X



【食品】フジパン 平均8%値上げへ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/11/04(木) 22:16:31.09ID:CAP_USER
フジパン(名古屋市)は4日、食パンや菓子パンなどの約3割の製品を、来年1月1日から平均8・0%値上げすると発表した。食パンが平均9・7%、クロワッサン、バターロールなどが平均8・0%、菓子パンや総菜パンは平均6・8%、それぞれ値上げする。

 小麦粉や油脂類、レーズンなどの価格が高騰していることに加え、包装資材や物流費などの関連コストも上昇しているためという。

 パンの値上げをめぐっては、山崎製パン(東京都)も今月1日に来年出荷分からの値上げを発表した。敷島製パン(名古屋市)も「検討中」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e999f077087353c2d5e584e7e03c611cf0d5fc9
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:02:55.99ID:XlTVCNCd
本仕込だけのパン屋
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:50.99ID:ESSroMvj
もう買わない!
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:22.48ID:e1qmNAVY
とうとう今年はコメが余って余ってどうにもならないところまで来たから
小麦を値上げするのはやると思った
でも健康と美容の敵と化したコメの消費量が増えることはない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:33:40.59ID:asrrAD9n
じゃあお前ら原材料高騰の分、給料を下げろって言うのかよ!
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:37:27.99ID:e1qmNAVY
>>50
底辺の主力はパスタ、うどん、もやし、
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:39:22.96ID:tYdNRvxQ
>>8
ポテトチップスみたいに空気売ればいいのにね
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:46:11.26ID:9Z5765PJ
>>1
ハイパースタグフレーションきたーwww
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:47:08.89ID:9Z5765PJ
>>44
それでも米の方が高いんだよ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:49:02.46ID:+8/xmudC
カドミウム万歳ww
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:49:41.00ID:v8/eLN3+
ケーキを食べたらよろしいのではなくって?
おほほほほほ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:51:28.35ID:G8C2Y+8W
>>45
塩にぎりでも作れ。
梅干し見ながら食うとかな。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 00:53:54.16ID:yEeqy8kA
材料や原料が値上がりしたから値上げするとして
それらが値下がりしたら商品値下げしてくれるのだろうか?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:05:32.01ID:g7hzFlMb
パンが無くても米がある!!
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:13:24.09ID:0udu2wkc
値上げしても社員の給料は上がらないのがジャップランド
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:23:11.48ID:dzwl4qHZ
今日イオン行ってきたらレジの画面に「年内は値上げしません」て出てて草生えたわ
来年は値上げするってことじゃんよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:23:49.45ID:2knuz48r
本仕込みとロイヤルブレッドが良く並んでる
値段は店によってどっちが高いかちぐはぐ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:28:46.95ID:e1qmNAVY
68円くらいの安い食パンあるけど不味くて食えない
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:38:07.89ID:BbnPiP52
本仕込みは常に110円台で売ってる店があるが、みみが硬いからあまり買わないで、ロイヤルブレッドか超熟を買う
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 01:44:51.33ID:QiMwflbP
関西ってパンの消費が関東よりずっと高いけど
まさか関東の人って朝から米食ってるの?
旅館の朝食ならわかるけど
そもそも胃がもたれない?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 02:04:38.33ID:E5HWlTg2
アベノミクス
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 02:27:49.78ID:D/qC9iN9
グルテンショートニング砂糖と酸化炎症物質てんこもりの食品食べたらダメよ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 03:37:58.40ID:G5VxDVos
ホームベーカリーいいぞ ひとつあたりの材料費もたいして変わらんし焼きたての香りも楽しめる
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 03:45:58.65ID:vLp/Wkah
お前ら大手の不味いバンにこだわるね
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 03:50:56.69ID:AHvBMPFJ
あー今日も明太子買ってきたわ
めちゃくちゃ赤くて綺麗な色をしておるわい
わしはこのバラのように気品のある明太子が好きじゃ
あー早く死にたいワシにはこれが五臓六腑にしみるのじゃ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 05:44:34.45ID:j4/cYUzJ
アベノミクス効果でてるな!
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 06:09:14.15ID:CUNOAsyP
本仕込み美味すぎてすぐ売り切れてる
もっと入荷増やしてよー
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 06:14:15.00ID:he6aBNf9
スタグフ来てんね。
まあ政府のお望み通りインフレになってよかったんじゃないか。
望んだ形とは全く違うだろうけど。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 06:19:57.63ID:nM4JBCi8
消費税 ! とは、
無差別の徴収の税金ですが、
貧困層、 食費や 生活必需品から
無差別に 取る 消費税には反対!

贅沢品からの 物品税に なぜ?
しないのか ???
それを 訴える 議員も いない !

・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 06:34:33.85ID:YnI7U26O
私にはある
百円玉と数枚の一円玉が

私にはある
中身のないからっぽの胃袋が

私にはある
食べられない未来が

私にはある
食べていた過去が

私にはある
食べたいという欲望が

私にはある
食べられないという現実が

私にはある
お金がないという現実も

私にはある
一円玉が足りないという現実が

私にはある
この苦しみとショックに覆われた未来が

私にはある
未来のない私の現実が


なにもしたくない
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 06:43:17.94ID:i/cNSuka
>>76
俺はどっちでもないし、忙しいからパンのが多いがそういうのは関西の人の感覚だろうね
大体そっち、ドラマとかアニメとかで朝食のシーンとか見てないか?
そういうので焼き魚や納豆とかが朝食になってるシーンとかよく見ると思うけどねえ。
当然ご飯が出る。ああいうのが関東の朝食の感覚だと思うよ。勿論家庭によるだろうけどね
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 07:01:47.40ID:OioQOxZS
玄米パン美味しいよ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 07:43:19.18ID:YnI7U26O
パンの値上げブームのあとには決定的な一打を!

じゃっぷ 平均80%値下げへ

とかになるんじゃないのか?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 07:53:43.01ID:0zlTy/aC
>>99
経済の常識としてコメの価格が下がっている場合、
小麦製品は値上げできないはずなんだけどね。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:00:17.62ID:Wo6Rog2U
マクドナルドも値上げすんの?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:17:46.05ID:bU4biXxz
無駄なコストを減らして効率化すればいいのに。
パンなんてCMで宣伝して売るような商品じゃないだろうに。
パンは売り場に買いに行って、見て買う商品なのだから。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:24:35.99ID:QWONuDQh
黒田「ほら!ね!?インフレしてるでしょ!?」
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:41:56.43ID:65Cmkvih
中世ジャップ土人は運送料はタダで当然だと決めつけてるからな。
8%と言わず80%値上げせえよ!
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:46:30.83ID:ccnsCpua
そもそもパンって安過ぎじゃない?
イオンで一斤88円だぜ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 09:04:48.57ID:i/cNSuka
パッケージ代や人件費その他は変わらんから実際にはそんな量減らしたぐらいでは追っつかない
だから分量で対応するなら2割削減とかもっと減らす事になる
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 09:16:18.20ID:uAYkAaaz
どこのメーカーも200円以内の
食パンが
トーストすると
ここ最近異常に臭すぎる臭くてくえん。
だから買うのやめてる
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:35.55ID:pfiSGGow
サンミー食べるわ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 10:25:28.88ID:YBjjzCDP
>>1
> 小麦粉や油脂類、レーズンなどの価格が高騰

小麦粉や油脂類はわかるけど、
レーズン上がったからって全体が上がるのくくりに入れるのはどうかと

極めて一部の商品の材料でしかないじゃん
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 11:10:54.31ID:50FFpVi4
実は米のカロリーは太らない
パンはバターやら、マーガリンやら砂糖やらで太りやすい
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 11:11:56.60ID:sJQYdw5Y
安いだけが取り柄のパン屋が値上げとか潰れるぞw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 12:32:21.65ID:G6sB0/7Y
小麦は政府が買い付けだから一斉値上げは仕方ないけど8%はキツイわ
インフレ目標2%なのにな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:16:20.49ID:zGBgkBGB
ネトウヨはパンも食べられなくなるねwwwwww
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:44:05.03ID:QXix+mys
日本三大祭りの危機だな
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:54:26.75ID:EjaSuh27
値上げは確かに家計を圧迫するが
製品に転嫁するのはある意味正しい
人件費の圧縮で乗り切ろうとするのは間違いなんだと思う
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 16:55:27.41ID:5B9Wxw6E
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 18:37:55.15ID:csCBemFi
子供居る世帯のエンゲル係数激しく上がりそう
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:13:32.97ID:2tWqZbHD
灯油買えないから、プチプチ貼ったわ
すごい寒い、自民公明絶対許さない
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:20:35.95ID:QIAOa1KR
>>1
もうパンは食わなくていいだろ
別に死ぬわけじゃなし
高級嗜好品になっただけなんだよ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:24:45.31ID:0oE/U2Af
円安で値上げの嵐、それなのに黒田日銀は知らんぷり
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:30:09.55ID:dQzHrR70
これだけ食料の海外依存率高いのに
国営の輸送会社が皆無って狂ってるよな
運送費安くなれば安定するのに
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:35:29.64ID:10GrgEt+
>>1
どこをどう考えても
原因が日本にあるのではなく
隣の超大国と超兵器だと、いつも思慮してしまう。
(´・ω・`)・・・
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:37:03.43ID:nM4JBCi8
日本崩壊中〜さあ〜生き延びよ〜政治家には絶対防げません。1ドル300円?少子高齢化。もう、バルス!日本は腐海に沈む!安冨歩東大教授。一月万冊

日本崩壊中〜さあ〜生き延びよ〜政治家には絶対防げません。1ドル300円?少子高齢化。もう、バルス!日本は腐海に沈む!安冨歩東大教授。一月万冊

https://www.youtube.com/watch?v=KOClQVT1tic
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 19:40:03.51ID:sbBu1p5q
>>8
名前出てこないが
モンブラン味
アレ結構美味い
もうちょっと中身多ければ完璧
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 20:37:30.85ID:zikFI16+
フジパン好きなのに
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 20:44:34.60ID:6ZKRFmCR
何十年も値段変わってないのがパン
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 21:06:53.48ID:+8pVPgr5
パン屋は非国民 (五毛5ch)
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 21:12:58.19ID:YnI7U26O
あんなパンいいな
食えたらいいな
あんなパン
こんなパン
いっぱいあるけど
みんなみんなみんな
高すぎて買えない
僕らの財布じゃ高すぎて買えない

パンを自由に食べたいな
はい!ブラック労働

パンパンパンとっても無理筋
じゃっぷらんど
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 21:20:28.24ID:YnI7U26O
あんこを加えたアンパン
追い求め
生活費を失った
愉快な貧民

みんなあざ笑ってる
当たり前
うーるうるうるる

今日もまたびんぼう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況