X



【実業家】ひろゆき氏「ゲーム業界では既に枯れている」 Facebookの「メタバース」事業進出に持論 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/10/30(土) 20:46:36.03ID:CAP_USER
西村博之(ひろゆき)氏(44)が29日放送のABEMA「ABEMAPrime」(月〜金曜後9・00)にリモート出演し、大手SNS「Facebook」が社名を変更し、新たな事業を展開することについて持論を語った。

 「Facebook」が社名を「メタ」に変更。この「メタ」という言葉は、これからの時代は現実に近いレベルでネット内を自由に活動できる仮想空間のことを意味する「メタバース」から取ったものだという。

 「次のインターネット空間」という声もある「メタバース」。FacebookのザッカーバーグCEOはプレゼンの動画で「これからはメタバース・ファーストでいく」と語り、Facebookの延長線上にあるものではなく「メタバース」の世界が事業の中核になっていくとした。

 これにひろゆき氏は「『ファイナルファンタジーXIV』という日本初のサービスがオンラインユーザー全世界で70万人いて、ずっと月額課金していて、ずっとコンテンツを作り続けて、今やずっと会話したりとか中で麻雀もできたりする。ITのゲームを知らない人たちが『メタバース』とか騒いでるんですけど、ゲーム業界では既に枯れている」と語った。

 この発言を受けて脳科学者の茂木健一郎氏(59)は「ひろゆき、さすがだなと思う」とポツリ。「俺も『メタバース』は絶対失敗すると思ってて。例えば、仮想空間で新しい広告の媒体ができても広告単価は上がらないと思う。ザッカーバーグどうしちゃったのかなと心配になった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a533c5a1c12815ac69579f5674cf272fa754e7f1
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:48:46.77ID:v84/EqSX
ディエム使えるようにするだろうな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:48:48.60ID:pzspxjH+
西村氏は2ちゃんねるの書き込みの削除をめぐり、多くの裁判を経験。裁判所から支払い命令を
受けた賠償金は、総額30億円ほどに膨れ上がったという。しかし、最高で「サラリーマンの
生涯賃金くらい」の年収があったのに、「電車男」の印税60万円ほどを差し押さえられた以外は、
賠償金を支払わなかったそうだ。

この理由について、西村氏は「10年たつと時効だから(賠償金が)ゼロになる。払うよりも10年間
逃げ切った方が得」「お金はあるけど、(相手が)ここにあるぞと分からない限り、とれない。
不動産とかマンションとか持っていたら、とられるけど、そういうのは持っていない」などと説明した。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:59:09.97ID:p2gFEU7t
気持ち悪い2人
頼むからメディアに出てこないでくれ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:01:43.43ID:/M/S2qpy
このためにOculus買収したんじゃないの
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:04:09.78ID:GMkxnIPm
セカンドライフの二の舞

AmazonもMMOやりだしたけどアレ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:05:38.89ID:zoEU5T7d
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:24.54ID:mmB55Egt
芸スポでやれ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:30.89ID:juAGot4a
ひろゆき「ザッカーバーグは勉強不足」
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:18:57.08ID:+7Dv9iEw
・要約すると業界では既に、ひろゆき氏の需要は枯れている って事ですね?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:20:04.35ID:2zLFu3cM
ひろゆき「茂木、さすがだな」
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:20:32.04ID:GN4QVXjD
引き合いに出したのがFF内での麻雀
この辺りがコイツの限界
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:21:24.32ID:A4y0+s2Y
今は仮想空間上にオフィスを設置して、テレワークもVR上の仮想キャラ使って会議しているの
さらに、Ocurus2 Proではアイトラッキングとフェイストラッキングで人の目の動き、表情を仮想空間上のキャラに再現している。

VRは単なるゲームだけの世界ではない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:21:56.19ID:RWmkt6WE
俺もメタバース普及には懐疑的だったがひろゆきがメタバースに否定的ってことは普及するんだろうか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:23:14.08ID:A4y0+s2Y
>>14
Ocurusではないけど、ハンドトラッキングと全身トラッキングの技術すごいな

SAOもそろそろ実現できそうだけど、ゲーム作るのにかねがかかりすぎてやばい
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:23:33.42ID:58lTN4ac
FFXIVみたいなMMOどころかセカンドライフっていう前例がちゃんとあるじゃん
まぁあんなお遊びみたいな世界をまっとうなビジネスのプラットフォームに使えるかってことだったんだけどね

ユーザが好き勝手造形物を増築しはじめるとミドルのRTX搭載でもまともに動かないような
クソ重いオブジェクトで溢れかえるのが目に見えてるから「あつ森」路線一択だよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:23:45.57ID:CC9qz09B
豪華なセカンドライフって感じの動画だったな
ゲーム以外の分野でなら作り次第で伸び代はあるかもしれないけど
VR使ってまで仕事やらコミュニティやる層ってどの程度いるんだろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:29:26.23ID:A4y0+s2Y
>この発言を受けて脳科学者の茂木健一郎氏(59)は「ひろゆき、さすがだなと思う」とポツリ。「俺も『メタバース』は絶対失敗すると思ってて。

『メタバース』は絶対失敗すると思ったのは、ひろゆきなのかよ、茂木健一郎なのかよ、どっちだよw
茂木健一郎がそう言ったのなら、枯れた老人が若者世代に付いてこれなくなっただけじゃあねえかw
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:31:49.76ID:Xi+hFypT
セカンドライフの頃と違って、いろんなところが上等になって敷居も低いし
スマホでやれるから、とっつく人は多くなるかもしれないけど、最終的にはサードライフとして終わるだろうな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:31:53.79ID:ceIEa5i7
スマホの処理能力が上がったから、スマホ単体で十分なARが構築できるようになった
oculus みたいな完全遮蔽型の、外界カメラ付きHMDをスマホに繋げて、
安全に外を歩き回れるようになれば、世界が変わるんじゃないかな
交通事故死が増えそうだけどw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:35:20.76ID:9ZUUCp+j
こいつらって何で自分が知ってることが全てだと思っちゃうんだろう?これにも新しい可能性があり見えない目的があるかも知れないのに
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:37:17.69ID:A4y0+s2Y
>>27
VR付けて外に出るなよw
あれは、VR付けてエロ動画見ながらハッスルして、VR取ったら目の前にトーチャン、カーチャン、妹がいるまでがセットだ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:40:35.28ID:A4y0+s2Y
>>28
安心しろ

こいつらはこれが流行ったら
「やっぱりボクが予想したとおりになりましたね。当時は誰もボクの言うことを信用してくれませんでしたけどね

って絶対言うぞw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:40:46.51ID:gXcUanEH
セカンドライフの二の舞にしかならないだろ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:41:51.68ID:m3KxYKN3
そもそもザッカーバーグって何が凄いのかわからない
mixiみたいな似たようなのが沢山あるサービスでたまたま一発当てただけじゃん
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:42:06.03ID:laQIuomH
電車男の原作ってひろゆきだったの?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:43:19.85ID:jTHF9iI+
今のソシャゲーは未完成なんじゃなくて、諸々試された末の完成系だかんね。

20年以上前に天才が作ったウルティマオンラインに始まって
その後札束で殴り合う韓国ゲーとかワールドオブウォークラフトとか色々

もちろん徹底リサーチしてんだろうけど。
金持ちが歴史を追体験するハメにならないといいけど。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:43:56.27ID:VrdhBqot
メタバースを見てからセカンドライフしか想像できない人間は、典型的な老人脳
次の世界には不要な連中

スマホを見てポケベルじゃんって言ってた爺ちゃんと同じ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:48:05.57ID:9We9uthu
セカンドライフの時とは環境も違うが上手くいくイメージは確かに見えない
仮想空間にどんな魅力があるのかがはっきりしないと何も言えない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:48:44.39ID:EkTksGrH
ネトゲ内の広告じゃ意味がない

実際に身体ごとネットにいる様な感覚
エスコン3やソウルハッカーズやマトリクス

これくらいやって初めて仮想現実空間にいると思えるから、
そこで生活していきたいと思えるんだ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:49:33.05ID:9We9uthu
>>34
あのUIがいいと思った人も多いんじゃないの?
俺は苦手だから未だにFacebookしてないけど
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:51:48.59ID:EkTksGrH
>>17
それどこのゲームもやったんよ
セカンドライフも一部の狂信的なユーザーしか残ってない
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:53:24.32ID:EkTksGrH
>>34
学歴や年収や容姿や実名
公開させて競争を煽ったこと
ましてやそれが上流階級に使わせていたなら尚更
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:54:54.80ID:Iz/j58DK
家名でもない下の名前に氏とかアホっぽいな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:55:10.13ID:66JjIq8/
全てが遅い後出しジャンケン男になっちゃったな

他人の話題に食いつくだけでコイツから何か発信することって何もない
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:55:33.56ID:WiErphuW
家庭用ゲームの全盛期だったら絶対タカラかどっかがコイツにゲームの企画監修やらせてたよね寒気するわ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:00:38.25ID:zQEbVGzh
西村博之は、伝聞情報や本の中身や他人の意見をつまみ食いしてオリジナルであるかのように披露したり、
いいかげんな事を断言してしゃべるから、無知な人にはなんでもよく知ってる博識かのように見えるってだけ。

西村博之といえば見る目が無いことにかけては定評がありますよ。
彼はスマホ(iPhone)が世の中に出てきたとき、こんなことを言っています。

「1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。
iPhoneは電話として不便じゃないですか。
電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、
誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。
企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。
おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。親心からの意見です。」

その後、だれしもスマホを持つようになったのは皆の知るところです。


2010年02月24日
西村博之 「Twitterよりmixiやgreeが生き残る」→twitter一人勝ちで西村大はずれ

現状のtwitterも形を変えた日記サービスに過ぎないので、
ある程度経つと、「やっぱり、面白くないよね」という見られ方をして、
新しい日記サービスにユーザーが流れるという
歴史を繰り返すんでないかと思います。
ちなみに、最近のmixi、Greeは、日記サービスだけではなく、
ゲームコミュニティーという方向に活路を見出してるので、
単純な日記サービスになってしまっているtwitterよりも、
長生きするんじゃないかなぁ、、と予想。
hiro.asks.jp/67037.html


2016年11月07日
西村博之 「任天堂SWITCHは何がすごいのか全然わからないスマホで十分だろ」→switch爆売れで過去最高益

任天堂が次世代ゲーム機「NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)」を初公開(2017年3月発売予定)しましたけど、
ゲーマーとしてはちょっとショックなんですよね。
ザックリ言うと「本体にディスプレイが搭載されている」「据え置き機としても携帯機としても遊べる」
「コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる」ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。
スイッチは持ち歩きができるとか、当たり前すぎて何がすごいのか全然わからない。
ってなると「これならスマホでいいじゃん」となってしまう。
wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2016/11/07/74769/
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:01:01.43ID:5t1A1GeE
PCとかスマホ使ってやるようなら、今まであったのとそんなに変わらないような
ウェアラブル端末とかでやったら面白いかもだけど
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:08:40.11ID:jg1DAOEb
PV見た
古い家であれやったら確実に蛍光灯に手をぶつける
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:08:51.03ID:1xqZ7IV9
まだまだ仮想現実の世界は始まったばかりだし資本がある巨大企業がチャレンジするのは良いと思うがな
名前も出したくないが何も生み出さないやつがケチつけるのは流石だぜ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:09:10.96ID:YH7ec8HA
>>34
事業の質はわからんが、とにかくシンプルだから投資家の評価は高い。収入の97%は広告から。
投資家一部は多角化なんて望んではいないはず。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:09:36.42ID:YkCdUD3R
仮想世界だから出来る事、というのが殆ど無いからな
結局は性産業が本格的にバーチャルで体験出来る、という様な状況になるまでは
其処まで多くの人は関心を持たんだろうな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:12:20.46ID:QdAPdiw5
>>34 そもそもザッカーバーグって何が凄いのかわからない

モラルの無いところ。

ハーバードの学生のころ、既に、女子大生をネタにしたセクハラもどきのソフトを作って、大学側から注意されてる。
Facebookもパクリの訴訟を起こされ、莫大な和解金を払ってる。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:17:30.64ID:jTHF9iI+
お金さえ集めれば人は集まるのよ。
そうすると中国人のbotが湧いてきてゲームを破壊するの。

マイニングは何も新しい話じゃなく、リアルマネーと交換可能な電子通貨があれば湧いてくるのは中国人の遺伝子。

ビットコインはたまたま、採掘の参加者が増えると台帳の堅牢性が上がってむしろ価値が上がる構造だったけど
そういう仕組みが初めから組み込まれてないとダメ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:21:34.29ID:bPkXdPom
メタファー
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:29:34.58ID:BKCguBFn
>>29
想像してみた。死ぬしかないな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:34:06.75ID:WUeMkqoX
そもそもまだ面倒くさくないからFacebook使ってるのにメタバースなんて面倒くさいもの流行るわけないだろ。バカじゃないの。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:34:46.08ID:Qg3u5kHs
まぁ確かに。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:40:22.88ID:x9tZt5Y6
ひろゆきの想像するFBのサービスが、
ひろゆきの創造の域を出ていないというだけのことでは。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:40:23.50ID:XNzxoCOq
とりあえずQuestとFacebookの強制紐付けが外れる方向なのは歓迎する
ビジネスユースでのVR利用は無意識に日常でやってるレベルのコールドリーディングある
表情が追えないって欠陥があるから流行らんと思う
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:40:52.70ID:ixy0tveC
現実世界と完全に切り離された状態でないとメタバースってのは不可能なんじゃないのか
VR酔いみたいなのもあるがそういうの無くてもゴーグルつけた状態での長時間行動は披露が半端ない
夢の中で行動するというような感じが現実に可能になれば違うのかもしれんが
そうなると今度はまた別の大きな問題が発生するよね
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:43:13.30ID:QWxWQCLT
ハビタットやセカンドライフの二の舞
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:44:33.44ID:ZyfEmv67
なんで頭の悪いこいつがあちこち顔を出してるの?
単純に気持ち悪い。こういう中途半端な馬鹿が詐欺師並みに世論を騙すから
やっかいだ。マスゴミよ、きちんと責任取れよ?社長の首じゃ足りないぞ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:45:23.75ID:mOv5S2M3
>>23
映画と辞書だけで素手のF爺とやりあえるのはひろゆきぐらいだしな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:48:22.91ID:A4y0+s2Y
>>69
VR酔、疲労もあるけど、近視には良いらしい
VRを長く使うと近視が少し治ったと言う話を聞く。
常に遠方を見るように水晶体が調節されるので水晶体の周りの緊張がほぐれる

スマホを見ている人にとっては、ピント調節が逆になるから丁度いい
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:48:26.14ID:jQ8cENBz
セカンドライフのレベルで
すでにどういうことかみんなわかったからね
課金ゲームというこらまでのものではなくて
現実に金を稼げる場として成り立てば
成功するのかもしれんけどね
搾取する目的ならば
セカンドライフと結果は変わらんよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:51:44.71ID:S/u7g5Go
VRはどうしても神経が疲れる
画面越しのほうが楽なんだよ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:53:09.41ID:S/u7g5Go
>>34
ライバルのSNSを買収して成り立ってる企業
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 23:03:38.97ID:ePuzimDL
このひと、作った掲示板でドコモさいたまかなんかのスレが荒れて、そんでたまたまアクセス数伸びたのが「成功」につながったってだけのラッキーパンチ一回だけの人だ

持論も何も、働いたことがない知性がなさそうな、間抜けな顔してるじゃん
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 23:09:03.71ID:7DTArObr
メタバースは流行らんだろうけど、ゆろゆきの例え話もズレてるよねって感じ
セカンドライフすぐ死んだじゃんって説明の方がしっくり来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況