X



【実業家】ひろゆきが断言する「30歳までに持っておきたい貯金額」は、いくら? [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/23(火) 09:57:55.32ID:CAP_USER
● 30歳の目標金額は……

 お金の余裕は、心の余裕です。

 「いつでも辞めてもいい」と思えると、思い切ったチャレンジもできるようになります。いざというときにも困りません。

 できるのであれば、大卒の22歳から30歳のあいだに、「1000万円」を貯めてほしいなと思っています。

 最初の3年くらいはカツカツなのだとしたら、「500万円」でもいいと思います。30歳で「500万〜1000万円」。これを目標に頑張ってほしいなと思います。

 30歳であれば、22歳のときに借りたマンションに住み続けることも可能でしょうし、独身であれば「自炊」や「お金のかからない趣味」を極めることもできるでしょう。あるいは、実家に住み続けるのもアリだと思います。

 それらを普通に頑張れば、1年で100万円くらいの貯金はできるはずです。なんなら、毎月の給料は使ってしまったとしても、年間のボーナスを丸々残しておけばいいわけですから。

 ということで、いいところに就職できた意識高い人は、ぜひそれを目標に頑張ってみてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18aefe0f185cc82e442cf11a2f6fe2210c21a35a
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:08:53.14ID:hTqzyKgy
超優秀な小室さんは?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:12:44.87ID:8H4ZNLum
ひろゆきのスレは毎日立てて必ず伸ばせよ こういうのは飽きられてたら終わりなんだから
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:15:19.44ID:DDfwDaoG
公務員と大企業以外はボーナスあっても1か月分程度
もう少し今の常識を身に着けた方がいい
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:16:49.09ID:z/RjttTq
若い時に色々出かけて見聞を広めたり、自分への投資はあまりケチらないほうがいいと思う

若くて体力のある時にひたすら貯金じゃちょっと寂しい人生かも
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:17:28.78ID:WbFJBuA/
ひろゆき、「○○する奴は馬鹿」路線からちょっと方向性変えようとしてんな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:18:46.49ID:JKrkeR+C
>>8
10万で御の字も多いしな
成長しない国だから仕方ない
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:19:43.95ID:pqRSeGkk
>>6
もうダイヤモンドオンラインと種岡君の記事は吐き気がするほど飽き飽きだよう・・・・
ネットは完全に嘲笑しかしてないわけだが、こういう風に神輿に担ぎ上げて神格化するような記事を延々と出し続ければ、
ネットを見ない大衆は信じるもんなのかね
ネットでどんなに嫌われても、本が売れればそれでいいらしいが、
実際ぴゅたゆきのチンケな啓発本って売れてるの?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:25:03.27ID:CthxZ7J/
30歳なら貯金はゼロでもいい。60歳過ぎたら1千万は要るが。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:25:39.98ID:7bbDCaC2
アメリカなら3年も働けば貯まる金額なんだよな
日本の賃金異常だわ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:27:26.12ID:YRX4CpsI
むしろ30までは貯金はいらん
自己投資しろ、30からがほんまの勝負やで
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:27:33.91ID:Rr5Yc0wI
ばらまいて何かかわるの?

親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている
アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>1
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:31:17.14ID:48pUiZ/Y
>>19
そのとおり、知能と肉体が一番良い時だから
時間の対価であるお金を貯めるより、時間とお金を使って成長につぎ込むのがよい
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:39:24.54ID:4KoSi3ww
山谷で、廃棄物処理の仕事、日給1万7000円だった。
安宿と食費等、1日7000円掛かるとして、
1日1万円貯められる。
年300万円、貯金できる。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:41:07.08ID:GmWhi+CG
俺が若いときはカナダとオセアニア位しかなかったが30歳までにワーホリで外国住んで貯めた金を次の国の渡航費にあて何カ国も棲んでみたかったな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:41:54.16ID:pcv3OYPD
40歳で貯金5000万、文句あるならいつでも辞めてやらぁ的な傲岸不遜なマインドで仕事してたら逆に出世してしまって辞めるに辞められなくなった
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:42:12.19ID:EOOQS1dV
貯金5000万あるけど将来が不安で泣きながら毎日仕事してる
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:42:15.83ID:hh2uUuWm
金が入ってくるモデルを手にしている奴が、いくら上から目線で指導しても

まったく心に響かない
0028憂国の記者
垢版 |
2021/11/23(火) 10:45:14.79ID:KN9XagtJ
つまらないね。

柏原芳恵の水着で歌ってる映像見てるほうがぜんぜんいいわ。
80年代ってパラダイスだろ。もしタイムスリップ出来たら
私はまず初日に借金してVHSデッキを全局分買います!!!!!!!!!!!!!

朝からビンビンですよ ありがとう芳恵ちゃん!
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:45:21.37ID:htyquk23
ジャップの20代って年収300万行くか行かないかだろ
頑張れば30歳で500万はいけるかもしれんが1000万は無理
だってジャップだもん
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:50:02.21ID:D0oHSorP
俺は2億7000万くらいあるけど不安だな
毎月入ってくる金も300万弱で貯金がなかなか増えねえー
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:51:54.38ID:QVHqeRbW
ダイヤモンドオンラインやプレジデントオンラインを読んでいる時点で、
敗北者人生まっしぐらという感じしかしない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 10:52:38.06ID:T2s42x2v
また、テキトーなことをw

20代の年収の「中央値」は、200万円台
月10万円のカツカツ生活にしても
年で80万円
22歳〜30歳までの8年間で640万円が限界。

そもそも条件が違う金持ちに「一般的な」ことを語らせたらダメ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:04:00.73ID:SUieCChh
>>32
多分イメージで語ってるんだと思う
所詮はポジショントーク
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:06:14.09ID:56vtmNO6
自分は他人に奢らせておいて、こういうこと言うのがひろゆき。
ひろゆきは奢られて貯金できるが、奢る側は貯金を崩さざるをえない。
他人に言うことと、実際にさせようとすることが異なる。
これってブラック会社の社長、社員と同じ構造なのよね。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:09:26.83ID:GtpRbAI0
>>29
新卒の4-12月の給与で350万くらい
大手の3年目で500万超えて30歳で750万だっわ

そこからコンサル転職して950万
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:09:40.43ID:yHlwqKQW
耳よりな話しなんだけどさ
旅行とか行きたいよね、おカネ欲しいよね
だったらさ、毎月1万円を口座に入れてみるのよ
たった1万円よ、これ、1年後どうなってると思う?
そう、12万円になるわけ!2年続けたら?
はい!24万
海外行けちゃうのよ すごいよね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:10:40.97ID:bxv+WlX3
お金は目的のためにためるんであって
目標額を外部がアドバイスするなら根拠が必要
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 11:11:24.21ID:WDu0T92J
誰も助けてくれない独身男ならば30代で最低2億に到達しておかないと老後人並の生活は出来ない。
全てお金で処理しないといけないので何もかも割高になる上に身寄りのない高齢独身となれば格好の対象になりさらにぼったくられる。
騙されまいと人の関わりを断つ高齢独身男は財産を守れるが敗北者の如く全てに怯えながら生き続けることになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況