアの存在価値が高まるよ
金になりそうなのは、マニアック、ニッチな情報
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 09:44:14.01ID:xSiKc3/J
押し紙は犯罪
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 10:08:01.92ID:KrAPtcLd
貧困だね
産経なんてネトウヨ向けに作ってるんだから、日本社会の最底辺で生きるネトウヨはそりゃ解約するでしょって話だし
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 10:08:34.12ID:MZSObSlQ
>>369
ヤフコメ(笑)
頭わいてんの?
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 12:20:56.16ID:2rINfa8A
>>1
実売部数は
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 15:32:14.40ID:7j3fDEb0
>>443
だから老害守るために風邪コロナでセルフ経済制裁か
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 17:17:36.45ID:XsB5xRco
東京駅から45分の駅から歩いて5分の中規マンション。

誰一人、新聞取っていません。新聞はもう終わっています。

販売数で広告収入が得られるし、選挙があれば広報の収入があります。
販売数はかなり盛っていると思います。押紙数は不明です。

NET、携帯で生きていくニュースには困りません。

ところで、NHKがうるさいので、テレビ捨てました。
テレビ捨てると、夜時間が長いので、勉強に趣味に活用できます。
こんな生活があるとは、意外でした。

生活の中で、マスコミとの関わりの変化は目覚ましいです。
新聞社の社員、職種変更は早めが選択肢が多いです。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 17:20:31.88ID:XsB5xRco
>>430

池上の話の受け売りをする人は、
私は馬鹿ですと言うことと同じです。

褒め殺ししています。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 17:46:49.29ID:rsFsrW0U
うち、日経と産経。
朝日読売毎日東京と読んでみて
経済金融と市況はこの組み合わせがベストだった。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 17:55:45.16ID:q5I4mjIa
新聞云々より配達してる奴なんとかしろよ!うるせんだよ!ーーーーーーーーーーーーーー
糞カブで配達すんンあーーーーーーーーーーーーーー!
配達してる奴なんとかしろーーーー!くそがーーーーーー!うるせんだよーーーーーーー!

あーーーー新聞なんていらね!これ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 19:46:40.00ID:XpKql694
>>105
まさか紙媒体の記事がネットで無料で全部見れるとでも思ってんのか?
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/17(月) 19:50:28.35ID:XpKql694
>>199
産経新聞と読売新聞はいらないよな
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 01:38:10.04ID:g4TFVzKY
そら、権力の監視が役目だの勝手に公共自称するだの電波ゆんゆんじゃあなw
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 02:48:31.75ID:TMWJhSSr
新聞屋とか記者は秀丸を使ってそう。
もう完全に斜陽で消滅確定路線なのに根っこを改変出来ないする気もない。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 11:09:16.18ID:g4TFVzKY
例えば、企業に勤めるエンジニアがあるものを設計したけど採用されなかったそんじゃあってんで他の企業にリークして製品にさせた、これって処分ものだよね下手すると解雇して損害賠償起こされるよね?
けど、新聞記者様ではこれが武勇伝になる、採用されなかった記事を週刊誌に流してスクープにしたぞと胸を張る、凄い世界だと思うわ、僕のセイギがすべてのせかい。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 12:08:09.51ID:Vgs03fkS
ネットの普及で情報に金出すこともなくなったしな
紙ならまだしもWEBで有料購読する人ってどれだけいるんだろう
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 14:30:12.66ID:9U+e4YWz
半分も押し紙とか異常
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 15:26:12.29ID:g4TFVzKY
>>467
その情報とは?という話
そこに「誰かさんのキモチ」が入っちゃうとねえ
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 15:59:35.94ID:cZIN0hd6
あと15年経てば綺麗さっぱり新聞社は消えてるよ
テレビ局も大半が消えてる
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:37:17.12ID:LtYJN1fV
新聞はオワコンとかじゃなくて新聞を切り詰めるぐらい日本人が貧困になっただけだったりして。
そりゃ金があれば結婚も子育てもするし家も車も新聞も買うよね。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:42:00.31ID:vvPFl568
産経の愛国心は一般国民が考えている愛国心とは違うような気がする。
左翼のほうは、
朝日・毎日・赤旗その他、中日新聞とかの地方紙も含めて
「反日反米&親特アで移民難民の受け入れ賛成!」
で全部すごくわかりやすく一致しているがな。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:46:11.26ID:txO1y6o7
代わりのニュースソースがね・・・Jアノンみたいなのが幅利かせるだろうから・・・
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:48:43.69ID:ouiRB52W
>>470
国も人も消えてそう
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:50:50.41ID:ouiRB52W
全メディアが弱体化してちょっとのカネでコントロールし易くなってるから全部質が悪くなってる
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 21:54:32.25ID:ouiRB52W
老人にだけ購買力のあるような社会は終わり
若者から老人に資金移動する年金制度が毒
老人資産税が取れないから代わりに消費税新聞は除外
ゴミ売ってる老人が思想独裁者
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 22:13:07.38ID:sGlBPmvv
自浄できなければ廃刊になるだけよ。
当たり前だろ。マスゴミ改革はもう始まってるんだよ。変わらなきゃ潰される。頭を下げて国民に謝れ
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 22:14:59.37ID:FBQw+mU/
朝日と変態毎日は絶対に許さない
購読しない
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 22:20:33.45ID:K3/lQbT8
産経新聞だけは生き残ってほしい
宅配やめて夕刊フジのようなタブロイド紙でもかまわない
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 22:23:39.12ID:QPUcg5ih
ネット化に成功した日経とNo1の読売は生き残る。
オワコン業界でもNo1は生き残る。20年後は知らんが。
他は不動産屋になるしかない。一度潰れて資産がない毎日はおしまい。
まあ全国紙はまだマシな方で、地方紙、ブロック紙、スポーツ紙は
今年中に潰れても可笑しくないところが沢山ある。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 22:26:22.52ID:PnEhtrsr
無料でも、TV欄とチラシしか欲しくないな。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 22:54:50.81ID:VjWRs0HU
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで モーターファンイラストレーテッド を読んだ
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:08:30.06ID:FTLJ651r
一つのテーマで新聞社毎にガチ論説バトルをしたら?
先ずはメディア不信を招いた大本「従軍慰安婦」について。

地方紙の論説エースも参戦して想いを吐き出す。
一か月間他紙の論説批評も行い、自紙のスタンスと読者へのアピールをする。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:08:58.16ID:nA4VXewG
いまや、毎スマホ代より高い新聞代とかw ふざけすぎにも ほどがある。
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:35:29.23ID:g4TFVzKY
>>489
だからあ、そういうにはどっか別の言論誌でやってくれとw
天気予報にテレビ欄あと行政等のお知らせと事件発生くらいでいいんだよ、あと折り込みチラシこれが一番大事。
権力の監視だの言論機関だのは別のところでやってくれ。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:36:29.03ID:KnlgodLc
まだ取ってる人おるんか
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/18(火) 23:53:07.88ID:NFpj4xJf
ネット時代に新聞配達ってガラパゴス!
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 01:10:52.27ID:6Xc3/syF
>>493
折り込みチラシは魅力的なんよ、
液晶画面とはやはり表現力がちがう。
あと公共機関からのお知らせを挟んでくれるところ多い。

正直、言論がーとかイキってるブンヤさんとかどーでもいいの、
上記の様な地に足のついた情報を伝えてくれる宅配網だけは残してほしい。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:09.00ID:znnZ7R5v
>>493
新聞社は押し紙で儲けているからね。100%の電子化は無理。
実配部数もバレてしまうし。

一方、NYタイムスは電子版だけで500万部超えw
読売が実配500万部を切ろうとしているというのにw
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:44.04ID:+P12z0+i
毎日が潰れたら何割くらいの購読者が朝日に乗り換えるのかね
そのまま新聞を取らなくなる方が多い気もする
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 11:02:19.56ID:9Bxe1xD9
>>494
それが新聞屋である必要はどこにある?
ただ全戸にポスティングするだけならそれこそ地域の事情を知ってるとか、そんな必要性は一切ない
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 11:19:28.71ID:kVRXbrpY
レジ袋やプラスチックのストロー・スプーンよりも
よっぽど資源の無駄遣いだと思うけどねえ
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:58.28ID:Nm7FR9Rz
新聞が金出している囲碁将棋高校野球ってどうなるのかな?
囲碁将棋はすぐ切りそうだけど。
流石に高校野球は?
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 12:40:07.30ID:Yk7EgsWS
発行部数最盛期に新聞奨学生やってた身としては、あまりの時代の変化の速さに驚く
何をそんなに急ぐ?
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:04.87ID:6Xc3/syF
>>497
うん、だから新聞販売店網だけ残ればいいと。
看板なんてどーでもいいでしょ?
マルマル新聞販売店でも
出前館マルマル店でも

ただ、あの893風の勧誘員さんとは縁をきってもらたい、
あれもろ反社だし。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/19(水) 19:00:28.41ID:YWbhZd3F
中日朝夕刊、朝日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、読売、産経、伊勢

サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 00:34:56.15ID:5V9W+gLZ
>>503
いやあの郵便局の上はコンサルもどき下はブラック奴隷には
これ以上やらせるのは無理っしょw
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 02:17:55.04ID:RDyL6tda
>>501
君は自分のような輩(偏執狂ネトウヨ)が、社会において圧倒的マイノリティである現実を理解したほうがいい。その為にも新聞を読め。
そして多分、統合失調症(妄想性障害)だから、今日にでも精神科を受診し、可能な限り入院しなさい。

ネトウヨの大多数は統合失調症だろう、昔の「電波がー」が、今は「中国がー」「韓国がー」「朝日、毎日両新聞がー」に置き換わったと考えると、非常に分かり易い。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 07:08:30.03ID:+8XVzG3c
 
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: ウリ達の工作機関がネトウヨのせいで・・・
   :ム__)__)
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 15:00:10.52ID:pUEDzoTX
新聞とは記事を読むものだと思ってる人ばかりのようだが、情弱だね
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 15:27:31.64ID:FMZEMiCa
定期購読なくなったら終わりだろうな
今のうちからリストラ始めた方がいい
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 19:42:05.63ID:S4XMU5+x
「取材網を持ってニュースを配信する」という企業はなくならないけど、
それが「紙媒体の日刊紙を個別配達する」という業態である必要はない。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/20(木) 20:57:28.25ID:sk5qH+UH
読売と産経はがんばってね あとはイラん!
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/21(金) 01:20:41.51ID:OvsY4wtG
通信社のコピーだわな
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/21(金) 02:39:08.94ID:HXkOuQop
ネット時代にペーパーw
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/21(金) 05:33:17.47ID:lBgfcsD5
印刷ムダ
配達ムダ
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 00:37:07.72ID:2ocyBgqr
押し紙ビジネスはやめられない
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:26.85ID:kqwkMdxL
>>1


3000万部は押し紙を入れての数


実際は1800万部が新聞業界全ての部数
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:23.36ID:kqwkMdxL
日経新聞以外の新聞は不必要
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 03:28:22.23ID:ZwFJAZt0
インターネットで地域の広告見れたら新聞いらないと思うけどみれんわ。
しかし紙はみやすいけど
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 07:31:48.85ID:vIXoopE9
>>522

> ネットニュースのもとネタは新聞社なんだよな

新聞社は必要なんだが、今の規模で求められているわけではない

平均年収400&#12316;500万円ぐらいの記者が今の1/5ぐらいいれば回る業界
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 09:27:33.22ID:6iiYTa1C
テレビの不正を暴く週刊誌があれば、新聞はいらない
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 09:49:02.42ID:U18SSfvF
同じ販売方法をやめて売り方を変えればいいのに。
記事の内容ごとに1ヶ月分をまとめて売るとか。
スクラップしやすくして保存しやすくするとか。
読みたい記事だけ買えれば、読みやすいし保存もしやすい。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 10:12:24.05ID:c2oiO9gM
>>530
記事を売りたいんじゃなくて、見出しやタイトルで印象操作したいだけだからw
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 15:40:51.38ID:FSynp5l4
熊日新聞は毎日爺さんたちのグラウンドゴルフをのせてるが3回は1ページもつかってるが地方紙はどこも同じようなことしてるのかな
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 20:05:59.37ID:kMTYZrXa
>>355
YouTubeで放送業界やらますゴミやらなにやらの悪行がバンバン流されてるもんなー

未解決事件なんかも初動捜査がおかしかったとか捜査過程がめちゃくちゃとかさ。
栃木の日産工場社員のリンチさ?つじん事件とかさ

チョンの悪行ばらしとか半島のやらかしとかさ。

考察系YouTuberでね。

いやぁ、いい時代になったもんだよ。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 01:23:16.23ID:EyR8o0iN
押し紙が旨過ぎてやめられないんだわ。
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 02:23:52.95ID:t7XCmdbf
読売、朝日、毎日、産経
2000年 1022万 832万 397万 199万
2010年 1001万 795万 359万 163万
2020年 0776万 521万 230万 134万
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 10:43:19.85ID:EyR8o0iN
押し紙ウハウハ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 10:54:40.01ID:I6DUsHne
政界のスクープなんて新聞から全然出てこないもんな
記者クラブで手に入れた情報を記事にするだけなら存在意義が無い
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 13:13:32.82ID:WBy9fH41
>>515
311のころの新聞報道ってほぼほぼ大本営発表でまともな取材記事もなかったからな。

当時の6月には解約したわ。読売だったが

日経はDOCOMOのiPhone取り扱い飛ばし記事を最低三回はやってたし、震災後の福島のIHI工場(ボーイングの部品作ってた)復旧嘘記事垂れ流してたしな

IHI工場のときは友人が工場に機材納めてて状況確認にいったらやっと工場に電気が戻った程度で工作機械が倒れたずれまくりでとても再開なんて言える状態じゃなかったと教えてくれたよ。
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:24.06ID:6FcTaZZz
Sankei  産経を月決め購読している
HIGH quality レベルの高い内容
low Cost   安い 
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 13:28:52.00ID:r4xBx0vG
新聞社とかいう勘違いした連中が
潰れる様を見られるのはありがたい時代です
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/24(月) 13:39:44.06ID:C3hu/sXa
表から読めば半分まで朝日新聞
裏から読めば半分まで毎日新聞
配達経費削減できるぞ
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 18:51:30.71ID:u2vZIyGA
産経は阿比留の安倍応援新聞だから減るのは当然

読んでてツマランし、ゲンダイと同レベルの記事ばかり
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:42:20.97ID:JNiM71pX
>>545
ねらーのそのような主張は、負け犬の遠吠えでしかない。彼らは皆エリートなのだよ。何より君(ねらー)の情報源は基本、新聞社発のもの。

>>547
それはゲンダイに対しあまりに失礼。ゲンダイのような真のクオリティペーパーと比較すれば、産経は明らかにジャンクメディア。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:43:53.49ID:JNiM71pX
>>545
今気づいたが、君はニートだね。そんな妄想に耽る暇があるのであれば働け。
どうせ大学には入れないだろうし、入ったとしても授業についていけないだろうから、働け。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/26(水) 00:52:29.54ID:GPNy2PH0
>>1
半分は押し紙
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/26(水) 06:07:16.59ID:5oWRxa9s
そこらの街の共産党単独掲載ポスターも
ジジババ死滅→家消滅なのか
どんどん見なくなってる。
単独じゃない場合も共産党だけない場合少なくない。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/26(水) 06:27:03.99ID:u3CVcW/Z
惰性買ってた年寄りも順次亡くなっていくからね
新しく契約する層なんてもういないだろうな
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/26(水) 08:50:25.64ID:GPNy2PH0
>>1
押し紙が多すぎて電子版に移行できないんだなこれが
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/27(木) 13:26:44.90ID:l7y8Ik3C
中日朝夕刊、毎日朝刊、サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ

WATCH NAVI 1月号2022Winter 2021/11/22 を読んだ
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/28(金) 18:38:11.85ID:mAAfgLX0
中日朝夕刊、日経朝刊、朝日朝刊、毎日朝刊、産経、読売、伊勢、赤旗、日経MJ

報知、中スポ、サンスポ、ニッカン、スポニチ、パワーウオッチ

立ち読みで カリフォルニアスタイル、ゴーアウト、ライトニング を読んだ
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/29(土) 00:22:50.48ID:NPIbm/Kl
発行部数からしてデマっていうw

半分は押し紙の「自称」発行部数w
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/29(土) 03:08:19.30ID:YNBlMNqW
新聞を読まない人々に読んでもらう方法は簡単。「新聞を読まないと5ちゃんねらーのようになるぞ」と、囁けばいい。
学も教養も無いヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党が雇った世論工作バイトの巣窟である5chは、同じ層が屯するニコ動と同様のオワコンであり、普通の人、
特に若く聡明な人、更に女性からの、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。「小人閑居して不善をなす」とは、まさにねらー(ネトウヨ)の為にあるような言葉。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/30(日) 02:30:00.48ID:d1zkSXB5
実配部数+押し紙=自称w発行部数
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/30(日) 07:58:04.14ID:ZqZY56Lf
去年の秋に日経新聞は年末の株価が32,000円から36,000円だと書いてた
正月には今年の株価は36,000円だと書いている
経済専門紙を自称しておきながら株価すら大外しして平気

日本の新聞なんてこの程度、まさに紙屑だよ
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/31(月) 02:32:29.07ID:p6VUJP6P
>>567
これまでに騙し取った広告費はいくらになるだろうね。
業界全体で数兆円規模にはなるだろ。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/31(月) 07:55:57.96ID:slxoepCC
いらないから減っているのに、何故か軽減税率を適用
生活必需品には普通の消費税で何重にも課税
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/01(火) 09:34:10.33ID:eP7FCllb
ヤフーニュースでじゅうぶんだわ
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/01(火) 19:00:30.44ID:rGzrd4O5
中日朝夕刊、毎日朝刊、サンスポ、ニッカン、報知、スポニチ、中スポ

立ち読みで 

CGカーグラフィック、モーターマガジン、オートバイ 三重のタウン誌シンプル を読んだ
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/01(火) 19:15:54.29ID:W9ThaUdM
>>577
それは構わん。

新聞社は押し紙さえ止めれば叩かれないのにw
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/02(水) 17:09:52.31ID:1eD+H+gt
中日朝夕刊、朝日朝刊、日経朝刊、毎日朝刊、産経、読売、伊勢、赤旗、日経MJ

サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、 昨日の中京(東スポ)、

金月の朝日夕刊、 月の日経MJ、  土日月火の朝日朝刊、日経朝刊、

土日の毎日朝刊、中スポ、報知、 京都と滋賀のタウン誌リーフ(ラーメン特集)

立ち読みで エッセ、グーワールド、週刊ベースボール を読んだ
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/02(水) 18:24:27.33ID:TMvHgcuR
新聞を購読しないような若者は社員として採用対象外だ
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/03(木) 20:36:53.15ID:fUadF/L8
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、朝日朝刊、産経、伊勢、読売、赤旗

ニッカン、スポニチ、中スポ、報知、サンスポ、雑誌 エーカーズ を読んだ
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/03(木) 23:42:42.10ID:FB6pFm7r
>>590
当時なら女子の奨学生は肉便器状態。

たまたま奨学生同士で仲良くなってストレスの塊同士で猿みたいにやって妊娠→学校やめて結婚がちょいちょいあったよ
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 06:27:30.44ID:RBsQMxg5
高齢化社会のジジイどもが死んだら一気につるべ落としだわ
みんな覚悟してる
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 06:53:22.15ID:TTnQxXVn
雇用効果も乏しくしけた売上のくせに
世間で偉そうに騒いでるから叩かれるんだよ。
地方局なんて売上数十億円の中小企業。
偉そうに吠えるな。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 14:40:46.55ID:Ju8Jdgmw
中日新聞朝夕刊

ミスタードーナツ 50th Anniversary Book (TJMOOK) 2021/3/29

RiCE(ライス) No.21 ラーメン特集  2022/2/4

クロノス日本版 2022年 01 月号 2021/12/3

立ち読みで

Daytona (デイトナ) 2022年3月号 Vol.359 2022/2/4

レッツゴー4WD 2022年 03月号 2022/2/4

LEE(リー) 2022年 03 月号 2022/2/7

を読んだ
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 15:30:15.84ID:ZznfO8Z6
投票率50%切ってる日本で新聞なんていらんわ
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 16:05:54.61ID:FnsU+lC9
俺が大学生で徹夜マージャンをしているときはバイクの音で朝を認識していたな 
バイクの音がうるさいほどだった 今も朝まで起きていることはあるがバイクの音はほとんど聞こえない
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 17:16:33.37ID:zTbhS/sQ
株価のペ―ジは廃止にしろよ。年寄には字が小さくて読めないから、ネットで見てる。
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 18:26:44.46ID:JA1Tc6ZE
確かに株価のページ要らんけど、あれで紙面埋めて担当者が飯喰ってるからな。
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/04(金) 19:08:57.46ID:Ju8Jdgmw
スポーツ新聞5紙 今日は読まなかった
2012年4月2日(月)から平日 44連休の時は除く
やめたい

ラーメンの本10冊 腕時計の本8冊 読んだ やめる
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/05(土) 08:32:11.53ID:TJgX6Mw5
>>590
進学のため都会に出てきて、バイト並行して、時間やりくりしながら、過ごしていると、勉強はできるできないではなくて、やる気持ちが無ければ出来ない。細かい時間で自分の用事片して、大きい時間を何に充てるかが勝負だった。

新聞配達は朝だけで済むならだいぶん助かると思う。
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/05(土) 15:20:16.28ID:h1DtvN5+
専業投資家だけど日経新聞は紙で取ってる
ネットより5倍は情報拾える

ネットで情報拾う奴は知識を偏らせるなよ
記事を間違えているとか誘導と思う割合が、
自分の知識の偏りだからな
背景を分析して客観視するための知識を得て
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/05(土) 16:56:50.42ID:iNag7e8j
中日新聞朝夕刊

舞台 鬼滅の刃 其ノ弐 パンフレット

鬼滅の奏 無限列車編 パンフレット を読んだ
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/07(月) 18:06:11.86ID:tELRjQH2
母親が入院したタイミングで辞めたわ

俺「母親が入院したので読む人いません。解約します」
新聞屋「まだ契約期間は1年半残ってますので解約できません」
俺「契約とか言い出したら契約者の母親以外に支払い義務ないじゃないですか?」
新聞屋「そうですね」
俺「どうやって新聞代を回収するんですか?病院に取りに行くんですか」
新聞屋「ぐぬぬ。わかりました。解約にします」
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/07(月) 18:21:59.07ID:ZB6hyplG
昨日 中日新聞 を読んだ

今日 中日朝夕刊、 金〜月の日経朝刊、 金月の日経MJ

創(つくる) 特集 新聞社の徹底研究 を読んだ
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/07(月) 19:35:29.59ID:OAZd5ZED
死ン部ン
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/07(月) 20:55:16.23ID:pb3a/cGj
新聞社を潰したければ配達網を崩壊させる事だな。
即ち、販売店による折込チラシ水増し請求詐欺を暴く事。

毎週、古紙回収業者が残紙と共に未配達チラシを回収しているから。
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/07(月) 22:52:38.60ID:yhUMnm5L
>>605
今のネットは情報的価値は無い
大手メディアと広告代理店が介入してしまったから、
ネットと新聞を足して情報量が増えただけ
パソコン通信やネット創世期のときは情報量が1/5くらいだとしても
情報価値は5倍くらいあった
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:39.50ID:NQvw7SPm
スポーツ新聞一面 名古屋地区

スポニチ 阪神

中スポ、報知、ニッカン、サンスポ 羽生
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 17:39:40.48ID:bb2ZY778
組織ぐるみの部数偽造・巨額詐欺事件なんだけどね〜
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 19:10:46.57ID:UiDDyxEo
新聞発行数は絶賛減少中だが、そろそろ下げ止まりします
取材は誰かがしなければいけない
この5chもマスコミ情報をもとにBBSしてるだけだ
5ch取材班が独自でした情報など皆無だ
日経はデジタル対応化が一番早く(さすがQUICKの親会社)
紙媒体は主眼にありません
新聞、テレビ屋ともにインテリで馬鹿じゃないから
遅ればせながら対応中
新聞が今の状態に対応遅れた理由は、資本クロスシップ問題と記者クラブ制度に胡坐をかき
そして組織の長の多くが記者上がりで経理財務数字に疎い素人経営者であったことが大きい
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 19:28:43.88ID:bxioAbus
新聞読んでいた家族が亡くなってようやく解約したのに、年末にオリンピックで苦しいから3か月だけ取ってくれと泣き落としみたいにきて
父親がしょうがないと再契約(3か月)したけど、部数下がるのは自然流れ泣きがして知るかッて気もした
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 19:30:15.60ID:UiDDyxEo
新聞の良さは、自分が関心が無いけど、重要な情報に触れられることだ
ネットはオブジェクト指向と云うか目的志向が強くて
自分が関心のある記事しか読まなくなる危険がある
この5chに至っては内容が歪み過ぎて恣意的で使い物にならん
逆にここで非難される事案のほうが将来性があるという逆指標
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 19:34:17.80ID:UiDDyxEo
2ch草創期から、ここをROMってきたが
ここで非難され続けた孫正義さんとか日経新聞とか
的外れな門外漢どもがピーチクパーチク、笑えます
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 19:54:30.19ID:UiDDyxEo
紙媒体の良さは記事に直接書き込みが出来る事と
スクラップ帳を簡単に作れること
特定のテーマに沿った参考書の完成だ
家庭人なら子供の国語教育の参考書としては使えると思う
『記者ハンドブック』共同通信社なんか視てると
新聞用語とか差別現象はあるが言葉を「ヤサシク」することで
キツイ現実を糊塗して止まない重篤な病に気が付く
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 19:59:36.07ID:UiDDyxEo
読売さんは、ジジババを意識してか健康問題に非常に力を入れてる
朝日さんは、文章は相変わらずアカデミズム好みな格調が高いというか
コトバが硬直し過ぎてインテリしか読みそうにない
飛ばしのサンケイと中身が薄いマイニチは死に体
提案しますけど、この水と油の二社は合併して
両極端な紙面記事を満載すると人気が出ると思います
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 20:10:14.10ID:UiDDyxEo
ところで、ある時期、民事訴訟になった「押し紙」問題は解決したん?
90年〜2000年代、拡販団(右翼や893関係者多し)が暴れたのが読売
「インテリが造って、893が売る」CIA工作員な「ポダム正力松太郎」らしい伝統

政財官という権力機構の提灯持ちなマスゴミ屋さん、癌がってね、応援してる
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 20:36:41.23ID:V3pe7Zi1
ヒャッハーッ!いまじゃケツを拭く紙にもならないって言うのによ!
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 21:07:20.35ID:1iXo31QF
一時期、スネークってのと電凸って言葉が流行りました
あれってさ、この世の中の流れを何か1つでも変えましたか?
世間知らずの餓鬼が蛇のマネとか大して痛くもない電凸
誰もが大義名分を認めた事案で腐敗堕落した組織の業務を妨害するクラスの電凸ならスゲー
社会性が非常に高いと云えると思うが、それだと電凸さんがマスコミの寵児か餌食になる

そんな「漢」というかリーダは、俺も含めてここには居ませんw
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 23:38:42.06ID:bb2ZY778
今日もせっせと折込チラシ水増し請求
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 01:01:23.41ID:Gy++z0Hz
折込チラシ廃止してるスーパーマーケットも結構出てきたわ
出しても出さなくてもあまり変わらんらしいし
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 01:37:41.19ID:zxl9Q7X+
折り込みチラシが儲かるらしいけどな。
外車を何台も持ってる新聞販売店の社長が言ってたよ。
乗る時間が無いのと体裁のために分散配置してるのが悩みだともw
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 03:52:22.15ID:Z6GEtzBS
ジジババと主婦の暇つぶしは、新聞チラシを楽しむ事
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 04:31:03.52ID:BExZZBZb
新聞そのものはチラシを含めて良い物だと思うが
新聞拡張団にはびた一文も払いたくないのでねw
拡張団に頼った浅はかさを後悔しなよ
もう手遅れだろーけどねw
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 05:14:55.97ID:rhQ2wu3o
大物政治家や官庁、大企業の不正や不祥事を暴くスクープ記事が無い新聞なんか価値無い
企業の印象操作広告を金払って買う価値は無いわな

文春と赤旗以外は単なる企業広告冊子
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:04:07.11ID:Z6GEtzBS
現今、「専業主婦」出来る暇つぶし屋って、総数何人居る?
かなり稀少な存在やで〜wwwwwwwwwwwwwww
そういう事が可能であった時代が、「羨ましい」ってのも1つの事実。
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:07:59.65ID:Z6GEtzBS
あのですな〜、相場ってさ、無限に底無し沼にはイカン
それぞれの時流に即した底が有るのです
その時流に即した「大底」が何処にあるか?
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:23:18.39ID:yGoKlUp3
オレは産経以外 他は逝ってヨシだと確信してるw 戦後今までテレビとグルになってウソを垂れ流し、国民を騙してきたもんだ
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:29:24.59ID:IAhFX7dS
文字の入っていない新聞紙を売るほうが 売れますよ?
あれ便利なんで色々使えるし
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:31:36.57ID:IAhFX7dS
文字が印刷されていない
黙聞紙なら売れますよ
便利グッズなんで雨の時とか重宝するし
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:34:33.10ID:FYRoLa67
海外は紙媒体、タブロイド紙以外のメジャーどころは消えた感
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 08:43:26.63ID:5fS0+pIv
いっそ、NHKみたいに、公共放送ならぬ、公共報道紙、公共公報紙なるものにしてもらえば、潰れずに済むぞ。
必ず、1紙取らなければならないが、何社もあるんで、その部数で国民の民意も見えるぞ。
NHKもスクランブルを拒否するのなら、5社くらいに分割して、どれか1社の受信料を払う形にするとか。
どうせ、社会主義、官僚主義の方向でしか進まないのなら、既得権者どもを分割して競争させてやれ。
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 09:13:35.69ID:/ZOdBFFN
>>618
新聞の約半分は広告宣伝。
記事の1/3は政府・企業等の発表、1/3は通信社から買った記事。
独自記事は全体の1/6だが、その半分は編集委員等の老人のたわごと。

控え目に言って、必要なのは通信社。
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 09:17:37.26ID:LKbzEN5i
新聞は飼わないくせにテレビは見るという
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 09:30:09.47ID:z+hdndL6
なんか読んでる人は
みんな恍惚の人みたいだ
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 09:56:14.62ID:cqTMy1+y
産経なんか経済新聞と言っておきながら
捏造で経済を語ってるから酷いもんだよ
御用新聞なのがよく分かる
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 10:19:57.86ID:MZifh/9P
>>646
日経にも流れ弾当たってるなw
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 17:20:47.65ID:CceOWu7B
報知新聞社、東京本社を6月に両国国技館近くへ移転…創刊150年
www.yomiuri.co.jp/national/20220208-OYT1T50293/
建物は日本相撲協会の持ち物だそうで…
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/09(水) 19:26:24.46ID:CceOWu7B
スレチですが

明日発売
2022 プロ野球全選手カラー写真名鑑 (週刊ベースボール2022年2月24日号増刊)

2月17日発売 プロ野球選手名鑑

2月25日発売
月刊ドラゴンズ増刊 2022プロ野球選手ガイドブック 2022年 03月号
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 01:42:23.86ID:e91zdkLb
>>641
それは機関紙では
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:00:01.72ID:meCt3qB7
>>649  報知新聞社、東京本社を6月に両国国技館近くへ移転…創刊150年

これからは巨人ヨイショを止めて、相撲ヨイショになるのか(笑)
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:17:40.24ID:o2m/OJxv
>>643
1980年代半ばですけど
新聞社の収入って、社にもよるけど
平均して、6割が読者の購読料
残り4割が広告料
現在は、たぶんこの比率が逆に成ってる
売上の過半数以上が〜「広告」です

もっと云いますと、新聞自体が〜「チラシ」
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:22:40.66ID:o2m/OJxv
通信社って〜英国「ロイター」が凄く有名
個々のメインな稼ぎ頭は、フィナンシャル(證券・バンク)情報
もっというと、通信社そのものが、ゼニ儲けのための情報合戦

プレス(PRESS)な報道は、絵描きだ
絵描きには、かならず「パトロン」が必要
プレスそのものは利益を生み出さず、ひたすら浪費します
その記事を出すためにタニマチが必ず必須でーす
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:26:49.74ID:o2m/OJxv
報道そのものが、何かの「余力」で成立してまして〜
プレスでは稼げません
いいかい、報道界隈で高く評価されてきた情報って
その多くが権力者というテラボスの手口情報を世界にバラス事や
これって、相当、ヤバイわけだ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:32:23.72ID:o2m/OJxv
日本って、日本放送協会さんを初めとして「体制翼賛」してて
大きな寺ボスに抵抗できるだけの報道姿勢は全くありません
「報道管制」ってどの国でもあるけど、日本には、それすら無い
100%完成された管制な陥穽に嵌り込んで久しい

だから、ここで生活してると微温化してる茹でカエルです

海外に出ると、我が日本国の異常性に如何ほどかの憐憫を感じますけどw
日本が良い国って思い込んでる馬鹿死かみてると大笑いw
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:33:45.57ID:o2m/OJxv
クロスオーナー制度
記者クラブ

この2つを日本国内から消去しない限り
21世紀の明るい日本は、有り得ません
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:45:26.73ID:o2m/OJxv
放送法を読んだことある?
これはNHKのためにある特殊法律です
民間放送は、NHKの出先機関やな〜w
もっというと、日本国って国営新聞と国営放送という
体制翼賛プレスしかありません
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:48:31.12ID:o2m/OJxv
みなさんも組織人とい「葬式人」を久しきに亘ってしてると推測されますけど
ここ四半世紀以上、ヴィヴィッ度できない日本にウンザリしてるハズや
その原因の大きなとこが、たぶん、この問題にごじゃるでちゅw
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:48:31.89ID:p4d0TQ6D
>>93
老人の左翼率を考慮しているんじゃないか
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:51:47.21ID:o2m/OJxv
わりとマトモなのが「出版」
モットもヒデーのが「放送」
ここはシュリンクな「包装」状態が長きに亘って・・・

ともかく、新聞と放送の資本系列は切れ

未来話は、それからでーすw
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:55:01.47ID:/MenEmLd
反日民族、大陸中共の工作員や傀儡が
偏向記事をタレ流す、広宣機関の機関紙を、
何で金払って読む必要があるのかね?
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:58:41.84ID:NUJOL4C8
★ニューヨーク・タイムズ
1896年にドイツ系ユダヤ人アドルフ・オックスによって買収された。

★ワシントンポスト
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。

★ABC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを
買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。

★NBC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。

★CBS(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも
東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部だった。

★FOX(アメリカ四大ネットワーク)
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に
20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。

★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。

★AFP
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。

★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:59:09.83ID:o2m/OJxv
デモクラシーな民主主義を守護したいのなら、常に厳格な「情報の平等化」
これがないと、その社会は、間違いなく「死ぬ」
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 07:59:54.71ID:o2m/OJxv
今の日本国に最も必要なのは、「寝た子を起こす」
これしかないと思う
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:00:01.74ID:NUJOL4C8
 
●馬鹿 「日本は体制マスコミしかないんだニダ!」

●国民 「>>664を見ろ。ユダヤマスコミなら良いのか?」

●馬鹿 「うぐぐ」
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:00:02.76ID:aVLbdxMi
いらんから早よ潰れろ!
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:00:58.42ID:0nuE3cGM
新聞は記者のさじ加減でやりたいホーダイの論調だったから。
だったら単に素材をもれなく羅列するだけの新聞のほうがいい
新聞は情報であって、読み物ではない
そこを新聞社はわきまえろ
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:05:11.12ID:o2m/OJxv
NYのウォールストリート界隈を散策してると
世界の金融を牛耳ってるのが「ユダヤ」資本
当然、通信社もその傘下に置かれてます

ゼニカネ戦争
今回のコロナ騒動も所詮彼らの手の内
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:10:04.62ID:5QnMIMD1
衰退かね?
利己主義な読み物に頼らない時代への進歩なんだけどね。
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:15:58.48ID:TgUt7qDY
とはいえ去年ぐらいまで朝日新聞は世界一の発行部数を誇った新聞だったそうだ
今はニューヨークタイムスが一位
逆に言えば日本は何十年にもわたってとんでもなく新聞の発行部数が多すぎた国だった
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:16:14.84ID:TgUt7qDY
アサヒじゃなくて読売だった
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:19:53.94ID:XQeroDvx
>>12
読売新聞は健在だが
俺の処は読売新聞止める
新聞じたい今の時代ゴミ化しています
自分等の好き放題の書き物化している
コンナのにお金使う意味が無い
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:20:39.76ID:/MenEmLd
反日民族、大陸中共の工作員や傀儡が
偏向記事をタレ流す、広宣機関の機関紙を、
何で金払って読む必要があるのかね?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:21:23.47ID:+ncnk5LM
いくらデタラメなジャンク情報とはいえ、毎日、記事を出し続けるなんて大変な作業。
アンタラの崇拝する中国では「996は疲れるアル もうしないアル」ってのがはじまってる。
どうせ誰からも評価されていない業界、支那人を見習って、休んでみてはどうだ。
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:25:22.22ID:G1G/h6U6
三宅雪子さん、ごきげんよう。
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:25:35.01ID:MGu9OUvX
 
●馬鹿 「今は読売を抜いてニューヨークタイムスが部数世界一なんだニダ!」

●国民 「またデタラメか。キムチを食べ過ぎて脳がやられているのか?」

●馬鹿 「うぐぐ」
−−−−−−−
★アメリカの新聞発行部数ランキング

1)211万部 USA Today
2)208万部 Wall Street Journal
3)103万部 New York times
4)072万部 LosAngels times
5)066万部 Washington Post

http://ja.wikipedia.org/wiki/ワシントン・ポスト
−−−−−−−
読売新聞 738万部(08.9%減▼) ※比率は2019年上期との比較
朝日新聞 494万部(11.3%減▼)
毎日新聞 207万部(14.9%減▼)
日経新聞 205万部(12.1%減▼)
産経新聞 124万部(10.4%減▼)
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:31:07.77ID:/MenEmLd
広宣機関(マスコミ)の媒体信頼度は、
いまやインターネット上の某巨大掲示板に
建てられたスレ、便所の落書きより低いの
ではないかと思う。

既に新聞を解約して十数年経つが、何も
不自由がない。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:34:20.53ID:f76OWkDo
日経が
ただの財務省の広報誌と化してて読む価値皆無
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:40:22.06ID:1vGlyhv4
朝日の30年にわたる慰安婦ねつ造のせいで、新聞に価値が無くなってしまった
宗教と同じ思想紙じゃねーか
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:43:50.74ID:hgWs5oKD
まだ3000万部売れてる方が驚くわ。うちの高齢の親が死んだら朝刊とNHKは即解約予定。
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:44:42.98ID:5QnMIMD1
海外で新聞を読むのは知識人だけだっけ?
日本みたいにすべての層で同じ全国紙の新聞を読む国はないとか。
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:47:45.42ID:cnEO+Abo
>>21
というより、新聞自体がほぼサブスクの月払い
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 08:49:20.21ID:AF0iATC7
ねつ造記事を書きまくり、沖縄のサンゴ礁を傷つけておきながら
他人のせいにし  北朝鮮による拉致事件を「日本政府のデッチアゲだ」と
言った記者が所得隠しの 脱税をしたり、慰安婦支援団体の関係の朝鮮人と
結婚した記者が慰安婦捏造に手を貸し それを批判した日本人を名誉棄損で訴える
など、この自称新聞社はもはや滅茶苦茶ですよww

bアんなのを新聞試ミだと考えるほb、がおかしい。
こいつら日本を貶めたり、破壊したりすることを狙っている点で、
赤軍派となんら 変わりはないのです。
赤軍派が新聞社という縫いぐるみをかぶっているだけです。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 09:13:45.15ID:cxLCYs3H
全国紙は、もう必要ないだろうな。地方紙は購読してるけど、見るのは地元のニュース
と死亡欄だけだな。それと新聞紙って、意外と使い道があるんだなこれが。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 09:30:20.59ID:YiBOjLde
使い道

卓上ゴミ入れ
焼肉時の使い捨てテーブルクロス
揚げ物の油吸い取り紙
爪切り時の下敷き(飛んだ爪を回収)


うん、昭和だね(´・ω・`)
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 09:49:27.56ID:5lb79wA2
>>1
実配なら1500万部がいいところ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 10:01:01.14ID:nHDEs1Ed
>>40
新聞こそ、余計な情報だらけだけど。
しかも新聞社の方針という余計なフィルターが入った。

dマガジンとかのサブスクに入ってれば、
見る人は見るかもしれん。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 22:43:30.69ID:o2m/OJxv
>>689
窓ガラスとかの掃除にモッテコイ
できれば紙質が良いとモット良い
全国紙から地方紙を殆ど試してみた
掃除用に最高峰を誇れるのではないか?

「「さーて、どこやな?」」

異論はあるかも知れないけど
コスト・パーフォーマンスと紙質の良さを誇ってる
地方紙で「茶況」欄してる、ココか〜w
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 22:48:11.34ID:o2m/OJxv
<<SBS・静岡新聞社>>>
こここそ、マスコミなコングロマリットしてます
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 22:55:07.07ID:o2m/OJxv
★アメリカの新聞発行部数ランキング

1)211万部 USA Today
2)208万部 Wall Street Journal
3)103万部 New York times
4)072万部 LosAngels times
5)066万部 Washington Post

だからさ、購読者が100万なんて新聞は異常
今のとこ日本国の有名新聞社は全般的に購読者を減少してる
今までが、異常凄まじ過ぎただけで、本来の姿に回帰してると思う
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 23:04:20.50ID:o2m/OJxv
同調圧力が〜世界的に観てもヤバイレヴェルな我が日本
当然火傷〜報道管制というか〜自主規制しまくって漫画な〜w
朝日・毎日・中日・道新とかさ、下衆な右翼チンピラのターゲット
ところで、そういうチンピラを誰が養ってるか考えた事ある?

読売・文春・新潮・サンケイな親方日の丸な不自由民主党の走狗w
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 23:14:07.96ID:qthpCIty
あたりまえでは?
日刊ゲンダイとかリテラの方がまともな記事書いてるのに
金払ってクソ新聞なんて買うか馬鹿が!
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 23:14:28.47ID:o2m/OJxv
なんでこんな変態新聞界隈に成ったかと云いますと〜
国家総動員法からの流れで各府県は〜新聞社を1つにシロ命令が
当時の無い霧消(ない苦笑クルクルパー『内務省』)から発令されるの

これが、太平洋戦争直前でした
つまり、1941年9月でしたw
私が在住してる静岡県だと、8紙あったようですけど
1紙にしろ〜いうか国民新聞な「徳富蘇峰」の舎弟な「大石光之助」が主導
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 23:15:05.38ID:qthpCIty
橋下に訴えられるくらいのメディアになって見ろよ!
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 23:32:39.48ID:vPmJIYEJ
新聞って潰れた方がいいと思う所が一杯あります。
あれって正義が主張する詐欺集団じゃん。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 00:52:09.68ID:jdgdKus0
>>685
日本にはクオリティ・ペーパーがない
それを読むエリート階級もない
よく言えば平等
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 02:26:52.80ID:wIWSo14H
地方の訃報欄しか意味無いんじゃね?
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 03:21:21.42ID:D0e124Py
ニュ速〜見ると、酷い「工作員」が跋扈
このクズ工作員、誰が雇用してるの?
ゼニが何処から出てるの?

社会人経験のないオツムに黴の生えたクルクルパーは、これを真に受けやすw

外野席から、こういうクルクルパーを観察してるとオモロイ事限りなし
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 03:23:36.17ID:D0e124Py
真実は、瞑目して、語らず
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 03:40:11.03ID:GrDQoMpJ
新聞記者はもう必要ないだろ
YouTubeで識者が直接解説してくれる
情報の選別は受け手がやるべきことだ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 03:51:31.67ID:D0e124Py
これは、個人的観相ですけど〜
情報業界に於ける「護送船団」が崩壊中
悪くないけど、変な奴らがこの間隙を縫って
なんてことは、願い下げして頂き候座衛門w

みなみなさまに於かれても、チェックは、キチンとして候

度座衛門してもアカンがな_〜www
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 04:04:27.98ID:cvthJVFa
老人の暇つぶし
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 04:13:49.05ID:pNVHPmvi
>>1
阿部が悪い、自民が悪い、愚民が悪い
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 04:16:29.56ID:D0e124Py
一応、人口が1億人を超えてるのに世界一な〜〜〜
「知能指数」を誇る(これってホンマか?)日本国民の皆様

つーことは、平均レヴェルが高すぎて、追走不能な御仁も多いのです

東南アジアだと、香港、新嘉坡してます
新嘉坡だと公園で唾を吐いて罰金3万円は一先ず無いから安心したまえ

所詮、あらゆる情報には、「バイアス」が掛かってる、つーことは胆に明治他方が〜
身のためウンコのためやで〜w
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 04:46:33.05ID:rJCGGNGF
自業自得だよ
日本を貶す書き込みばかり続けてりゃ日本人読者が離れて当たり前でしょ
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 05:52:11.57ID:Fdgm6B02
25年前に新聞取るのを止めたよ。計算すると約130万円浮いた。
購読を止めた理由は、新聞を読むと不愉快になるから。
世の中の動きはちゃんと把握できる。困ったことは何もない。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 06:35:12.16ID:2vGxhQIZ
新聞は贅沢品です
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 07:49:55.11ID:KuHzihTb
 
朝日日経TBSの飼い犬共!
同じ飼い犬の河野を応援するヨロシ!

 ∧∧
/ 支\
( `ハ´)   ∧_∧  はっ!いつものように捏造アンケートに劇団員インタビュー!
(  ))) )  .(@∀@;)   提灯学者・提灯芸能人の露出を多くします!
| | |  (( l|lll|lll| (⌒,) 
(__)_) と(   とノレ  プロパガンダ、お任せ下さい!

−−−−−−
★朝日日経等朝鮮メディアのプロパガンダ手法★
(1) 捏造アンケート
  支那朝鮮メディア群とその仲間に有利な政策をすると支持率を上げ不利なことをすると下げる。
  段々実際の数字と乖離してくるため選挙が近くなると大幅に補正する。

(2) 劇団員インタビュー
  都内に多くある俳優養成所などから無名の俳優を使い「通りがかった一般市民」を装い、
  シナリオ通りの事を話させる。世間全体がプロパガンダ通りの意見を持っている
  かのように印象操作を行う。

(3) 提灯学者
  支那朝鮮メディア群のプロパガンダ方針に沿った意見だけをいう学者を使い、
  「頭の良い人もそういう意見なんだ」と視聴者に思わせる。
  提灯芸能人も同じ。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 13:52:57.13ID:FUbkovym
こんな出来損ないウヨウヨ右翼チャンネルの実存的尊大価値あるのですか〜?
鳥瞰しまくったカラスのカーコタンですら、「お前、シネ」って、鴉語を唱える
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 14:03:43.98ID:FUbkovym
これは、日本独特な問題でも無く、先進国が抱えた「死病」

右傾化しても、俺的には当然だと思います
それは、皆さんも俺様も日本ランドな後背地を愛してる環状かな?

それはそれは、ボクチンチンを立てて呉れた有難いランド

それを当然、守護する心はあるんだ、どこの国、地域な人でも
反社会を標榜してる一見すると「基地害」ですら〜斯様なもんさ
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 19:09:15.04ID:pHZXA3vd
またまた今日も 名古屋地区 スポーツ紙5紙とも羽生
中スポ、報知、スポニチ、ニッカン、サンスポ
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 22:24:33.63ID:FUbkovym
>>691
これは1つの説として聞き流しませ
つねに話題を造らないと死ぬかも試練マスゴミ
つーことで、変なブームを常に造り続ける

そんでドナイな加奈?
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/11(金) 22:25:49.65ID:FUbkovym
ボー無化、ぶーすかブーク部務か、それは酒乱かいな?
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 00:00:39.37ID:4fPgLe4q
新聞は事件の報道にタイムラグがあるし載っていない事すらあるし、そして内容が薄い
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 01:33:19.60ID:gqz2c9h0
そなもん当たり前
だって取材する段階で遅れがある
先行はしないし、出来ない
記事にするに当たっては「ウラ」トリで時間を喰いマクリン子
記事してるつーのはさ、最低でも3月、下手すると1年ズレてる
業界の最先端で凌ぎを削ってるミナサンなら分かるやろ?

所詮だな〜、月5000〜1魔縁で買える安価な情報低℃は痴れてる

こんなウンコテイレベルな怪しいCHって嘘偽り工作員だらけってwww
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 01:36:09.26ID:gqz2c9h0
それでも、「ウラ鶏」して、意地でも記事にしたあげましょうな観自在菩薩はあるぞw
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 01:37:34.72ID:gqz2c9h0
最先端な情報は、最低1000000、上限は無い
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 02:01:52.35ID:gqz2c9h0
民主主義って、「コワイ」世界やで〜
ヒトリニトリの情報ららぽーとじゃなくて〜
レレノ、リテラシーが必須ですな
ところが、日本国も含めて馬鹿が行脚安藤
仰け反るわけ、で、ここでもカナリ程度低すぎて
雲鼓跋扈してるけど、大丈夫か、???
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 02:05:43.41ID:gqz2c9h0
遅れ捲ったマスゴミ情報を、今更、弄って何が出るん?
こういうバカ時間を使うのは、悪迄も飛沫シネです

まともな社会人は、ニヤニヤしながら、ここを眺めてるw
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 02:07:17.60ID:gqz2c9h0
クルパー出来損ないクズどもは、毒餌こそ〜スベッテって喰いつく

大笑いだ、キエロ、くずどもは全部消えてOKモードやで〜w
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 02:08:34.37ID:seXW8Udm
讀賣新聞社と日本維新の会が日日毒をうつにように煽動しているよねええ。
日本を憎い! 日本人を不幸にする。それが第一使命の犯罪組織。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 02:38:10.49ID:wyekukrU
産経を10年以上 月決め購読している
やすい 内容がよい 
良い執筆者の文章を
毎日丁寧に読んでいますよ 
レベルがたかい
たまにほかの新聞を
コンビニでかってみると
はやり産経が一番よい 
褒めているけれど 
何ももらっていませんよ あしからず
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 07:34:56.81ID:PkJNmVUG
>>736
YouTubeで阿比留さんとかの話聞いてると産経も購読したいと思うけど、今の読売も内容がなかなかいいんだわ 
会社で朝日読むけどレベルの違いが歴然としてる 「朝日止めろ」って会社に掛け合おうかって思ってる
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:04:05.26ID:85mdMgEM
栄枯盛衰 大学生にとって憧れの就職先だったテレビや新聞業界は前途多難
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:13:56.53ID:gqz2c9h0
ネット情報は、すべて「裏取」無い
情報としては、「無意味」
おい、馬鹿か?
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:21:27.58ID:HyOMs6o9
日経以外は大幅減は確定やろな
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:34:43.47ID:rZWKSRkj
消費税を廃止したら売れるよ。
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:35:56.11ID:E6czEaK8
偏向報道する新聞は読みたくない
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:29.96ID:EvOS1x2A
>>16
文春はインターネットとかで流す映像でも結構利益出てるやろ。
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:51.86ID:0AmBBhGq
親が死んだら速攻新聞辞める
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:01:02.85ID:rpbqXbbx
経済が振るわず世界ワーストの成長率の伸び率などを叩き出してくるのも
コロナでバンバン人が死んでてもまともな対応しないのも
国政府がマトモな財出しないからだといい加減に分かれよという話。
財務や御用政治家の請けのような緊縮バラマキするな記事を
垂れ流しているその姿勢こそが国民殺し、経済殺しの自殺行為だということをいい加減わかれ

もうこの一言に尽きる。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:02:49.75ID:jG1wbkA+
新聞配達で家計を助ける勤労少年少女ももういないだろうし新聞の役目も終わりだな
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:05:34.76ID:HyOMs6o9
>>748
2020年で193国中109位やな。どのデータ引っ張って来てもワーストってことはないんちゃうかね。
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:10:01.57ID:k6rd9T2Q
本当は読まないくせに、見栄を張ってる家もある。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:12:10.36ID:6W6YeYxi
嘘ばかり報道して、広告や扇動ばかり多用してるからな


金をもらっても読む価値がない
笑っちゃうよマジで
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:28:03.23ID:6h1u30ho
あれだけインチキな不良商品を売り続けていれば、
ほかの業界なら完全に廃業に追い込まれてるわ。
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:35:52.03ID:L71tqynd
(*´艸`*)
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:37:37.07ID:uzKu4rN/
「そういや、インコの糞を始末するのにちょうどいい新聞紙と言う紙が昔あったな(遠い目)」とかなる日が来るのが楽しみです
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:43:48.30ID:yKzdDYWU
>>1
嘘ばっか報道するからだ。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:45:45.50ID:Y0qHqlnG
あと十年だ、震えて滅びろ押し紙クソ野郎
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 22:48:53.99ID:nGQDkPtz
パチンコ、タバコに並ぶと金の無駄。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/12(土) 23:18:12.84ID:lGfB+dFV
本を読まない大人
せこせこ新聞代節約主婦
スマホばっかり見てる
子供大人増加
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 00:56:22.68ID:j+XD7fNK
読売新聞も朝日新聞も
毎朝目を通すけど、あ、昨晩ネットで呼んだ記事だ、っていう既視感の毎日

しかも新しい視点や情報が皆無
むしろぼかされたり報道の色がついて
もういらんだろ

経営してるので
地元の求人折込で
ライバル業者の動向を探るのに役立つだけ
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 01:00:01.31ID:j+XD7fNK
最近は紙面の空きスペース埋めるのに
どうでもいいような苦労話とか成功話とか
盛ってるか、大げさな被害者意識
不満煽って読者の共感で支持をえようと醜い記事ばかり
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 07:02:11.06ID:WsAyYO3I
唯一刷っている部数も半分以上がただの押し紙
新聞屋も昔に比べてだいぶ減ったね同じ時間に同じ人しか走ってないよそれだけ仕事無くなって余裕出てる
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 07:09:27.19ID:m7cei7BJ
余命10年の企業にはさすがに就職希望者は少ないだろう?
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 07:22:56.66ID:ksQ4OWge
>>41
共同通信の記事と、その記事を元に嘘・捏造だらけの飛ばし記事を垂れ流す地方新聞もな!
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 07:23:12.21ID:eDUNIcn5
新聞読まないと俺みたいな大人になるよ
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 07:25:31.49ID:kZono6hm
家も購読止めたわ、ニュースやチラシはネットで見れるし年間5万程度浮くのは大きい。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 08:00:28.91ID:4Dn6wH7A
ネットでアカウント作って新聞を読むと個人情報をばら撒かれる。
info.yomiuri.co.jp/privacypolicy/datapolicy.html
設定をオプトアウトするのにリンクサイトに飛ぶと、そこでまた複数のサイトに
情報が流れるし、英語説明であったり設定を変えられないサイトもある。

子供に学校で新聞を読ませたら、多くの業者に個人情報が蓄積されていく。
教師や親は注意した方がいい。
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 08:05:52.12ID:4Dn6wH7A
再来月の4月から改正された個人情報保護法が施行される。
それまでに今の緩い規約で同意させログインさせようと、
企業や新聞社がこぞってアカウントを作らせようとしてる。

子供や老人が巻き込まれるのが可哀想だよな。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 08:11:25.10ID:4Dn6wH7A
新聞記事を読むのにユーザーは料金をしっかり払ってるのに、
新聞の紙面が広告で埋められていたり、広告業者に個人情報を売ったりする新聞。
終いには新聞を入り口にした怪しい通販子会社を作る新聞社。

これってユーザーに対する背信行為で、職務放棄なんだけどな。
既に存在価値がない。環境破壊しているだけ。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 08:39:42.89ID:XaeWGceg
>>765
そう
ネットで昼頃知って、夕方のテレビのニュースを見て遅れてるなと思ってると
翌日の新聞に掲載されている
そんな情報必要かねw
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 09:23:25.53ID:7+gmUa9u
日経を読むことはホワイトカラーなら常識と思っているのだが。
企業幹部がネタに困ると、「今日の日経に載ってた〜」と話す人多くて読まない訳にいかないし。
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 10:33:30.30ID:ZC6w5g7k
新聞は読んでも、それ紙である必要皆無だし
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 16:07:11.02ID:Qb70bWiK
14日に羽生会見

引退か??

普通は五輪終了後にやるだろうにまだ大会は続くのに迷惑だろ
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 17:32:04.43ID:Qb70bWiK
JOCが「多数寄せられる個別の取材依頼に応えるのが難しいため、記者会見が設定された」と言ってるから引退会見じゃない
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/14(月) 00:49:03.32ID:wcrcPm0I
この記事新聞の内容に需要が無いことに触れてない

惰性を義務だと思ってる頭の古いカモ連中が数千万人もいてラッキーだと思わないといけないのに
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/14(月) 01:11:50.23ID:uUGLpHCv
>>776
新聞社は「押し紙」で儲けてるからね。
新聞社にとっては何が何でも紙でなければならんのです。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/14(月) 01:28:05.89ID:pMhHweTk
ナイス!!
一時期新聞よみまくってた時期あったけど 今ふりかえると何の役にもたたなかった まじで時間のムダ
ただのエセインテリの糞記者のオナニー文しかのってない

ふつうのちゃんとした1冊の本を何個も見るほうがよっぽど有意義
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/14(月) 13:35:28.58ID:vww/Wcut
名古屋地区一面

日刊スポーツ フィギュアスケート ワリエア

スポーツニッポン 阪神 秋山

中日スポーツ 中日 石川昂弥
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/15(火) 16:45:30.26ID:fyrjE2EC
名古屋地区一面

「中スポ」 中日 立浪

「スポニチ」 阪神 佐藤輝

「サンスポ」、「報知」、「ニッカン」 羽生
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/15(火) 18:34:22.76ID:fyrjE2EC
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、伊勢、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ、中スポ

音楽現代 2022年 01 月号 2021/12/15
特集 世界の指揮者とオーケストラの現在

Mr.Bike BG 2022年3月号 2022/2/14
特集 ザッパー

を読んだ
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/16(水) 07:22:16.97ID:2/uCXmep
地方公務員は朝、新聞読んでいるのは公務
それも役職に応じて当てがわれる
課長になれば主要紙地方紙読みきれないほど

経費の無駄だ
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/16(水) 08:37:09.15ID:OgC58Hz7
日本代表「侍ジャパン」が3月5、6日に予定していた台湾代表との強化試合(東京ドーム)が中止となることが15日、分かった。近日中に発表される予定で、昨年12月に就任した栗山英樹監督(60)の初陣は11月になる見込みだ。
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/16(水) 16:22:19.09ID:OgC58Hz7
スレチですが

中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、日経MJ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、サンスポ

立ち読みで 週刊ベースボール、ドリフト天国、ジープスタイルブック を読んだ
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/16(水) 16:35:42.92ID:OgC58Hz7
名古屋地区一面

「中スポ」 中日 石川昂

「サンスポ」 阪神 佐藤輝

「スポニチ」 スノボ 村瀬心椛(ここも)

「報知」 スケート 高木菜那

「ニッカン」 スケート 高木姉妹
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/17(木) 05:31:58.15ID:tSZf6xK6
2040年までに新聞はほとんどなくなる

電子版でもうけないと
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/17(木) 05:33:52.46ID:tSZf6xK6
半分が押紙だとすると
実際の部数は1500万部くらいなのかな
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/17(木) 12:47:16.91ID:ObxNk5bT
名古屋地区一面

「中スポ」 中日 鵜飼

「サンスポ」 阪神 佐藤輝

「スポニチ」 阪神 梅野

「報知」 巨人 助っ人4人リモート

「ニッカン」 フィギュアスケート ワリエワ
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/17(木) 13:30:33.59ID:ObxNk5bT
中日新聞朝夕刊、プロ野球選手名鑑 コスミック出版

立ち読みで スタイルワゴン を読んだ
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/17(木) 18:23:04.01ID:ObxNk5bT
⇒怒りの徹底追及:聖隷クリストファー高校を外した不可解選考問題に見えた<センバツ甲子園>の限界−毎日新聞の為だけに開催するのか?
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/18(金) 18:06:03.35ID:LHwVbo26
中日朝夕刊、日経MJ

木金の 日経朝刊、毎日朝刊   

立ち読みで アンダー400 を読んだ
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/18(金) 21:22:27.42ID:5kCsXr9F
紙媒体の情報誌は今の時代、情報伝達能力が遅すぎるんだよw 諦めろ、木材資源の無駄でしかない
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 12:15:43.28ID:sdrALE+W
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、音楽の友

立ち読みで ドライバー、カーセンサー を読んだ
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 16:09:31.63ID:sdrALE+W
立ち読みで モーターファンイラストレーテッド、グー、レコード芸術、

音楽現代、サラサーテ2月号 を読んだ
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 16:11:53.50ID:fPNgAyRA
読売新聞、警官の馬鹿は、俺の居る二階の部屋に低周波

朝日は死んだ爺さん婆さんの居室の一階に低周波

しまいにそれが公務員の仕事とかふざけた国か、大島だが
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 16:32:08.15ID:+sXtrrUf
拝金主義の企業群が日本の雇用制度を不安定にしたから、庶民は削りやすい出費から削っているだけ
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 16:36:54.41ID:RP/nHE8i
どうせ、そのうちにNYタイムズあたりが日本で新聞の電子版を始めるんじゃない?
共同とかあの辺の記事を適当にまとめて、後は国際面とかでも十分だし。
値段もアメリカよりも安い1500円ぐらいなんじゃない?

そうなったら、日本の新聞社も始めるしかなくなる気がする。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 16:38:15.10ID:0gc6g5ER
>>804
新聞に罪はないってかw 新聞になくても新聞社にはあるんだよ
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 16:56:06.26ID:Yqvq2qGy
それだけ習慣として購読してる老人が亡くなってるんだろうな
もう新聞とる文化は無くなった
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 20:51:33.02ID:BlTAe5lI
>>804
新聞社は消費税増税に賛成したし、新聞は軽減税率が適用されてるしな
ちなみに女性の生理用品は軽減税率の適用外

もっと言うと新聞の販売部数が激減したのはコロナ禍で在宅勤務が増えて
駅売りの新聞が売れなくなった事
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 21:09:12.53ID:t5y/oPDJ
朝一でと図書館行ったら新聞を閲覧してる年寄りの多い事。
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 21:19:16.50ID:BlTAe5lI
>>809
うちの地元の市立図書館(チャリで10分)、新聞大手全部と地元紙に
スポーツ新聞2紙が完備
週刊誌は日経ビジネス・東洋経済・ダイヤモンド・ZAIが置いてある

投資に興味があったから以前は日経新聞と日経ビジネスを購読してたが
図書館にそろってると知ってからは図書館でチェックしてる
まあ、民業圧迫だよな
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/20(日) 02:37:40.31ID:4gydBLH2
>>805
100%無理。100%や。
日本の新聞社は「押し紙」で儲けているからね。
電子版への移行は不可能。
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/20(日) 04:18:55.52ID:9bnqU2WL
日本経済をぶち壊そうという論調でやってきて実際大成功してるのに何が不満なんだ
部数減はその成果が可視化されたものだから逆に誇らしいだろ
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/20(日) 06:49:51.54ID:KqlRsIAc
ネットの時代だからこそ偏りのない公平な記事が求められてるんだろうけど、実際は新聞社によって色がつき過ぎ。
たぶん一紙しか読んでない場合、偏った思考の持ち主になってしまうだろうw
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/21(月) 15:55:21.27ID:LlnOjWSL
中日朝夕刊、日経MJ

日月の 日経朝刊、 毎日朝刊

Casa BRUTUS(カ-サブル-タス) 2018年4月号 [カフェとロースター] 2018/3/9

G-ワークス 2022年 4月号  2022/2/21 を読んだ
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 12:43:22.65ID:DBR6tQ2h
押し紙訴訟
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 14:15:07.32ID:7Xh2ugYp
夕刊フジ、公称100万部だが、10万部台との話
電車の中で夕刊フジ読んでる人いないし

これ、スポンサーに対する詐欺だよ
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:34.05ID:Q9vf5pbj
速効性を求めずじっくり読むなら良いけどな新聞は
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 17:54:48.33ID:tNbnrfId
中日朝夕刊、日経朝刊、朝日朝刊、毎日朝刊、伊勢、産経、読売

ウオッチナビ、オーディオアクセサリー

立ち読みで 週刊ベースボール、アメ車マガジン を読んだ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:36.86ID:DBR6tQ2h
今日も残紙が積み上がる
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 08:43:59.87ID:aecgpt5H
新聞はもう購読してないからわからないんだが、コロナ煽りすぎて広告が来なくなり
代わりに流行りのSDGsなるものを推奨してグレタを持て囃しているアホなメディア
EUの脱炭素によりエネルギー価格の高騰を招き、あらゆる物価が上昇するステージに突入
悪いことにウクライナ情勢不安定で投機的動きも引き潮、いつ終わるとも知れない
片棒を担いだメディア、ここは家計のために真っ先に切られるべきでしょう
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:28.05ID:kCiflL9B
従軍慰安婦捏造や反日日本人差別の捏造記事ばかり書く
凶悪組織なんだから滅びろ
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/23(水) 20:21:38.64ID:22TsnpkO
>>566
そう書いた最大の理由は
「株価が上がる と書いた方が新聞が売れるから」
ただの営利企業
そろそろ気づけ
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 01:48:30.11ID:mTne/zgT
特オチ回避の横並び記事だから、どれ読んでも同じ
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 12:52:17.54ID:mA5z6Hz2
そりゃ毎日発行前の紙面持ち寄って見比べて談合してるんだもん
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 13:45:07.98ID:Ar5P2WhV
名古屋地区一面

「中スポ」、「ニッカン」 清原和博 人命救助 交通事故

「スポニチ」 阪神 佐藤輝 大山 4番

「報知」 巨人 3月11日に開幕オーダー発表 (開幕は3月25日)

「サンスポ」 阪神 矢野を胴上げ 予祝
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/24(木) 13:51:42.88ID:Ar5P2WhV
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、中スポ、スポニチ、ニッカン、サンスポ、報知

JTB時刻表

立ち読みで JR時刻表、ベストカー、カートップ、カーアンドドライバー、

ヤングマシン、タンデムスタイル、月刊ザテレビジョン、デジタルTVガイド を読んだ
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 02:34:21.15ID:wZMs4xX7
ほとんど押し紙
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 03:27:36.12ID:7XJAxvsI
そういえば、在京大手全国紙の東京本社ってすべて国有財産の棚卸
こうやって日本政府は、オチャラケマスゴミに恩を売ります
コイツ等、マズゴミどもは右エ倣えで、「はい、承知いたしました」モード
いむら鈍い庶民でも、ここまでプライドも矜持も一切ないクルクルパー新聞

「とっとと消えな」

って心底バカにしてあげましょうか?

消費税問題も、再販制度で守護されまくりんこ
オマエラ、マス糞ゴミヤロー、どっちの味方なんざんしょ?

しねよ、命脈は断たれて一切構わないけどw
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 03:36:16.11ID:7XJAxvsI
各県庁クラスだと、いわゆる「県政記者クラブ」が必ずある
だいたい午前10時前後から県庁広報官によるレクチャーがある
その時、必ず「資料」が各マスゴミどもに渡されます
これが、直ちに記事に出来る「秀逸」な広報文章
したがって手抜きアホ記者ポッポどもは、この文章をそのまんま記事にして出稿
だから、政治面とか行政面とかの記事が各社みんな同じと云う笑える状態になる
記者クラブ制度のおかげで、戦後ずっと「大勢翼賛」状態がずっと継続
こいつら馬鹿どもは何の疑問にも思わず薄汚れた涎を垂らしながら
意味の無い記事を羅列して御禄を食んでマース
こいつらの腐り切った後頭部をハンマーで叩き潰しても一向に構いません、しねよ・・・
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 03:38:39.16ID:7XJAxvsI
日本の腐敗堕落したマスゴミ改革するのなら、
クロスシップと記者クラブ制度の廃止無くして一切考えられません
まあ、とっくに癌でいうとステージ4のWというホスピス送りが相当つーことやなw
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 03:48:14.50ID:J/aZNlqe
>>1
足でニュース探さず、張り付きやネットからしか情報得れないんだから仕方ないだろ
プライドすりゃありゃしない
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 04:21:49.23ID:4s+wqCsY
善祢www
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 05:51:39.90ID:7XJAxvsI
[再販売価格維持]


再販売価格維持(さいはんばいかかくいじ、英語: resale price maintenance、ドイツ語: Bindung der Wiederverkaufspreise)は、生産者・供給者が取引先である事業者に対して転売する価格(再販売価格)を、あらかじめ決定し指示し遵守させることをいう[1]。再販売価格維持行為(再販行為)、再販売価格の拘束ともいう。商品の供給元が小売業者の売価変更を許容せず、定価販売を指示すること。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 07:04:10.09ID:vDioOdSz
投げ込み記事
新聞協会に、新聞各社の郵便受けが並んでる。
企業広報はそこに製品発表や業績発表などの原稿を投げ込む。
それを新聞各社はそのまま転載してるだけ。
日経の企業記事は殆どそれwww
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 07:27:17.98ID:nK/sqcUd
社会面政治面経済面が広報化してて無価値だもん
正直読みどころは連載記事が中心だし
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 16:52:11.25ID:TA0Kx1iJ
名古屋地区一面

「中スポ」 中日 高橋周 二塁手 石川昂 三塁手

「スポニチ」、「サンスポ」 阪神 佐藤輝

「報知」 巨人 山崎伊織(やまさきいおり) ローテ

「ニッカン」 芸能 田中聖(たなかこうき) 覚せい剤
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/25(金) 18:30:15.08ID:TA0Kx1iJ
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、日経MJ、報知、中スポ、サンスポ、ニッカン、スポニチ

月刊シティ情報おおいた2月号 1月25日発売 ラーメン半額特集

立ち読みで カスタムトラックスマグ、ル・ボラン、ゲンロク、月刊自家用車、マガジンX を読んだ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 01:54:44.33ID:DBUDBraR
押し紙でガッポリ
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 06:38:04.68ID:m0KcMuYi
発行部数を紙とインクに換算したら、どれだけ資源を浪費してるかわかる

無駄の塊
ジジババのための昭和の遺物
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 08:14:30.33ID:hajMp6bx
気の毒だけどね。
ここに貼ってあるソースや
正式にお金だして転載してるニュースサイトのソースも新聞社配信が多いし。
ただ、各社が機動力をかなり落としたせいか
興味深い記事が全くない日もある。
もう少し解説に力入れたら?とか、デジタル購読に値ごろ感出したら良くなるかも。

とにかく新聞も買えないくらい家計が苦しいのが原因よ。
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 10:21:46.53ID:M5+JHqu1
名古屋地区一面

「中スポ」 中日 大野雄

「スポニチ」 阪神 佐藤輝

「ニッカン」 W杯、サッカー、ラグビー ロシア嫌

「報知」 巨人 菅野

「サンスポ」 阪神 2軍練習中止 コロナ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 10:44:34.59ID:pV7An9/K
無いと困る新聞は古新聞だけ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 11:02:48.15ID:nkMTBg6c
他皆さんは ネット購読へ移行したのかもね
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 11:06:07.29ID:Ee1HBXfN
白菜や大根つつむために必要
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 11:31:41.59ID:FbLQ9Q5T
記者とか取材網は大事なんで記事の質を落とさず、将来はネット購読にならざるを得ないと思う。
輪転機や販売店とか今まで頑張っていた所もあり、チラシ配布もある。チラシが完全に無くなることもないかもしれない。難しい所。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 15:52:45.82ID:PGyNYoqj
>>836
NHKもコロナでこないね
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 15:56:00.48ID:PGyNYoqj
販売店はUberEatsをやれば良い。バイクも自転車もあるし。稼働率あがっていいぞ。
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 16:04:17.99ID:ndgy7D0s
>>1
主要紙6社を全滅殲滅させろ!ドラコニアンレプティリアンのゾンビ犬だ!
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 16:22:19.44ID:nkMTBg6c
まだ 飽きもせずに あの記事をアメリカ向けに書いてるのか?

日本人女性は朝早くから息子のナニガシの世話をナンチャラ カンチャラ&#12316;のエロ話記事をw
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 16:24:03.46ID:r6H5t1QA
馬鹿情弱老人しか買って無いw
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 16:29:37.13ID:TnHETXC7
>>14
NHKには民営化と国営化の道が残っている
民放はNHKの民営化には大反対
飯(スポンサー)の食い上げで倒産
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 16:38:08.33ID:bVSf3LoZ
環境的に新聞はマズイだろ、ごみになるものを印刷してトラックでせっせと毎日運んでるんだから
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 16:40:53.13ID:pCoB7fwr
むかしオイルショックで、トイレットペーパーがなくなるとかあったけど
新聞紙も石油でも屑カスゴミ溶剤から木材加工で再利用してるだけだろうし
ジャンプの漫画もそうだろう、捨てるようなゴミで出版なんか石油つかって
商売にしてんだよ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 17:05:17.23ID:KB+lw2VV
日本に立脚してない奴らの駄文読んで何が嬉しいのか
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 17:36:31.65ID:J6VSgLul
>>547
いやゲンダイに失礼
産経新聞の安倍様賛美ぶりは気持ち悪すぎる
ついでに書いてる阿比留瑠比とかいう記者もなんかアニヲタロリ犯罪者っぽくて気持ち悪すぎる
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/26(土) 22:20:09.43ID:i59kFUYk
繁盛している自営業だけど
新聞とるメリットは
求人折込み広告で地元の企業の経済動向を探るだけ
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/27(日) 12:28:05.08ID:wEZI2y93
名古屋地区一面

「スポニチ」、「サンスポ」 阪神 佐藤輝

「中スポ」 中日 岡林

「報知」 巨人 新人 岡田外野手

「ニッカン」 競馬
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/27(日) 14:46:11.32ID:wEZI2y93
中日、日経、毎日、報知、中スポ

がんとバックギャモン ~子宮体がん発症から世界3億人の頂点へ (マイナビ新書) 新書 ? 2021/12/14
矢澤 亜希子 (著)

序章 毎年10個、人生初のことにチャレンジする

を読んだ
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/28(月) 13:05:37.30ID:xUWU6CgE
名古屋地区

「スポニチ」、「サンスポ」 阪神 藤浪

「中スポ」 中日 石川昂

「報知」 巨人 中田
 
「ニッカン」 男子マラソン 星岳(ほし・がく) 初フルマラソンで日本最高タイム
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/28(月) 14:50:21.66ID:xUWU6CgE
中日朝夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、日経MJ、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:30.25ID:zCTOUMJm
毎週4d車で古紙回収とかエグいわ
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/28(月) 20:41:38.90ID:AWEDSnKU
いない子
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/28(月) 20:45:11.41ID:msjsVN76
意図的に捏造記事を混ぜた粗悪品を売ってるふざけた商売だからな。そういうところはとっとと潰れろ。
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/28(月) 22:23:34.88ID:8t1mGzYf
ざまぁ

としか言いようがない
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 00:42:03.95ID:LOnAQKKF
スポーツ新聞のプロ野球贔屓が酷過ぎる今の時期
練習情報に5、6面も割いてんじゃねえよ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 07:50:16.15ID:bqZWZ4Kf
ネトウヨに人気の
産経も低迷してるんだな?
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 07:56:02.58ID:MBjnvzGf
あの〜、取材を誰かがしないとアキマヘン
あれって、それなりのテクニクスが必要や
クルクルパーとかじゃ絶対出来ません
なおかつ、「ウラ」捕りまで出来ないとアカン

ウラ摂り出来ない記事が満載された「週刊誌」って
これこそ、「マス」ゴミ屑の最高峰ですw
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:01:28.19ID:MBjnvzGf
裏のウラの奥底まで200%取りました
その記事が社内・社会的状況で「水子」されることは多い
まあな、「中絶」処理
それこそ「優生保護法」なる珍妙なシステムにて消去されます
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:06:40.31ID:MBjnvzGf
マスコミさんの平均給与は、製造屋の5割増しから2倍以上あるのは

「視てもいい」
「聴いてもいい」

ただし、「口に出すな」

これを利かせるためだ
これがBK屋さんと凄く似た状態なんだ
BK屋さん、平均給与スゲー高いけど
お安くしたら〜行内で何が発生すると思いますか?
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:14:33.22ID:plwniSv/
新聞を取っても中身が無いのでお断りしました
買い物などの広告もネットで見れるので要らない
新聞の中身の無さが一番だけど
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:17:32.58ID:MBjnvzGf
紙メディアって歴史がとても古い
黴からキノコまで生えてまだ死にません
電子デバイスなキンドルは重宝しますけど
2mから落下させるとか、池ポチャで即死
20mとか〜海浜で波乗りさせてもOKか?
僕チンチンは〜、キンドル、ウザイの派
画面は小さいし、全体像は全然、視えない
池ポチャ5〜10秒で昇天な商店で笑点でっせ

ハードタスク状態じゃ、ただの「ゴミ」
それも何かに転用できんウザイ君や
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:20:05.73ID:yWV+KxcQ
新聞がオワコン化しつつあるから、
各社とも資産活かして不動産の貸し出し会社になるよ
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:24:04.76ID:MBjnvzGf
4人家族だと、子供の最低な教育にもまる「新聞」は必ず定期購読します
餓鬼専用な新聞も盗ったりしやす
孤独な単身者じゃ、物凄い勢いでゴミに囲まれますんでイラネーってなる
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:29:01.21ID:PrMgWaD9
>>23
余った新聞紙は毎日ゴミ収集車に入れるわけ?
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 08:29:44.71ID:2pwxEx3x
スマホ 携帯があるから
新聞は読まない人が多くなったかも
個人的には 産経新聞を月決め購読している
執筆陣もレベルが高く 内容もよい 安い
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 09:15:36.77ID:MBjnvzGf
>>851

いわゆる、深堀記事は〜アンモナイトです
考古学者の領域化して久しき現状や

裏を取るとか、そのレヴェルじゃなくて
記事の発端が、ゼニカネで凄まじくて
饐えた香しくない腐臭を漂わせてまして
「ま〜エエか?」
これで放報つーかな〜、実に厄介かな〜w

こんな腐ったもん、「hoge hoge」な〜
禅宗な〜「放下」しても、手遅れ鴨試練なwww
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 11:04:07.72ID:mPns7VFW
日経以外は体力なくなって消えるところも出てくるかな
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 16:19:28.43ID:r40xyO4P
名古屋地区一面

「スポニチ」、「サンスポ」 阪神 佐藤輝

「中スポ」 中日 高橋宏

「報知」 巨人 新外国人 ポランコ 開幕5番
 
「ニッカン」 アントニオ猪木 ウクライナに平和を
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 16:37:22.77ID:r40xyO4P
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、伊勢、サンスポ、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで オートバイ、エッセ を読んだ
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/01(火) 20:55:59.89ID:GjH5dRD5
あげ
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/02(水) 01:08:48.50ID:qt+D+bJj
押し紙止めたら社が潰れちまう
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/02(水) 17:13:45.94ID:pymWhi67
名古屋地区一面

「スポニチ」 阪神 大山

「サンスポ」 阪神 佐藤輝

「中スポ」 中日 大野雄

「報知」 巨人 岡本
 
「ニッカン」 高木菜那 所属スケート部廃部
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/02(水) 18:37:41.31ID:pymWhi67
中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、サンスポ を読んだ

スポーツ新聞5紙とも今日で読むのをやめる

2012年4月2日(月)からだったのに 平日のみ

2020年4月5月の44連休は除く
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 00:15:57.14ID:jy1QJLL/
読者が居なくなり、残るは押し紙のみとなり・・・w
1ミリも首が回らないw
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 03:54:06.46ID:KbMiZUob
新聞紙って、大掃除には便利です
特にガラス掃除には重宝します
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 04:04:04.26ID:vV6KwkMx
>>82
バカ日と中日・東京って不動産などの資産、そして両者とも放送局にも影響力持ってるから最悪新聞が関東・中部・関西以外から撤退しても生き残るんじゃないの
不動産業(オフィス等)はコロナ禍で見通し狂ってるし、放送業も斜陽ではあるけど

一度お父さんした毎日はそれこそ基盤がない(親密なTBS・MBS・RKBなども持ち株はほとんど残ってない)から単独では厳しいと思うけど
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 04:49:30.23ID:KbMiZUob
全国紙だと、読売、朝日、毎日
毎日以外は〜主要不動産から上がる利益が凄い
民放のNHKって評価される東京放送も不動産ってスゲー

経済的余裕度は〜JNNが最高
FNN系は弱い
潰した方がいい、飛ばし記事屋さ「サンケイ」でっせ
新聞社として、矜持も無い屑屋さんな産経です

ホリエモンに喰いつぶされるべきウンコ新聞w
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 04:52:38.66ID:KbMiZUob
あとさ、海外の通信社・新聞社の東京支店の多くが、
築地の朝日新聞東京本社に拠点を置いてます
海外から見ると、朝日新聞って日本一のクオリティー紙

ここに巣くう馬鹿には分からんだろうがw
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 04:54:13.04ID:KbMiZUob
深いレイヤで朝日新聞って海外特派員と常にネットワークを維持できてる
これって、強味なんだぜw
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:01:30.87ID:KbMiZUob
仕事でマスコミ関係者と関わる事が多かったけど
記者職として評価すると〜
NHK、TBS、テレ朝、朝日新聞
この辺の記者さんは優秀

ポンコツ産経
日経記者は、忙しすぎて発狂寸前かな?
彼らの出稿量は、半端じゃない
記事を考案するには、それなりの遊び時間が必要です
それが一切ない環境に置かれた
日本経済新聞の記者さんにはご同情申し上げます
まるで、新聞記者機械ですw
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:05:04.20ID:KbMiZUob
新聞記者って職人だ
意地があります、それなりに
朝刊に出せない記事を誰も見てない夕刊の「べた記事」します
これが結構、良い記事だったりします
この業界で御禄を食んだ人は分かるでしょ?
このセンスってなw
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:10:35.55ID:KbMiZUob
30年ほど前だと、購読料収入と広告収入は、ほぼ同じでしたが〜
今現在は、広告が6〜7割近く占有してます
つーことは、タニマチ関係の批判記事は出せません
所詮、中途半端な日本の社会主義&資本主義ですから・・・
詰まらんスクープ合戦で疲弊するのなら、是非にも

「なんで、こういう事態になったのか?」

その後日談というか、秀逸な解説記事を出して頂き焚き候座衛門w
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:11:45.85ID:TIRzLGJl
ゴミはゴミ箱に
日本のマスゴミもゴミ箱に
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:29:38.24ID:KbMiZUob
新聞記事の「行間」を深読みできる慧眼あればナカナカになる
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:31:42.17ID:KbMiZUob
遊軍記者を育成セントあかんよ
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:36:34.21ID:3J5P/YyS
朝日、毎日、中日系列(東京含む)イラネ
第三の権力とか、新聞記者が世論を作るんだとか、
お前らのネズミみたいな頭で考えただけ社会正義とか社会の害悪でしかない。
土管だけやってろ馬鹿
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:36:41.68ID:KbMiZUob
JNN系の某地方局で3年ほどお世話に成りましたけど
うちのボ〜っとした記者と比べて東京放送の記者は優秀でした
東大、一ツ橋だもん、みなさん
情報処理能力が〜うちの盆暗記者の倍精動
取材時のポイントの掴みも的確で余計な無駄がない
それで皆さん美男子で女性にはモテ舞うw
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:41:30.20ID:KbMiZUob
そこそこ大企業勤務者の営業部員なら、朝日と日経は必読です
とくに教育関係者へのアプローチは、朝日新聞購読してないとアカン
5chの馬鹿どもには関係の無い筋ものか?
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 05:55:18.83ID:XW7BlNuR
新聞放送記者の騰がり職が、「大学教授」職です
視てる人は見てまして、お声が掛かる
あとは評論家か小説家コース

共同通信だと「辺見」「浅野」コースだ
飲み会で話してると、小尾2人は一種の英雄してますw
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:02:12.86ID:XW7BlNuR
海外の新聞の真骨頂は、「社説」な【エデショナル】にある
ここが一番読み応えがある
ところが日本の新聞は、ここが最も退屈なんですよ
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:02:56.55ID:pb2KcAM/
これはどこの新聞社もそうなんだけど記者クラブでフリー記者を締め出して一次ソースを独占することで延命しているだけなんだよな。
当然それで役所と癒着が発生する。
そのうえ広告でモノが言えない。ユーザーはその辺の見通しだから馬鹿らしくなってしまう。
そりゃネットも工作会社があるのだからインチキが横行しているよ。
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:10:53.76ID:9DTNPMBk
>>922
社説はエデショナルじゃなく、エディトリアルなw

しかしこのスレ、業界人の癪に障るのかコツコツと埋め立てられてるな
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:13:27.73ID:XW7BlNuR
非上場な新聞社が放送局を支配
これをクロスシップ制度と云う
あとは〜記者クラブ制度

この2つの頸木を消滅させない限り
日本のマスコミの夜明けは来ません

まさに致命的な「癌細胞」群です
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:21:29.24ID:XW7BlNuR
NHKのある実際にあったアル事例です

彼は東大仏文出てNHKの放送記者
ところがある時、上層部と云うか
日本国政府をカンカンに怒られせる番組を流しました
当然、局内では大問題です
だってNHKの会長とか理事職って、内閣の承認が必要です
犬HKさんは、政治局が出世街道や〜
ここは、マジ政治の意向が最も反映された組織
彼の場合、その番組を流すまでは次期エリートコース者でしたが
見事、左遷で退職まで代々木にはリバック不能状態になりました

民間放送だと、子会社出向だけどな・・・w
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:22:32.50ID:9DTNPMBk
ちなみに米字紙では、社説の向かい側にある論評欄をOp-Edという
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:26:27.12ID:XW7BlNuR
地方の窓際職で、年収が1500万円
9時6時リーマン生活で〜彼の企画書は、すべて却下

「あなたは、退職まで遊んでください」

考えられません
信じられません

さすが、国営放送局ですな〜w
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:27:14.33ID:n1dSmgeb
新聞社が終わるなら、それらがスポンサーしてる将棋や高校野球も終わっていくんだろうな
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:35:10.16ID:eP+te5G5
テロ朝日は半島へ帰れ
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:36:05.72ID:XW7BlNuR
取材って誰かがしないとアカン
ウラ取できた取材は、それなりのノウハウがある
あれは一種のテクニクスです
紙媒体の占有率は今後も低下するけど
載せる媒体が転換するだけで、ニュース・ソースの元はマスコミさんが動かないとな〜
この5chでもね、ネットニュースでも、大元は大手マスコミ情報を基にしております
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:43:16.41ID:XW7BlNuR
海外のマスコミ記者さん、大部分が契約社員で職人なんだ
だいたい1年契約者が多い印象
日本のマスコミさん、そうじゃありません
ほんとうに「犬」リーマン化してます
牙を抜かれた犬、狼じゃないんだ
あれじゃアカン
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:45:49.49ID:XW7BlNuR
変革を嫌う日本人には、いまの微温的なマスコミ情報で好いのです
俺自身は、これって不味くネーって心底思ってるけどさw
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:48:24.94ID:hXcI3MH7
消費税が10%になる時、財政難だから仕方がないが自分達は増税見送ってとか
消費者が真っ先に削るのは要らないお前ら新聞社なのになるべきしてなってるだけw
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:49:38.59ID:XW7BlNuR
夏の甲子園は「朝日新聞」の利権
プロ野球と新聞社の連携もスゴー
不動産とスポーツ利権に薄い社は、経営的に困難
綺麗事じゃ済まないもんなw
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:51:48.78ID:1ciwoh/P
>>919
内容的には読売にだいぶ差をつけられてるよ朝日は
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:52:26.66ID:bQckM97Z
ネットの発達で新聞というものが生身の頭の偏った知識不足のおっさんが
書いているのがよく理解できました
経済を知らない日経というのも世界の情報をネットで知るとよく分かります
今まで散々騙されてきたからもう買うことはないでしょう
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:54:24.40ID:bQckM97Z
>>934
財政難って嘘ですよ
まだまだマスゴミに洗脳されてますよ
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:56:03.77ID:rCYqxAJS
新聞社が無くても困らない
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:56:58.87ID:XW7BlNuR
NHKは、「日本<<薄謝>>協会」と別名公言されて久しい
ギャラが在京5社の中で最低
テレ東の酷かったけど、最近はかなり改善された模様
役者さんにとって日本放送協会の番組に出演できるって夢
ギャラは安いけど日本全国津々浦々に電波出来たんだぜ
故郷の英雄に成れますよ、これは名誉なんです
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:57:53.50ID:EA3KlFQZ
10年もすりゃ殆んど亡くなるよ。
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 06:58:06.31ID:XW7BlNuR
アナウンサーでNHKから民放に来た人は居ます
しかか、逆は一切ない、わかるよね、この意味
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:03:18.93ID:XW7BlNuR
夏の甲子園、あのスポコン止めて欲しい
ナイターならOKやけど
世間知らずな高校生を転がす意味が分からん

出汁にするのも〜いい加減にシロ
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:06:15.69ID:XW7BlNuR
>>941
あなたは何も分かってません
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:08:30.76ID:XW7BlNuR
戦後設立された多くの国営企業が民営化しました
なぜか知らないけど「日本放送協会」だけが、それが無い

おい、何故か分かるか?
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:10:06.32ID:nsjPFFbU
>>43
人気コンテンツなんだから新興企業が代わりにスポンサーになるだけだろ。
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:11:23.90ID:XW7BlNuR
>>937
それは違う
日経新聞は、意外と変な記事が出ます
これって結構重宝出来ますよ

ただし、「裏読み」能力が試されますw
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:14:11.27ID:XW7BlNuR
朝日新聞と日本放送協会に出るって「別格」
ステージが最高峰です
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:41:02.96ID:ZkMLF1Q8
日経が一番いらない
なんなん?日経て名前名前自体胡散臭い
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 07:42:55.25ID:IdDPCa6B
>>936
読売は、健康記事に力を入れてます
現役を終えたジジババ相手に記事してます
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:03:57.63ID:IdDPCa6B
5chなチャネラーの多くは残念な人しか居ません
マスコミ界の寵児に成ることなく、
新聞の社会面つー、三面記事の刑事被告人だろ?

寵児と刑事被告人じゃ、天と地やろがw
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:10:58.20ID:IdDPCa6B
新聞社は、非上場企業
もし上場してたら、「買い」します
悪材料が、出尽くした感ありたりき
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:13:55.79ID:IdDPCa6B
金持ち喧嘩せず

これはどの世界でも基本

喧嘩した振りはしてるけどなw
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:23:20.24ID:IdDPCa6B
「遊軍」

これを育成して欲しい
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:28:29.91ID:Ok+h418b
新聞は日経以外全滅
テレビ局はNHK以外全滅
出版は文芸春秋以外全滅
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:28:42.26ID:IdDPCa6B
朝日とか毎日のように権力者を怒らせる記事を書いてると消されます
これってマジでっすわ
命懸けで記事します

最近もテレ朝の放送記者が消されてる

1Fの除染・産廃問題を追及途上で始末されてます
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 08:31:44.77ID:IdDPCa6B
盆暗なお前らがどう思ってるか知りたくも無いけど
日本国って民主主義から遠い場にある
惚け煮えカエル状態だもんな〜君達

こkが民主主義・自由主義と思ってるバカは死んでくれないか?
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:25:23.26ID:mtnJ1YHY
新聞記事って、3月〜半年ほど遅れてます
記事に成った時点で終わってます
記事に成る前の「事象」をGETせんと相場では勝てません
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:32:29.23ID:mtnJ1YHY
大手企業で、所謂広報担当者なスポークスマン経験者なら分かると思うが〜
優秀・秀逸な記者は、絶対にこっちが言いたく無い事を質問します
下手すると、こっちが全く不分明な事象対象にアクセスします
こうなると、こっちが逆取材という事になり、居酒屋で昵懇しましょうでしたw
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:35:37.11ID:mtnJ1YHY
とくに海外絡みの事案については、朝日と共同の突っ込みはキツイ
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:42:35.04ID:mtnJ1YHY
経済界ですと、「兜クラブ」記者さんが凡そ相手でした
誰かが書いてるけどさ・・・
レク資料が各報道機関のポストに投げ込まれます
役所は、だいたい午前10時前後のレクチュアー
民間だと東証の兜です
ゼニカネに深くコミットしたセクションな記者さんの鋭い見識
これにはマジ参りましたw
「ちょっと、それって何?・・・宴席するから御教示お願いします」モードになりましたwww
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:46:45.08ID:mtnJ1YHY
やばい案件は、金曜日の午後4時から開陳、これ基本
ファクッスがマスコミに一斉に流れるのが通常でしたw
冷却時間、必要でしょ?
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:51:51.48ID:mtnJ1YHY
>>923
でもさ、それが露骨に顕現してる今の時代も悪くないと思う
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:54:56.38ID:mtnJ1YHY
いまのマスコミ界は、残念ながら「大政翼賛会」
何処を切っても、「金太郎飴」ですw
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:55:47.99ID:K725EK4C
ネット時代に新聞は無駄が多すぎる
もう役目を終えただろう
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:57:09.05ID:mtnJ1YHY
たまに「週刊文春」砲が炸裂するけど
本来なら、新聞が出すべき記事なんです
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 10:58:55.23ID:mtnJ1YHY
記者クラブの絞めがあってな、新聞じゃ出せん
後追い取材で誤魔化すのが常道なんです
週刊誌って記者クラブ関係ないからなw
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:01:38.51ID:mtnJ1YHY
その文春砲な記事を書く人は、フリーライターですw
週刊誌のトップ記事の作者は、凡そフリーな人が多い
正社員じゃ守りに入ってましてよー書きません
犬リーマン根性で動けませんwww
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:04:46.51ID:mtnJ1YHY
これが、「トップ屋」って云います
この業界で有名になって
記者プロダクションを生み出したのが〜「梶山季之」
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:15:35.04ID:6fFpClZU
でも孤独死発見機としては安上がりだろ?
孤独なジジババは契約しとけ。
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:15:59.88ID:BlDmZilM
右翼新聞に変われば多少伸びるかも
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:27:25.11ID:byQyyjkr
>>1
ジジババが死んだら後は宗教の信徒くらいしか買わんでしょ。左翼も宗教だし。
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:28:07.28ID:mtnJ1YHY
これは個人的観想なんだが〜
潰れても良いよな毎日と産経をM&Aして
右翼と左翼な意見を紙面に交雑させる新聞を出して欲しい


これは受けると思うぞw
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:30:19.96ID:CUJ7W1le
財務省に魂を売って消費税に反対し無かったゴミ。
記者クラブ制度は違法な官製談合。馴れ合い言論統制システム。
さっさと廃業しろ。
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:37:25.85ID:mtnJ1YHY
産経は、経団連御用達な御用新聞
毎日は、駅のキヨスクのスタンド売り
ところが例の外務省関係のイザコザで客が引いて倒産
スタンド売りだから〜宅配の強みは無い
あっさり会社が仏恩だw
40歳で税込み350万円ってマスコミ給与じゃ無い
1985年だとこの年齢だと1000万円っす
半分以下って流石にめげるでしょ?
当時、『記者の眼』つーのがあって書きたい放題
つまり縛りが無いから自由主義
変な記事のオンパレード
下手すると「5チャン」並みの怪しい記事もござんすw
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:39:35.02ID:mtnJ1YHY
ヤケクソ毎日の「記者の眼」は光ってましたw
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:40:23.40ID:mtnJ1YHY
『赤旗』も〜実はオモロイですw
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:41:07.84ID:37KwmYsk
>>975
マスゴミ給与が高い筆頭だったフジテレビの馬鹿が
もう一般企業とかわらないことになってる

あんたら東芝とくんでNHKもだ
テレビをコンセントにつないでいると
テレビ電波を電流に逆流させて工作ばっかしてた
ただのスパイ組織でしかない
こないだから対策電子回路組んだらフジテレビが撃沈した

大島栄城だ
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:41:17.77ID:mtnJ1YHY
赤旗の秀逸な記事は、全部、内部告発
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 11:59:12.86ID:Y297jz8H
>>1
嫌だから読まない朝日新聞嫌なら読むな毎日新聞
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 12:04:31.29ID:mtnJ1YHY
『赤旗』ってタニマチ=スポンサー(出稿者)が居ません
あそこが、最後の駆け込み寺つーことや
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 12:14:59.10ID:/ZrgeuLv
上毛新聞は大丈夫でしょうか?
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 12:20:39.68ID:i4ZspqQT
日本は5000万世帯ぐらいなのに3000万部発行って多過ぎだろ
どう考えてもそんなに需要ない
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 12:36:11.21ID:36jFT9nH
反日を煽り捲ってジジババに自虐史観を洗脳して来た
パヨクの戦後の70年間、そのジジババはドンドン死んで逝った
若者はこんなパヨク思想新聞なんか読まない、ネットの方がリアル
新聞販売店に、ムリヤリ大量の押し紙販売、それも出来ない今社会
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 12:38:50.27ID:36jFT9nH
反日を煽り捲ってジジババに自虐史観を洗脳して来た
パヨクの戦後の70年間、そのジジババはドンドン死んで逝った
若者はこんなパヨク思想新聞なんか読まない、ネットの方がリアル
新聞販売店に、ムリヤリ大量の押し紙販売、それも出来ない今社会
反日パヨク新聞の需要、衰退は人口動態で分かっていたはず
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 12:51:56.52ID:ryE00lzk
もはや新聞は社会の木鐸じゃなくて、
世の中の人々に偏った自虐観を刷り込み、間違った道へと導く
「人を嵌める笛」そのものだな
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 14:16:01.99ID:mtnJ1YHY
海外のクオリティ・ペパーだとせいぜい数十万部数が関の山
我が日本国内では数百万部です
こんな異常な世界派日本独自な現象です
いまでも読売は700万、凋落激しい朝日でも400万あるよ
日経と毎日、東京中日でも250万部です
こんなもん、異常数字と云えます
新聞は、たぶん無くなりませんが、まだ国際平均水準を目指して減少
チラシ入りの各戸別配達制度って如何にも日本的な光景だ
これだけでいろんな人が関わって食い扶持にしてるんだ
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 14:32:42.70ID:A6d5ktx6
新聞って、「全国紙」「ブロック紙」「地方紙」と3つの分類
全国紙が朝毎読で、ブロック紙が北海道、東京中日、西日本新聞
地方紙は各県に最低1つはある新聞です
これは実は昭和16年の大平洋戦争直前に旧内務省命令で
各県1つに新聞社を合併命令させた結界です
わたしが深く関わった静岡新聞も5社を大石光之助が統合
つーことは、それ以前は多様性が間違いなく在りました
いわゆる「護送船団」システムになったってわけだ
たしかに経営的には安定したけど、自由闊達な発言は間違いなく消えました

「カネか、自由か」

カネを取れば自由は無い
自由を取ればカネは無い

これは何時の時代でも問われる拮抗問題です・・・
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 14:50:02.76ID:A6d5ktx6
読売ってある時期、1000万部刷ってる
ネット社会以前な1990年前半だと悪名高き「読売拡販団」が大暴れします
893紛いをしまして東京地裁刑事部の常連って何やねんw
覚醒剤、業務上過失傷害、読売拡販団の傷害事案ってオカシクね〜?
この3つが日本一の刑事裁判デパート「東京地方裁判所」の事件
これに1つ足せば〜当時なら「売春取締法」違反がエントリーしてましたw
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 14:50:39.58ID:A6d5ktx6
インテリが作って、893が売る新聞
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 16:10:50.28ID:2wB2WWCg
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊

昨日の 日経朝刊、日経MJ

立ち読みで モーストリー・クラシック、CGカーグラフィック、モーターマガジン、

オプション、エーカーズ、カスタムカー、週刊ベースボール を読んだ
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:30.60ID:TlmbhS8o
>>991
でアホが読むw
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/04(金) 00:48:18.87ID:elLjt+Tm
どうせ記者クラブ寄生のギルド団体なんだから共同でプラットフォーム事業でも立ち上げて
その中で各社独自の切り口である若者向け解説動画チャンネルでも作ればいいんだけどね
基本的に紙媒体の活字メディアに未来はないよメルマガだって落ち込んでいるし
テレビだって若年層視聴率が落ち込んでいるんだからさ
というか逃げ切り目的の中高年が支配する化石企業だから
未来のことなんてぜんぜん考えていないでしょう?
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/04(金) 01:06:59.11ID:RLuNZ281
ネット時代に速報性の劣る新聞なんざ論外や
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/04(金) 10:05:19.25ID:/GiZrVEi
>>983
半分は 「押し紙」 だからね。
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/04(金) 11:13:31.17ID:fDLjpLH9
その押し紙も部数減少が激しくて販売店の経営を厳しくしてる
販売店は個人経営の零細業者なので本社のような副業でしのげない
新聞社が潰れる前に販売店が先に潰れて立ち行かなくなる
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/04(金) 13:21:40.96ID:7G5ZUq5L
押し紙に掛かる消費税が増税されると、消費者に転嫁できなくて販売店の経営を圧迫するので軽減税率に拘ったw
仕組みに無知な日本人には分からないだろうがwww
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/04(金) 13:26:24.99ID:Y+QT/szj
ねらーは総じて程度が低いので、新聞を読む事が常識である事が理解できない。それ以前の問題として、ねらーには常識が無い。
だから普通の人、特に若く聡明な人、更に女性は、ヒキニートバカジジイのねらーの巣窟であるこの5chを、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪しているのだよ。
なのでねらーは上記の人々、要するに普通の人が大嫌い。よってねらーは猶更嫌われる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 19時間 17分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況