X



【原油】ガソリン150円台の給油所に行列 「外出を減らすしか」200円超の島も [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/07(日) 18:56:01.18ID:CAP_USER
原油価格の高騰が、沖縄県内でも家計を直撃している。1日の1リットル当たりのガソリン価格は全国平均を上回る173円20銭を記録し、離島では200円以上の給油所も。12月分の電気料金は引き上げ幅が全国最大になる見通しで、県民から「早く価格が落ち着いてほしい」と悲鳴が上がる。各種料金の引き上げは企業のコスト増も招き、小売店では店頭価格への影響も見込まれる。

石油情報センターによると、新型コロナウイルスの感染が落ち着き、経済活動が活発になったことで原油の供給が需要に追いつかないのが高騰の要因。

 1リットル当たり150円台でガソリンを販売する那覇市の給油所は、行列が絶えない。沖縄市から那覇市の専門学校に通う佐次田ひよりさん(21)は「アルバイト代の7割を車関係に回さざるを得なくなった。教材や参考書が買えない」と嘆く。

 与那国町の給油所は今月に入り201円の価格を付けた。自営業の女性(41)は「2人の子どもとのドライブを減らしている。電気料金の節約でクーラーが必要ない涼しい時間帯に早起きして作業している」とため息をついた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/07/news024.html
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 02:03:08.32ID:DsoBG5dX
最近は少しでも安くガソリン入れるために1時間走らせてるわ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 02:43:24.36ID:3BLlHVv6
ガソリン代を含めた1ヶ月の生活費を決めればいい。とりあえず無駄な消費行動を一切やめる
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 03:09:40.99ID:V2AlzobK
これはいいこと
アベノミクスの物価上昇目標が
ようやく達せられつつある
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:13:38.28ID:Der154aB
なんでHV車に替えて置かなかった?
この20年の間にいくらでも機会は有っただろ?

情弱の自業自得だわ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:24:26.95ID:MDAyuthW
>>228
ビジネス板とは思えんレスw
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:48:35.43ID:DnqCAYrZ
全く政治家が動いて無い凄さ
あいつら完全に庶民と違う所にいるんだな
革命でも起こせや
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:49:56.20ID:Der154aB
革命()だっておw
アカ丸出し臭すぎる腐敗臭w
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 06:44:30.20ID:QG4FaDBs
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
https://vimeo.com/594412782
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 06:55:05.73ID:OZAh2a1M
仕事で月1万キロ走ってたことがあるからリッター20で計算したら月6万や
もちろん運送業に打撃だし通販ばっかり利用してる個人にもしわ寄せいくよな
昔飛行機乗る時も燃料サーチャージ取られた時期もあったし
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 08:07:32.76ID:4wvd9G1n
>>177
日本で多くの人が住む東京の車の一般的な走行距離は年間約4000km
リッター20km走るとして1ヶ月換算で20リットル程度を給油するのが平気的と言えます。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 08:48:18.40ID:phA5g//w
貧乏で済まんけど12万の軽で40000キロ乗れたよ
1キロあたり3円、これにガソリンオイル車検部品タイヤ交換税金保険だから
ほぼ廃車?の体だから盗難の心配ゼロだったけどこれで本州西端からほぼ北端迄走ったことは事実
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:52.22ID:6PwFR16X
>>318
脱炭素だろ?と言って内心ニヤニヤしながら高くガソリンを売る。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:18:50.90ID:n3YkRWuj
>>281
あれで海上輸送系は壊滅的打撃受けた
だいたいガソリン税ぼってると言うわりには一般道の改修もおぼついてないし
そもそもネクスコは独立した会社だろ
企業努力で安くしろ
高速1000円って実際使った金の差額全部国がじゃぶじゃぶいれたんだよ
あんな不公平はない
チンパンジーが経営してもアホみたいな報酬得れただろあのときは
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:19:28.27ID:n3YkRWuj
>>318
アホが脱炭素っていうから今の間にぼろもうけしたい
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:41:58.23ID:m2/k6bDH
スズキがスイフトのEVとか出したら
買いたいな
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:27.82ID:ZdHmSiq6
反原発に出させれば?あいつら海外の環境
汚染にダンマリ込めこむただの反社だし。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:29:48.48ID:PKRyfLz8
運送料金上がる?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:35:45.00ID:QmEgxYIk
>>323
現行のスイスポ乗ってる
非EVだが燃費そんなに悪くないよ
街乗りで12km前後、高速走ると14〜16kmくらい
スポーツじゃないモデルならもっといいと思う
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:43:07.55ID:NeMYAG7V
>>327
悪くはないけど決して良くもないな
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:49:39.97ID:nTy8mY/J
地方の電車なんて何時も空気運んでるのだからこんな時こそ
電車利用させる政策うてよな
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:56:14.25ID:7pn86yZe
バカはガソリン代が高騰しても乗り続けるのだけはわかる
まあ、馬鹿だからしょうがない
産油国気取りのEV批判、人口減るのに道路大好きだからな
走り屋どもは死んでほしい
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:46.54ID:6PwFR16X
>>330
本当の馬鹿は自分の車のガソリンだけの問題と思っている奴だよ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:02:41.46ID:NeMYAG7V
>>330
一体何に怒ってるんだ?
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:09:27.86ID:n3YkRWuj
>>329
高知
日曜祝日年末年始は市内の電車バス無料
賑わったらしいよ7日は
来年1月末まで
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:11:33.69ID:NeMYAG7V
>>329
駅まで車で行くわけだが
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:18.89ID:H/oCGlj6
民主党の政策が正しかった
ガソリン値下げ隊
自民は何もしないね
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:27:12.97ID:PKRyfLz8
運送料金上がる?
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:29:15.82ID:gYVFs/Bc
リーフの中古安いよ。島なんだからEVでいけそう
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:00.23ID:Gwr0pJe3
安いGSにならぶほど貧しいならそもそも車乗るなよ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:52:27.69ID:rHCEOpQ8
貧しさに負けた国民
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:53:53.98ID:FPvNo4M1
これにはグレタもニッコリ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:55:48.64ID:Fb25Ij3G
EEZ内で石油見つからんかねぇ
採算獲れんでも採掘権利さえ持ってれば
産出国にけん制出来るのにね
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:56:13.74ID:XqCFPu1y
>>9
田舎で通勤で使ってる人涙目。月3回満タンとかザラだぞ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:07.62ID:Y0tt1WqO
>>312
軽でもアルトとかミラの80万とか100万のなら分かるけど、150万とか200万する軽に乗ってるやつはホントアホだと思う
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 13:24:04.50ID:4wvd9G1n
>>324
損か得かという判断だけでは生きてないからね
田舎の人もマイカーよりバス電車、自転車の方が得ですよ。
自家用車はそれだけ税金がかかっており贅沢品なんです。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 13:38:21.48ID:RJE9C+4m
まあ、たまには、こういうことがないと
ハイブリッドカーも売れんだろ

最近、買い物もアマゾンばかりだし
5万キロ走るのすら結構きつい
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 13:40:00.42ID:RJE9C+4m
>>345
全く装備が違うからアホとは思わんが
エアロとかアルミとか外装に金かけるなら普通車買ったほうがいいだろと思う
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:03:34.45ID:p5Jsn7JB
離島で車持つならEVでいい気がする
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:09:59.69ID:IDEu23BK
デフレ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:14:04.08ID:lc+LM1Oy
EVリセールゴミだし
中古は本当のゴミ 産業廃棄物
売り物にならないんだから、損しか無い
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:06.30ID:lc+LM1Oy
ガソリン車・HV車は10年経っても値段がちゃんと付くけど
EVとかガチモンの産業廃棄物だからな
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:24:05.22ID:6PwFR16X
>>351
離島は停電が多い
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 15:34:54.86ID:DrgzZFDA
ガソリンの二重課税って裁判で争った猛者いないのか?
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 15:57:46.25ID:uVjfvlRd
gogo.gsで見ても市内は160円台後半しかねーよ!
ガソリン入れるのに遠出するくらいなら使う回数減らした方が効果ありそう
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 16:09:47.52ID:F2Np3trI
EVの前にガソリンが行列作ったな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 16:44:25.77ID:uaz3L1/Z
>>97
もう 車もバイクも たくさんは製造できない
環境規制だから

バイクもなるたけ大切に乗ってくんなまし
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:10:07.90ID:4wvd9G1n
>>352
軽ってそんな維持費が安いの?
燃費はアクアとか小型ハイブリのが燃費良いって聞くよ。
軽だと通勤で10km、アクアだと20km走るらしい。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:10:14.86ID:CTySbaGP
道路が空いていいわ、300円でもいいぞ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:38:42.93ID:OYyG/yS8
プリカ買わずに現金で入れようとするから高いんだよプリカで払えばええやろクソ高いからめっちゃ高いまで下がるんだぞ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:49:40.94ID:sOgyOfrO
>>39
コロナ不況で売れ残って、酷い目にあった国が
いつまたコロナ急拡大するか分らんと用心して
増産に踏み切ってないんだそうな。

原油価格高騰 当面の安定と長い目と
https://www.asahi.com/articles/DA3S15105355.html

>世界的な新型コロナウイルスの感染状況に翻弄(ほんろう)されてきた。昨春には、感染拡大による消費低迷で先物価格が1バレル=20ドルを切り、OPEC側は世界供給量の1割に当たる日量970万バレルの大幅な協調減産に踏み切った。
>今年に入って感染状況が落ち着き始めたこともあり、春ごろには60ドル前後で推移。OPEC側は減産幅の縮小にかじを切り、8月からは毎月、日量40万バレルずつ増産することにした。
>しかし、このペースでは需要の回復に追いつかず、先月には先物価格が約7年ぶりに80ドルを超えた。日米を始め消費国が増産を要請したものの、OPEC側は来月も減産縮小幅を据え置いた。コロナ感染が再拡大する可能性もあり、クウェートやイラクなどがさらなる減産縮小に難色を示したという。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:52:23.47ID:myinpx1u
3ヶ月連続して160円を超えたら、「トリガー条項」で税金加算分の25円を無くして、ガソリン安くする可能性もあるらしいね。
ただし、そのためには国会で新たな立法措置(東日本大震災の復興特別増税関連の改正)が必要らしい。

庶民以外にはほぼ得の無い減税というクソメンドイ仕事を今の自民党がやるかどうか…
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:53:13.50ID:e1OYdY8G
ありがとう自民党。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:53:49.43ID:sOgyOfrO
>>366
口コミ集計での実燃費集計サイトによると
https://e-nenpi.com/enenpi/enenpi?defact=carname_hybrid_best

軽自動車 ダイハツ ミライース ミライース 23.91km/L
ハイブリ トヨタ プリウス プリウス 24.04km/L

こうなってるらしいね。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:10:04.23ID:myinpx1u
>>374
そうだねぇー望み薄かも
どケチの麻生太郎の義理の弟がコネで財務大臣になったし…後ろで操られそうだな
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:12.96ID:vwrTRh9H
>>371
18歳以下に10万より暫定税率廃止とか減税する方が全然いいのに
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:31:30.59ID:OeA6gA/c
>>1
500mlの水が100円だろ、ガソリン安すぎだわ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:45:43.47ID:HtLiHooQ
500円くらいになれば道が空いて快適そう
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:24.60ID:vwrTRh9H
>>382
だろなあ
物価も急上昇間違いなし
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 21:01:04.86ID:9njNSYaN
ガソリンがないなら灯油を飲めばいいじゃない
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:48.33ID:IH1aV2DC
暫定税率でガソリン価格が上がれば、暫定税率で税収も激増

恩恵を被る暫定税率をの向こうの

ガソリン税の闇
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 21:54:33.41ID:IH1aV2DC
ガソリン価格は

地域ごとの組合の談合で成り立っているから

抜け駆けはチンピラが暴れたり村八分があったりする
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:02:14.80ID:Q5mS7MWQ
車に依存した所なんて絶対に住みたくないな
車が壊れたらコイツら死ぬのを待つだけだろうからな笑
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:03:34.35ID:uS9nTkUW
山がちな田舎では、山のすそ野を勾配を緩やかにするように、道路が敷かれている。
そのため、道なりに進もうとすると、ジグザグとした道を長々と進まなければならない。
そのために、バイクや車が必要なのである。
だが考えて欲しい。
山には、最短距離で山の稜線を抜ける獣道が存在することを。
獣道を歩くのだ。
そうすれば、徒歩でそれほど時間をかけずに目的地に到達するのである。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:17:48.74ID:tUDUxkNP
>>1
ほんのわずかな金額を惜しんで行列とか卑しさと頭の悪さに驚愕
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:41.81ID:fGNdwlCB
給付金なんてどうでもいいからガソリンの二重課税をやめろ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:20:36.31ID:vi3n7Zcx
インフラ・デバイス・半導体

エレクトロニクス
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 23:31:13.68ID:aD0d3anU
エッソ行こ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 00:55:42.14ID:Zao/ja5B
>>392
せやな。二重課税やめて地球環境のためにガソリン税リッター千円にすべきやな
もちろん地球環境とコロナ蔓延防止のために航空燃料税はリッター1万円な
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 05:17:01.64ID:WkkoDbzX
>>373
ミライースじゃな街中でたくさん走ってるNboxとかと
プリウス
車格上がってるからアクアと比較が公平でいい。
プリウスは3ナンバーで軽自動車と大きさが違いすぎる
5ナンバーの小型自動車vs軽自動車でよろ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 05:35:53.87ID:WkkoDbzX
>>369
シェルでスターレックスカード使ってハイオク入れると13円引き
現金でレギュラー入れるより安い
ENEOSもENEOSカードでエネキー給油したら安い
今どき現金給油は情弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況