X



【IT】日本の有力スタートアップ、相次ぎ国外へ。酷税に失望「戦えない」 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/08(月) 05:44:30.99ID:CAP_USER
フィンテックの中核をなすブロックチェーン(分散型台帳)技術の開発で日本が競争力を失いかねない。暗号資産(仮想通貨)をめぐる税制が足かせになるとして有力スタートアップが2021年、相次ぎ国外に脱出した。分散型台帳の開発は投資家やエンジニアが仮想通貨で瞬時につながるスピード勝負の世界だ。税制にも機動力が問われている。

分散型台帳を相互に接続してデータのやり取りをする「パブリック・ブロックチェーン」の開...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB204F20Q1A920C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 05:52:00.47ID:0Bi9adu9
アメリカに邪魔されて縮小させられるばかり
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 05:52:05.90ID:gaj0+HwF
仮想通貨は違法化し、ブロックチェーンと切り離せ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 05:53:17.76ID:xJlBgh5u
消費税増税
総額表示
インボイス
暗号資産課税

財務省はマル経ってのは本当だな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:03:50.99ID:CQzIfoec
カスタードに空目したわ
(・ω・)
3時のおやつにシュークリーム食べよ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:08:03.78ID:y65DN2Ks
計算量が膨大すぎて電気代がかかりすぎるブロックチェーンが健全だとは思えない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:27:32.39ID:k5GOnc0e
五輪開会式や安倍のマスクのザマ見たらわかるように
日本は税金の使い方がザル過ぎる
国民がおとなし過ぎる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:29:17.06ID:T8o2eoL1
まだブロックチェーンとか言ってるのかwww
経営者はともかくあんな車輪の再発明を新技術だと思って青春を費やしてしまった若いエンジニアは
そろそろ冷静になって別の道に進んだと
信じたいが
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:32:13.88ID:tQy+tzNr
日本はゾンビ企業を生命維持装置で助けて新しい芽は摘みます。
スタートアップはアメリカでやりなさい
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:36:57.04ID:umkHeGjP
AIや自動運転、電気自動車、おまけに仮想通貨でも海外に負けるのか
もう未来ないね…
ブロックチェーン技術者なんて年収何千万と出さないと雇えないほど取り合いだからもう手遅れだろうけどさ
もう「2番じゃだめなんですか」を地で行ってるよね
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:42:03.21ID:yCJOoe02
>>11
今後100年ぐらいは超天才が日本に生まれない限り
挽回するのは無理だろうね
というか100年後に日本が存在してるかも怪しい
植民地になってるかもしれんよ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:42:26.43ID:Tw/5LgKv
まず人集めに適してない構造だから、その方がいいだろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:53:13.53ID:5tKvl1FT
こんな奴ら今んとこ資産持っててITに疎い年寄りにたかって儲けるだけだろ
日本には別に要らない
つーか海外の投資家はそんなに甘くないぞ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:57:25.60ID:o5O12TjI
これはよい政策

中国の罠にはまらなくてよい
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:13:00.49ID:dd1Uthlu
Livedoor検索/メール/証券/デパートの体たらくを見るに楽天以下の存在だろうな
検索はゴミ
Gメール>>>ヤフーメール>>>(越えられない壁)>>>Livedoorメール
楽天証券・SBI証券>>>(越えられない壁)>>>Livedoor証券

株価を釣り上げた自社株でM&Aの繰り返し、経営効率が改善するわけでもなく、シナジー効果があるわけでもない
ペテン禿がステージ毎に引き抜いてきた人材と田端のような三流人材しかいないライブドア
ifを騙るような存在じゃないよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:16:16.98ID:URja9BfL
だって政府が海外企業依存だものダメダメだよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:16:29.60ID:itYsjE8h
日本って新しい産業は全力で潰すからな
今や後進国まっしぐらなのに
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:20:04.98ID:4e3R09r/
何千万もかけて人雇うような技術でも領域でもないよ。
仮想通過でない方の事業領域なんて閑古鳥鳴いてるし。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:29:12.17ID:LYazxV0w
ガッチャだな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:45:09.46ID:9RCxqZbH
バカな政治家と日本人「みんな苦しい条件で一緒にがんばってるんだ!嫌なら日本から出てけー」

→どんどん出ていっちゃいました
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:30.47ID:qyOIHiqk
電気代のことに触れないで普及させようとしているなんてあやし過ぎだな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:38:32.84ID:DkXyeeVw
意外に面白いアプリが出てこない領域だよね
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:49:45.07ID:5iyOF+fZ
痴情の楽園って聞かされて行ったら大違いだったってぇな話、何か聞いた事ある。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:52:07.34ID:9VDpa9dN
なんでブロックチェーンと仮想通貨がイコールみたいな話になってるの?
ブロックチェーンを使った電子マネーが仮想通貨なんじゃないの?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:08:11.54ID:abc/tSGe
>>9
逆じゃね
最近のドローンはみんな映画さながらのスウォーム戦術がとれんど
あんな大編隊をどうやって操作してんのかと思ったら
みんなブロックチェーンで連結していた
あらゆる産業に応用が効くからいくらでも起業できる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:08:47.13ID:gLGGfHQD
日本のイノベーションはまずバカが既得権益と照らし合わせて
既得権益に影響出るなら潰す
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:10:14.55ID:abc/tSGe
>>1
それもあるんだが最近の起業は多国籍間で研究するのがデフォ
日本1国でスタートしてもまた韓国に盗まれるし
ユダヤのパテント・トロールにメチャクチャにされる
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:32:40.98ID:kRqtnHAj
>>7
税金乞食どもが札幌オリンピック誘致を画策してるぞ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:46:32.90ID:phjfaSg2
デジタルコンテンツ全般の取引に使えるのに、その重要性を理解できない文系馬鹿が日本を腐らせる

Winny作者を逮捕したり、TRONを売り渡したり、頭が可笑しいわ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:53:27.85ID:IrOLvpe6
電気代の懸念してるやつはブロック要素チェーンを理解してない。。。こんな奴らばっかりだな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:54:34.45ID:vWPY1qgi
>>12
孫正義が天才だけど反日なのが玉に瑕
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:02:01.82ID:IbXJKRpU
暗号通貨に税かけようって発想が、何も分かってないやつの思考

国内国外いくらでもロンダリングできるのに馬鹿じゃないの?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:07:37.15ID:MQ3ROzgA
そもそも今時リアルマネーをメインに使うような国は凋落するだけだからさっさと見放すのが正しい
仮想通貨で世界を制するにはアメリカか中国に渡るべきだな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:10:30.65ID:faiPKuMR
>>2
> アメリカに邪魔されて縮小させられるばかり

アメリカのせいにするこういうゴミ日本人のせいで、
日本は落ちる一方だね。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:15:52.22ID:Zj/mM31G
またおかしなきじかいとんな
暗号通貨は長期的に中央銀行の政策の貨幣供給管理を無効にする
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:17:50.92ID:Zj/mM31G
>>42
そもそもブロックチェーンに限らず、あらゆる分野でまけてるんだから
気合の入った企業は米中に行くやろ
ニホンなんかいてもじり貧やん
くっだらねえ
こんな国にしたのは経団連とその機関紙じゃん
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:23:22.92ID:0Bi9adu9
>>43
韓国人の馬鹿あつかいじゃなかったのか、どこ行った
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:44:44.89ID:woqH3cDq
>>1 >>2
半導体はそうかもだが
ドローンや3Dプリンターといったものは日本企業の経営陣が判断遅く鈍くて出遅れたところを
中国が総取りした経緯がある
ドローンに関しては例の学術会議が軍事転用できるからと圧力かけて止めたらしいが
これも国内問題だよな?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:53:50.19ID:nr5Ki7Lg
>>1
日本に有力スタートアップなんてあったの!?
からの
国外脱出に踏み切れるなら有望かも
という思考を辿った人、挙手!

0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:36:11.98ID:8tkPDj2B
>>1
この板のネトウヨ貧民おじさんには内容理解不能で叩くしか無いスレ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:50:37.13ID:EIArXhA9
>>7
与党政治家を会社の経営陣か何かと勘違いしているんだよな。
国民主権なんだから国民が無駄遣いを監視して選挙に反映させるだけの民度がジャップランドにない。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:03:11.22
>>7
おとなしすぎるのは事実だが
そういうふうに国民を洗脳教育してきてるのが霞が関の連中なんだわ

根本から変えないとこの国は搾取奴隷国家のまま
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:09:08.05ID:6QrmRmyO
>>3
同意。なんで暗号通貨に限られた技術だとするのか不思議。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:15:49.40ID:bCDK5aQC
>>33
ドローンの群れを振る舞いを制御する技術と、
P2Pネットワークの技術とは何の関係も無いから
知ったかでITオンチを晒すのはよしたほうが良い

>>9
JASRACのデタラメ運用を許しているバカな日本人は
ITオンチで知財管理とか全くの無知だから
未だにおまえみたいな寝ぼけた事を言うが、
無限にコピーできる無形で非物質のソフトウェアコンテンツに
ブロックチェーンでロット番号管理できるだけで資産運用が劇的に変わる
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:20:50.25ID:bCDK5aQC
>>38
全くその通りだ
今は国際水平分業化が進んでいて
ソフトウェア設計とハードウェア製造で部門が明確に変わっているし、
クラウドインフラを有するビッグテック企業がさらなる拡充を計っている現状、
ソフトウェアコンテンツの管理をブロックチェーンで出来るだけでも
著作権保有者の生業は劇的に変わるしJASRACのアホ役人どもが不要になる
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:37:44.06ID:n5Wagm2N
見出し改変の立て子は追放しろ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:38:58.81ID:PLmAp/sz
とかく形が無い技術に無知故か
その価値を適切な評価ができない
他国に取られたってのは大抵ここに起因しているわ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:40:48.31ID:ubIte/xx
仮想通貨開発位どうでもいいんだが。寧ろ日本は金を出す投資が少ない、上場しても資金が集まらない。空売りして株価下がる機関投資家が跋扈するのが問題だろ。
金集められない企業は成長出来んよ。日本の古い会社のサラリーマン社長は金あっても使わないで溜め込むし。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:47:00.16ID:69o9cgck
>>50
電子書籍もスキャン代行サービス潰したからみんな紙の本買うのやめてKindle一択になったしな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:48:46.61ID:16xDglhy
仮想通貨は全世界で禁止して各国でデジタル通貨普及させた方がいいだろ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:17.89ID:c+nA7/iz
>>50
半導体だって日米半導体協定は有名無実だった
実際は単に日本企業の競争力が落ちてシェアが下がっただけ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:19.20ID:zCIUwsRu
国民の税金も絡むし行政関係業務こそブロックチェーン技術が最も活用できる分野なんだが旧態依然の日本の行政機関には100年経っても無理だろうな。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:36.58ID:wiZ0QJ8b
自民党にまたして思考停止な国民は過ぎたプレゼント
多分何もかわらないことで日本はさらに沈む
あと10年持つかな?・・リミットは近い
そういう変化しないさせない目先の安定だけを日本は選択
0069 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:23.98ID:+JdMOaIc
>>1
技術の問題かなあ。
暗号資産は市場の問題が解決しないと使えない。
総発行済資産に対し、ほんのわずか数千分の一の取引で価格が暴騰したり暴落したりとか、そういうのは市場としての体をなしていない。
ストップ高やストップ安もないのでほんの数分で何分の1になるとかアホかと。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:34.58ID:xaXjc+gu
>>2
失敗の原因は自分の中にしか探す意味がない
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:02:09.06ID:deoEMGlB
仮想通貨はシンガポール一択やな。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:02:25.20ID:wiZ0QJ8b
決済が分散サーバ化してるのに旧態依然なメインフレームに拘る
パソコンブームの寵児であったNECがDOS/Vの流れに取り残され没落したように日本も潰れる
当時、電脳業界では「ダウンサイジング」が連呼
ネットワークもスター型から分散型のサーバ主流になると云われてたな〜
ここで伸びたのが身軽で過去則を無視したDELLだったりするんだが・・・
マジ死んだ企業が「日本電気」、今から思うに大笑いだ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:04:16.20ID:wiZ0QJ8b
NECが死んで、役所関係では富士通一強になったように思う
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:05:42.05ID:wiZ0QJ8b
仮想通貨とブロックチェーンを同じものとみてる人が多いが違うから
裏社会の複雑に絡んだ仮想通貨は「通貨の自殺」でしかない
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:08:28.40ID:wiZ0QJ8b
仮想通貨市場の乱高下を診てると通貨の意味を成してない
取引の中間媒体が安定性欠如で信用に置けないもんなどバカたれ
通貨は手段であって目的じゃない
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:08:56.44ID:deoEMGlB
前から言われてるけど仮想通貨の税制はおかしいよね。
役人は朝令暮改で狙い撃ちするから信用されない。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:11:21.64ID:UkTUsdap
>>40
あれだからあらゆる規制を
取り外してもらえたのに
日本国に感謝は少ないな
日本人の方が規制で何もできない
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:12:45.70ID:dAadJrRw
>>1
まずもって、ブロックチェーン=暗号資産というくくりで
暗号資産税制とブロックチェーンが競合するかのような印象操作の時点で
(自称)有力スタートアップの質が知れる

典型的な詭弁
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:13:40.25ID:wiZ0QJ8b
仮想通貨は、ブロックチェーンの一部
あくまでも下部概念です
ブロックチェーン・イズムの徒花が仮想通貨
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:30:09.30ID:qXdNZeq+
>>66
日本製半導体は2倍の値段にする
なんてされたら売れるわけないじゃん
結局韓国に作らせて今に至る
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:30.92ID:CE9RyXay
安定の日本省
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:19:37.58ID:8tkPDj2B
東京オリンピックはこの32年間で世界の視聴率が一番低かったんやで
平昌オリンピックや北京オリンピックよりもな
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:22:31.09ID:zviPT2ue
>>84
開会式が素晴らしい素晴らしくないと、税金の使い方がザルとは直接関係ない。
きちんと税金を使ったが、使わせてもらう側の才能がお前のレベルに達してなかっただけかもしれん。それはお役所の責任ではない。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:34:24.09ID:b0Y/ZhBk
>>1みる限り適正な課税してるようにしか思えんがシンガポールだとなんか暗号資産に特例措置でもあるんかね?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:52:29.82ID:mrc/1cwu
一番は当然通貨よ
金融こそ膨大な非効率と金山が眠ってるから
トラストレスな決済システムができた以上、法外な手数料ぶんどる国家金融マフィアは不要

その他の分野は結局中央集権でもいいんだよ
決済システムの標準化にはいいと思うが
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 16:07:15.50ID:N9G7uaif
日本の税制じゃ新しいコイン作れないからな、アルトどうしの交換で税を取るとかあまりに強欲すぎる。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 16:09:01.70ID:N9G7uaif
例えば新コインつくったらあらかじめコインで納税可能とかにしておけばいいんだけど、円で納税しなきゃいけないというのがガン
これができるようになれば国民の借金もチャラにできるマジックになりそうだけどね。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 16:13:10.70ID:mrc/1cwu
金融以外の分野って誰もたいして困ってないんだよね
だから本質的にはDLT不要なんだよね
副次的に決済システム全般にの標準化による利益があるというだけで
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 16:33:51.64ID:h2sA6FdU
金子逮捕でアメリカのエンジニア連中が怒っていたな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 17:03:55.02ID:9u8LYrSi
>>3
ブロックチェーンは全部詐欺なので、切り離す必要もない、海外追放する必要もないみたいだから放置で
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 17:42:03.35ID:9F3riMIo
日本は新しいものが出てきたらどう受け入れて利用するかじゃなくてどう規制するか考えるからな
ドローンに半導体にロボットに…先端的な分野の競争からどんどん脱落していくわけだ
高齢化がまだまだ進むからこの傾向はより強くなっていきそう
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 17:44:17.97ID:azjpkbjn
>>95
47氏、懐かしい
あの事件、京都府警の警官が役所支給のPCで
nyしてて、操作情報が漏れたんだ
著作権法じゃなくて、警察の権威を汚したから
京都府警が金子勇氏を逮捕、裁判
おかげで心労のため42歳で死亡しました
天才を1人、日本国は殺しました
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 17:50:48.29ID:azjpkbjn
最先端を編み出す人って天才なヒーローですが
我が国は、この手の有意な人材を殺します
革命家は絶対育たないお国柄です

米国、英国、日本を揶揄したアクネードがある

船が難破しました
救命ボートの定員は2人
誰か1人、下船させないと3人共倒れ

米国人には〜「君はこれでヒーローになれる」
英国人には〜「君は紳士でしょ?」
日本人には、同じアングロサクソン人な米国・英国人が顔を見せあいながら
「まあ、みなさんも、こう仰ってる事ですから・・・・」

集団統治法に優れているが、個人主義は全くアカン
年金生活者が2025年には3000万人
この窮屈な雰囲気はマスマス強化され日本は加速度的に沈む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況