X



【原油】ガソリン150円台の給油所に行列 「外出を減らすしか」200円超の島も [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/07(日) 18:56:01.18ID:CAP_USER
原油価格の高騰が、沖縄県内でも家計を直撃している。1日の1リットル当たりのガソリン価格は全国平均を上回る173円20銭を記録し、離島では200円以上の給油所も。12月分の電気料金は引き上げ幅が全国最大になる見通しで、県民から「早く価格が落ち着いてほしい」と悲鳴が上がる。各種料金の引き上げは企業のコスト増も招き、小売店では店頭価格への影響も見込まれる。

石油情報センターによると、新型コロナウイルスの感染が落ち着き、経済活動が活発になったことで原油の供給が需要に追いつかないのが高騰の要因。

 1リットル当たり150円台でガソリンを販売する那覇市の給油所は、行列が絶えない。沖縄市から那覇市の専門学校に通う佐次田ひよりさん(21)は「アルバイト代の7割を車関係に回さざるを得なくなった。教材や参考書が買えない」と嘆く。

 与那国町の給油所は今月に入り201円の価格を付けた。自営業の女性(41)は「2人の子どもとのドライブを減らしている。電気料金の節約でクーラーが必要ない涼しい時間帯に早起きして作業している」とため息をついた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/07/news024.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 18:57:11.44ID:GHMUKIFY
しかも半分は税金だから日本のガソリン価格は言うほど高くない
ここから見ても円安がウソだと分かる
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 18:57:57.74ID:4/ewjQFJ
156¥
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 18:58:56.52ID:BCRk8BtC
EVシフトさせるためにガソリン価格ガンガン上がっていくよ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:00:25.37ID:4/ewjQFJ
>>6

これがきっかけで手放すのもいるよな

後押し
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:01:18.12ID:AVV2Nn4U
安い時よりたったの30円ほどの値上がりだろ?
一月に50Lとしても1500円
そんなに必死になることか?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:05:19.63ID:tVsdefJr
外出へら寿司
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:06:55.43ID:pqB6T9TA
>>4
EVを買う金がない。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:07:53.43ID:SF0QWJTl
>>1
全部アメリカのせい
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:09:16.10ID:l3Kzn/e4
オキナワンプライス
長野県民からの羨望の眼差し
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:20:11.93ID:KH5B6FdN
なんだろう日本人て無料とかガソリンとか
スーパーとか電気代とか1円でも必死になるよね
どこか、おかしいんじゃないか?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:21:03.04ID:WnQwoKbO
寿司か
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:23:51.15ID:rbgG9uM0
いや、与那国でドライブってどこいくねん・・・ヨナグニウマでいいやろ・・・
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:33:31.71ID:kwTjHgd8
カッペw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:38:27.65ID:EJztiyS+
都内在住だけどつくばのコストコまで毎週3回給油しに行くっぺ
愛車はマツダユーノスコスモ
燃費は3km/l
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:41:10.70ID:munceX8i
化石燃料使うことを批判する連中はこの事態を喜ぶべきだし、化石燃料の消費が増えるガソリン値下げには断固反対すべき。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:44:27.08ID:TAeXdSJN
島はEVで良いだろ

そんな長距離は知らないんだから
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:48:59.78ID:dsH99Sxj
今月、自治体で30%還元をやっている。
とりあえず、今月は30%還元のスタンドで入れている。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:51:49.98ID:Jvou8QlF
びんぼくさ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:53:09.69ID:x5X/r5Rs
沖縄で車が絶対でない学生とかならバイクにしろよ
風を感じるんだ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:57:02.34ID:x5X/r5Rs
もうさ、原発誘致してEVという手もいい鴨w
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 19:58:56.90ID:P9DHymKN
>>21
家族四人で月に2,000km走って、10km/lだから、
リッター30円変わると6,000円変わってくる。
最近は月に3.5万円ぐらい払ってる
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:06.31ID:rbgG9uM0
今はそんなでもないが、独身で温泉とかめがけてドライブしまくってた時は年に4万キロとか走ってたな
週末とかの休みはほぼ出かけててた、一人でw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:03:12.56ID:uY/1B0WI
環境活動家のせいで普通の人の暮らしは厳しくなるばかり
バイデンは早く死ねばいいのに
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:07:40.12ID:x5X/r5Rs
paypayでJA-SSだと今安くなってるだろ、沖縄とか
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:10:01.38ID:x5X/r5Rs
値上がりは世界的なコロナ明けのせいだと思うよ
まだまだ不完全な明けだけどさ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:11:12.18ID:hn0SNy6U
トランプさんの方が良かった
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:14:17.22ID:ootT3ye1
群馬だと163円前後だなw
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:15:43.86ID:x5X/r5Rs
増産しなかったOPECというか産油国の勝利だな
アラブに投資でもすれば?w
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:17:26.19ID:POrSQeGD
ガソリンがどんなに高くなってもスポーツカーに乗り続けるよ
スポーツカーが好きだから
ちなみに日産RV37と日産Z34の2台持ちです
0045名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:18:21.60ID:AMoS6+/f
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:18:32.73ID:ENuUz7TK
二重に課税している状態を解消しろ
政治の怠慢、ズルだぞ
今迄取り過ぎたのを還元しろ
そうすれば少しは安くなる
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:06.10ID:reBDN/Sd
車のガス代より電気代や灯油代の値上がりのほうが家計にダメージだろうに的はずれな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:31.15ID:x5X/r5Rs
原付バイク勧めてやれよ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:11.33ID:spa7mSZK
ガソリン高騰で気になるのがフィリピンだな
直近の高騰時はインフレと人口がなんと
3,000万人も増加して今日に至るが
大多数の貧民はどうなってしまうのだろか
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:22:13.44ID:x5X/r5Rs
>>50
なんで人口よ?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:18.42ID:x5X/r5Rs
政府はコソコソと少し円高誘導した方が良いんじゃね
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:50.87ID:spa7mSZK
>>51
カトリック信者が多く中絶禁止だし国の南部にイスラム教徒も抱えてるからな
俺が住んでた頃も貧富の格差はかなりのものだったがそれでも生きてるからな

ちなみに田舎の小作人の高床式住居の中を見せてもらったら家財道具など何もない極貧っぷりだった
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:28:26.12ID:CG1AMDej
沖縄はガソリン安かった記憶があるんだが10数年前とは違うのかな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:33:21.12ID:8LyCPXjF
渋滞だらけじゃん、全然懲りてないじゃん、内燃乗れなくなったら死ぬ病でも発症してんの?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:41:10.59ID:jrEt88xw
台湾はバイク大国なのに、なぜ沖縄は、バイクが主流にならんのだろう??
目の前のトイレに行くのにも車に乗るほど歩かない人々なのに?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:46:23.70ID:kJQLDOnT
>>4
ほんとそう
EV信者はEVだけ使ってればいい
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:48:38.82ID:z/QKuHRE
原付を4万以下で買っておいて良かったー
バッテリーは外してあるから付けたら始動する、オイル換えて余裕、自賠責は5年で入ると安い
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:48:59.48ID:hoq25izR
だって税金すごいもの
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:53:32.67
今日も道路は大渋滞してたぞ
まだまだ余裕ってことか
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:54:19.03ID:aRHcoAdK
今はディーゼルがいいよ
マツダのスカイアクティブDが最良のチョイス
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:56:48.63ID:iKtQrFZQ
これから店頭の原付バイクの争奪戦が始まる訳だ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:57:31.11ID:wDF/H+il
ネトウヨが円高にして下さいって土下座するまで値上げで苦しめる
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:57:47.78ID:qByL7jSZ
うちは既にEV乗ってるし
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 20:58:11.40ID:wDF/H+il
日銀総裁「いまの円安はプラス」
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:08:14.42ID:CpMusfzm
160円を超えたらサーキットブレーカー(ガソリン税軽減)が
発動するはずだが、どうなってんだ?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:08:17.65ID:8LyCPXjF
だから渋滞だらけで全然乗り控えてないっての、200円超えてからが本番、まだまだ余裕ってね
自粛第一回目の商用車だけしかいない公道を知ってると
今渋滞つくってる内燃全部が余計なもんだろ?せめて半分に減らす勢いで、倍プッシュで値上一択よ
名称は、まんま内燃税でいい
ヤニカスだって年々値上してやっとこさ、あと十年で消滅する
これから十年間ガソリンを値上げし続けないと、いつまでもグダグダ乗り続けるよ、間に合わんぞ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:10:36.75ID:7hb7HV/Y
>>1
ウチの辺りは一昨日で税込180円だよ
ガソリンで破産するよね。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:10:53.90ID:osqsdA6L
流通コストが上がれば
商品に上乗せされるからな
新鮮な野菜とかは、めちゃ高くなる
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:19.95ID:gNt3z0HN
テスト
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:40.49ID:V31E+LYu
>>35
さっさとハイブリッドに乗り換えれば良いのに
俺はPHVなのでほとんど影響なし
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:18:58.78ID:E960gnoB
>>1
ハイブリッド買えば?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:21:46.51ID:j20o2nus
>>22
原付で十分
特に西側の道路は馬のウンコをよけながら走るのがデフォ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:30:38.44ID:z/QKuHRE
原付に軽の荷台サイズの側車を付けてくれないかなー
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:38:46.30ID:0zAMYUl1
ここまでして車に乗るならEVか原付でいいんじゃね?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:43:20.62ID:09EoYqap
>>77
本気で増税を所望しているのなら、実際に財務省に何らかの形で(筋を通すのも忘れずに)
懇願したらいいんじゃないの?
増税して喜ばれる税なんて、普通の人にはまずありえないだろうけどw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:43.05ID:yiJaj7kg
今日マラソンみてたら沿道のスタンドはどこも150円代だったな
三重県って安いんだな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:53:43.27ID:gNPChW4+
EUが1ℓ260円だぞwwwwwwww
貧乏な国、、日本
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 21:56:25.90ID:UBXprlFf
コンビナート地区より意外と他の県の方が安かったりするけど、地域価格は結局は価格競争によるところがでかい
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 22:33:02.37ID:2Qk96MsQ
バカ政府はカソリン高くして国民を外出させないようにしてるな
コロナが広がらないために
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 22:36:43.12ID:xpYcwPl1
沖縄って揮発油税が優遇されてなかったか?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 22:50:57.70ID:9khKEKS/
沖縄ガソリン安いよ
ただし離島は高い
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 23:29:50.58ID:rsH/7wUN
使わなければタダだよ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 23:45:24.67ID:yiJaj7kg
低コストだと思って通勤用にスズキの軽かったけどリッター30ほど走るはずなのに
エコドラがんばって走っても17,普通に走ると15だわ 買わなきゃよかった
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 23:46:53.74ID:y4PM2252
今のリーフって自然放電ほとんどしないんだってな
スマホと一緒で3日で全部なくなると思ってた
40%充電で3週間後でほぼ変わらず40%
そろそろEVかな
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:00:03.35ID:dCZ7RreT
>>9
40円以上あがってるぞ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:03:13.23ID:gQqcqjT+
高速SAのスタンド
今日ハイオク入れたら193円だったよ
4Lで1,000円の250円とかもありえるかもね
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:22:45.49ID:/klHVGWk
ガソリンがレギュラーでも200円/lを越えて、コロナ感染対策で公共交通機関の利用もできるだけ避けたいとなると、
本当に広域外出どころではなくなってしまいそうだな
そしてあらゆる物価自体も急激に大きく上がるとなると、どこかで問題が一気に爆発しそうな気もする
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:24:07.77ID:anciQcN7
沖縄の方が中東に近いんじゃないのかな?
何で東京より高いのかな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:24:23.42ID:69402DZO
>>111
深夜電気なら1/3
太陽パネル設置なら長期の総コストで1/6

というか
>沖縄電力 時間帯別電灯プラン 夜間12.05円/kWh
>日産リーフ 電費8.05km/kWh

年1万km*12円/8=1万5千円

燃費18km/Lのガソリン車
>全国平均173円
1万km*173円/18=9万6千円
150円/Lでも8万3千円

系統電力でも1/6だな

公称燃費30km/Lのハイブリッドで150円で5万円 まだ1/3
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:26:39.66ID:/klHVGWk
>>119
電気料金も、今後数年内で一気に数倍となりそうな気がしてならない
ブラックアウトまで発生したら、案外現実になるのかもしれないな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:27:40.78ID:DTK/KhQ2
その離島のせいで割りを食ってんのはこっちなんですがねぇ!?と長崎県民は言いたいのである
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:41:06.42ID:uVmBYRAQ
コストコなら150円台
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 00:41:47.00ID:xKakY2jd
>>9
そうなのよね。
生活に大きな影響があるレベルじゃない。
ただ心理的な影響はかなり大きいかなと思う。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 01:03:02.60ID:y2E114lu
>>1
3年前に車処を分してスーパーカブ110を購入した
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 01:07:13.17ID:hEA56/s4
バカが望むのは高騰ガソリンで爆走するガソリン車の国だもんな
そのままトヨタと一緒に逝けよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 01:16:22.86ID:Iyeh7op/
>>1
プリウスハイブリット乗ってるけど、リッター20キロ以上走るから別に大して気にならんけどな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 01:17:33.05ID:fcXGjf1A
>>42
だからEV化が進むしEVに早く以降した方が良いって話になる。EVになれば燃費はただみたいに安いからね
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 02:07:15.17ID:hffB1Il/
いうて上がったとはいえまだ許容出来る範囲じゃない?
300円とか超えたらいよいよ物価と共にヤバいことになる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 02:17:06.44ID:MQbIbPKv
>>1
沖縄は車社会というか一人一台が当たり前で
年中暑いので500m先のコンビニへ行くのにも車で行く
こんな感じだからスタンドに行列を作るんだな
那覇市内の渋滞は半端ないよ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 02:19:37.37ID:MQbIbPKv
EV化したらって簡単に言うが
一人一台で充電が間に合うの?一家に一台ではないよ
そんで発電所は足りるの?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 02:21:41.52ID:7uUCFFr6
っていうかこの高値って本当に原油減産だけの問題なのか?俺は違うと思ってるけど
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:09:27.50ID:j39HUfXJ
ロシア製ワクチン「スプートニクV」
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:11:06.56ID:j39HUfXJ
例えば50L給油するとして違いは2500円
外食を減らせばいいだろ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:11:15.60ID:j39HUfXJ
ロシア製ワクチン「スプートニクV」
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:33:51.00ID:Z5m4O7fR
シェールオイルてどうなった?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:34:58.16ID:JgddZqQv
また、自転車の勝利か。負け知らずだな、自転車。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:39:13.52ID:+B3YaWQp
>例えば50L給油するとして違いは2500円
外食を減らせばいいだろ

ですよねー
毎日4個食べてるクーリッシュを3個に減らす程度
ガソリン高いと言いながら都心は乗用車で渋滞が醜い
去年は空いてて良かったなぁ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:43:35.22ID:QYIDsEHU
>>65
いいこと言うね!
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 03:53:47.74ID:5zqQqDul
>>108
太陽光パネルをつけたら安く電気が使える
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:21:44.86ID:h4xp+So/
>>9
タクシー会社や工場
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:23:29.91ID:uVmBYRAQ
>>9
輸送コスト上がると小売価格、その他が上がる。あなたの生活に直撃
とマジレス
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:26:29.82ID:h4xp+So/
>>129
そして電気スタンドで日本中は大行列
ノルウェーや一部アメリカでもそうらしい

馬鹿だわEV化なんて
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:29:46.11ID:YuLKCjLO
>>106
リアカー引いた原付時速30kmの後ろに燃費の悪い車が大渋滞、これはある意味抗議のスタイルになるね
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 06:42:02.58ID:pDMRI20r
わいの地域166円
割引駆使して161円
しかし下がらんな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:15:37.55ID:v7rq2QcI
>>25
そこまで行かなくても、新三郷とか木更津にGS併設のコストコ有るけどな。
どっちも土日はゲロ混みだが。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 07:29:26.69ID:7jZRtrZv
高学歴のアメリカ人が最もワクチンに消極的であることが判明
ワクチン推進派、反ワク、ワクチン様子見派の関係性

ワクチン受容曲線とIQの関係
https://i.imgur.com/X4fZ2cR.jpg




84ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:16:47.36

集計がザルで約半分だとしても5000万近くいくからな、洒落にならん数の多さよ
こんだけの数の人がこれからどんどん体調悪くなっていくとかマジ地獄やでぇ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:05:11.30ID:SMDBzBqC
>>15
バイデンじゃシェールで牽制できねえもんな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:32:18.12ID:Cw1nW2tP
原油高は悪でしかないけど どうすることもできないね 脱炭素は国家戦略だな
だが地震国の日本で原発は無しな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:33:57.94ID:JxOYlomv
PHVの中古車買いに行こう
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:36:01.04ID:zZcacalh
>>9
輸送のコストが上がると、食料品や通販の価格に影響する。
月50L消費は、自家用車だとふつうだと思う。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 08:51:10.05ID:OZy15uIm
ジャップランドは今空前の値上げラッシュ牛丼からラーメンから
何もかも値上げ
実はそれだけ好景気なのだ
不景気とか嘘プー
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:08:12.03ID:dgmvO3/Y
トータルコストでみると、ガソリン車が割安とか言って
ハイブリッドを買わない人もいるからな。
ここまで高くなると、EVにシフトするんかな。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:53:44.96ID:j66+FX2J
1時間も並んで1000円も安くないなら意味ない。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:53:57.40ID:G1H+1NIW
離島、山岳、へき地、景勝地はガソリンフリーと再エネ整備を真剣にやらんと滅ぶのにグダグダ言うだけだもの
だからさ、いっそ滅べ、一度滅ばんと理解できんのだろう
都市から離れた地域から空気を良くし排ガス臭くないエネルギーと食の地産地消するしか地方を救えないのに
羽田へ降り立つ前に見える灰色に覆われ濁った都市圏のマネなんてすんなよ
あと痩せろ、都市部住民のほうが痩せてるとかどんなジョークだよ、内燃と酒やめてジョギングしたりチャリのれよ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:56:55.46ID:RPPI/4Sx
ガソリン高いねえ。きのうGSいったらマジで誰もいない

ガラガラよ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:58:29.37ID:Ib7lFdKw
>>19
袋3円でも必死になるな
長い目で見れば、袋買った方が得なのに
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 09:58:35.28ID:J7c0I6TB
言うても10円上がって20リットル入れたら200円
月200円
大したことなくない?
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:00:19.49ID:HiTiUiDf
>>165
牛乳より高いなんて、牛乳は高いから低脂肪乳を飲んでいる
俺としては複雑だ

そうか、うちのクルマは大切な牛乳をがぶ飲みしているのか
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:00:48.00ID:YL2rchXn
地球環境のために望ましいことだな
いいタイミングだしとっとと

ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円

課税しろよ

需給が改善して生活に必要な電気と灯油が安くなるぞ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:01:20.76ID:J7c0I6TB
>>173
東京が廃都になるわ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:03:58.12ID:mtFzXT+Z
電動アシストにリヤカーつけて走れよ貧民!
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:04:33.77ID:meYwrFP8
>>174
これ以上、温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて
海面上昇させて津波のエネルギーを倍増させるほうが壊滅するわバカ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:06:05.91ID:HiTiUiDf
>>170
言うても、じゃねーよ

去年の春から50円は上がってるよ
20リッター入れたら1000円違う
ついでにどうして月に20リッターなんだよ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:06:37.02ID:J7c0I6TB
>>176
へえ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:07:38.06ID:mtFzXT+Z
>佐次田ひよりさん(21)は「アルバイト代の7割を車関係に回さざるを得なくなった。
>教材や参考書が買えない」と嘆く。

安室なんかバス代節約で歩いてアクターズスクール通ったらしいじゃん?
甘えんなクソガキ!
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:08:36.95ID:J7c0I6TB
>>177
まあ俺環なんだけど満タン入れると2ヶ月持っちゃって支払いの平均化できないのよね
20年前の車でこれなんだから今どきのハイブリッドなんかもっと少なくていいやろ
知らんけど
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:08:50.81ID:19pzQTKT
>>178
少しは勉強しろ騒音と高いところが好きな地球に湧いたクソ害虫
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:10:35.60ID:J7c0I6TB
>>181
これから始まる冬
死なないように頑張ってな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:13:53.55ID:HiTiUiDf
>>180
満タン入れると2ヶ月持っちゃうんなら、確かに大したことないかも
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:14:06.08ID:i878kczx
ドライブなんか必要ないだろ、沖縄には歩いていける児童公園とかないのか?
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:19:09.86ID:MnM2Jb0S
>>1
早く水素燃料 脱化石燃料に
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:47:53.24ID:nKgIxKeu
>>6
たしかに
周りは、ハイプリッとに買い替え検討してたわ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 10:55:28.73ID:0eZH+5E2
TVで「明日から値上げ!」って言うとパニックになって今日入れなきゃみたいになるけど、
こう当たり前のようにどんどん値上げされると何も出来ないね。
個人は我慢。企業はいろいろ値上げするしかない。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:02:32.44ID:o3x4N9Tj
増産してすぐに感染爆発して世界中の経済が止まった場合に油は置いとけないし、パンクしたら油田がぶっ壊れるから増産せずに様子見とのこと
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:11:22.97ID:rHWsjP1q
ウチの北海道の田舎では、レギュラー167円だな
まぁ酷いね、生活できん
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:12:15.88ID:TSwpYqeQ
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家が滅茶苦茶にして逃亡したあたりは石油どころじゃないし
安定している地域は、貧乏ジャップには無縁の超高級観光業とか始めて、 これ以上、気候変動させるわけにゆかないからだぞ
いまだに底辺向けゴートゥーなにがしだの五輪だの地球破壊しまくって騒音まき散らして科学技術産業根絶やしにしながら
一部の天下り癒着の人殺しに環境切り売りさせてる自民公明という利権キチガイが好き放題してるクソジャップが
根本的に改心しない限りどんどん貧乏になってゆくのは目に見えてるんだがな
とっととブチギレ自然様にトーキョーをトーキョー湾にしてもらってゼロからやり直したほうがクソジャップのため
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:21:11.54ID:EwQaVV1e
>>9
一回の満タンで1ヶ月過ごせるか?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:22:46.70ID:EwQaVV1e
>>83
そのphvを買う金と値上がりしたガソリン代、払う額が違いすぎるだろ。
自転車を買う感覚でphv買える金持ちばかりじゃないぞ。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:24:21.23ID:EwQaVV1e
>>180
そんなに乗らないなら車いらなくね?
バッテリー平気か?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:26:40.26ID:J7c0I6TB
>>196
片道10km弱を毎日だけど
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:30:02.01ID:ubA2SOB2
トリガー条項を復活させろと国会でいった国民民主玉木に
堂々とやらないと言い切った岸田自民党を勝たせた衆院選挙

さすがに民度があまりにも低すぎると言わざるを得ない
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:31:59.16ID:KX4wraCY
>>194
人によるかと
年間1万km走らない人が多数いる
つまり月1000km走らない

うちの車だと40Lタンクで25km/Lぐらいなんで、そのペースだと給油は月一だね
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:33:12.15ID:RSBvIc/p
スズキが200万くらいのEV出すまで
我慢する
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:46:36.57ID:HiTiUiDf
>>197
20km/日×20日×2か月=800km
満タン40Lとして20km/Lか。
20年前のクルマの割には結構走るものだ。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:51:13.80ID:J7c0I6TB
>>202
50リットルだわ
MTとはいえさすがに20km/Lは無理
高速しか走らなけりゃ行けるかも
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:53:40.46ID:G1H+1NIW
片道十キロ程度なら電動アシスト付きスポーツタイプの自転車で良くない?
体脂肪20%以上ならダイエットと移動を両立させたロードバイクで良くない?
ここで文句言ってるほとんどが自動車に乗らないと死ぬ病を患ってるだけな
甘ったれモータリゼーション中毒ってだけじゃん、シェアカーでも余裕でしょうに
君らに必要なのは内燃自動車とダルダルな腹回りじゃないよ、筋トレとプロテインだ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:54:08.25ID:rHlQQDIC
ワイ小さいバイク乗ってるが給油一回2000円は草w
運輸業の方は大変だろな…
産油国としちゃちょっと前まで過剰在庫で二束三文だったし
迂闊に生産拡大は出来んよなぁ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 11:59:06.34ID:J7c0I6TB
>>204
晴れてりゃそれでもいいんだけど雨結構降るのよね
仕事してると朝晴れてても帰りは雨ってこともあるし
まあ実際やってるんだけどね
上記は全日車の場合
チャリ入れたらもっと伸びるわ
まあその分休日に運転してるからトータルでは変わらんけど
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:04:44.03ID:/fOHHEWf
本島はともかく離島なんて中華のやっすいEVでいいんでねーの。
どうせそんな距離乗らんしスピードも100km/hまで要らんだろうし。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:10:07.78ID:lPx8mB3u
遠くのGSに行くのにガソリンを使うし、並んでる最中もガソリンが減るので無駄だと気づかないのかな?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:19:22.82ID:7TTPtDvn
今中古の日産リーフが爆熱
半年前まで20マンが今100マンコエ
茨木県のヤードでパキスタン人が大喜び
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:36:49.65ID:UiBDtnS6
沖縄なんて狭いからチャリンコで十分じゃね?
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:48:22.99ID:8qAwS7Xq
>>4
テスラ買った
移動費用激安
最高だぜ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:57.90ID:iwvcEK+t
港に行って分けてもらえw
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 13:16:49.27ID:SuDDY/WD
>>198
自動車メーカー組合員も与党に票を入れてるからグルなンだわ。
もう日本の自動車メーカーなんか潰れてもいいだろ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:01:17.66ID:3IQLZLwX
HONDAのインサイト燃料満タンで大体800km走るんだけどこれより燃費良いのになるとやっぱりプリウス?
通勤で毎月2000kmは走ってる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:01:31.85ID:HLONurcd
>沖縄市から那覇市の専門学校に通う佐次田ひよりさん(21)は「アルバイト代の7割を車関係に回さざるを得なくなった。教材や参考書が買えない」と嘆く。

元々破綻してるじゃねえかw
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:18:22.87ID:2bf7emax
雨の日だけクルマ乗る
それ意外は自転車で十分ということに気づいた
クルマは年間2000kmしか乗らなくなった
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:19:13.71ID:+yNN4pNl
ガソリンが1リットル200円になれば一気に自動車もEV化が進むだろ
EV自動車の普及で温泉地のある自治体は地熱発電にシフトする事になる
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:19:42.10ID:HiTiUiDf
もう高速道でも1kmを10円で走れない・・・。
VTECは封印。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:48:49.86ID:jeCDYh3Y
早く石油禁止にしろよ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 14:49:41.15ID:qmTYgwmA
>>221
今のEVで満タン800km走れんでしょう
片道400kmの日帰り旅行も厳しい
近場のチョイ乗りならEVでいいんだろうけど
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:01:08.27ID:Q029q4KA
いい加減にネトウヨは円高にして下さいって言え
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:31:16.27ID:m9gILJmX
>>9
原油の値上がりだからガソリン以外も値上がりしてるということ
あなたも石油製品とか使ってるでしょ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:36:31.02ID:nZKV2s8K
>>225
円高希望は左巻きだな、前の円高のときも何もせずに注視し続けていたし。
右寄りは輸出企業の業績気にするから円安希望だろう。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:40:15.56ID:Q029q4KA
資源高なのに円安誘導するキチガイの黒田
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 15:57:01.73ID:h4xp+So/
>>221
石油関係全て高くなるので、石油の重要性を認識して脱炭素を止めるくにが出てくるだろうね
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 16:20:07.21ID:kx8lta2P
>>216
うちの相方は数百円の為に別の店にガソリン何リッターも使って行って
収支マイナスになってる事に気付いていない
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 17:18:15.44ID:4w81byOc
チャリで行けるところはチャリ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 17:52:43.39ID:paZDJzEH
ハイブリッド車を買うのに高い金は出せても
ガソリン価格が上がると出せないとか
意味わからん。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 18:14:14.96ID:4w81byOc
>>9
\89円時代を知ってるから\84高騰
月に100L使ったとして年間10万円越え
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 18:24:54.91ID:/fOHHEWf
>>224
お前は400kmを日帰りすんのか?
東京からだと京都まではいかんが名古屋まではいくが…
普通この距離日帰りはしないだろ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 18:57:25.64ID:059u8bze
2000年だと100円切ってた
95円とかあったな
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:14:15.56ID:JsgkrY18
>>240
大阪から出雲大社まで日帰りしたよ
寄り道入れたら往復800kmぐらいあるぞ

じゃあ400kmならどうだ?
EVはまだそういう距離走るのは現実的じゃないんだよ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:17:54.14ID:4JYkGK5E
マジで150ccのバイクに乗り換えるかな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:43:35.65ID:dCZ7RreT
>>214
それは軽油だ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 19:45:12.99ID:P2ftb6C8
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:09:10.76ID:Vrnqkp77
>>169
無駄なものを買わなくなるから
袋有料化は賛成。
コンビニでドリンクや惣菜1個でも
持てないからという理由が言えて恥ずかしくない。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:22:28.97ID:AAhQEcH2
>>243
ほとんどの人は短距離しか乗らないから問題無いぞ。
俺も長距離走るのが好きだからEVはあり得ないけどな。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:25:35.05ID:4upKJpC6
>>246
125にメリットあるのは
車がある(車の任意保険のファミリーバイク特約を使える)
原付一種二種が2台以上ある(ファミリーバイク特約は何台あっても料金そのまま)
あまり長く乗る予定はない(ファミリーバイク特約は使わなくても料金そのまま)
行動範囲に自動車専用道や無料高速がない、逆にしまなみ海道や新神戸トンネルのようなおいしい道がある
って時だね
車なくてバイク1台だけを長く乗って自動車専用道とか無料高速に乗るのなら維持費にあまり差のない150もいいよ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:27:28.46ID:VJR6JxHD
並んでいる時間の無駄ガソリン代を考えれば なあ?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:28:38.36ID:eWq/UKE+
>>240
スキー行ってた頃は毎週400以上走って日帰りしてたな
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:29:19.19ID:VJR6JxHD
20g入るとして、5円差ならたった100円だぞw 1円でも安い所に遠出したり並ぶ意味が分からん
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:38:11.71ID:hEA56/s4
馬鹿なガソリン車愛好家は必死で充電時間がー、バッリーガーっていうんだよな
6分の1の料金で住むし家で満タンにできる利便性がまるでわかってないよな
三百円になっても乗るんでしょうね、俺はもうテスラにしてるからどーでもいいけどさ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:42:53.52ID:OxG4lmUn
民主党がアップを始めましたw
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:44:36.63ID:y5148FeB
ガソリンは地域振興券を使えば、実質120円だよ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:49:12.64ID:moZ8eRQl
ずっと高いわけじゃないしそんなに気にするかね?
どうしても必要なものならいくらだろうが買うしかない。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:55:56.27ID:7RD5jyhW
>>1
このくらいのガソリン代程度でガタガタ言うな
他に波及する分はキツイが

来週、沖縄3周分くらい移動するわ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:56:25.69ID:IEYgc6ln
昨日入れたけど@158円だったな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 20:59:28.92ID:7RD5jyhW
>>216
10円20円安いガソリンを入れるために行ったら50円以上無駄に消費してんだわw

買い物のついでとか通勤のついでに入れないと100円くらい損してるぞ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:06:56.17ID:Nbm2PdCM
>>252
125の上なら250乗るかな
疲れ具合が全然違うから

あと125までの駐車場はあっても150は停められないところも多いよね
150は中途半端なんだよ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:15:35.02ID:9Yln6boE
安い時に原油ETF買っとけよ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:19:36.33ID:kO4/5sme
>>267
150クラスだと昼飯食いに行ってそのままプチツー、夕方にスーパーで買い物って使い方ができるんだよなぁ
車なしバイク1台で済ますなら150ってありだよ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:28:19.18ID:UMMwVjiv
来年発売される、トヨタbZ4Xの技術の車が普及してくるので、自宅で夜充電するから、みなさんガソリン高騰なんて無問題ですよ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:28:43.19ID:Un2P9PDc
>>9
必死になるほどじゃないが
今まで5000円で満タンだったのが6500円になると
なんか気持ち的にすげー損した気持ちにはなるわ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:32:32.57ID:bQCZx7AL
運送屋ってどうなんだろうなぁ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:46:08.24ID:hEA56/s4
ガタガタ言うなとか気にするなとか全く論理性のない意見の連発で呆れた
やっぱここも爺の巣窟なのかな?
いつ売ってくれるかもわからない国と毎年減っていくスタンド探しに必死になりたくないだけなんですわ
パネル乗せて安心して充電したら考え変わるぞ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 21:49:16.21ID:IYdbu5w/
AT車はクリープ現象を利用してゆっくり目の加速と、無駄な荷物はクルマから下ろしておき、タイヤの空気圧が下がってないか時々確認するのがガソリン節約になる。

ガソリンの高騰の話だけどテレワークの話が全く出て来なかったとこが不思議。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:16:44.41ID:fVyItXoq
>>27
離島こそEVで良いよね
でも離島は低所得だから
ガソリンで動く軽自動車しか買えない
だからガソリンの単価にこだわって行列に並ぶ
行列に並んでるヒマがあったらその時間バイトすれば
良いのにね
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:24:18.44ID:kDxwKWvD
>>281
高速道路が高速じゃなくなるからやめてほしい
高速代を高いと思う人は高速使わないで
そういう人は大抵運転下手だしw
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:07.96ID:6cnWPdre
昔よりガソリン代上がった代わりに燃費が良くなってるんだから正直そこまで気にならない
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:09.30ID:Bq0aLtjd
月500kmぐらいでミニバン20km/l、
30円/lぐらい変わっても、大差ない
ちょっと前まで、12km/lのSUVだったし
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:33:11.18ID:rG3NXoBd
ニコチン中毒のタバコも80年代は150円位が今500円、炭素中毒のガソリンも500円になっても不思議じゃない。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:56:56.41ID:fVyItXoq
>>68
国会議員連中は東京都心を拠点にしてて
身銭でガソリン入れないからガソリン税軽減の
メリットがわからないんだな
一度集めたものを配るなら
最初から集めるなっていうんだよな
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 22:57:35.23ID:q9MQs6w7
>>119
ん ?
東京電力の深夜電力ならいくら ?

あと、深夜電力プランって、昼間の電力めちゃ高くなるだろw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:19:25.82ID:PjLnj3Bl
大島行ったら191円だった。
離島だから輸送費かかるし仕方ないかと思ったら、輸送費は補助されてるのな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:21:33.33ID:fVyItXoq
>>290
じゃあボッタクリ価格じゃん
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:24:42.23ID:ogBzGRkH
インフレしてよかったなぁ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:29:05.23ID:splB7cP+
日本でEVバッテリーの爆発とか火災とか無いのかな?中国ではあるようだけど
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:41:32.82ID:h4xp+So/
>>293
世界中であるよ
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:46:10.36ID:fxv2x9P4
リッター10円の差で群がるのがさすがの知的障害車カス
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:46:34.04ID:fVyItXoq
>>293
爆発怖いからバッテリーはボンネットの中に収めてほしいわ
後部座席の下で爆発されたら人工肛門になっちゃう
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:47:36.40ID:PjLnj3Bl
>>291
まあ需要少ないだろうから単価上げないと生活費にならないってのはあると思う。
ただそれなりにスタンド数あったし、しかも全店価格非表示で、あとで聞いたら全店同一価格ってのは健全じゃないわな
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:51:18.68ID:kDxwKWvD
>>295
軽自動車のタンク容量で10円/Lの
差なんて大したこと無いのにね
こういう群がってる連中に限って
買い物中に無人の車アイドリングしてるから
マジで頭悪い奴らだよ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 00:07:53.80ID:P6RDYqXy
経費で落とすものあまりないからガソリン4割ほど落としてる
まあ税務署入ったら絶対何か言われるだろうなw
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 02:03:08.32ID:DsoBG5dX
最近は少しでも安くガソリン入れるために1時間走らせてるわ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 02:43:24.36ID:3BLlHVv6
ガソリン代を含めた1ヶ月の生活費を決めればいい。とりあえず無駄な消費行動を一切やめる
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 03:09:40.99ID:V2AlzobK
これはいいこと
アベノミクスの物価上昇目標が
ようやく達せられつつある
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:13:38.28ID:Der154aB
なんでHV車に替えて置かなかった?
この20年の間にいくらでも機会は有っただろ?

情弱の自業自得だわ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:24:26.95ID:MDAyuthW
>>228
ビジネス板とは思えんレスw
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:48:35.43ID:DnqCAYrZ
全く政治家が動いて無い凄さ
あいつら完全に庶民と違う所にいるんだな
革命でも起こせや
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 05:49:56.20ID:Der154aB
革命()だっておw
アカ丸出し臭すぎる腐敗臭w
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 06:44:30.20ID:QG4FaDBs
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
https://vimeo.com/594412782
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 06:55:05.73ID:OZAh2a1M
仕事で月1万キロ走ってたことがあるからリッター20で計算したら月6万や
もちろん運送業に打撃だし通販ばっかり利用してる個人にもしわ寄せいくよな
昔飛行機乗る時も燃料サーチャージ取られた時期もあったし
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 08:07:32.76ID:4wvd9G1n
>>177
日本で多くの人が住む東京の車の一般的な走行距離は年間約4000km
リッター20km走るとして1ヶ月換算で20リットル程度を給油するのが平気的と言えます。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 08:48:18.40ID:phA5g//w
貧乏で済まんけど12万の軽で40000キロ乗れたよ
1キロあたり3円、これにガソリンオイル車検部品タイヤ交換税金保険だから
ほぼ廃車?の体だから盗難の心配ゼロだったけどこれで本州西端からほぼ北端迄走ったことは事実
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:52.22ID:6PwFR16X
>>318
脱炭素だろ?と言って内心ニヤニヤしながら高くガソリンを売る。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:18:50.90ID:n3YkRWuj
>>281
あれで海上輸送系は壊滅的打撃受けた
だいたいガソリン税ぼってると言うわりには一般道の改修もおぼついてないし
そもそもネクスコは独立した会社だろ
企業努力で安くしろ
高速1000円って実際使った金の差額全部国がじゃぶじゃぶいれたんだよ
あんな不公平はない
チンパンジーが経営してもアホみたいな報酬得れただろあのときは
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:19:28.27ID:n3YkRWuj
>>318
アホが脱炭素っていうから今の間にぼろもうけしたい
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 09:41:58.23ID:m2/k6bDH
スズキがスイフトのEVとか出したら
買いたいな
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:27.82ID:ZdHmSiq6
反原発に出させれば?あいつら海外の環境
汚染にダンマリ込めこむただの反社だし。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:29:48.48ID:PKRyfLz8
運送料金上がる?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:35:45.00ID:QmEgxYIk
>>323
現行のスイスポ乗ってる
非EVだが燃費そんなに悪くないよ
街乗りで12km前後、高速走ると14〜16kmくらい
スポーツじゃないモデルならもっといいと思う
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:43:07.55ID:NeMYAG7V
>>327
悪くはないけど決して良くもないな
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:49:39.97ID:nTy8mY/J
地方の電車なんて何時も空気運んでるのだからこんな時こそ
電車利用させる政策うてよな
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:56:14.25ID:7pn86yZe
バカはガソリン代が高騰しても乗り続けるのだけはわかる
まあ、馬鹿だからしょうがない
産油国気取りのEV批判、人口減るのに道路大好きだからな
走り屋どもは死んでほしい
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:46.54ID:6PwFR16X
>>330
本当の馬鹿は自分の車のガソリンだけの問題と思っている奴だよ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:02:41.46ID:NeMYAG7V
>>330
一体何に怒ってるんだ?
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:09:27.86ID:n3YkRWuj
>>329
高知
日曜祝日年末年始は市内の電車バス無料
賑わったらしいよ7日は
来年1月末まで
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:11:33.69ID:NeMYAG7V
>>329
駅まで車で行くわけだが
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:18.89ID:H/oCGlj6
民主党の政策が正しかった
ガソリン値下げ隊
自民は何もしないね
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:27:12.97ID:PKRyfLz8
運送料金上がる?
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:29:15.82ID:gYVFs/Bc
リーフの中古安いよ。島なんだからEVでいけそう
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:00.23ID:Gwr0pJe3
安いGSにならぶほど貧しいならそもそも車乗るなよ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:52:27.69ID:rHCEOpQ8
貧しさに負けた国民
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:53:53.98ID:FPvNo4M1
これにはグレタもニッコリ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:55:48.64ID:Fb25Ij3G
EEZ内で石油見つからんかねぇ
採算獲れんでも採掘権利さえ持ってれば
産出国にけん制出来るのにね
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:56:13.74ID:XqCFPu1y
>>9
田舎で通勤で使ってる人涙目。月3回満タンとかザラだぞ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:07.62ID:Y0tt1WqO
>>312
軽でもアルトとかミラの80万とか100万のなら分かるけど、150万とか200万する軽に乗ってるやつはホントアホだと思う
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 13:24:04.50ID:4wvd9G1n
>>324
損か得かという判断だけでは生きてないからね
田舎の人もマイカーよりバス電車、自転車の方が得ですよ。
自家用車はそれだけ税金がかかっており贅沢品なんです。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 13:38:21.48ID:RJE9C+4m
まあ、たまには、こういうことがないと
ハイブリッドカーも売れんだろ

最近、買い物もアマゾンばかりだし
5万キロ走るのすら結構きつい
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 13:40:00.42ID:RJE9C+4m
>>345
全く装備が違うからアホとは思わんが
エアロとかアルミとか外装に金かけるなら普通車買ったほうがいいだろと思う
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:03:34.45ID:p5Jsn7JB
離島で車持つならEVでいい気がする
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:09:59.69ID:IDEu23BK
デフレ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:14:04.08ID:lc+LM1Oy
EVリセールゴミだし
中古は本当のゴミ 産業廃棄物
売り物にならないんだから、損しか無い
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:06.30ID:lc+LM1Oy
ガソリン車・HV車は10年経っても値段がちゃんと付くけど
EVとかガチモンの産業廃棄物だからな
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 14:24:05.22ID:6PwFR16X
>>351
離島は停電が多い
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 15:34:54.86ID:DrgzZFDA
ガソリンの二重課税って裁判で争った猛者いないのか?
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 15:57:46.25ID:uVjfvlRd
gogo.gsで見ても市内は160円台後半しかねーよ!
ガソリン入れるのに遠出するくらいなら使う回数減らした方が効果ありそう
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 16:09:47.52ID:F2Np3trI
EVの前にガソリンが行列作ったな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 16:44:25.77ID:uaz3L1/Z
>>97
もう 車もバイクも たくさんは製造できない
環境規制だから

バイクもなるたけ大切に乗ってくんなまし
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:10:07.90ID:4wvd9G1n
>>352
軽ってそんな維持費が安いの?
燃費はアクアとか小型ハイブリのが燃費良いって聞くよ。
軽だと通勤で10km、アクアだと20km走るらしい。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:10:14.86ID:CTySbaGP
道路が空いていいわ、300円でもいいぞ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:38:42.93ID:OYyG/yS8
プリカ買わずに現金で入れようとするから高いんだよプリカで払えばええやろクソ高いからめっちゃ高いまで下がるんだぞ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:49:40.94ID:sOgyOfrO
>>39
コロナ不況で売れ残って、酷い目にあった国が
いつまたコロナ急拡大するか分らんと用心して
増産に踏み切ってないんだそうな。

原油価格高騰 当面の安定と長い目と
https://www.asahi.com/articles/DA3S15105355.html

>世界的な新型コロナウイルスの感染状況に翻弄(ほんろう)されてきた。昨春には、感染拡大による消費低迷で先物価格が1バレル=20ドルを切り、OPEC側は世界供給量の1割に当たる日量970万バレルの大幅な協調減産に踏み切った。
>今年に入って感染状況が落ち着き始めたこともあり、春ごろには60ドル前後で推移。OPEC側は減産幅の縮小にかじを切り、8月からは毎月、日量40万バレルずつ増産することにした。
>しかし、このペースでは需要の回復に追いつかず、先月には先物価格が約7年ぶりに80ドルを超えた。日米を始め消費国が増産を要請したものの、OPEC側は来月も減産縮小幅を据え置いた。コロナ感染が再拡大する可能性もあり、クウェートやイラクなどがさらなる減産縮小に難色を示したという。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:52:23.47ID:myinpx1u
3ヶ月連続して160円を超えたら、「トリガー条項」で税金加算分の25円を無くして、ガソリン安くする可能性もあるらしいね。
ただし、そのためには国会で新たな立法措置(東日本大震災の復興特別増税関連の改正)が必要らしい。

庶民以外にはほぼ得の無い減税というクソメンドイ仕事を今の自民党がやるかどうか…
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:53:13.50ID:e1OYdY8G
ありがとう自民党。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 19:53:49.43ID:sOgyOfrO
>>366
口コミ集計での実燃費集計サイトによると
https://e-nenpi.com/enenpi/enenpi?defact=carname_hybrid_best

軽自動車 ダイハツ ミライース ミライース 23.91km/L
ハイブリ トヨタ プリウス プリウス 24.04km/L

こうなってるらしいね。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:10:04.23ID:myinpx1u
>>374
そうだねぇー望み薄かも
どケチの麻生太郎の義理の弟がコネで財務大臣になったし…後ろで操られそうだな
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:12.96ID:vwrTRh9H
>>371
18歳以下に10万より暫定税率廃止とか減税する方が全然いいのに
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:31:30.59ID:OeA6gA/c
>>1
500mlの水が100円だろ、ガソリン安すぎだわ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:45:43.47ID:HtLiHooQ
500円くらいになれば道が空いて快適そう
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:24.60ID:vwrTRh9H
>>382
だろなあ
物価も急上昇間違いなし
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 21:01:04.86ID:9njNSYaN
ガソリンがないなら灯油を飲めばいいじゃない
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:48.33ID:IH1aV2DC
暫定税率でガソリン価格が上がれば、暫定税率で税収も激増

恩恵を被る暫定税率をの向こうの

ガソリン税の闇
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 21:54:33.41ID:IH1aV2DC
ガソリン価格は

地域ごとの組合の談合で成り立っているから

抜け駆けはチンピラが暴れたり村八分があったりする
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:02:14.80ID:Q5mS7MWQ
車に依存した所なんて絶対に住みたくないな
車が壊れたらコイツら死ぬのを待つだけだろうからな笑
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:03:34.35ID:uS9nTkUW
山がちな田舎では、山のすそ野を勾配を緩やかにするように、道路が敷かれている。
そのため、道なりに進もうとすると、ジグザグとした道を長々と進まなければならない。
そのために、バイクや車が必要なのである。
だが考えて欲しい。
山には、最短距離で山の稜線を抜ける獣道が存在することを。
獣道を歩くのだ。
そうすれば、徒歩でそれほど時間をかけずに目的地に到達するのである。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:17:48.74ID:tUDUxkNP
>>1
ほんのわずかな金額を惜しんで行列とか卑しさと頭の悪さに驚愕
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:41.81ID:fGNdwlCB
給付金なんてどうでもいいからガソリンの二重課税をやめろ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 22:20:36.31ID:vi3n7Zcx
インフラ・デバイス・半導体

エレクトロニクス
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 23:31:13.68ID:aD0d3anU
エッソ行こ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 00:55:42.14ID:Zao/ja5B
>>392
せやな。二重課税やめて地球環境のためにガソリン税リッター千円にすべきやな
もちろん地球環境とコロナ蔓延防止のために航空燃料税はリッター1万円な
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 05:17:01.64ID:WkkoDbzX
>>373
ミライースじゃな街中でたくさん走ってるNboxとかと
プリウス
車格上がってるからアクアと比較が公平でいい。
プリウスは3ナンバーで軽自動車と大きさが違いすぎる
5ナンバーの小型自動車vs軽自動車でよろ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 05:35:53.87ID:WkkoDbzX
>>369
シェルでスターレックスカード使ってハイオク入れると13円引き
現金でレギュラー入れるより安い
ENEOSもENEOSカードでエネキー給油したら安い
今どき現金給油は情弱
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 05:58:34.27ID:Q6vtSat1
爺ちゃんが若い頃は55円/Lって言っていた
税金が上がったんだろうね?
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 06:25:02.18ID:LyEaFWAn
>>9
個人レベルだと、そうだけど
運送屋とか営業に使ってるとこだと痛い出費
今まで1億が1億3000万に増えたら、まあ大変
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 07:59:04.97ID:upM2x8wt
>>397
いや、そこは二重課税をしっかり継続させた上で
> 地球環境のためにもガソリン税リッター数千円にすべきやな
となるんじゃないのか?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 08:09:28.34ID:O1Op5b6I
ディーゼル車は灯油でok!
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 08:49:45.93ID:zh43Ufbj
>>371
それ 国民と維新が共同で法案出すって、たまき言ってたぞ 両党で50議席超えてるから出せる
通るかどうかは知らんけど
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 09:24:44.26ID:JG37MDLN
とっととガソリン税リッター千円、航空燃料税リッター1万円法案出せよ
需給が改善して生活に必要な灯油も下がるだろ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 09:28:41.97ID:/FVNNOi+
>>402
そう思う
甘利が選挙期間中、若手との内輪もめの失言でバレたが
消費税増税を何が何でも死守してるのて、自民党だからな
減税はまず無い
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 10:17:55.30ID:LRR9ALZm
>>392
自公勝たせたからごちゃごちゃいっても無駄
こういうやつまず生きてる意味ないよ
中国にでもいけ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 10:34:10.83ID:/TOIj+P+
もう海外でまともに商売できない哀れな衰退国やもんなあ
このまま残った老人を生かしてひたすら搾取するしかないからな
実衰退ってこういう事よな
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 11:10:25.66ID:rVZ6qecT
ポリ公が毎日いい気になって血税でグルグル騒音ヘリ飛ばして
スーパー銭湯女風呂めぐりだのあちこち出張しながら
静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して住民の神経破壊してイライラさせて犯罪惹起して
マッチポンプ丸出しで薄汚い利権を貪り尽くして石油無駄にしてるのが原因だろ
燃料がなくなるたびに乗り換えてる感じだし、1回あたり数十万円分給油するそうだし
地球に湧いた害虫この上ないな
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 11:16:45.25ID:MiU30bFs
クソ騒音航空機が憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害しながら石油無駄にしてるのが諸悪の根源だわな

03-5388-0567 東京都相談(ステイホーム・テレワーク妨害苦情)
03-5320-7725 都知事への苦情(ステイホーム・テレワーク妨害苦情)
03-5388-3240 東京都都市整備局
045-285-0536 神奈川県相談(ステイホーム・テレワーク妨害苦情)
048-830-8141 埼玉県相談(ステイホーム・テレワーク妨害苦情)
043-223-4318 千葉県相談(ステイホーム・テレワーク妨害苦情)
0120-007-110 法務省(騒音により勉強ができない苦情)
0120-061-338 厚労省(騒音により自殺を考えてる人用)
03-5253-8111 国交省
03-5275-9322 国交省 環境地域振興課
03-5275-9292 国交省 東京航空局
03-5757-3032 国交省 空港事務所(羽田) C25C
0476-32-0909 国交省 空港事務所(成田)
048-601-3151 国交省 関東地方整備局 あおぞら(青と赤のライン,AW139)
029-864-1111 国交省 国土地理院 JA315G(調布-龍ヶ崎職員送迎w)
03-3581-4321 警視庁 JA11MP JA12MP JA34MP JA35MP JA36MP H215V
048-832-0110 埼玉県警 JA323N
045-664-9110 神奈川県警 JA16KP
043-201-0110 千葉県警 JA93CP
03-3212-2111 東京消防庁
045-784-0119 横浜市消防局航空消防隊
04-2953-6131 入間航空基地 CH-47(ADS-Bなしプロペラ2つ) CAMEL75
048-460-1711 朝霞駐屯地
0438-23-3411 木更津駐屯地 CH-47(ADS-Bなしプロペラ2つ)
0279-54-2011 相馬原駐屯地 CH-47(ADS-Bなしプロペラ2つ)
03-3268-3111 防衛省
0422-32-4100 共立航空撮影 T206 C208
03-3522-6608 ノエビア JA35BE
03-3521-5478 日本フライトセーフティ JA21NF JA24NF
03-3522-0647 朝日航洋(トヨタG) B430 S76 JA6506 AS32(?)
072-991-7245 朝日航空(トヨタG) 172S
03-5617-7131 新日本ヘリコプター JA6410 JA6412 JA6420
0422-32-2211 アイベックスアビエイション JA01BA JA01DC
042-231-6762 アジア航測 JA11AJ JA12AJ JA13AJ
049-299-1111 本田航空 JA34HA JA71HU JA72HU
03-4586-1900 三井物産エアロスペース JA00AX
03-5606-3111 日本デジタル研究所 JA6937
078-304-5725 ヒラタ学園航空事業本部 JA01AD
03-3521-1137 オールニッポンヘリコプター(NHK:050-3786-5000) JA94NH JA93NH JA92NH JA67NH
   JA66NH JA65NH JA63NH JA62NH JA37NH JA36NH JA35NH JA34NH JA33NH JA32NH
0568-28-2151 中日本航空 JA121T AS55(?) AS65(?)
03-3522-3020 東邦航空 1343
03-6735-5011 全日空商事 JA12HA
054-265-6611 静岡エアコミュータ JA135H
03-3212-0321 毎日新聞社 JA01MK
03-6910-2211 中日新聞社 JA02CP(青/水色/白,Private owner表示)
03-3246-2323 読売新聞 JA03YP
050-5581-6910 クリムゾングループ(三木谷浩史の個人財産管理会社) JA311C
???????????? クソ個人所有 JA505B JA724K JA130H
   (人様の私有地上空で騒音まき散らしてるゴミの氏名公表しろや殺人集団国交省)
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:45.82ID:b2WS8Tnh
公務員給与にも使える一般財源のガソリン税を下げるだけで全て解決!公務員的には上がれば上がるほどボーナス増える期待感
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:52.68ID:OpU/Qz3T
>>402
そうでしたっけ?フフフ
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:11.93ID:1oCUDo0w
公務員給与廃止して灯油券配れよ
ガソリン税は上げていい
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 13:20:50.24ID:cD7XOGdq
騒音まき散らして石油無駄にしてるだけの公務員に給与とかいらんわな
暴風被害を見物する名目でクソヘリグルグル飛ばして遊んでんだろ
てめえらが温室効果ガスまき散らして気候変動させてるのが暴風の原因じゃクソボケ
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 17:25:32.11ID:f7XCZOlV
ハイブリッド化を急がねばならんね。原発も動かせよ。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 17:40:47.78ID:6ItY7Y+c
ガソリン代はいずれ安くなると思うから節約して凌ごうとしてるけど、200円台300円台と上がり続けたりしないの。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:08.41ID:NfwrPLej
ワクチン2回打った人間に一万円の公共交通定期券補助しろ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 01:38:17.78ID:Oyh7jwZ4
>>368
豪華な軽自動車って、言ってて恥ずかしくならないか ?
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 02:09:31.41ID:fagaU8tL
そうでしたっけ?フフフ
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 03:18:40.62ID:u4Ht39Qj
3500ccで6.8km/Lだから
ヒキコモリ・・・(笑)
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 07:12:19.63ID:zWjXJdAU
>>9
今年の初めに120円くらいが今週155円だな
一年経たずにこの値上がりだぞ
しかもあらゆるところにこの値上がりが効いてくるのに
給料は上がらん
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 08:27:03.53ID:rd4YMoJV
地方なんて1リットル1000円ぐらいにあげて
鉄道復活させればいいだろ

もちろん地方に住んでる奴らの全額負担で
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 08:40:47.55ID:drDa8qR7
時代はEV
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 09:22:21.00ID:ZWBlkxlz
原油とかどうにもならないことに文句をいい
30年ほぼ0成長の元凶自民党に票をじゃぶじゃぶいれるアホジャップなんてどうでもいいわ正直
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 10:14:39.47ID:Z6C8loWB
>>3

たけーよw税金安くしろ!
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 14:25:02.82ID:Q6XLzT1a
>>415
ほんとウジャウジャ飛びまくっとるな
一回に数十万円分給油するしな
こいつらが温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させながら石油価格を押し上げてんだよ
FR24見ながらクレームの電話しまくろうぜ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 06:06:17.28ID:U3WBC6ud
想像力の欠如した馬鹿ってのは気候変動による災害連発の現実すら理解できない馬鹿のことだろ

ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円

にして消費税廃止、自動車税廃止、重量税廃止、高速無料化すればいい
需給関係が改善して生活に必要な灯油や電気代まで下落するわ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 08:47:51.19ID:2gXXIoKY
150円との差って10円くらい?
50リッター入れて500円
それで外出減らさないとならないのかよw
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 09:02:34.73ID:d1JWCu/p
>>440
頭悪いのはドモリガイジのお前
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 09:19:51.71ID:1vWqxU6i
世界的には電気に行こうとしてるだろうから
高いままではいれないだろうけど
スタンド減ったら高いままかもしれないが
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 09:32:47.37ID:c0rppaEz
じゃあ>>439じゃないけどどこでもリッター千円にして
価格変動を国庫で吸収してやればいい
利益率まで統制せざるをえんがな
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 12:26:34.32ID:RImk7oQH
>>4はギロチン…いや電気イス送りに
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 19:50:36.95ID:oFhIDaAg
かつての130〜140円が安く感じる。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 20:17:55.81ID:RXDD63Xh
>>446
それな
ヤバいわ
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 20:32:41.34ID:RXDD63Xh
もう原発フル稼働させてEV移行させろよ
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 20:45:30.95ID:/jFZD+T0
客「コンビニの水500㎖108円 お手頃!!(ニッコリ」
客「スタンドのガソリン1000㎖170円 高っか!!(激おこ」
なぜなのか
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 21:24:25.33ID:PkQ6ZTZO
evにしても走行税かもなw
インフラ整備しないといけないし。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:32.75ID:vpm91ogx
>>1
離島とか四国にすんでるやつら

かわいそうzwwwwz

こっちは全国区平均の-10円
しかもスタンドで車検受けると二年間ガソリン5円引きなんだわー

3ヶ月に一度手洗い洗車無料ハガキ送られてくるし
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:10.83ID:vpm91ogx
>>145
タクシーはLPGだし工場って長期契約の灯油やら重油だろ?

ガソリン消費の工場ってなんなん???

ヤマト運輸レベルの近隣配達のトラックはCNGだべ?
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 02:26:29.03ID:6rtUy/pb
>>441
現在の価格との比較対象が何故150円なのかがわからないんだけど
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 09:28:25.30ID:w9YUG01w
沖縄って想像以上に小さくて、レンタカーでプリウス借りたら、滞在期間中ほとんどガソリン減らなかった。
沖縄でガソリン高騰がそんなに堪えてる?
北海道は逆。どこに行くにも遠い。沖縄がそれなら、北海道民は全員死んでる。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:00.41ID:q9/9oIX0
透明なアクリル板で1立方メートルの箱を作って日向に置いて中で本でも読めばポカポカ、寒くなったら夕方過ぎには寝る、湯たんぽ3つ位布団に入れておく、クルマもバイクも使わない片道20キロまでは歩く、沢山食べる、エコだなあ…
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:40.17ID:Y5ewcZb8
>>415
>0422-32-4100 共立航空撮影 T206 C208

最悪だよなこのテロリスト
墜落して内臓ぶちまけて死ねばいいのに
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 11:54:54.24ID:vs7mjdek
共立航空撮影っていうくらいだから地球破壊のテロ資金源があんだろ
調査できないものかな?
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 15:42:35.83ID:YYGPBED8
外出は兎も角通勤に使ってるのはきついだろ
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 16:47:02.49ID:U/+VJQb4
>>1
今日も高速道路は大渋滞してる
不要不急の遊びでガソリンを無駄遣いしてる
「外出を減らすしか」って言うけど、実際減ってるのかな
データを見てみたい
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 16:59:15.31ID:BrMLqYRD
渋滞だらけですけど?公道走るクルマ、今の半分くらいでいいでしょうに
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 17:03:28.41ID:5gjaHlk0
だから、地球環境のために

ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円

課税しろっのな
自動車税、重量税、取得税廃止して、高速道路無料化していいからさ
需給が改善して生活に必要な電気と灯油が安くなるぞ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 17:14:50.20ID:8reQKL6B
コストコ野々市R152円でステイしてる。そろそろ下げ始める?
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:54.89ID:f3AqRlnf
神奈川県川崎市
今朝給油したが、定価162円だ。
給油機設置の2円引きクーポン使ったよ。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 17:48:57.57ID:/4s4aCUN
車は お金持ちよ!

はよ リッター 1000円
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 18:33:11.04ID:NswZwteu
交通事故で毎日約10人が死んでいる
この数字は24時間以内の死亡者数だから実際にはもっと多い

ガソリンが150円や200円でどうこう言っているような底辺が乗るべきじゃない
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/21(日) 18:54:01.46ID:WXd8KhwC
ガソリン少しぐらいは薄めても大丈夫だろ
昔から安い店は「灯油で薄めてる」って噂あったぐらいだから
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 06:12:25.02ID:WJ4S7t0u
>>480
お前は無職どころかガイジじゃねえかw
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 06:19:34.06ID:LQMlepEa
値下げさせないようにガソリン税引き上げるべきだよな
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 14:04:48.23ID:pE3PF0j6
地球破壊のテロリスト皆殺し隊の出番だろ
これだけ航空機バンバン飛ばしておいて環境を語るバカには反吐が出るわ
小谷の番組も表は電源構成だけとかやる気あんのかっつの
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 16:10:00.31ID:3WcNiCqT
最低でも

航空燃料税リッター1万円
離発着税1回1億円
入国税1回1000万円
上空通過税1Km100万円

は課税しないと気候危機がマジヤバイわな
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/22(月) 16:55:43.33ID:Djw7iPIR
>>491
激しく同意

>>492
死ねクズ
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 15:13:44.30ID:giIT5Ye3
>>481
大きく値段書いてあるのは会員価格であって、同じ自治体内なら値段変わらなかったりするw
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:37.80ID:eFuvTq2E
憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して石油無駄に燃やしながら
都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてるJALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば
需給が改善して価格下落するよ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/23(火) 16:19:41.04ID:KVUIYcc6
テロリストJALANAカルトソーカ国土破壊殺人省の皆殺しは健常者の悲願であり総意だからな
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/25(木) 20:29:07.64ID:8ExP3N50
連休、能登半島回ったけど半島を北上したらほぼ173円、ガソリン足りてたから付け根辺りまで戻ってきていれて160円

ちなみに私の地元は155円、レギュラーね。

能登半島の人ってこんな高いガソリンいれてるから軽自動車ばなりなのかと思った。

けど、高速で追い越し車線走るのはやめてね、軽自動車って高速80キロでしょ?

アクセル踏み込んでも110キロいいもころなのに。

スゲー邪魔だった
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/25(木) 20:31:57.24ID:8ExP3N50
>>137
な?

ガソリン値上げで他に流れる消費が減って不景気になるのよ

この方が的確なコメントしてくれてるよ
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/25(木) 20:37:35.98ID:/ME3vPzR
>>466
LPGも原油の値段に連動するけどガソリンと同じほどだとおもってる?
そもそもタクシーのLPGスタンドの料金しってるの?


ここで問題なのは個人タクシーでハイオク使ってるような高級車のひとが直撃だよ。

病院前のスペースでひま潰しにそとでタバコ加えてる雲透けは影響ねえだろ

そんな雲透けは深夜に自分の娘くらいの年齢のキャバや風の姉ちゃんに言葉で車内セクハラしまくってんだろ

クズが
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/25(木) 23:47:40.84ID:1wDGEHSu
>>176
グレタさん、ちぃーす!

それ、あなたが資金提供している志那にまずは言ってもらってもいいすかね?
COP26の閉会宣言がGDGDになったんは志那のせいなんですが
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/25(木) 23:56:45.65ID:ONTrxXoL
>>217
インサイトって夏にエアコンつけてると信号待ちでもエンジン回りっぱなし、渋滞で止まっててもエンジン回りっぱなんだっけ??

それで30プリウスに販売で負けていまは1,5HVで2.5HVのカムリと同じ価格帯で勝負にでてまた敗けまくってるという…
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 00:08:39.38ID:afaLkfIV
>>1
「かけぬけるよろこび」とかいってハイオクダウンサイジングターボで前と同じくらいの燃費の外車かってるやつらはガソリンの値段なんぞ気にしないんだろうな

あと、軽油の値段てレギュラーより少し安いだけ。
新型ランクルなんかはディーゼルてだけで差額250万だからなぁ、マツダのディーゼル系ユーザー息してるー???

元なんぞとれないねー
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 00:13:06.51ID:afaLkfIV
>>334
車で行ったら高知市のカツオ市場でさんざん酔っぱらえないもんな。
運転しなくていい交通網確保していまのうちに酒からの経済まわしておかないと
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 00:20:59.62ID:mENJ9lkU
カブなら1リッターで80km
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 00:47:43.60ID:HrU+D7Vu
20円高くなったとしても満タンで数百円しか変わらないと思うけど
一般家庭の人はそんなに大騒ぎするほどのことでもないんじゃないの
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 12:47:27.61ID:SpDsn0PR
うちの近所先週1円下がったと思ったら昨日3円上がってたw
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 12:49:54.56ID:SpDsn0PR
>>505
一般家庭って何基準なの?
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/26(金) 17:54:45.92ID:qZ7wjfrf
近年は暴力による投票が欧州その他、世界中のトレンドなんだぞ
クソシナなんてそのお陰で身ぐるみ剥がすくらい徹底的に腐敗撲滅やらざるをえなくなってもう世界一クリーンな政権になったろ
賄賂癒着して税金で票買って薄汚い政権維持してる腐敗政権にはバカを含めたひとり一票じゃ全く通用しないって、
クソシナの成功例を見て世界中の人々は気づいちゃったんだろうな
憲法ガン無視で公然とちからを背景とした一方的な現状変更によって人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らし始めた時点で
日本は世界最悪の人権侵害大国に陥ったと気づいたほうがいい
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 09:56:42.13ID:0PDRNAvP
WTIは、1バーレル80台から70ドル切って暴落じゃん。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 10:39:50.21ID:T82VpJsB
先物落ちてもスタンドの価格はなかなかさがらん

上がるときはすぐ値上げするが
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 10:50:49.95ID:un4Xe5HA
>>491実行すれば需給改善して即座に下落するけどな

はよヤレ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 15:50:11.44ID:j7iiCOCS
みんな買わなければ神の手によって下がるよ
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 20:13:36.85ID:YCgW3yLy
そもそもガソリンが酒より安いって時点で異常なんだよ
>>472が正解
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 21:58:23.04ID:i5F4IMNf
車検ないし車関係の税金は日本ほど酷くないしな
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 22:38:42.95ID:t3iqgvl/
>>519
気候危機による災害からコロナの収束に加えて騒音が激減することによって
知的産業に何兆円も投入したくらいのインパクトがあるってのに寝言は寝て言え
アプリのひとつも作れないどころかてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすら見られない脳タリン
>>472に加えてクソの意味もない車検もいらないな
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/27(土) 23:12:31.79ID:QB/2gh1G
>>523
なんだ
相変わらず延々同じ事しか書いてないな
で、キミはどんなアプリ書いて世の中にどういう貢献してるんだ?
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 03:16:32.82ID:xv1i+eie
>>520
某有名ドーナツ
アメリカで80〜100円の物が日本で180〜200円
某ハンバーガーチェーンのセット
アメリカで700〜800円の物が日本で1200円前後
しかもアメリカはコーヒーソフトドリンクは飲み放題、日本はショボいサイズが一杯だけ
服もしまむら的な安い店でしまむらより安く買える、しかも種類はしまむらの比じゃない
ジーンズなんかも銘柄物でも日本より安く買える
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 07:41:05.68ID:0SHTPTSp
>>524
なんだ
バカだハゲだガイジだと痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってるいつものヘタレチキンゴキブリか
なんでお前みたいなアホのためにアプリなんか作ってやらなあかん笑わせんなクソガイジ
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:00:26.37ID:wfo24fRK
>>530
こいつホントドモリガイジ丸出しだな
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:17:27.46ID:GlPVb16N
EVシフトさせたいなら大都市のガソリン車に重課税とEV補助金を同時にやれば早そうだが
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:28:34.52ID:Qi2+SCUD
やっぱり原付バイクだよ
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:28:38.82ID:GDpZQSdg
補助金とかアホなこと言ってるキチガイがいるから
日本が利権と天下りと税金泥棒の世界最悪の腐敗大国になんだろ
>>472だけで充分
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:30:10.77ID:2euNySXi
>>533
寒いやん

Lit Motorsのカプセル型電動バイクC-1みたいなのが理想
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:38:20.49ID:Y4+qMiHQ
もう南進しよう
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:53:46.14ID:LG22bghW
エネオスでハイオク179円
5円引きのクーポン使って、174円だった

うーん原付二種免許取ろうかしら
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 08:55:22.33ID:CWPwLnn8
和歌山県だけど、近所はクレカ利用でレギュラー151円/Lだったよ。
まだそんなに騒ぐほどの価格じゃない。
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 09:12:07.73ID:6lhzEdc0
騒音まき散らす原付は特別課税すべきだな
特に夜中に騒音まき散らして安眠を妨害し社会的生産性を著しく低下させる新聞には1軒あたり月1万円は課税したほうがいい
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 09:14:35.93ID:oSb4BxLp
ガソリンが牛乳より安いのはおかしい。
罰金的に課税して1L10000円にしろ。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 12:11:26.29ID:58ezrdv8
>>537
多分中型取る方早い
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 12:15:46.05ID:Z/aWu6lW
原油の価格は世界の共通通貨
日本が貧乏になったんだよ
一部の権力者が中抜きした奴以外
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 14:41:32.88ID:xv1i+eie
>>528
お前がニューヨークしか知らないのはよくわかったw
うどんとかラーメンが異常な値段設定なだけであって普段の生活必需品や食品はそんな価格設定じゃないからwww
そもそも日本とアメリカじゃ収入が違うんだよ、東京とニューヨークを比べただけでもな
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/28(日) 15:13:34.43ID:9EyqIKxL
原油暴落じゃないかよ。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/29(月) 10:27:11.62ID:xre9f1AD
沖縄は走行距離が知れているから、EVが適しているんじゃないの
一晩充電すれば、行けないところは無いだろう
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/29(月) 13:06:58.51ID:ib2sCvfF
>>5
ある意味神聖な数字だね
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 15:23:47.62ID:pMsHlevd
都心まで数珠つなぎで温室効果ガスに騒音にとまき散らして気候危機引き起こしてるJALだのANAだのテロリストを皆殺しにしろよ

天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で1兆円近い税金を航空関係に投入
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打ってすでに日本人だけで1100人殺害
mRNAワクチンによって遺伝子変異して奇形児が生まれるリスクすらあるし
災害数と航空機離発着数が完全比例してるってのに、いまだに温室効果ガスまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で絶対に返済されない1兆円近い税金を強奪
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
エルザタワーなんてもうガイジしか住めなくなって価格下落しまくり
もちろん騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こしてるし

とっとと諸悪の根源JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して熱海のバカどももアサッテの連中に八つ当たりしてないで
1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こせや
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/01(水) 18:43:11.19ID:oeU2KIRY
マツダディーゼル乗りのワイ、高みの見物。
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/08(水) 15:23:16.56ID:y+nJIJrF
コストコ野々市R149円
3円安くなった
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/10(金) 13:40:48.87ID:FOzK7LYt
コストコ野々市R 147円、値下りが始まった?
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/25(土) 10:31:33.50ID:yFnlKoZG
観光
カジノ
移民
派遣
中抜き

これが日本の成長分野
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/25(土) 10:55:07.37ID:Yk3Dzhui
ガソリンはタバコと一緒 どんとん上がるよ
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/25(土) 19:25:48.47ID:rMOBGOHs
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/25(土) 22:07:07.61ID:P7yOoVHP
>>497
軽乗用車で高速100キロは怖いだろ。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 02:24:29.79ID:pRLYasWD
>>497
里山は高速じゃないし、制限速度80キロじゃないかい?
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 06:06:00.56ID:IAcCl6Mm
ヤリスハイブリッドに乗っていて
リッター27k なので
ガソリン価格リッター80円感覚
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 06:09:05.94ID:PW+b5JRS
うちの近くにも格安店あるよ。周辺店よりリッタータ10円安い。その安さ理由は「昼間しか営業していない」「毎週月曜日定休」つまり、24時間365日営業じゃないから、この分安くできると。だけど昼間しかやってないから、よけい客が集まって行列してしまうと・・・
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 06:21:57.61ID:hgTFX6cm
>>528
おにぎりはもう500円じゃ買えないゾ
7ドルとこもざらだからな
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 09:44:08.74ID:YZCZYmdR
昨日も道路は一般車で大渋滞
まだまだ余裕ってことだよ
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 11:00:05.14ID:foi27WNM
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/26(日) 11:04:30.17ID:XDX26nWB
貧乏人が車に乗ることが反対だから値上げは大歓迎
もっと値上げしていいよ
トラック業界も運賃上乗せで適正価格の運賃にしようよ
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/31(金) 21:42:31.94ID:LyubXY1S
行列とか時間の無駄だと思うがよく並ぶなあ
どうせ入れなきゃ仕方ないんだから値段なんて見たことないよ
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/02(日) 21:02:46.36ID:tduYTO1s
>>568
お前が食ってる食料とアニメの通販、車輸送なんだが?
まさか自転車で運んでるとか思ってないだろうな?
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/03(月) 11:24:59.59ID:sGakaKmD
>>571
コピペにかまうな
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/14(金) 15:02:00.48ID:aE0HFi3w
コストコ野々市R 149円
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 21:41:42.52ID:OoWKUlD7
>>573
152円になってた
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 21:44:58.31ID:7/w3dZp9
ネトウヨは今すぐ死ねよマジで今すぐ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 21:46:02.65ID:7/w3dZp9
キチガイの日銀総裁「いまの円安はプラス」
キチガイの日銀総裁「政策変更全く考えず」
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 22:31:38.71ID:YxIF000c
昔は大学生がナンパ中古かってリッター5〜10キロしか走らなくて、稼働していない車がたくさんあった。
今は燃費だけはまし。
0578sage
垢版 |
2022/01/25(火) 19:15:34.12ID:D7SNftCr
値段よりVパ探しの旅
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:24:07.74ID:1grCtNHp
原油価格高騰で、輸送費値上げ
輸送費値上げ分を商品価格に転嫁
商品価格値上げ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 19:46:23.72ID:OtmYzek/
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 20:16:20.68ID:KP9YoFlN
知事が保守系だったら補助金やら非課税の恩恵があったかもな。
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/25(火) 21:39:11.00ID:kdqvqR33
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
こんな効果のよく分からない対策より、
ガソリン価格に上乗せされている25円10銭/ℓの特例税率を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除の方が政策効果が高い。
国民民主党が提出した法案を成立させれば、2月1日から25円10銭/ℓ下げられる。
消費者メリットが直接的で明確だ。
午後10:24 ・ 2022年1月24日

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1485604369873575942
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/26(水) 09:20:09.29ID:kSt15vqM
>>580
コピペ乙
車に乗ってなくても、影響は結構あるよ
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/07(月) 22:39:51.92ID:Cy4AWTiV
渋滞で待っている時間のアイドリング燃費低下で結果他のスタンドの単価とそこまで変わらなくない?
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/12(土) 19:47:43.86ID:6BkwIUSZ
便利な土地に住めばいいのに
生活なんて時刻表要らずのすぐ来る電車使えばいいからガソリン代にアタフタしなくていいのは助かる
高みの見物

>>578
最寄りのシェルがいまだにVパワー
給油してる車に外車や高級スポ車多いからかな
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/12(土) 21:17:37.94ID:n6WZwltA
Vパワーってなに?
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/12(土) 22:17:38.47ID:Fm6NE/k4
ガソリン値上げくらいで悲鳴上げてる家庭ってなに?‪w
ヤバくない?
まじで国に迷惑かける前に途絶えろよそんな層は
間接的に俺らにも、迷惑掛かるんだよね
まじ絶えろ
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/13(日) 10:32:45.07ID:3I8S8B0F
普通170円以上の福岡市内で150円台をたまたま見つけた。
大手3社系じゃないが、準大手。
どこから入手したんだよ?というガソリンスタンドとは違う。
北部福岡3号線沿いの中では一番安い北九の門司あたりでも160円ぐらい。
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/13(日) 11:33:25.63ID:+DR0sQ8T
なんでスーパーカブに乗り換えないの?ばかなの?
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/13(日) 13:14:52.55ID:FCKtcWQn
ロシアとウクライナをみて、資源戦争ってことに気づかない人は
どんなに学歴があっても馬鹿
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/13(日) 19:35:02.84ID:DB+mcxi3
お前はハゲじゃん
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/13(日) 20:17:07.45ID:mOnwy73i
ガソリンを使わない自転車が最強な乗り物
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/14(月) 18:47:02.56ID:6EvIoNKH
170円だらけになったな。
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/14(月) 20:29:25.02ID:MB3h0COd
税金泥棒テロリストのクソポリ公が原因だろ
dotup.org/uploda/dotup.org2747883.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2747887.jpg

四六時中威力業務妨害ヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂やらのぞき見しながらグルグル騒音まき散らして
暇すぎるからなんかお前ら犯罪おかせやとテレワークに勉強にと妨害して住民の神経破壊してイライラさせて犯罪惹起して
マッチポンプ丸出しで薄汚い利権を貪り尽くしながら石油無駄に燃やしまくってGoTO云々までほざいてコロナ拡大させてるし
ヘリタンク2000Lとして、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等の5トンのCO2を排出するわけだが
燃料がなくなるたびに乗り換えて四六時中飛び回って税金泥棒して石油無駄にして価格高騰させてやがるしな
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/14(月) 20:54:04.50ID:0jqPDYn7
全てキチガイ黒田の円安誘導が原因
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/14(月) 23:26:23.47ID:DmorcdRX
日本は自国で化石燃料資源の産出があまりない
全くないわけではないが国民の生活に寄与する割合としては
ほとんど実感できないレベルでしかない
ほとんどが海外からの輸入頼み
値上がりすれば、化石燃料資源頼みのすべてのコストが増大する
電力も、原発依存度を高めたところで現状限界があり
火力発電に頼るしかない部分が非常に大きい
つまり原油が値上がりすれば電気代も自ずと上がる
化学繊維の値段も上がる

ガソリン等のように、精製して直接使用するものは
すぐに価格に反映されやすく、また値下がりすれば
少し経てば価格も落ち着きやすい

だが、化学繊維や電気代などといった二次的、三次的に
使われて市場に出回るものは、ある程度の期間を経た後で
価格に反映される。また、値下がりしてもすぐに元には戻らない

生産できないことによる工場の閉鎖、倒産などにより
価格が元に戻ってももとの流通量が確保できないことや
さらに、危機に対応するために価格をキープして値下げせず
利益を留保するということもある。
いずれにせよ一度値上がりしたら、安くなるには当分待つ必要があり
待っても値下がりしない可能性もある
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/15(火) 05:07:37.25ID:xG0bvDtD
車持ってないのは貧乏人
とか言いながらガソリン高いって文句言い続ける奴ら
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/15(火) 20:37:28.15ID:7b8tzwra
チャリンコ使えよバカども
普段チャリンコバカにしてるくせに
自分は乗れねえのが田舎モン
チャリンコも乗れねー癖に車なんか乗るな飯塚予備軍が!
0603JALANA国交省公明党に1京円規模の集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:28.10ID:yPnQT2kd
>>1
石油無駄に燃やしまくってるJALだのANAだの空港だの国交省だのテロリストを根絶やしにしろよ

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコーカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0604コロナの原因は国会でカンコー連呼してる殺人テロ組織公明党
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:30.73ID:yPnQT2kd
コロナとは無縁の島国日本に作為的にウイルス運び込んで日本中に拡散2万人殺害して医療崩壊
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチンと称するものを打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児リスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機を引き起こし
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れ、豪雨、洪水、暴風、大雪、
にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
0605選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:35.11ID:yPnQT2kd
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、雇用調整助成金だなんだと何千億もくれてやって
消費税などで国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)
0606覇権主義公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:46.36ID:yPnQT2kd
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業を根絶やしにして
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分に鶏卵価格高騰と国民の生活を破壊
0607空港破壊プーチンを支持しよう!
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:56.89ID:yPnQT2kd
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本に作為的にコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているクサイマークだのゴキブリフライヤーだの公文書改竄税金泥棒国交省だの
空港だの人を殺して私腹を肥やすのが党是の殺人組織公明党だの史上最悪のテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、
ワクチンと称する危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するのは明白
マトモな国民はこのまま苦しめられて殺されることを待つことなく、こうしたテロリストに対して立ち上がろう!
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/16(水) 22:04:01.84ID:OaPLm5xr
貧乏くせぇ世の中になっちまったのう
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:02.26ID:yj39d5fA
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況