X



【小売】モノタロウの1〜9月期、純利益21%増 12年連続最高益 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/10/31(日) 22:23:03.77ID:CAP_USER
企業向け通販大手のMonotaROが29日発表した2021年1〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比21%増の122億円だった。1〜9月期として12年連続で過去最高となった。主力の通販サイト「モノタロウ」でメーカー向けの資材販売が伸びた…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2945R0Z21C21A0000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:29:35.04ID:XtrlVAJJ
昔よく使っていたが微妙に高い。おまけに送料ボッてる。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:34:52.66ID:gwsYfaHl
モモタロウ?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:33.50ID:M71vHoBt
モノタロウは高い
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:48.80ID:sLHLH+tN
使ったことない
工具みたいなのはよく買うけど、それほど詳しいわけでもないから
Amazon、楽天で買ってるわ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:09.77ID:yeTEqmvc
みんな何買ってる?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:12.67ID:Hx8eGAmV
ミスミは最近どうなの?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:57.74ID:CjCNzRkm
>>2
ミスミが品切れ、モノタロウは在庫ありのパターン増えたけど
モノタロウは在庫管理がユルユルなだけだな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:17.30ID:w0Zs0xwI
いまどき価格比較してから買うのにどれも割高
特売日にクーポン併用しても他所より高い
これじゃ他に逃げちゃう
PBものはそこそこイケてるがやはり価格相応
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 22:58:43.81ID:vqlzPur0
15%オフの日にしか買いません!
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:00:16.44ID:CWeG6gOK
レスポンス悪いから
できるだけやめてるんだけど
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:08:20.20ID:w0Zs0xwI
キャンセルの要求には一切応じないくせに在庫なしで一方的にキャンセル
電話対応もけっこう高飛車
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:11:09.30ID:eMBozssg
 
割高感が否めない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:18:19.19ID:sLzwQdSm
送料が高い
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:19:39.14ID:Nufq728w
モノタロウの便利さは異常。
大手の在庫が無くてもなぜかモノタロウにはあったりする。マジ神。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:21:00.70ID:Nufq728w
>>14
お前らみたいな乞食客は相手にしてないんだよwww
ここは基本業者向けだから。送料なんて月初めに
7000円買えばその月は無料。無料で使うのが当たり前。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:27:34.29ID:OBAYTKWB
モノタロウってアカウント?で全然値段が違うのはなんで?
総務の注文書を見て安すぎ!と入ったけど
なぜか高い
あとタイムセールも意味ねーから
工具なんて安さで衝動買いするもんじゃねーだろ必要だから買うわけだし
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:28:43.87ID:mDg+pcSm
モノタロウは業者よりてのもあって見辛いし探しにくい
あと写真も枚数が少なくて商品を確認しずらい
モノタロウがアマゾンのシステムパクったらネット資材系では最強になれるんだが
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:35:54.92ID:A984q1y8
実験器具や特殊工具を扱う店というイメージだけど、一般向けの商品での売上良いのか?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:53:00.04ID:FqQMBlJK
>>1
本当にここは凄いな
やってる内容は後発なんだけど扱ってる商品とそれの魅せ方が上手い
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:56:06.60ID:w0Zs0xwI
コピー用紙とマスクはイヤってほど貯まった
毎月替えたらいいのにと思う
扱ってる商品に関しては幅広いカテゴリー網羅してるのは良いのだが
管理する人間が少ないのかいろいろ行き届いてない感が否めない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 00:10:45.14ID:IZ8sy33X
バイクの純正パーツ、10パーセント割引の時買っている
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 00:17:15.79ID:NMXoK44R
大量に買うときは、わりかし安くなることあるで。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 00:24:20.36ID:Ggf9l6Yc
家のドアノブや壁の照明スイッチ、便座が割れた時とか、蛇口とかの水回りなんかは、モノタロウから買って自分で修理すると安くすむよ
大抵、同型同規格品が揃ってるし、注文すると次の日届いて便利
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 00:27:06.89ID:GUR01GBT
上場してから株価が260倍になったんだよね
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 00:27:41.80ID:29/xczyX
高いのもあればやすいものもあるのは当然では?
利便性など考えればプロ的には一番なんじゃないかな〜
極端に高かったり欠品はホームセンターとかで買うし
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 00:29:07.14ID:w1qf5a5K
会社で必要な備品の発注かけたら担当部署がモノタロウで注文してて草だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況