X



【自動車】「トヨタ強すぎ」トップ4独占を含む8モデル…新車登録ランキング 2021年車名別 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/01/11(火) 14:59:46.73ID:CAP_USER
https://response.jp/imgs/fill/1710550.jpg
トヨタ ヤリス
https://response.jp/imgs/fill/1710551.jpg
トヨタ ルーミー
https://response.jp/imgs/fill/1710552.jpg
トヨタ カローラクロス
https://response.jp/imgs/fill/1710553.jpg
トヨタ アルファード

日本自動車販売協会連合会は1月11日、2021年(1〜12月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トップ4含む8モデルをトヨタ車が占めた。

その中でもトヨタ『ヤリス』は2016年の『プリウス』(24万8258台)以来となる登録車年間販売20万台超えを達成。2年連続のトップとなった。

以下、『ルーミー』、『カローラ』、『アルファード』が続き、トップ4を独占。5位の日産『ノート』を挟み、『ライズ』、『ハリアー』、『アクア』、『ヴォクシー』が6位から9位に名を連ねた。

◆2021年車名別新車乗用車販売台数ランキング
1位[1位]:トヨタ・ヤリス 21万2927台(40.3%増・2年連続増)
2位[6位]:トヨタ・ルーミー 13万4801台(54.5%増・2年ぶり増)
3位[3位]:トヨタ・カローラ 11万0865台(6.3%減・4年ぶり減)
4位[5位]:トヨタ・アルファード 9万5049台(4.7%増・5年連続増)
5位[9位]:日産ノート 9万0177台(24.9%増・4年ぶり増)
6位[2位]:トヨタ・ライズ 8万1880台(35.0%減・3年ぶり減)
7位[13位]:トヨタ・ハリアー 7万4575台(12.9%増・2年連続増)
8位[14位]:トヨタ・アクア 7万2495台(21.7%増・9年ぶり増)
9位[10位]:トヨタ・ヴォクシー 7万0085台(0.8%増・3年ぶり増)
10位[7位]:ホンダ・フリード 6万9577台(8.8%減・2年連続減)

※[]内は前年順位、()内は前年比

2022年1月11日(火)14時30分
レスポンス(Response.jp) -
https://response.jp/article/2022/01/11/352997.html
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 09:40:16.92ID:6SUwVQ5w
昔と違って莫大な貿易黒字を計上しているわけでもないし文句を言われる筋合いはないだろう
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 10:39:40.50ID:XIgMLwkD
>>152
偉大だったな
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 10:43:13.23ID:+/FzEfCZ
アルファードで運転支援てんこ盛り標準装備にしてしまって、全てを塗り替えた。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 10:45:51.49ID:V2VVzJGL
>>152
カラーがトヨタよりホンダっぽいんだよな
本田宗一郎はこういう後継者を望んでいたと思う
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:07:24.47ID:wUNHGnel
チョンが静かですな。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:34.56ID:79w0a1AP
>>194
お手頃価格で広いラインナップ
もし修理とかで部品いることになっても調達はやいよね
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:22:33.83ID:lRxT7O2v
>>212
それはない
見てくれこそトヨタの肝
だから
走りの性能はショボくても売れる
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:28:44.60ID:0Sqgrov2
>>1
いくら売れても残念なことに安全性はトヨタ基準だからねw

たとえば「サポカー(安全運転サポート車)がありますよ」というのが
トヨタのような大衆ブンランドのクルマだとすると…

「全車種の全グレードがサポカーSのワイド対応ですよ」というのが
マツダのような高級ブランドのクルマになる。

車種やグレードで安全装備に差を付けるのがトヨタの開発思想になる。

「自分の命は安いのだ」と思う人はトヨタ車で満足する。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:41:15.80ID:Iq7Rqsir
トヨタは社長がレース出てんのがいいね
GRヤリスはヘッドライトの樹脂パーツ以外は文句ねぇ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:46:01.62ID:lRxT7O2v
>>218
トヨタの社長はまず日本製鉄に謝るべき
レースに出てる暇があるんなら
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:20.06ID:q8T/K49s
>>215
全く逆 トヨタは普及車にも最先端の安全装備をつけてくれる
ヤリスのTSS2とレクサスのLSS+は同等の性能
それどころかあとから出たヤリスのほうが右左折時の歩行者検知など更に進んでいる
車格に関係なく最新の安全装備を投入するのがトヨタのポリシー
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:53:33.13ID:0Sqgrov2
>>220
ヤリスのTSS2とそれ以外のグレードの安全装備が違うのだろう?
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 11:59:31.24ID:omodDQJx
>>207
効率化って言って販売店統合して減らした日産やホンダの悪口はやめてあげて。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:08:46.04ID:YTfP6c8V
日産と三菱は自滅だよな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:11:32.11ID:WWHKUky9
北海道で乗るならスバル一択とJAFのおっさんが言ってた
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:36:22.44ID:+/FzEfCZ
ホンダの新型ステップワゴンはリアサスがドディオントーションバー式。
アルファードのようなリアサスの追従性は期待できるだろうか?
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:36:58.90ID:RTfXNS2h
アルファードが約10万台って
いかに他メーカーが不甲斐ないかってことだね
宝の山なのに、日産はモデルチェンジをさぼり、ホンダは撤退だもんな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:43:25.94ID:kPJfk/dP
レクサス=保守層
トヨタ=貧乏ネトウヨ
その他国産=その他
輸入車=リベラル
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:47:23.70ID:bCaNOhYv
>>19
時代の流れで仕方ないにしてもLGバッテリー積む時点で選択肢に入らない。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:51:14.40ID:bCaNOhYv
>>194
何のこだわりもない車は足って人は無難にトヨタ買うからな。
レクサスだって本当に最高グレード以外は非力なエンジンだけど、金持っていて車に興味ない奴が買うだろ?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 12:56:27.88ID:+/FzEfCZ
2021年の交通事故死者数は2636人。
毎年1万人以上死んでいたバブル期のイケイケどんどんスポーツカーの時代とは違う。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 13:06:45.73ID:WvxNHYjs
>>224
4WDの性能ならマツダが一番だ。
SUBARUはずるずる滑りながら走るイメージで駆動力の3割ぐらいが失われて燃費が悪化する。

マツダのAWDは細かな制御でスリップのロスを1割以下に抑制しているので燃費が悪化しない。
滑りながら進むスバルのクルマは運転していて四駆が頑張っているイメージを持ちやすいがメリットは少ない。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 13:13:20.58ID:V2VVzJGL
>>233
乗り比べたことがないけど縦置きと横置きの違いがあるから4wdなら普通にスバルの方が良さそうだけど違うのか
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 13:16:12.80ID:JS76zcYV
中古車の下落率価格で良し悪しが分かる
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 13:39:01.94ID:PMIEGH25
>>64
まだヨーロッパの工場実質稼働してないのに、
販売数でテスラのモデル3が1位か2位の国が出てきちゃってるもんな
宣伝費0だし既存各社にとって脅威
0238237
垢版 |
2022/01/12(水) 13:40:01.06ID:PMIEGH25
ずれた
>>237>>60の間違い
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 15:08:14.68ID:V2VVzJGL
>>239
俺はずっとホンダ車を乗り継いでるけど今はホンダで欲しい車って本当にないんだよな
今のホンダはスペースの効率化ばかり考えてスタイルとか乗り味とか二の次三の次になっちゃってる
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 16:03:45.21ID:6X3dvQyQ
>>200
軽自動車対コンパクトカーのスレはスイフトの名前がよく出てたけどあれやっぱりキモオタだったのか笑 
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 17:23:30.03ID:8rY8t7aw
>>245
トヨタファイナンスの残価設定ローン利用の場合です
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 17:26:56.56ID:8rY8t7aw
>>222
トヨタもそうなるんじゃないの?
ネッツ店カローラ店もトヨタロゴに架け替えてるよ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 17:37:02.45ID:AlQ6RclI
減らすかどうかは知らんが、トヨタモビリティ1社に統合するらしいね
東京はもう統合済み
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:20:59.78ID:omodDQJx
>>247
全車種併売になったから同一資本で隣り合ってるネッツ店とトヨタ店とかは要らないもんな。
しかしトヨタも販売店減ったら他社の販売シェアが盛り返すのか、楽しみだな。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 18:39:49.37ID:yjcevJbs
トヨタの走りに文句言ってる奴って何年前の知識で語ってんだ?
トヨタはアキオになってから足回りに金掛けるようになった
現行プリウスからサスがトーションからダブルウィッシュボーンになってる
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 19:27:22.40ID:WmID4VOQ
>>1
そんなのはいいから
プロボックスにアーミーグリーンとかデザートカラーとか
ラインナップ増やしてくれよ。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:21:23.02ID:QLuP8j5M
>>251
クラウンも脚は良いぞ
ブレーキも良いから
筑波サーキットでスポーツカーに勝っちゃう

https://youtu.be/uJS2ZBHEURE
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 20:44:47.90ID:QLuP8j5M
仕事で使うクルマはトヨタ
でもプライベートでは違う
妻はBMW320d
オレはメルセデスベンツE
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:12:44.09ID:+/FzEfCZ
ハイブリッドで世界を圧倒したら、
存在できないようにルールを変えるドイツ勢。

クリーンディーゼルはデータ改変の詐欺クリーンだった
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:18:58.03ID:PIwPaErK
ハイブリッドで世界を圧倒したとか何処のパラレルワールドだ?頭Qなのかw
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 21:59:37.78ID:ybYmuhs9
インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 現代は年産700万台の世界第5位の大メーカに成長 
三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
アメリカ 日本のように高品質を要求しない国は世界中に5万とある
本田 日産 日本のメーカはトヨタ以外全部負け
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
世界一のトヨタを抜くべき追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタを抜きます

半導体 鉄鋼 家電 造船 自動車 VE電池 プラント輸出 兵器輸出
全部日本の負け
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:15.74ID:ybYmuhs9
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 現代は年産700万台の世界第5位の大メーカに成長 
三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
アメリカ 日本のように高品質を要求しない国は世界中に5万とある
本田 日産 日本のメーカはトヨタ以外全部負け
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
世界一のトヨタを抜くべき追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタを抜きます

半導体 鉄鋼 家電 造船 自動車 VE電池 プラント輸出 兵器輸出
全部日本の負け
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:03:21.29ID:ybYmuhs9
トヨタ以外日本の主要産業は韓国負け
全滅

半導体 サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅

家電 韓国メーカが世界中を席捲 日本の家電全滅

鉄鋼 ポスコは世界企業に成長 日本の鉄鋼メーカ高炉廃止 合併 大負け

造船 韓国世界一の造船王国 日本はリストラ 造船所 廃止 大負け

VE電池  LGの勝ち 真似した電機 負け

自動車 現代年産700万台の大メーカになる トヨタ以外全部負け

プラント 現代世界中で受注 日本大負け

兵器 UAEに対空ミサイルシステム輸出 世界中に兵器輸出
   日本は輸出ゼロ
働き方改革なんて公務員様の話
こんなことやっていると日本はアジアの最貧国
韓国の属国
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 22:04:36.24ID:ybYmuhs9
トヨタ以外日本の主要産業は韓国負け
全滅

半導体 サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅

家電 韓国メーカが世界中を席捲 日本の家電全滅

鉄鋼 ポスコは世界企業に成長 日本の鉄鋼メーカ高炉廃止 合併 大負け

造船 韓国世界一の造船王国 日本はリストラ 造船所 廃止 大負け

VE電池  LGの勝ち 真似した電機 負け

自動車 現代年産700万台の大メーカになる トヨタ以外全部負け

プラント 現代世界中で受注 日本大負け

兵器 UAEに対空ミサイルシステム輸出 世界中に兵器輸出
   日本は輸出ゼロ

働き方改革なんて公務員様の話

こんなことやっていると日本はアジアの最貧国
韓国の属国
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:32:04.23ID:axt6dMbp
販売店が多いのは一見非効率に見えるがメンテがしっかり出来る証拠なんだよなぁ
どんなに良い車でもメンテしてない車はすぐに悪くなる
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:32:56.75ID:QLuP8j5M
>>262
最強はラフタークレーンだな
プロボックスならペシャンコになるよ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 23:52:26.60ID:ohOUhADC
>>225
いくらトヨタでもこの顔で売れるか?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 00:05:38.36ID:ClzZq/7c
>>266
ダメだなw
日経によると、3年後のトヨタ車にアリーンって言うosが乗るらしい。
それまで俺は様子見。
ソニーを越えたosだな。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 02:13:06.09ID:RZIZno6G
ヤリスやアクアとフィットノート(オーラ)スイフト辺りと乗り比べてヤリスにはならんと思うけどなあ
最近の人は試乗しないで買っちゃうのか
確かにトヨタは大外れはないけど価格帯によっては
あんまりコスパ良くないのに
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:15:44.42ID:WnBLNln7
>>268
そうだなそのクラスだと208がコスパ良いね
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:34:31.30ID:vfLBYSyd
>>46
一社忘れてるんだが。。。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 06:56:27.42ID:LIM6bqy1
>>18
シビックが取ったと聞いたぞ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 08:43:49.78ID:Vr/rG2Ov
>>268
一般大衆はトヨタのバッジさえついてればそれでいいんだよ
ぜんぜん何も考えない
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:20:56.28ID:L3ZVX5mE
ヤリスってそんなに走ってるかなぁ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:02.06ID:Af01VN2I
>>274
うちの方では走ってるよ,
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 10:49:14.27ID:tR0YrbtM
今のハリアーとかどうなん?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 11:58:38.13ID:19PPgrPQ
>>240
ホンダ伝統のMM思想じゃん
そのためにはクラッシャブルゾーンなにそれ?とか、スタイリング優先でフェンダー/フード下げるためならホイールストロークなんてとか、二人乗りの軽トラに三人乗れるように右手ギアシフトとかエピソードじゃんどれもホンダらしい
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:57.40ID:Tfv1tfY8
ガソリン車に末永く乗れることを切望。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:43.21ID:ANRWSdqR
>>280
盗みやすいようにメーカーはセキュリティをわざと甘く作るんだって。

車両保険に入っていれば、損保会社の被害だから持ち主の懐はほとんど痛まない。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:31.95ID:JOjmphhi
>>277
居住性は快適燃費も悪くないし主に週末の足としてしか使ってないので不満無し

エンブレムがTOYOTAになったのは前のが良かった気がするけどな
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:29:35.46ID:cmSWcft9
トヨタ四兄弟
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:08.95ID:ANRWSdqR
>>263
店の数が多くても不正車検が起こるとするとトヨタの販売店は整備士の数が不足しているのではないか?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:57.76ID:IFt0oTp0
>>286
> ホンダと日産が弱すぎるだけじゃ

ホンダは中国と米国
日産は中国
そう言うところで売れれば良いメーカーがこの2社
クルマ選び先進国の欧州や日本でトヨタと勝負しても勝てないのは
当然知ってる訳だよ
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 15:01:46.70ID:EBPYxM28
昔はトヨタの足回りが糞だから買わなかったけどな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 15:14:07.12ID:IFt0oTp0
>>290
14年前のクラウンでも脚は良かったよ
>>253のYoutubeでも判るけど
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 16:53:51.28ID:Qtw1UbQQ
トヨタは見かけはいいけど
足回りが大したことないてのは常識
走りを重視するなら
トヨタは選ばない
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:10:41.91ID:WnBLNln7
>>292
そう言うイメージを持つのはクルマを知らないからだな
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 17:11:31.32ID:olre3f9Y
>>293
は?
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:02.98ID:IFt0oTp0
>>294
日本の自動車メーカーでエンジン位置を可能な限り低い位置にする努力をしているのがトヨタ
昭和の時代からね
エンジン位置を低くすると重心位置が下り
運動性能が上がるのは理解しているよね?
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 18:50:11.00ID:IFt0oTp0
>>296
メルセデスベンツがAクラスで罠に嵌められたエルクテストね
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:19:40.50ID:Qtw1UbQQ
>>295
元ソースは?
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:26:23.16ID:IFt0oTp0
>>298
トヨタ自動車設計主任のコメント
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/13(木) 19:30:33.83ID:Qtw1UbQQ
>>299
どこのお偉いさんだって
「一所懸命やってますくらいは言うでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況