X



【実業家】楽天・三木谷氏「日本の水際対策は江戸の鎖国を彷彿させる。愚かなことだ」 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/01/11(火) 00:46:00.56ID:CAP_USER
現在の水際対策は江戸の鎖国を彷彿させる。特に新規外国人の入国禁止、ホテルでの劣悪な監禁は見直して欲しい。世界のどこかにコロナはあり、国境は必ず開かなければならない。今の状況を見れば、残念ながらこの水際対策はワークしない。寧ろ、非接種者への接種、経口摂取薬の普及に全力を尽くすべきだ
午後9:38 ・ 2022年1月10日・Twitter for Android
https://twitter.com/hmikitani/status/1480549536338972672

特に留学生や新規に日本で就労してくれようとしてくれる人をこんなに長いこと受け入れないのは信じられない。愚かなことだ。
https://twitter.com/hmikitani/status/1480552352403046403
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 10:20:45.25ID:Fq5e/7If
>>108
通報されて開示請求で名誉毀損訴訟される前にこのスレで謝った方がいいのでは?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 10:31:08.19ID:/CSeMus3
あくまで水際は時間稼ぎだからね
いつまでも持つものでもないってのはわかりきってる話で
防げてる間体制を整えるって話だったがどーも最近はそういう認識ではないのよね
ゼロコロナ脳がいつまでも抜けないというかね
三木谷さんのおっしゃる通りだよ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 10:32:11.56ID:Cn9a1twp
安倍みたいに5類にしろと言えばよろしいがな
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 10:38:04.00ID:kNJ5+A6/
感染症の流行は国家間の人の移動によって起こるのは常識。
既に科学で証明してること。
鎖国(人の移動を制限)することを全面否定する人の気が知れない。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 10:39:47.89ID:kNJ5+A6/
入出国の制限を、英語が公用語の企業が批判するの?
自分たちの存在が他人の健康を脅かしてる反省ぐらいできないものかね。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 10:59:31.31ID:XrWDEqBF
三木谷に無教養やな

鎖国による国風文化が発展したのは、
何も、江戸時代だけではない

三木谷も、大したことないな
黙って、商売やってろ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:20:17.67ID:Fq5e/7If
>>117
国家観とか国益って言葉は脳内辞書にあるのかな?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:22:13.77ID:Fq5e/7If
>>14
>>34
Japan's Rakuten chief calls Tokyo Olympics a 'suicide mission' - YouTube
www.youtube.com/watch?v=wv8l6uHUW3Q

CNN(笑)のSelina Wangがインタビュー
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:40:11.52ID:Hjfmxy/f
チョンコロの癖に何を抜かしてるんだ?

お前の会社が大きくなったのは、チョンコロの小泉、安倍と仲良しになったからじゃね。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:46:48.62ID:tQcl18cC
楽天は三木谷さえいなければもっと発展できるのに

惜しい
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:51:44.52ID:473/hD3b
そもそも江戸幕府には鎖国したなんて意識はなかったんだよ。
蝦夷、琉球、朝鮮、中国、オランダ、スペイン、ポルトガルの7つの外交チャネルのうち
「宣教師の布教活動が必須セット」になってたスペインとポルトガルを切っただけ。
あとからやってきた、アメリカだのイギリスだのフランスだのロシアだのの「よくわからん連中」とは
基本的にお付き合いしない、相手にしない、というのが古来からの国是なんだわ。
鎌倉幕府も得体のしれない蒙古の国書をガン無視の塩対応で突っぱねてるし。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:55:59.62ID:r3c8m5kT
>>127
日本人の渡航禁止も含めて、後世の人間がその状態を鎖国と言ってるわけで。
当人たちには、[江戸幕府]を開いた、という意識も無かっただろうよ。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 11:56:30.07ID:z8bQeEwo
鎖国=悪ってのはちょっとお粗末だろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:01:44.01ID:RKDXQFQ5
明治の開国後もコレラが流入して大変だったんだろ?
国境の開放ってやっぱり公衆衛生に悪影響でかいんじゃね
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:04:19.41ID:gsaOZQbe
で、三木谷はいつ宇宙に行くの?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:05:03.72ID:O/9XzL4y
半年前オリンピックしてたのにw
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:05:39.79ID:UJQkhbfl
むしろ国民にお願いするだけで政府はやることをやってないとおもうが?
日本国籍持っているというだけで入国者にあますぎる
検査して陽性ならしっかり隔離して、馬鹿みたいに出歩く感染者は名前と所属を公表しろ
ちゃんとしている国民の安全が最優先だろうに
なぜか感染者の人権ばかり優先されて普通の国民ばかり我慢を強いられる
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:07:45.58ID:36aWKQkw
>>4
挑戦してるだけいいよ
東京の既得権益にどっぷり浸かったゴミ企業より
はるかにまとも
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:12:29.76ID:cdkFl4yN
>>1
通信事業などの儲かるとわかっている事業にしか大規模投資出来ない経営者には言って欲しくはないな。必要なら政府系が乗り出しても構わないが、民業という建前から国が金を出さないだけの分野。こういったものは明治維新頃ならばまだしも、今の日本では才能がない経営者でも出来る投資案件なんだよ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:13:55.90ID:cdkFl4yN
>>137
通信事業はどっぷり既得権益なんだけどね。挑戦という類の分野ではない。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:15:50.99ID:cdkFl4yN
>>122
三木谷含めて今の日本の経営者たち、経団連や同友会の連中にはそんなものはないよ。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:20:24.78ID:F6XKm8mW
世界中で工場と物流が止まって苦労してる中
日本は水際対策のお陰で何とか稼働してる
楽天だってその恩恵を受けているはずだが
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:23:34.99ID:/7tDJI33
>>39
人流は止めてたけど、物流は増やしてたからな。拠点を集約して独占して商人がボロ儲けしたのが鎖国政策だわ。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:41:14.57ID:a8oHUez6
>>1
鎖国を彷彿とさせたからなんなの?
一時はあれだけ減った感染者がまた増えて来てるんだから、出来ることはやらないと。
非接種者への接種って、これ以上やろうとしたらなんらかの強制力が必要になってくる。
もしそうなったらこの人は真っ先に「人権が〜」とか言い出すんじゃないの?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:46:27.49ID:JZ5XiIS9
>劣悪な監禁は見直して欲しい。

入出国者にリスクと費用に見合う負担を求めろってことだろ
楽天家のいうように国はさっさとやるべき
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:51:43.82ID:g9InqDd2
そりゃコロナウイルスが蔓延すれば自粛要請でヒキコモリ特需
通販事業が儲かるからね
海外からどんどん訪日客を受け入れて新種ウイルスを拡散してもらったほうが三木谷にとっては有難いであろう
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 12:58:30.27ID:nSkEecTi
三木谷バカス
ワクチンと経口薬で何とかなるんだったら全世界でこれだけ感染拡大なんてしてねーよ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:00:22.74ID:Dd7ME0Su
>>110
それどころか第五波より前から100%出社強制ですからw
ソースは知り合いの楽天モバイル社員
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:02:05.38ID:9+ukkLpg
>>123
はあ、三木谷の反対やれば成功すんだな

逆神現るる
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:02:55.78ID:6lknN/H3
>>1
安土桃山の楽市・楽座とamazonのまねのくせに
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:07:00.80ID:en1vAsKh
俺も緩和の方向で良いと思うけど、それじゃ票が逃げるんだからしょうがない。
岸田は経済界の声よりワイドショーを見て実際に支持率を上げてるんだから
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:11:01.58ID:FEBBWwBT
楽天にとって外国人が日本に入れないのは死活問題なんだよ。

二子玉川の楽天本社の方から、夕方5時半頃には 凄い数の外人が駅の方向へ歩いてる。
外国人従業員が凄く多いんだろ? 日本人を雇わないでさ。

amazonは外資で悪
楽天は日本民族資本で良い
という短絡的な考えは間違いだと思う。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:12:09.79ID:SL7IwEQW
少し前は、反対のこと言ってなかった?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:21:00.45ID:F59Z8kLH
三木谷のクズが鎖国を主張するなら
このIT時代、人間が現地に来なければいけないという三木谷の主張は
数百年遅れ!【三木谷式、令和の参勤交代令】
だな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:26:32.52ID:g9InqDd2
経口摂取薬を楽天で売りたいのも判る
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:36:44.42ID:ikBLmFO9
>>1
電波オークションが必要
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:52:39.50ID:/iAgbEVz
>>1
江戸時代の鎖国に関しては
別にデメリットだけじゃなかったと思うんだけどな

自分が生きていたわけでもなく、
特段歴史に詳しいわけでもないのに
こういう例えしか出せない浅さしか見えてこないよ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:54:29.73ID:3Q2kWB15
そんな事よりエリアさっさと拡大しろよ。
うちの近所はエリア化とか言って1年半以上経つぞ。
で、電柱だけ建てたままやで
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:56:41.28ID:18tTLK36
楽天株っていつか上がるんやろうか
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 13:58:53.54ID:dBNH9v5j
>>19
テンセントの広告塔だったアル
ドコモが500円/月スマホ。楽天の0円/月に使用としていたがドコモの方が良いアル!

>>25
チョン 五月蠅いニダ!
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:00:30.27ID:thtu2kle
以前は検疫体制を批判してなかったっけ?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:31.89ID:4EOna8AB
>>1
なにか批判しないと気が済まないのかな?
他の大手社長はいちいちこんなこと言わないでしょ。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:10:38.09ID:MWhf+oJX
むしろ出島できっちり鎖国できてない事を問題視してるんだが。
当面国際線を関空一か所に絞って島で隔離後入国許可を出すなら政府の水際対策を賞賛するが。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:10:40.03ID:jAT9tw/5
三木谷、お前は無能なんだからいちいち喋るなよ。
日本以外のビジネスは全て失敗、社内英語化も全く意味をなさない。
三木谷、お前が無能であるいい証明だ。
結局、他者を真似た日本国内のネット事業だけがマトモという事実。
才能ゼロの無能のバカが喋るなよ。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:16:57.65ID:Fq5e/7If
海上密輸ルートとか、プライベートジェット密入国とか、穴はあるじゃん
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:17:36.53ID:Y7pLsyI8
島国の防疫は鎖国が最善
オミクロン出だしのタイミングで現場が主導した、航空機乗り入れ禁止を
米軍含めて継続してたらオミクロンは流行ってない
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:30:17.12ID:DPphfQZd
日本は入管が外国人の派遣らしいからねw
マンションでどんなに防犯頑張っても
そこの大家が鍵を泥棒に差し出したら意味ないわw
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:33:32.48ID:mFC7kIrW
>>1
画像無しでスマンがアレだよ、TVでれいわの太郎にパンピーおばちゃんが
責任のない間は好きなこと言えるってwwwwって突っ込んだやつだよw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 14:47:34.00ID:NyHf6w0W
頼むからゆうちょ銀行を中国化しないでくれ。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:03:41.06ID:g9InqDd2
共産党、立憲、れいわ山本太郎、社民が憲法違反である経済難民を受け入れて
無料で日本の医療を受けさせろ、生活保護を受給させてやれと声高に訴えてる
鎖国した方がいい
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:08:15.86ID:XJjzLX1I
だから1GBまでタダにしてるでしょうが
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:09:46.68ID:5DJj9XS0
鎖国って言葉
もう教科書に載ってないんじゃなかったっけ?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:11:44.85ID:ZNrwHtNd
無感染のやつならいいだろ
問題はガバガバPCRに嘘のワクチン接種書、さらには熱出てるのに隠してくることやろ
そんなのが大量にくるから止めるしかない
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:15:37.80ID:xu7XOz3u
この人なんか岸田政権になった途端目立ってぎゃーぎゃーわめき始めたように感じるけどよっぽど嫌いなタイプなんかな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:17:04.39ID:HEYVXh0a
岸田は参院選しか頭にない。
水際はアリバイ工作なんだわ!
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:19:45.79ID:JjtgvdYm
それなりに効果あるでそ?

島国の恩恵だよ。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:20:42.17ID:BdujFyZK
>>1
当時の鎖国のほうが優秀だけどな
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:31:44.08ID:ntrSd9BG
沖縄や岩国の米軍基地周りの感染拡大を見ても同じ意見なのかね。
あれが、無条件受け入れした場合に起こることだよw

確かに100%防げる訳では無い。だが、野放し状態で拡大することは防ぐことが出来る。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:52:40.51ID:WEU40xs4
鎖国万歳、外人くるな、江戸時代が良かった、みたいな層が一定層いるからなぁ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 15:56:31.00ID:sKf4UfNC
>>1
アンテナ立ててから寝言言え
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 17:56:56.01ID:L8pu8oRa
>>127
オランダは金儲けさえ出来りゃ布教はどうでもいいって
態度だったから。
一番幕府にロビー活動してたし、島原のキリシタン鎮圧に
協力するぐらいだったし。半島と中国とか侵略の意志のない連中は許可してた。

共和党とかビジネス利権重視だとやりやすい感じで
イデオロギー=宗教がかった連中は嫌うよな。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 19:19:13.29ID:Dd7ME0Su
>>154
へたな外資系企業よりよっぽど外国人雇ってるからな楽天は
それでも税金逃れのAmazonを応援する気は全くないが
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 19:51:07.90ID:C7wxwytW
裏では政府と根回ししてそうと想像してしまう
要はプロレスしてるだけ?と思ってしまう
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 20:50:32.48ID:eXCUBqOJ
この人、オリンピックの時は鎖国しろって言ってなかったっけ?
情緒不安定なのかな?
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 21:11:34.96ID:kT6wOaro
鎖国? 江戸時代より明治になってからの方が検疫厳しいだろ。というか検疫防疫を否定するやつは絶対頭おかしい。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/11(火) 23:47:23.74ID:OKXVfSCX
楽天・三木谷氏「日本の水際対策は江戸の鎖国を彷彿させる。愚かなことだ」

正しい史実を知らないまぬけ
こんなのが社長って会社終わりだろう
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 01:48:04.59ID:wj508Y6A
>>1
国民が厳しい入国制限を求めているから、岸田は厳しい入国制限をしているだけだよ。

三木谷は楽天モバイルをなんとかしろ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 03:37:44.77ID:9J01RO4V
本音『奴隷がもっと欲しい』
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 04:08:20.01ID:kvX+u5gL
コロナが流行して死人が沢山出ても御前が責任を取るのか?
無責任に煽ってるんじゃねーぞバカ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 04:50:13.47ID:mg5qVAjA
社名は体をあらわす
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 05:37:38.31ID:mh92nBIk
東京都はコロナ渦で7万人ぐらい外国人が帰国したからね
そうなると人集めに困る企業がいくつか出てくるだろうとは思ってた
まあ予想通りのところが予想通りのタイミングで手を上げた感じ
まあ正直に自分がオーナーの企業が困ってるからどうにかしろ、とは書けないのは理解できるが
IT企業ならオフショアで中国とかインドとか拠点おいてリモートでどうにかできるはずだが、現実は相当非効率なんだろう
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 06:02:19.29ID:K7fW91qg
この人が言うことは「なるほど、その通りだ」と思うことが一つも無いわ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/12(水) 07:03:35.28ID:AgjB9dXr
こいつは自社の儲けを基準に発言してるだけなのが透けて見えてるところが頭悪いな
社内で英語を強要したり昔からズレてるポンコツだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況