X



【企業】日本製鉄社長、トヨタなど提訴「全く迷いはない」 特許権侵害で [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/10/28(木) 19:25:14.03ID:CAP_USER
日本製鉄の橋本英二社長は28日、トヨタ自動車と中国鉄鋼大手の宝山鋼鉄を特許権侵害で提訴したことについて「全く迷いはなかった。社長として合理的な判断をした」と述べた。会長を務める日本鉄鋼連盟の記者会見で言及した。

 日鉄は14日、電動車に使用する電磁鋼板に関する特許権を侵害されたとして両社を提訴。宝山が製造した電磁鋼板を使用したとしてトヨタの電動車の日本国内での製造、販売を差し止める仮処分も申請している。

 トヨタは宝山側に特許侵害がないと確認したとしているが、橋本社長は「特許は知らなかったでは済まされない。(宝山側から)侵害がないと聞いた、では説明にならない」と反論。「(トヨタへの提訴は)私も良いとは思っていない」としつつ、和解の可能性についてはトヨタの主張変更が前提だと主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8e33a1b1c5835663f6cf822bc48743899a5d50
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:28:10.97ID:T8DqPoFK
 
Dappi騒動、更に明らかになる自民党との怪しい関係 取引先企業に3年間で1億円以上の支払い

システム社の過去を辿ると興味深い事実に突き当たる。2008年、同社に関して国会で「自民党から多額の政党交付金が流れている」と追及されていたのである。しかも、同社の歴代役員には、福田康夫元総理や岸田文雄現総理、甘利明幹事長ら自民党の錚々たる幹部名が並ぶ。現在も自民党との関係は強固で、

「政治資金収支報告書によると、17年以降の3年間で総額1億2千万円以上が自民党本部から支払われています」  
 
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:34:02.20ID:xcGNXNs6
中国企業の言うことを信じるのねヨタさんは
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:37:22.03ID:igWjWvuv
与太涙目
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:37:24.06ID:ycDlpxZW
今後は絶縁、仇同士のクソ因縁が永遠に続く!
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:38:16.70ID:OAIVbQyF
具体的に証拠を示せていない日本製鉄が負けるだろうな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:43:18.46ID:4fd/JSdu
トヨタは鋼板を安く買いたいもんだから

日本製鉄の鋼板のノウハウを流したんだろ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:44:58.70ID:RwNQFckB
部品メーカーが特許侵害してないかなんて調べ切れないんだが
部品メーカーの工場内部で原料から製造過程の全て見る必要があるからね
トヨタ怒らせてどうすんだろね
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:47:14.80ID:xcGNXNs6
君たち少しは日鉄・ポスコでググりなさいね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:49:13.61ID:96eT+ncZ
日本製鉄

八幡製鐵 + 富士製鐵

新日本製鐵

新日本製鐵 + 住友金属工業

新日鐵住金

日本製鉄(振出しに戻る)
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:49:58.93ID:mx2YODSn
何で天下のトヨタが確認したって
言っているのに難癖つけてるの???
改善を怠り競争力で負けた
はらいせにしか見えないのだが?
こんなことやってるから
日本の鉄鋼業は世界から取り残される

さっさと提訴取り下げておけ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:49:59.96ID:4fd/JSdu
>>9
そりゃ製品開発の時には、共同開発とは言わないまでも
意見交換はするだろ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:53:18.47ID:hE9Ih3/t
トヨタはEV用のトラクションモーターかうかう詐欺で日本電産も怒らせたみたいだな。今週の週間現代に載ってたけど、昭和の時代なら問題無しでも今令和だぜ。社内の企業統治はどうなってるんだろ?
GPIFは持株比率考え直した方がいいんじゃ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:55:05.43ID:O+wQrcs2
トヨタは、中国の鉄鋼メーカーから書面で特許侵害を行っていないという内容を確認しているんだろ?
それだったら、早々とトヨタは無罪で抜けて、後は中国鉄鋼メーカーが特許侵害したかどうかを、日本製鉄が証拠を提出して証明できるか、だろう。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 19:58:38.52ID:oyvtaYZE
ポスコや宝山を育てて日新製鋼を墳滅した新日鉄は
栄光が通った後はぺんぺん草すら生えないを標榜するスタイル。
ま,じぎょうじとくですは。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:00:00.65ID:4SkNBlzR
ポスコに騙される奴が馬鹿なんだよ。
トヨタには八つ当たりにしているように見えるよ
競争相手が安い鋼材使うなら戦えないでしょ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:06:52.51ID:ZhV+TXYe
>>14
日新製鋼も入れてあげてください
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:07:15.05ID:O+uRQm52
中国企業が特許侵害してようがしてまいが、下請け同士の争いにユーザー様を巻き込むなよって思ってんだろうな。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:09:02.65ID:zfB+r14X
トヨタは親中だからね
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:15:30.30ID:TiR77Znn
流れ

新日鉄がポスコから派遣されていた韓国人に技術を盗まれる。

盗んだ韓国人は宝山に技術を売りつける。

ポスコが宝山を韓国で提訴。

裁判で技術はポスコのものでなく新日鉄のものだと証明される。

日本製鐵がトヨタに抗議

トヨタ無視する。

日本製鐵がトヨタと宝山を提訴←今ここ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:18:23.46ID:ecyAo88Y
>>1
特許侵害を許すな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:26:39.74ID:a8QTJZJG
日本の鉄鋼業の売上高営業利益率は2003〜2008年ぐらいまで5〜10%推移
リーマンショック後から5%以下を推移
中韓の技術が伸びてきてもともと差別化が難しい業界で競争激化
一昔前は日本の鉄鋼メーカに技術や品質面で圧倒的優位性があったものの最近では中韓の技術が追い付いている状況
日本の自動車メーカーですら中韓の製品を多く取り入れ始めている
どのメーカーから購入しても品質に大差がないため買いたたかれている
最近では中韓メーカーが汎用品に限らずハイエンドの製品でも躍進が続いて差別化ができなくなっている

鉄鋼業界はオワコン
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:29:51.54ID:a8QTJZJG
すでにどのメーカーから買っても品質に大差がない状態になっている
おもな客は世界の上位10社ぐらいの自動車メーカー
どのメーカーから買っても違いがないならなるべく安く買おうとする
まあ将来性はないわな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:57:36.85ID:UP2jbCei
>>36
監査という言葉にこだわってるのかな。
顧客だから工場のなか見せろ。
ラインに問題があったら改善を要求する。

どこでもやってるよ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 20:58:51.48ID:L4K8HqJa
クソッタレトヨタの社員は来てるのか?
下請けいじめの権化、円安や減税してもらいながらこのザマ
ホント馬鹿共が支持する企業ってろくでもねーよな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:02:18.07ID:yLPkRCIK
>>37
本当のところは
日本製鐵の技術を韓国ポスコが盗む

韓国ポスコの技術を中国の製鉄会社が盗む

韓国ポスコと中国の会社が訴訟になって技術の内容と経過が明らかになる。

日本製鐵とポスコの争いに

全国のメーカーで知らぬものがない状態に

事情を知っているはずのトヨタが盗んだ技術を盗んだ中国の会社から材料を買う

中国の会社は問題がないと言ってるからセーフと主張

盗用多です。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:05:45.56ID:a8QTJZJG
>>40
鉄鋼業界自体がレッドオーシャン化してる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:17:30.00ID:jeArVUWx
物を知らないは九州の田舎者が歯向かったの
勝てるのか?



【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党?1 兵藤正経 三河国住人、郎党?2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:01.46ID:z5jNeDMi
そもそも宝山に技術援助した日鉄はバカすぎるだろ

敵に塩を送ってどうすんだよ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:10.32ID:ir5tC1qc
>>16
なんか 必死っすねw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:26:19.74ID:/fM6TAb/
こんな単純な言い訳で特許侵害をするほどトヨタの法務がバカなわけがないと思う
戦略的にきわめて高度な経営判断でやっていた可能性はないのか?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:27:08.21ID:mmWSvxmZ
犯罪企業トヨタを潰さないと日本の未来はないからな
これに限らず犯罪しすぎ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:28:58.44ID:4YF+7WOQ
この訴訟について、これまでの事件の推移を理解していない人が
トヨタ擁護のために、勝手に出鱈目なコメントを投稿しているね
まともな意見には真摯にむきあえないひとが散見されます実に情けない
トヨタもトヨタだ、他者の製造特許を盗んだ事実を知らなかったではすまないぞ!!
「天網恢恢疎にして漏らさず」必ずや報いは来る。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:29:24.33ID:GCdCbiDu
>>40
そういうことはあったが
それはノウハウで特許出願せずに営業秘密にしてた技術
今回は特許侵害だから全然別の話だぞ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:34:33.45ID:sAOdAbt9
ほんとヨタはクソだわ 一生買わね 本社中国に移せや
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:49:10.09ID:6A4RfIQ9
日本製鉄は所詮仕入先の一つ、これまで通り高圧的に否定すれば言う通りになると思ってたわけだ
これは日本製鉄に拍手、トヨタに負けず頑張って欲しい
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:49:41.55ID:5wyRlasm
ヨタが自民党との関係に腐心する理由がこれなんだろうな?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:52:30.84ID:ZoBDxoCb
>>40
韓国ポスコの件と今回のトヨタ・宝山鋼鉄の件とは事情が違うよ
韓国ポスコの時は特許を申請してない非公開である方向性電磁鋼板の技術がポスコに盗まれ訴えた
今回のトヨタの件は無方向性電磁鋼板という特許で公開されてる技術を無断使用されて特許侵害で訴えた
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:13.89ID:2dsxKdkL
さすが落ち目のトヨタさんですね
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:27.27ID:+qBFeNcl
>>41
知識がない幼稚な批判だな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:29.62ID:UOOvKrdX
でも、トヨタだけじゃなくね。
中国国内や世界中で使ってるのをどうすんだ?
ちゃんと訴訟しろよ。
日本政府も全面バックアップしろ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:42.78ID:cdV2s5Z7
バカ息子が調子に乗りすぎだろ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:49.58ID:iMjcu3Rd
宝山がってトヨタが言うならトヨタが宝山にあとで求償すればよいだけじゃないのか。日本製鐵に対抗できないだろ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:05:45.32ID:trWw+gSQ
>>1
まぁ少なくとも係争中の部材を使うのは辞めとけって事。
知ってて使ってた事になる。
盗人が大丈夫と言ったから使ってましたは通用しない
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:06:09.43ID:0o5HknsD
宝山鋼鉄は
自動車を分解して
日本製鉄の電磁鋼板を調べて、真似したの?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:07:50.42ID:trWw+gSQ
>>64
特許公開されてるならキモの技術は開示されてる。
車購入して分解して分析すれば鋼板の特性なんかすぐ測れる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:08:42.26ID:DjUUw2SA
人民が自転車で移動してた頃、北京の空は青かった とある自動車メーカーが排気ガスの色に変えてしまった
006919
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:18.82ID:gwn4/Oca
300億で済めば安いけど 半導体しかりサプライヤーにそっぽ向かれるんじゃない
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:23.07ID:5rkEFtCh
人事部が就職活動してた女性レイプしてた会社か
偉そうに
お互い潰れろよ
日本の足手まとい
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:15:02.71ID:0o5HknsD
調達担当 役員  トヨタ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:20:01.20ID:uoVRldTY
日本の技術を盗んだ会社からトヨタは仕入れての?
がっかりだわ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:33:08.70ID:Bxi5NgyY
サプライヤーが一揆起こしてトヨタをぶっ潰せよ
ブラックトヨタは国民の敵
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:35:34.18ID:q57gVbdJ
>>1
中国企業から金取れないから、そこの客から金取る気だろ。

どこかの製品買ったら、そこのメーカーではなく、
そこの製品買った客を、日本製鉄が特許侵害と訴えたのと同じ。

ヤクザ商法だよ。日本製鉄は中国企業に対してきちんと訴訟するべき。

お角違いも甚だしい。

そもそも自分達の不手際と、杜撰な管理で漏れた技術なのに、

無断使用して同製品を作ってる会社を訴えるのではなく、

そこの製品を買った客である、第三者を訴えるという暴挙。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:45:53.12ID:qwK+viX0
国内で公開され登録されている特許、しかも製法では無い製品特許。製品を調べたら抵触証明は容易。裁判でトヨタに勝ち目なし。最悪は損害賠償と製品の排除命令。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 22:52:19.49ID:I2e2RaRG
トヨタって紳士ぶってるけど結構やる事ドス黒いからなぁ
トヨタに以外は普通に黒いから分かり易いけどトヨタは隠蔽力が強いし上手い
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:28.15ID:uZf+Kxt3
>>75
大地の子とか君津のコマーシャルが昔あったような。
戦争に負けたんやから日鐵の特許は宝山のもんやろ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:26.27ID:tDBxiEtX
トヨタの存在って日本の為になるの?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:46.46ID:GCdCbiDu
部品の特許侵害があったときに
その部品使った最終製品が市場に出ないように
差し止め請求に最終製品のメーカー含めるのは
普通にあり得る手なんだが
日本製鐵は、うちから買えってトヨタにプレッシャーかけたいんだろうね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:46.99ID:GCdCbiDu
>>73
鉄鋼メーカーはトヨタの値下げ要求を突っぱねて戦ってきた
今回も訴訟仕掛けるとか戦ってる
デンソーは韓国法人作ってヒュンダイに部品売って
トヨタ一辺倒から脱却
でも困ったことにヒュンダイ車の品質向上に貢献
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:36:56.53ID:uUROQvMn
>>82
デンソーってトヨタとセットならそれなりのメーカーかもしれんが単体での仕事はクソやで
基本的な技術力は無いしやる気もない
サプライヤーとしては底辺グループ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:21.54ID:tst0itOe
分かってないな
いまは日本で国を挙げて戦艦大和という水素やハイブリッド利権構築中
分が割ると思ってBEVに逃げることは敵前逃亡とみなされる
これは戦中なら重罪だよ
もちろん戦艦大和作ってるやつらもアホだし作ることに手を上げておいて敵前逃亡もアホ
こうなった玉砕しろ
覚悟を決めろよ
サムライじゃないのか?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:38.30ID:tst0itOe
こんなの後ろに国がいるに決まってんだろ
米に工場作ってトンズラさせるなよ
経産省は首に縄付けても日本に連れて来い
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:01:15.09ID:RfytONLm
ちょっと調べてみたところこの特許は、製造特許ではなくて装置特許の一種で
化学組成とその成分配率が特許となっている。
具体的には
> 前記化学組成において、
> Sn:0.02%〜0.40%、若しくは
> Cu:0.1%〜1.0%、
> 又はこれらの両方が満たされることを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
つまり、 宝山鋼鉄が製造した無方向性電磁鋼板が入手できれば、特許侵害してるか
どうか検査は可能。これはトヨタについても同様に言えることで、日本製鉄の
要求を突っぱねるとはトヨタもかなり強気だな。
多分、同じ無方向性電磁鋼板でも中国製の方が訴訟リスクを考慮しても相当安かった
んじゃないかと思う。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:08:43.20ID:bAoWtAML
トヨタは今頃、日本製鉄からの調達停止をちらつかせ、トヨタのサプライヤーへも日本製鉄からの調達停止要請を出しているだろう。
また、日本製鉄からの調達穴埋め分をほかの鉄鋼メーカーに競わせているだろうから、トヨタは無傷。
一方で、日本製鉄はトヨタからの受注を失うので足元を見られて、ほかの自動車メーカーからも買いたたかれて苦しむ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:51.26ID:HnrKRLKS
>>14
俺の日本製鉄株は元は住友鋼管株。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:12:31.06ID:TB56QpEh
追い詰められたジャップの末路
ざまあ
お互いめっためたに切りあえ
社長同士が相撲で決めろ
訴訟なんてダサいことすんな
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:10.63ID:a9ZtP8v/
>>87
無理だって
プレス技術は専用の鋼板があってこそ
鋼板を変えるってことはプレス型を作り変えないと駄目
一番高い型を作り変えるなんてできるはず無かろう
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 01:02:33.08ID:2yjox1b1
>>1
ひたすら効率追求利益追求規模拡大の、悪徳中華と手握って悪びれないトヨタは反日だから
じゃんじゃんん提訴して賠償させて謝罪させるのが正しいよ、他にも似たような偉そうな大企業多いんだろうが
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 01:08:21.49ID:TB56QpEh
迷いがないとか、もう笑っちゃうわ
サムライ気取り気取り
新渡戸の幻想小説に影響を受けたバカの類だろう
真正バカ
日本軍かよ
日本軍の虐殺行為、食人行為がいやになって、ニューギニアのジャングルに逃げたトヨタ
しかし結局はつかまって自害を強要される
それがこの土人国家、大日本帝国であります
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 01:15:54.78ID:aWsv2A51
また社長が泣いて謝ってくれるやろ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 01:33:23.70ID:YmCZWXWP
どうせならベンツやワーゲンの製鉄技術盗めや豊田さん
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 03:49:59.98ID:My6gSAqA
これでトヨタまで訴えるのは、さすがに無理
日本製鉄が宝山を訴えるのなら、理解できる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 04:30:31.34ID:kdX56no8
まぁ ヨタがやりたい放題だから一発かましたれ 
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 05:32:01.85ID:QCSEpHEv
日鉄怒りのソニー出資でソニーからbev販売でトヨタ絶滅あるで
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 05:33:13.91ID:QCSEpHEv
おれがソニー社長ならこの千載一遇のチャンス逃がさんぞ
日鉄の社長とさしで話してトヨタ潰す
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 05:39:31.19ID:kdX56no8
鉄連会長「知財順守、企業の大前提」 日鉄のトヨタ・宝鋼提訴 誰も助けてくれないね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:12:37.16ID:aFxlY7Hv
>>96
中国は産業スパイ大国なんだから
見てわかる程度のものならトヨタ関係無く盗むだろうし
そもそも日本の工場にも中国人の工員いるだろ
そいつらでも盗めるし
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:24:21.24ID:aFxlY7Hv
>>84
トヨタて2025年までにBEVを15車種市場投入
さらにEV専門ブランドも立ち上げるて公式発表してるんだけど
半導体の件で遅れたけど来年には全て新規開発のBEVが発売されるし
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:25:37.69ID:kdX56no8
>>110
BEV HEVが製造販売できないけどどーすんのよこれ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:29:51.90ID:kdX56no8
>>112
国内は止まるけどな モーター作れないし 
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:33:37.81ID:949Olc2A
>>74
中国とトヨタの両方訴えておりますが。
よくお読みになられましたか?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:37:44.34ID:JAYdDApa
>>20
その通りなんだよ。

トヨタが扱う部品は、数百万点になる。
それをトヨタ自身が特許調査するとか無理。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:38:16.38ID:zUBOOMaJ
あんまり株価に影響が無いんだよな
5000円くらいになってくれないかな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:39:45.51ID:kdX56no8
>>114
固定子回転子電磁鋼板から作るんじゃねーの
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:41:05.71ID:JAYdDApa
橋本社長は、短期で若い頃は左遷されたようなやつ。

こんな奴を社長にするなよ。


そもそもポスコと裁判したときに宝山ともしとけよ。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:49:29.14ID:QCSEpHEv
これはお互いが正義を背負ったよい戦いになるな
私が小説にしてよいかな?
白い巨塔くらい売れそうだ
もうけた金は貧しい仮定の子供らにすべて寄付しよう
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:51:38.16ID:6EM9Bv6/
トヨタに買い叩かれて利益ほとんどないらしいな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:56:06.41ID:QQu17Xj/
日鉄がトリクルダウンのしずくが落ちてこないと嘆いている
しかしアベノミクスとは何だったのかね
日鉄にすらトリクルしないなんて
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 06:58:16.48ID:Vk4R+a9t
俺にだけ苦労を強いる政策だ、レーガノミックスも
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:02:42.21ID:kdX56no8
>>127
HEVはアウトだねその感じじゃ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:07:01.96ID:dlBUwsgd
こりゃーダークサイド豊田だな。
章男社長はちゃんと日鐵に謝って調達先変更してやれよ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:12:08.17ID:zoq6Gj/w
トヨタOBのサプライヤー幹部も「日鉄とトヨタはいろんな鋼材を共同開発してきた歴史がある。
トヨタはグローバルの台数増加で果実を得ているが、日鉄側は(取引価格が安く)十分な果実
が取れていなかった」と話す。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:51:11.40ID:UHcJeVmq
>>30 その流れが本当だとするなら
日本製鐵がトヨタに注意
それをトヨタ無視

日本製鐵が「トヨタ」と宝山を提訴
になるわな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:35.63ID:pWxgZMrH
宝山もポスコも日鉄の技術援助で出来た会社

自分からライバル作るとかバカすぎる
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:53:42.74ID:pWxgZMrH
昔の川崎製鉄みたいに
トヨタから出禁になるだろうな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:54:08.23ID:gQVIlkTK
トヨタが遂にビジネス捨てて詐欺師になりつつあるか
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:54:26.97ID:a9ZtP8v/
>>136
トヨタが特許侵害がないか宝山に確認取ってるんだから日鉄から何かしら話は行ったんだろ
普通は特許侵害が無いかなんて確認しないし
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:54:47.25ID:gQVIlkTK
>>137
あれかバカが一周巡ってしまっただけだったかw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:57:55.60ID:NRLrGSQc
韓国のポスコが日本製鉄から技術を盗んで、
さらにその技術を中国に売ったという報道をトヨタが知らないはずがないしな。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 07:59:00.68ID:UHcJeVmq
>日鉄から何かしら話は行った=日本製鐵がトヨタに注意
な認識なんだが >>140 は何処に突っ込んだ?
意見がでるなら >>30 っちに意見いうべきではないのかい
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 08:08:21.50ID:94TMNdv3
>>83
そもそもトヨタ/デンソーは帰化人系の会社なんだろ(潜在的反日/親韓/親中)。ホンダ/ニッサンもだいたい同類だろうが
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 08:14:21.62ID:/yqjAj/b
宝山鋼鉄って自分らが技術供与して最新の製鉄所作った会社やん
何自滅してんの?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 08:16:42.83ID:NRLrGSQc
>>137 >>141
<日本製鉄の韓国への技術供与(wiki 稲山嘉寛)>
浦項総合製鉄(現在のポスコ)の当時の社長の朴泰俊(のち名誉会長、韓国首相)は
「物を盗むのは泥棒で悪いことだが、心を盗むのは良いことで戦略的なこと」と誇り、
稲山を「いろいろと助けてくれた。心が開かれた方だった」とした。
103万トンの1次高炉が成功した後、稲山に会いにいった時、朴が日本の最新流行歌を多く知っていたので、
稲山が自分の車に同乗させ、歌ってみろと言ったので歌ってみせると
「『よくやった』と言って大喜びした。 それほど親しかった」とエピソードを明かし
「親しくなってこそ全てを持ってこられる。こうした戦略がなければ技術は導入できない。
このように人間の心を盗んでこそ技術まで、願うものを持ってくることができる」と語っている。
朴曰く、稲山は全面支援を約束したが、製鉄所の現場は世界最高の技術をなぜ他人に譲らなければいけないのかと、
上からの命令に抵抗した。製鉄所のアイデンティティーといえる規定集(製鉄技術マニュアル集)、
図面設計、機械の性格を日本の先進製鉄所からほとんどすべて導入することができた。
朴は稲山が「日本が数十年にわたった韓国支配を通じて韓国民に与えた損失を償う意味でも、
同事業(浦項製鉄の事業)に協力するのが当然であると力説された」と述べている。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 08:48:25.33ID:nMXDRAPX
>>1
デューク東郷に依頼がありそうな案件
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 09:01:09.81ID:XsawTfin
>>20
特許は知らなかった、では通らない。
トヨタが損害賠償を払うことになったとしても、宝山との契約次第では宝山が損害賠償を負担したり、訴訟によって損害を宝山から取り返すことはできる。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 09:22:24.84ID:eC6fzK4D
取引をかたに特許侵害をするトヨタの構図なんだろね
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 09:53:55.31ID:BFb9EF69
偽ブランドを輸入するのと同じ事
仕入れ先から正規品と聞きましたで済む訳ないだろ
馬鹿も休み休み言えよ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 11:30:06.88ID:wlRuMO0p
>>12
あれは特許とらなかったから立証にボスコ従業員の自爆があって助かったが
これは特許とっているからさらに立証楽なんだな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 11:36:02.10ID:wlRuMO0p
>>147
こんな記事があるんだ
俺が読んだ記事では「現地生産に当たり、現地の会社から調達するようにきょうさんとうからトヨタへの圧力があったのではないか」といっていたな
まあいずれにせよ、トヨタの対応は少しでも特許制度を知っているとおかしいんだな
トヨタの知財部はどうするつもりなんだろう
裁判外でトヨタパワーで殴って黙らせるしか思いつかないが
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:18:51.23ID:i8XawW0D
>>1
天下のトヨタもアコギな商売をするなよ。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:30:21.74ID:7BTjXLEk
特許侵害で儲ける会社はゴミ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:45:33.99ID:7BTjXLEk
>>147
競合会社に技術移転させて、値下げ要求するのは強欲
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:51:21.28ID:SdOYGSOX
仮に国内で勝っても
中国その他の地域で宝山に勝てるわけじゃないのね。物量でキャッチアップしてくる大国企業の恐ろしさ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:54:43.34ID:SHFo5iPS
ちょこちょことデマ混じって来たねー
選挙前だから追及しないけど
クワバラくわばら
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:05.11ID:IJsJKEOL
森会長に もの申したトヨタ  中国はスルー 2枚舌社長ですか?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:15.42ID:Vk4R+a9t
この話題みんなバブル世代の大馬鹿とかがでっち上げたウソじゃねえの
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:17.07ID:pvGxeW3/
トヨタぁ貴様等の殿様商売もこれまでだ!
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:59:09.68ID:Vk4R+a9t
またアメリカ軍かい
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 13:02:51.01ID:Vk4R+a9t
>>168
そこに飾ってる写真がどうしたアメリカ軍
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 13:11:51.38ID:BwXSPMcQ
コストが第一、コンプラは二の次
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 13:23:49.41ID:xGOYrHzi
コストが一番、コンプラ二番、三時のおやつは特許侵害ボッタクリ♬
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 13:25:08.21ID:Vk4R+a9t
KOストってなんだ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 13:50:24.55ID:2qX52tt9
日本の鉄鋼業界全体として中韓に差別化できなくなって利益が上がらなくなってる構造を見ずに
一部だけ批判しても将来は変わらないと思うんだけど
伸びしろがない産業で価格競争が年々激しくなってる
木を見て森を見ず
日本の衰退産業のいつもの感じのスレ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 13:57:45.51ID:CBRpHgdA
トヨタと宝山鋼鉄の業務提携がヤバいんだよな
媚中ドイツメーカーやステラを必死に追い越すため
それ以外にも中国共産党企業との癒着がヤバい
日鉄は200億では安すぎだろ
上手くやれば、トヨタ・日産・ドイツ企業も含めて
5000億くらいゲットできるはず
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 14:29:42.69ID:pWxgZMrH
>>145
大地の子とかNHKのドキュメンタリーで
日鉄から宝山への技術供与は美談として
扱われるけど自分の首絞めただけだからなあ
中国人は均一な厚さの鉄板すら作れなかったのに
全部教えたからな

ほんとバカだよ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 14:41:45.97ID:hV0E9Mir
例えて言うなら豊田直営ディーラーで中古ブリウすを購入したら、実は中国人経営中古車屋が韓国人を抱き込み韓国中古車屋から盗んだ車だった。韓国中古車屋が訴え裁判になったら、韓国人従業員が裁判で「この車は韓国中古車会社社長率先してが日本企業従業員を買収し騙しとった日本企業の車」と証言。豊田ディーラーは「ウチは誓約書を相手に書かせているから、お客さんが中国人と話しつけて」と書いてるうちに訳わかめな話しだな。
 豊田については米国紙が報道したようだが、プリウス部品不正輸入に関しタイの裁判官買収疑惑もあるみたい。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 14:55:52.59ID:6npTzQj8
>>30
相変わらず嘘まとめ貼られるのな
ポスコの件は社外秘の技術流出(特許は取っていなかった)
今回の件は特許侵害(社外秘の技術流出ではない)
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 15:10:06.71ID:3DFDqiwY
この問題は日米安保条約内にある日米地位協定の改定問題に行き着く。
ドイツ・イタリア並みの地位協定の改定が出来ないので、産業スパイに何も対処出来ず技術防衛が出来ずにただ漏れの末に日本は円高と東アジア諸国の通貨安で大手電機は多くが敗退した。
日本が圧倒的に産業競争力が強い時代は良かったが、もうスパイ天国と笑って済ましてる時代で無くなった。
韓国・台湾・中国と日本を超える分野を多く持ち出している。
日本製鉄もこの辺で締め上げておかないと衰退は止まらないとの判断かもしれない。
ドイツ・イタリア並みの地位協定の改定が出来ないならどうにもならないと思われるが。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 15:18:41.99ID:3DFDqiwY
ビックテックは水平分業のアウトソーシングに中国・韓国・台湾を使いITハイテク産業の覇権を握った。
だからドイツ・イタリア並みの地位協定の改定は必須。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 15:19:24.70ID:naf2gkks
高炉は本当に環境を汚す
あのコークスというのは本当にまずい
水素で還元できるならさっさとやっとけよ
バカじゃないのか
水素製鉄技術で中国に負けそうだから焦ってんじゃねーよタコ
この二社でどんだけ天皇を中心とした神の国ニッポンを汚してんだよクソヤロウ
神の名において即時倒産をいいわたす
こっちは中国だろうがインドだろうが空気を汚さん鉄を使いたいんだよタコ
迷いがない?
は?ばかじゃないの?
日本国民はべつにお前らなんかどうでもいい。あー早く中国にぶっ潰されてほしいわ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 15:24:02.87ID:naf2gkks
トヨタのBEV?
は?天皇を中心とした神の国ニッポンの神の子孫である我々ニッポンジンをバカにしてんのか?
テスラは地球環境を回復し、最悪火星に逃げる手段を開発しようと世界のためにがんばってんだよ 
おまえらそんなテスラを潰そうと米国でロビー活動してた悪徳企業だろバカヤロウ
金儲けのためだけにBEVつくって神の子孫である我々に売りつけようなど、あってはならない神への冒涜だぞ
わかってんのかこのクソ企業は
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 15:51:53.61ID:5XJafCXH
アメリカで提訴しないと意味なくね?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 17:39:28.75ID:N9KyFXEF
そこの迷える子羊達よ
アキオ様を崇拝するのです
いついかなる時も自画自賛に溢れる例の動画を…
一企業であっても日本を背負う大企業を私物化できるアキオ様…素敵です!
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 17:46:32.35ID:B2vXTinT
>>11
特許番号が特許第5447167号、「無方向性電磁鋼板およびその製造方法」らしいんだけど、どうよ?
意味わかる?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 17:57:13.52ID:B2vXTinT
>>86
典型的な組成特許だから日本製鉄が与太に特許番号を提示(与太でも宝山の材料分析はできる)して交渉したのに、与太は納入業者共で話しつけろと突っぱねたので日鉄ブチ切れで訴訟に至るっていう感じかな
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 18:18:16.92ID:wUi1fZ1u
>>1
韓国のポスコだかどっかの製鉄会社もこの手の技術パクッてたよな。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 18:34:12.31ID:nKFrCO0l
今まで天下のトヨタ様に喧嘩売る企業なんてなかったから
トヨタは日本国内の特許侵害訴訟は慣れてなさそう
それがこの主張にも現れてる
トヨタ負けるかもしれんな
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 19:21:56.31ID:mbcWXsX9
仮処分はいつ確定するの?
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 19:30:20.97ID:pP2LPPzM
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

「籔本さんの飲み方はえらい汚くてなぁ
籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 21:01:07.32ID:851C9DyG
>>194
請求項(特許の要件?クレームという)が6つあって4つまでが成分と肉厚であって最終製品で確認できる。
残りの2つが製造条件に関するもの。

詳細な説明では製造の一例が紹介されているがこういう一文があるんだな
要するに成分や機能が合致すればアウトってなっちゃうな。

【0052】
本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は例示であり、
本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、
同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 21:21:30.39ID:wCq460gy
特許を侵害している中国製品の出荷を差し止めればいい、
これでトヨタの製造ラインは止まる。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 23:23:58.31ID:kOh+lETo
>>202
この文言かっこええな!笑
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 23:51:07.94ID:beK/Ig/W
日本素材メーカーが最強時代でトヨタがなければVWやテスラですと言えてしまう時代がくるのはある意味すごい革命だ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 02:52:23.88ID:KN6TTech
特許侵害をクリアするには先行事例を探すか別のやり方を証明するか。

実は独自の方法だが企業秘密なので公開できないは通用しない。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 06:48:43.85ID:DqAVDgyp
>>202
> 要するに成分や機能が合致すればアウト
さすがに機能だけではアウトにはできない
成分と機能が合致したらアウト
しかし技術的思想とまで書くかね
初めて見たわ

>>204
特許請求ではよくある文言
請求時は可能な限り請求範囲が広くなるように書く
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:18:26.02ID:yDCtmCqu
>>91,144
1995-1999トヨタ社長/会長/経団連会長/小泉内閣顧問の奥田碩。ゴリゴリ反日。帰化人(≒在日)説

wiki 奥田碩

> 中国への新幹線の技術移転を主張
> 2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で開かれた日中国交正常化30周年記念シンポジウムで講演、北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
> 新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。新幹線方式導入は、建設素材、土木技術など
> 幅広い分野に経済波及効果をもたらす」と主張した[34]。

> 韓国とのFTAを主張
> 韓国とのFTA締結が日本経済復活の鍵になると提言し政財界に働きかけた。2004年当時、韓国のテレビドラマの日本でのヒットに目をつけ、韓流と
> いう形でテレビを始めとする多くの報道機関で取り上げることを支持した。経団連企業の多くが様々な広告に出資するスポンサーであるため、当時
> 経団連会長の奥田の案は力を持った。2011年に至ってもFTAは締結されていない。

> その他
> 奥田が休日に愛車・アリストに乗る際、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける」などの行為を常習的に行っているこ
> とを過去に語っている。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:47:23.60ID:7L54GqMa
現物ありゃクレーム侵害してるか分析すりゃわかる特許だから、トヨタも関係ないですまなくて販売差し止めになるんじゃね。
まぁ本当に止められるのは大分後だろうけど車の販売期間考えるとどうすんのかね。
スマホとかなら売り逃げて後からゆっくり争うのも出来るだろうけど。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 08:27:19.48ID:nZBOCjW5
>>213
すべての部品の特許侵害を調べろってか?
その費用は君が持ってくれるのか?
トヨタが作らせたのならともかく部品についての責任は部品メーカー
道義的責任は問えても裁判は無理筋
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 08:37:56.70ID:bFwKWcPR
部品の特許侵害があった場合
最終製品のメーカーにも差し止め請求するのは普通
ただ自分の取引先にそれをやるのは異常
取引先だけに訴訟する前によく話合ってるはず
それでこうなったんだから色々とあるんだと思う
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 08:41:33.73ID:VHYE2qQk
北九州はまだいいけど、君津とかクソ田舎で、製鉄所なんていう異世界みたいなところで生きてたら
感覚おかしくなりそう
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 08:54:12.74ID:ijNFvKZT
>>217
バレるのはもうわかりきっているけれど
トヨタパワーで乗り切れるだろと思っていたんじゃないかな
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 09:26:30.75ID:7L54GqMa
>>214
建前上調べなあかんよ。差し止め請求されたら通るから。

ただ現実的には無理だから各部材メーカーに一筆書かせてすますけど。なのでトヨタがこれで不利益被ったら全部宝山に請求するだろうし、それも通るけどね。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 11:45:44.38ID:7L54GqMa
>>221
まぁそういう可能性もあるだろうね。ただそれならコスト重視で中国品採用したトヨタの責任てだけだけど。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 14:12:59.01ID:xOBohwri
>>157
この特許は日本国内のものだから、日本製鉄もトヨタが日本以外で売る分には訴えられないんだよ
今回のは、中国製の素材を日本に持ち込んで販売したから訴訟になった

トヨタは事前に特許侵害ですよと警告しても話し合いに応じようともしない
トヨタのひとり勝ちのような状況の中での納入業者イジメに日本製鉄が怒るのもわかる
ここのところ続々発覚してるトヨタの不祥事をみても、俺たちは日本一世界一の企業だというおごり高ぶりが社内に蔓延しているのではと思う
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 14:31:20.57ID:MBshcBTS
知財はまあ分かりやすいほうかもしれんが
最近のCO2排出だの人権だのは正直全部は見れないし
完全無欠なサプライチェーンなんかないだろうな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:56:52.89ID:KN6TTech
トヨタは日鉄と宝山間の争いと主張してるよね。

これって宝山が負ければ日鉄が責任を取って代替品をトヨタに供給しろということ?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 19:37:23.14ID:7p3y6qD0
>>229
日鉄と宝山の争いだけど、トヨタが製品としてうってるんだからトヨタにも責任あるよ。
宝山が侵害してるの認められたら宝山の部材が使えないだけ。日鉄には別に供給責任なんてない。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 19:39:25.93ID:wlqBThMz
>>211
最終的に生産された鋼の段階では生成過程の熱処理で元の成分は変性していると思うので、
宝山鋼鉄の鋼が果たして、特許の請求項の成分比率の範囲であるかを鑑定するのは
かなり難しい気がする。
また、特許の請求項の成分比率はある程度の余裕を含ませて書かれているし、成分比率が
分かっても生産工程の温度指定とかが多分、かなり厳密に行う必要がある。
そう考えると、宝山鋼鉄がそう簡単に模倣品を製造できるとは思えないんだよね。
この訴訟案件は、侵害立証がかなり難しいタイプだと思うな。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 19:51:31.16ID:wlqBThMz
>>229
違う、裁判で特許侵害が認められた場合、それによりトヨタが負った損害は、
宝山が負うということ。つまり、トヨタはどちらに転んでも痛くはない。
だから疑いがあったとしても宝山を選んだ。
それに侵害立証が難しい場合、宝山が負けるとは限らない。そうなれば、
価格が安いところから調達する分、最終商品のEVの利益率は高くなる。
したがって、経営的にはこの場合は宝山から調達するのが正解
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:26:59.49ID:FfH4FPwa
>>13
こどおじの妄想こええな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:49:13.69ID:7p3y6qD0
>>232
成分比率なんぞ分析できんでねーの
鉄の分析なんてしたことないけど、溶解させてICP?それともそのままXPSあたり?ま、訴えるてことはそれなりに分析手段あって立証できるんだろ。
製造過程でどうなってようが組成特許なんだから最終製品の組成あってりゃ良いんだし。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:51:26.08ID:/TZj6QTh
>>233

トヨタは宝山から今後製品の供給を受けられなくなるよね?
代わりの製品を日鉄が供給するなら価格交渉のイニシアチブは日鉄にあるよね?

トヨタが、特許製品を使わなかった場合、製品の特性が変わるので、
燃費なんかに影響した場合は、認証をやり直したりする必要も出てくる。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:57:57.72ID:t/C/RsMS
>>74
トヨタの場合、知ってて買ってるから
悪意の第三者
暴挙でもなんでもない
訴えられて当たり前の立場
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:06:11.31ID:YonnQZ66
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 23:57:09.63ID:fPPsHkpt
トヨタは特許侵害を知っていて中国から安く仕入れていたんでしょ?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 00:19:51.40ID:QB84yO6H
久々にでかい特許訴訟きたな
詳しい人はフォローして逐次わかりやすく解説してほしい
専門知識がないとさっぱりだ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 01:43:31.91ID:gg+zEydT
>>212
トヨタの正体が反日だったんならさっさと潰れろ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 02:59:49.90ID:v5eNzeOB
新日鐵自ら数年前まで中国政府に表彰されるほど宝山に情報流しまくってきたのに今更中国に逆らえないからトヨタから金ぶんどってやろうとか笑える
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 06:40:56.15ID:Lgej3jlH
トヨタも怪しげな中国企業なんかと組むより最初から日本製鉄と組めばよかったのに
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 08:23:31.98ID:tB8W7PZL
もともとは日本製鉄が垂れ流してた技術だからなw
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 09:09:41.40ID:mtGosn+i
>>242
日本製鉄「ええ鋼材作ったで、特許も取ったどー、トヨタさん買ってやー」
トヨタ「う~ん、高いやん」
宝山「似たようなもん作ったでー、これでどや」
ト「おっ、安いやん、これにするわ」
日「げっ、宝山、お前パクったろ」
ト「宝山、お前パクったんか?」
宝「パクってないで」
日「ほな、裁判や、ついでにトヨタも訴えたる」
ト「なんで俺まで巻き込むんだよ、お前ら二人で争えや」← 今ここ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 09:42:02.00ID:8VRPfwvt
>>249
大事な前提が抜けてるぞ

日本製鉄「日中友好や!技術は全部教えるし教育もするし高炉も作ってやるで」
宝山「さすが日鉄さんや!助かるやで〜」



宝山「教えてもらった技術と金で世界とったで〜」
日本製鉄「ファッ!?違法や違反や技術流出や!訴えるで!」
宝山「」
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:47:58.49ID:oyF18MFg
>>250
知ってればね
そんなことを言われないために
> ト「宝山、お前パクったんか?」
> 宝「パクってないで」
って言質取ってるわけで
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 11:01:08.49ID:FK3hP8Tl
でも出荷の差し止めされたら、ラインが止まって、ライセンス料以上の損害をトヨタが被るよね?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 11:20:58.02ID:Oeehebk+
>>217
そういう感じ
トヨタに限らすみなやってる
下請けの技術を中国流して安く買うのは自動車企業のお家芸
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 13:28:12.94ID:wjHmxZAK
この特殊鋼を製造できるのは、新日鐵 泥棒した後に、和解して契約した浦項製鉄と、新日鐵と上海の合弁製鉄会社のみ。 それが、合弁先の宝山が単独で供給すりゃ、シナ人なら必ず特記侵害してる。
0258257
垢版 |
2021/10/31(日) 13:36:55.32ID:wjHmxZAK
特記 → 特許

YouTubeに上がっていたが、磁石用に限らず高性能な鉄って、新日鐵がトップ。 鉄を大量に使うトヨタは、知ってるはず。 実質国営の宝山製鉄を使うよう、共産党の上海閥に、圧力かけられたんだろう。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 14:46:01.72ID:lwEgsdcJ
トヨタは、下請けや部品購入先に対して、非常に卑怯で悪どい。 数年前まで手形払いで、下請けに運用資金の不足による金利負担を、平気で押し付けていた。 どうせ、中国でも納入してから3ヶ月以上先に、やっと入金だろ? 賠償代わりに、今から宝山への支払日をストップすりゃいいだけ。 モーター以外の鋼板も含めてさw
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:37.60ID:RKfuNXhF
>>249
日鉄の嫌がらせ訴訟か
ていうか特許訴訟って嫌がらせばっかりらしいね
リーガルの人が言ってたわ

特許なんていずれパクられるからコカ・コーラが製法をノウハウにしてるわけで
本当に誰も作れないものならノウハウでがちがちに防御するだろう
結局、テスラにおいつめられて内輪もめを始めたかんじであるあるっぽいな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 15:37:59.71ID:duc5LAEZ
盗用多wwwwwwwwwww
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 15:47:40.28ID:OiJC2Rfv
人民解放軍から大量発注かw
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 16:18:12.76ID:F+TDhvFn
今はどうか知らんが日鉄って官庁や日銀興銀蹴って入社する人が普通にいるような超エリート会社だからな

この社長とボンボンあきおとは頭のキレは比べもんにならんとおもうよ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 18:41:17.53ID:VQTN6Gka
>>212
> 2002年… 新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。
>新幹線方式導入は、建設素材、土木技術など 幅広い分野に経済波及効果をもたらす」と主張した[34]。

中華に日本の新幹線技術をごっそり流したのは、こいつだったんだ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 18:53:35.31ID:gTU5IiBU
トヨタが、何十万点ある部品の特許調査できるわけないだろ。

もし、トヨタが負けるなら、

一つの部品に関連特許が10あるとしたら、10×何十万点の特許をメーカーが調査しないといけないという前代未聞の判決になるわけだ。

日鉄社長は、感情で動く馬鹿なんだろ?
だから、連続赤字なんだよ。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:00:52.01ID:gTU5IiBU
ユーザー側が、特許調査すべしって、

例えば、サムスンの携帯使っているやついて、サムスンが特許侵害してたら、特許侵害がないか調査してないユーザーが悪いから5万円払えというようなもんだぞ笑
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:04:24.16ID:wDDlYcVu
>>230
賠償金もわからぬまま
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:05:25.60ID:gTU5IiBU
>>276
当たり前じゃないよ笑
お前馬鹿なの?

例えば鉄鋼の特許なんて、パラメーター特許といって、日鉄以外にも数千の特許がある。

それを使用するユーザー側が調査できるわけないから、書面交わして、責任の所在をはっきりするんだろ?

日鉄社長はアホすぎるんだよ。
日鉄の主張は、日鉄の特定特許だけなら、調査可能かもしれないが、それを認めると世界中の特許を把握して、メーカーが調査すべしという実現不可能な内容なんだよ。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:06:56.85ID:gTU5IiBU
>>278
b2bでも同じ。
書面契約以外で、メーカー自身が、世界中の特許違反してないか調べるメーカーとか存在しないから笑
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:14:29.68ID:gTU5IiBU
ちゃんと勉強しような。
部品全てにたいして、世界中にある特急侵害してないか調べるなんて不可能なんだよ。


https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06151/

トヨタに対する訴訟では「勝ち目なし」
 「正直なところ、サプライヤー(部材メーカー)が提供する部品や材料の全てについて、特許侵害の有無を調査するのは不可能」と、あるトヨタ出身者は語る。さすがのトヨタも鉄鋼の専門家でない上に、膨大な量の部材を仕入れており、それらをつぶさに調べ切るのは能力的にも物理的にも不可能だろう。ということは、トヨタが見過ごしたかもしれない“特許侵害の事実”を突けば、日本製鉄に勝ち目はあるということか。

 いや、どうやら無理筋のようだ。「契約において、サプライヤーの特許侵害は、サプライヤーで解決すべしという項目がある。従って、トヨタを訴えたところで勝てないと思う」(同トヨタ出身者)というのだ。そもそも、大量の鋼板を買ってくれるトヨタから、200億円ぽっちの賠償金をもらったところで、日本製鉄の懐が大して暖まるとも思えない。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:19:25.18ID:gTU5IiBU
日鉄の社長は、短気で昔左遷されたような感情型タイプ。

今回も、トヨタが調査すべしと息巻いてるけど、サプライヤー特許は、サプライヤー間で解決するのが契約ルール。

自動車なんて5次受け、6次受けあるんだから。
物理的に不可能なんだよ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:21:05.99ID:izkUsOb7
凄い勘違いがある、レスを見ていると

日本は義理や恩で社会が掲載されていると指摘されたのはベネディクト
「菊と刀」で有名。この人は第二次大戦中に得体のしれない極東の民族である日本人をつぶさに研究していた人類学者

で、教えた、とか、〜してやった、〜してあげたというのは、日本では、してやったからその分だけ、義理を感じろ、恩を返せということ
でも、このような考えは商慣習であって法律ではない
日本の独自の商慣習で国際競争を生き延びるのは無理

大戦中も、アメリカが講和してくれる、とかんがえていた行動形態と非常によく似ている
改めたまえ
今すぐに
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:21:46.02ID:1Hp/7dl4
>>284
お前特許調査したことないだろw
自分が作ってるものですら調査漏れとかあったりするのに全部品なんてとても無理
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:24:31.60ID:1Hp/7dl4
>>288
そこに
> 普通は、海外メーカに対して、特許問題が生じたら誠意をもって対応する、などの確約をとるべきでしょう。
って書かれてるやん…
せめて中身読んでからレスしようよw
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:00.28ID:gTU5IiBU
日本製鉄は、橋本社長になって二期連続の赤字。
誰かのせいにしたくて、しょうがないんだろ

2020年3月期
4315億円の赤字

2021年3月期
324億円の赤字
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:23.76ID:10Z0Eu3V
>>291
販売停止になったら賠償する契約にしとけってことだよ。実際してると思うけど。

>>293
状況同じだけど。というか部材メーカーに勤めてたら常識なんですけど。侵害品売って認定されたらとんでもない賠償になるから。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:20.69ID:mtGosn+i
>>292
> 商売する形態から入るに決まってるやろ。
何を言いたいのかよくわからん

> とても無理ではありません。
まあお前がそう思うならそうなんだろうね
お前ん中ではなw
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:37:57.34ID:mtGosn+i
>>296
> 販売停止になったら賠償する契約にしとけってことだよ。実際してると思うけど。
何当たり前のことを今更ドヤってるんだよw
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:07.86ID:gTU5IiBU
パラメーター特許の調査とか不可能なんだよ。日鉄ですら、調査に2年かかってるんだよ。

トヨタは14日夜に会見を開き「遺憾だ」としたうえで、電磁鋼板の調達先だった宝山鋼鉄には特許の侵害がないことを書面でも確認してきたと説明しました。

さらに、日本製鉄が特許侵害だと指摘しているのは鋼材の「成分」などで、ユーザーであるトヨタを訴えるのではなく宝山鋼鉄と日本製鉄の間で協議すべき問題だと主張しました。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:51:28.98ID:gTU5IiBU
日本製鉄への影響を橋本社長は考えてないのか?

大手顧客のトヨタと争うことは日鉄にとって失うものがより大きいかもしれない。
供給チェーンの混乱を防ぎたいトヨタがより多くの国外産鋼鉄製品の買い付けに走る結果に繋がる可能性があるためだ。
日鉄はトヨタに大きく依存しており、それはその逆よりも影響力が大きいものだ、と格付け機関ムーディーズはみている。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:30.28ID:JX7ipBMM
特許侵害だったとしても
トヨタ訴えるのは無理があるんじゃね?
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 20:14:24.43ID:AvL9v0s1
>>298
新生銀行スレで誰かに嚙みついたことある?
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:00:18.03ID:JIVgqwN8
>>271
2002年は奥田が経団連会長だった時期でもある。
新幹線システム丸ごと中国に売り渡したのはトヨタであり経団連だった。
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 05:21:39.05ID:9U9NZKT/
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 06:04:19.03ID:RaGlDKQ8
ネトウヨがアップルが下請けの技術を中国企業に流してるー
とか言って批判してたな
特許侵害とか

トヨタがやったらキレイな特許侵害になって笑える
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 06:15:08.81ID:6ZoeNUNK
トヨタダサいな
新日鉄を切って宝山に乗り換えるとかよっぽど焦ってんな
中国のass eating かよ
まじでだっさ
恥を知れよ
自民はトヨタぶっ潰せよ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 06:19:00.50ID:27parhEo
家電もパソコンも
中国を下請けに使ってたら
技術をパクられて全部負けたんだよ

自動車もそうなるだろ
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 06:21:40.00ID:6ZoeNUNK
日鉄の呉のドキュメンタリーNHKでやってたけど泣けたわ
日鉄の社員やめてブラックみたいなところにみんな転職していってんのよ
転勤したくないとかで
そりゃ起こるわ
経団連の連帯をすてて中国と手を結ぶとは
ゆるせんなトヨタ
こっちは円安でどんだけ割高なもん交わされとるとおもってんじゃボケが
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 06:24:08.62ID:27parhEo
最後には中国に全部奪われて終わりだろ

第二次大戦と同じ
大陸に投入したものは 全部飲み込まれた
中国という暗黒大陸
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 06:40:28.14ID:1D1+V5UA
>>9
マジレスすると特許技術はすべて公開されてるぞ
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 08:54:13.63ID:YuxbZcXZ
出荷の差し止めされて困るのはトヨタ。
宝山に賠償を請求するとしても、日鉄と合意なしに済まないw
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 08:59:15.96ID:YuxbZcXZ
あとは、トヨタが宝山に巨額の損害賠償を請求して、
中国政府がトヨタに嫌がらせのようなことをしないかとかあの国はいろいろ心配はあるね。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 09:51:41.18ID:IpCobWEN
そもそも宝山と新日鐵は中国で合弁会社があるんだから宝山から買って特許違反なんかならないだろ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 13:53:04.51ID:oYIVpA2o
https://www.sankei.com/article/20211101-VS2W3MR6UFJUFIRJEXZCYYRDNY/
トヨタ幹部「トップ同士でなぜ言えない」 日鉄に遺憾の意 「特許侵害」訴訟めぐり
2021/11/1 10:43

特許侵害の疑いがある電磁鋼板を使った電動車を製造、販売したして、日本製鉄に提訴されたトヨタ自動車は1日、「トップ同士でなぜ言えないのか」と、訴訟に踏み切った日鉄の姿勢に遺憾の意を表明した。そのうえで「訴えられたほうとしては潔白を証明するしかない。それに向けて最善を尽くす」との考えを明らかにした。

トヨタの長田准執行役員がオンラインで報道陣の取材に応じ、日鉄とは製鉄所に自社の社員を派遣して生産現場の改善に取り組むなど協力関係を築いてきた経緯を説明。「いきなり(訴訟を)ストレートにやられると残念だ」と述べた。

日鉄の橋本英二社長が10月28日、日本鉄鋼連盟会長としての記者会見で「相手が認めないなら提訴しかない」などと発言した点についても、「あんな所でやるのかな」と疑義を呈した。

日鉄は10月14日、トヨタと中国鉄鋼大手の宝山鋼鉄にそれぞれ約200億円の損害賠償を請求。トヨタの電動車に関しては、日本国内での製造と販売を差し止める仮処分も申請した。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 14:14:26.71ID:AjpYWW9S
品はなさそうだがガチの切れ者エリートの日鉄と、サラブレッドの生まれと胆力で難局を凌いできたトヨタ

社長も好対照で面白い
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 15:28:58.86ID:24d/V6B1
>>323
日鉄のプレスリリースに以下のように書いてあるがな
知財部門から上に報告してない手前の都合を棚に上げ、役員は何とぼけたこと言ってんだか

当社は、自動車の電動化に必要不可欠な無方向性電磁鋼板に関する当社特許を、宝鋼およびトヨタ自
動車が侵害していると判断したため、

それぞれと協議を行なってまいりましたが、

問題の解決に至るこ
とが出来ませんでした。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 15:36:59.44ID:oYIVpA2o
>>321
天下のトヨタが普段値切りまくるくせに、問題が起きるととぼけたふりして相手のせいにして恥ずかしいなあ
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 16:12:46.23ID:O0Au4lhe
鋼材の値上げ交渉で、やり合ってたというのも背景にありそうだよな。国内生産の鉄鋼の半分を依存してるが、値上げするなら他に行くとやった訳で。
それは特許侵害だとなったんだろ。

でも国内の最大の需要家を袖にしてどちらが苦しくなるのか。見ものだね。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 16:20:09.44ID:YuxbZcXZ
問題は特許を侵害しているかどうかだけで、侵害していれば日鉄に出荷を差し止める権利があるということ。
日鉄が、トヨタの自動車の部品をばらして当該製品が特許侵害だと判断したなら逃れようがない。

話がつかなければ差し止めするだけだよね。
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 16:43:14.86ID:zzYQCmRQ
もうトヨタは韓国から鉄買いなよ
(^-^)v
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 17:25:31.15ID:2CyAiiGq
ボスコ 宝山 電磁鋼板でググると裁判の経緯は簡単に出てくるな。
ボスコ日本の元研究員の日本の裁判での陳述書だと会社ぐるみ、社長が率先して新日鐵の元社員を多額の報酬を餌に買収し電磁鋼板の機密情報を流させてたと裁判記録にあるようだな。
 ボスコ元韓国人研究員が宝山に盗んだ機密情報を横流ししてて、韓国で裁判にならなきゃ盗まれた経緯はわからなかったという。
 前世紀に日立と富士通はIBMの360の機密情報でFBIの囮捜査にひっかかりえらい目に遭ったけど教訓が生きてないね。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 18:27:32.87ID:VuphcdRN
こんなのサプライヤー同士でやり合えばいいのに、なんでトヨタ訴えるのw

日本製鉄は頭が悪いな
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:04:12.96ID:bZmk1XZV
>>333
社長がキチガイなんだろ。

日鉄が2期連続で赤字だから、トヨタが社員派遣して現場改善するとか手助けしてる最中なんだぞ笑

トヨタは他の鉄鋼メーカーを育てるだろ。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:44.33ID:Dqq8X0vW
>トヨタの長田准執行役員、日本製鉄から提訴されたことについて、
>「長い協力関係にある中で、トップからトップへひと言あっていいのではないか」と述べた

長田は馬鹿かw、訴訟のイロハ知らないのか、裁判沙汰にひと言(宣戦布告)とか有り得ないだろ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:44.86ID:XktoV3L8
>>336
普通こんな事言わないわな。
いろんな意味でトヨタは変。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:32.98ID:QQw4v5Ep
>>212
>> 奥田が休日に愛車・アリストに乗る際、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける」などの行為を常習的に行っているこ

トヨタ車マナー悪過ぎは、偶然じゃなかったんだ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:40.97ID:MhWT6kVH
news.yahoo.co.jp/articles/4e48174317bd847cd47e50d4bcc70bbc430d1039
今までトヨタは協力会社(下請け)にどんなことをしてきたかを思い出すべき
特許権は日本製鉄が持ってる
トヨタは安いからって理由で中国製の特許侵害品を買った
日本製鉄は特許権を主張するのはあたりまえ
トヨタが文句言うなら、特許侵害した製品の製造中止に加えて、特許侵害して製造した
車両すべてをリコールすべきだわ
大量購入しているからと言って、トヨタが偉いのか??? 何年か前にはプリウス問題で
泣き崩れた子供社長!
英語が堪能ではないので、中部国際空港社長になってた元アメリカトヨタ社長の稲葉さんを
呼び戻して議会証言させた ボンボン社長だわ、、
特許権の意味もわからん、知恵遅れ子供社長だわ
これまで本流の社長候補としてちやほやされてきて、今自分の置かれた状況がわかってない
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:57.30ID:MhWT6kVH
日本製鉄は現在市場え走っている特許侵害車両の使用を停止させることも裁判所に申し立てる
こともかのうなんだぜ
トヨタはわかってんのか?
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:28.25ID:MhWT6kVH
みんな、豊田章夫を評価しすぎ
アメリカで追い詰められて泣いてたんだぞ テレビにも放映された
今度もそうなるかもな 日本国内で
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:33:38.89ID:pn2f6LjC
>>268
エリート様が優秀なら日本は失われた20年なんかにならんw
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:06.86ID:MhWT6kVH
>>348
はい、それなら日本製鉄の特許を侵害している宝山製の電磁鋼板を使用した自動車は全部運用停止にするからね
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:47:37.03ID:MhWT6kVH
トヨタって会社は特許侵害品でも平気で製品に使用する会社なんだね、、
怖い会社だわ 明日から車が使えないかもしてない
そんな会社の車なんてかえないよ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:49:51.96ID:MhWT6kVH
まずは和解を勧めてくるでしょうけど、ここすでに至っては簡単に和解はできないね
章夫は日本製鉄で土下座するしかないわな
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:15.56ID:MhWT6kVH
>>344
わかりやすく言うと、今回新日鉄は自社の保有する特許権を侵害するトヨタ車の製造販売を停止する様に裁判所に
申し立てた
万が一(絶対に無いけど)日本製鉄の当該特許が特許無効との判定が特許庁からおりた場合、逆にトヨタに対して
損害賠償金を支払うことになる
日本製鉄は特許無効になる可能性はゼロと判断してトヨタを訴えているんだぞ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:21.82ID:MhWT6kVH
>>335
他の会社を育てても無駄
今現在有効な特許権を巡って訴訟をおこしてるんだから
特許法しらんのか?
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 19:58:45.98ID:W5TJLuYF
>>357
ちゃんと勉強しような。
部品全てにたいして、世界中にある特急侵害してないか調べるなんて不可能なんだよ。


https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06151/

トヨタに対する訴訟では「勝ち目なし」
 「正直なところ、サプライヤー(部材メーカー)が提供する部品や材料の全てについて、特許侵害の有無を調査するのは不可能」と、あるトヨタ出身者は語る。さすがのトヨタも鉄鋼の専門家でない上に、膨大な量の部材を仕入れており、それらをつぶさに調べ切るのは能力的にも物理的にも不可能だろう。ということは、トヨタが見過ごしたかもしれない“特許侵害の事実”を突けば、日本製鉄に勝ち目はあるということか。

 いや、どうやら無理筋のようだ。「契約において、サプライヤーの特許侵害は、サプライヤーで解決すべしという項目がある。従って、トヨタを訴えたところで勝てないと思う」(同トヨタ出身者)というのだ。そもそも、大量の鋼板を買ってくれるトヨタから、200億円ぽっちの賠償金をもらったところで、日本製鉄の懐が大して暖まるとも思えない。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:00:29.80ID:W5TJLuYF
>>359
お前が馬鹿なんだろ。

トヨタは、宝山に特許侵害してない取り交わしをしてる。

トヨタの義務はそこでおしまい。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:02:27.13ID:++ycCtSh
>>312
日鉄の社員てブラックな現場を下請けにやらせてるんだから、ざまあみろ、まさに明日は我が身としか思わないなw
メシウマwww
俺のいる構内にはトヨタの電気自動車がたくさん走ってるけど、こんなのも切られるんだろうな
もともとEVなんてエネルギー効率最悪だからむしろ環境に悪いのに
義理で買ってあげてるんだろうなあ
日鉄とトヨタにはどんな取引があるんだろうな
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:09.66ID:Ka+vmKXo
>>362
特許はそんなに甘くない。そこで終わりではなくて、もし侵害した部品だと認定されたらその部品を使った製品にも出荷停止命令はでる。
その損失を宝山に請求することは出来るけどね。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:41.44ID:MhWT6kVH
いずれにせよ、会社、それに属する人間がしていいこととわるいことがあると思う
特許が無い製品であれば、同品質であれば安い方を買うのはビジネスとして当然
でも特許権で守られている製品を特許侵害している会社から購入するのはいかがかと思う
当然、それに対するベナルティがあって当然
トヨタの法務部はサプライヤーからの申し出や文書だけで採用を判断するなら部署としては不要
責任ある企業ならちゃんと調べるべき
特に今回の特許は製品特許なので、同質の製品なら特許侵害を疑うべき
トヨタの株主は次回の株主総会で徹底的に追及すべし
トヨタが和解金を支払う場合は株主代表訴訟を行うべき
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:12:25.14ID:41F4Xwg7
該当の特許を読んだけど請求項4と5は製造法なので除外で
請求項1の
>板厚が0.10mm以上0.35mm以下であり、平均結晶粒径が30μm以上200μm以下
ここがトヨタの逃げどころなんじゃないかな
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:31.63ID:MhWT6kVH
>>362
あんたの特許法の理解に基づいて、今回の案件を説明してみ?
トヨタには責任ないの??? 爆笑!
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:16:01.31ID:OpZaSMX+
>>364
そんなかんたんな話ではない
そもそも宝山と新日鐵は中国で合弁会社を持ってるパートナー企業
そんな宝山に対して新日鐵が特許侵害だということ自体がそもそもおかしい
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:48.38ID:MhWT6kVH
>>365
だから日本製鉄は自社の特許に基づいて裁判所に即時に自社の主張を認めるべきと申し立てているわけ
なにもしらないお馬鹿さんなのね
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:22:55.79ID:W5TJLuYF
そもそも日鉄の特許は、日本限定なんだよね。。

海外で生産する分については、宝山を止めれない。

まじ日鉄社長アホやろ。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:24:48.68ID:MhWT6kVH
トヨタは日本製鉄ほどのサプライヤーにたいして権利を無視してきた歴史があるからな
小さいサプライヤーなんて人間として見てない
技術をむしり取ったらそれで終わりだわ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:26:31.96ID:Ka+vmKXo
>>373
お前はアホなのか、日鉄もだから日本で売ってる分しか訴えてないだろ。

>>370
合弁企業だろうが、別会社の特許は好き勝手に使えませんよ?


ビジネス板なのに特許について全く知識無いやつがいてびっくりするわ。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:26:43.38ID:MhWT6kVH
トヨタがいままで「特許なんて関係ない」おまえら下請けは黙ってろ!
って言ってきたことが原因なんだろうねぇ
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:28:27.87ID:MhWT6kVH
>>373
そうです 日本限定です
でも、日本で製造された部品の場合は特許権を侵害したことになります
日本で使用されている車両については当然侵害
特許法しってんの?
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:28:41.98ID:41F4Xwg7
>>375
特許についてよく知ってるなら特許の争いは特許数をいかに持ってるかで勝負がつくことぐらい知らないのか?
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:29:36.28ID:W5TJLuYF
>>375
宝山は、海外でいくらでも、販売できるし、トヨタも海外拠点でいくらでも使えるわけだ。

トヨタという最大の客との関係を壊してまでやることか?笑
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:42.20ID:MhWT6kVH
>>377
日本製鉄の特許を侵害している製品なら宝山であろうがどこの製品であろうが
日本国内では特許侵害です
日本製鉄はトヨタ向けの当該特許侵害品を通関停止する権利もあるんですよ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:33:16.76ID:5m5+a6rP
盗用多自動車は潰れろ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:33:41.24ID:W5TJLuYF
>>382
海外で生産すればいいだけだろ笑笑

それに裁判何年かかると思うんだ?
その間にjfeに全ていれかわるだろうな。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:35:12.15ID:W5TJLuYF
>>384
子供社長は、社長なってから2期連続赤字の日鉄だろ。

しかも、現場の改善をトヨタにお願いしてる状態。

トヨタのここ数年間の利益わかる?笑
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:39.12ID:41F4Xwg7
>>382
入ってくる部材が全て板厚が0.10mm以上0.35mm以下であり、平均結晶粒径が30μm以上200μm以下であることを証明できたらな
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:36:58.83ID:MhWT6kVH
稲葉さんに助けられながら、アメリカで泣きまくった子供社長??
稲葉さんには、 豊田さん、英語は一言も者c選らないでください 下手ですから
とたしなめられた子供社長
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:39:09.66ID:W5TJLuYF
>>391
泣いたのがどうした?
今の利益率みてみろよ。

日本の社長が選ぶ尊敬する社長でも1位に選ばれてる。

お前の判断基準は馬鹿すぎる。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:39:44.38ID:MhWT6kVH
>>380
少なくとも日本製鉄の特許を侵害しているのは事実
でなけらば子供社長が文句いうはずないでしょ?
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:12.25ID:Ka+vmKXo
>>390
というか最終製品にそのまま使われるような部材なんでねーの?じゃないと流石に日鉄も訴えるほど根拠しめせんと思うけど、正直モーターのこと知らんからわからん。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:21.50ID:MhWT6kVH
その利益は下請けを泣かせてきただけ、、、 それと子供社長の取り巻きが
さらに下請けを泣かせた結果だぜ
子供社長のアメリカでの子守は稲葉さんでした
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:31.28ID:W5TJLuYF
>>394
裁判しないと分からないのに、何が事実なんだ?

そもそも、鉄鋼に関するすべての特許を調べろとかいう馬鹿の製品は使われなくなるだろうね。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:44:32.96ID:MhWT6kVH
稲葉さんを知っている人は少ないけど、張社長とのレースにまけて中部国際空港の社長へ
プリウスの暴走事故で子供社長がアメリカに呼び出されたときに、トヨタ本社へ呼び返されて
子供社長のお守り役
この子供社長、英語が下手くそだから、議会証言はすべて稲葉さんが通訳という形でのり
きったんだよ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:45:26.78ID:NgV4gdF8
将来的にプラスになると思ってるなら徹底的に
裁判でやりあえばいいだけ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 20:50:32.41ID:MhWT6kVH
>>398
自動車っていう鉄を大量に使う製品、特に最新技術のモーターに関する特許権等は
法務部が調べるのが当たり前 トヨタって世界クラスの自動車メーカーなんだよ
結局は安いから特許侵害している宝山製をつかっても日本製鉄を黙らせようと
したせこい会社なだけ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 21:04:45.14ID:Dqq8X0vW
>>347>>356   
特許問題、知財同士で決裂すれば“いきなり訴状”が定番だわ
役員レベルの話し合いとか、屁みたいな泣き言
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 21:05:20.45ID:2i4aLACD
>>407
国産車って言ってるだけで、全然国産じゃないな。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 21:16:23.64ID:YcpGIwp+
>>357
> わかりやすく言うと、今回新日鉄は自社の保有する特許権を侵害するトヨタ車の製造販売を停止する様に裁判所に申し立てた
まじでもう少し勉強してから書いてくれ
てか、>>1をちゃんと読めよ
> 製造、販売を差し止める仮処分も申請している。
これは珍しくないの
今回はこれとは別に特許権侵害で提訴してるから騒ぎになってる
当然トヨタが鋼材売ってるわけじゃないから間接侵害なので基本トヨタが侵害を知っていたことを立証しないとダメ
普通に考えたらまず無理
無理じゃないと言うならその方法書いてね
まあ間接侵害も知らなかったボンクラには無理だと思うけどw
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:54.66ID:W5TJLuYF
社長に就任して赤字しかだしてない橋本が、なにを狂ったのか、トヨタに訴訟。

しかも、日本限定のパラメーター特許にたいする特許で、立証がかなり難しい上に勝てたとしても、それ以上に関係悪化に伴うリスクの方がおおきいアホな訴訟。


■橋本社長
・2020年3月期
4315億円の赤字

・2021年3月期
324億円の赤字

■トヨタ社長
・2019年3月期
1兆8828億7300万円

・2020年3月期
2兆761億8300万円

・2021年3月期
2兆2452億6100万円
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 23:15:20.62ID:Dqq8X0vW
普通の売買交渉ならともかく、特許紛争で手加減は駄目だよ
そもそもベンダーに特許問題で日本製鉄に譲歩を求めるトヨタの糞っ振りは日本の恥
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 23:38:58.06ID:f424IcyQ
>>416
なんの譲歩を求めたんだ?

サプライヤーの特許問題はサプライヤー同士で解決が基本だろ。

日鉄が要求したことは、トヨタが使用する部品に対して、世界中の何万件とある特許をトヨタ自身が調査しろっていうとんでもない要求なんだよ。
それを自動車を構成する全ての部品に行うとなれば、現実的に不可能だから、文書による契約を結ぶんだろ?

日鉄の馬鹿社長は、そこまで考えていないだろうが、日鉄の要求を飲むということはそういうことになる。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 23:49:52.29ID:RfQ9eFIm
まぁトヨタが監査か共同開発でレシピーを詐取したんだと思う^^;
その技術情報を宝山側に流したと・・・
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/01(月) 23:51:10.39ID:RfQ9eFIm
トヨタはそれぐらい平然とやる^^;
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 01:58:59.57ID:vLSAMurg
>>299
これはパラメーター特許ではなくて数値限定特許と言うのでは?

>>318
>>370
なにをおっしゃっているのでしょうか?

>>395
補正が一箇所しかかかってないから多分広いと思うんですが

>>410
板の形状を保ったまま重ねるだけなら抵触でしょう
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 02:04:45.50ID:vLSAMurg
>>352
同意

>>367
除外というか5と6は請求項1の従属項なので考慮する必要がありません

>>379
クロスでかたをつけるなら数が効きますが、宝山とならともかく、トヨタとの間でクロスする意味はないでしょう。

>>389
日本と組み立ててからではないでしょうか

>>411
間接侵害は知っていた知っていないは関係ないと思うんですけど
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 04:56:30.88ID:oqhM0Odr
>>422
> 間接侵害は知っていた知っていないは関係ないと思うんですけど
ああ、そこは俺の感想だからいちいち突っ込まなくていいよ
てか、そういう所にしか突っ込めないんだなw
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 07:23:55.75ID:Nu2VAT89
トヨタはこれからも宝山中国様から鉄板買い続けるの?
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 07:35:50.61ID:NuWNzFls
>>424
特許の鋼板は日鉄からしか買えなくなると思うよ、
トヨタは賠償を宝山に請求することはできるだろうけど、
代わりが手に入るかどうかは日鉄の腹一つ。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 09:14:53.63ID:SZPTmHJb
トヨタは部品メーカーの知的財産を無償で吸い上げてきたのか?
日本製鉄は公正明大に処理しようと言ってるのに、トヨタはそれを受け入れたくないのか?
余程身に覚えがあるのだな・・・・
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 10:16:14.96ID:Skq5+Jmv
この訴訟、どう考えても日本製鉄の勝ちやね
報道にも大きく取り上げられているから、トヨタも無茶な手は取れない
これまでトヨタはエグいことしてきたから、他の「下請け」にも波及するかもね

トヨタとしては当該特許製品はすべて日本製鉄製を購入するのが交渉の
落としどころか、、
このまま争えば、裁判所は日本製鉄の差し止め請求を認めると思われる
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 10:16:41.33ID:Skq5+Jmv
>>428
トヨタのよくやる手ね
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 10:19:41.95ID:Skq5+Jmv
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408627

「トヨタ、日鉄の対応問題視 鋼板特許めぐる訴訟で」って、
問題の原因を作ったのはトヨタの方だよね
こんな「恨み節」も滑稽に思える

いまだにトヨタは日本製鉄を目下に見てるんだね
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 12:52:35.26ID:YxFpXjgO
しかしトヨタ大丈夫かい
法務同士で話し合って最後通告出されてるはずなのに、社長同士で話があるべきって
必要ならトヨタからトップ会談しましょうっていいだしゃ良かったじゃないか
日鉄は提訴しますって警告だしてんだから
もしも日鉄が警告出さずに提訴したら、そりゃあり得ないから文句言ってもいいが
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 13:11:44.36ID:ezW0nEsD
新日鉄に勝ち目はないよ
それどころか中国で宝山に逆に訴えられて完全に自滅となる
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 13:15:30.98ID:P5JQTwnn
日本製鉄さん、中小下請けの為にも頑張って下さい。
マジで頼みます。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 13:54:26.67ID:z+iSb3gG
旧速や∔のスレだとトヨタ叩きの方が圧倒的に多いな
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 13:57:34.49ID:utXvbu8I
>>438
中小下請けは今度トヨタからお前らが使ってる部材の特許侵害判定書の提出を求められるようになるんだがな
部品メーカーの無駄な仕事が増えるだけってのがわかってない
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 14:28:16.05ID:xu6wf0UD
2016.04.12
トヨタ創業家系御曹司、入社希望の女子大生に肉体関係強要で提訴!豊田家内の醜い抗争
https://biz-journal.jp/2016/04/post_14668.html

 アイシンAWの社内調査の結果、豊田氏は「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、親戚扱いにして入社させてやる」といった趣旨の発言をし、嫌がる女子大生に迫ったとされる。豊田氏と元女子大生のやり取りがLINE上に証拠として残っていたうえ、行為が悪質と判断してアイシンAWは昨年11月、豊田氏を懲戒解雇処分にしている。

 関係者によると、この女子大生はアイシンAWの入社試験の一次試験(筆記テスト)を受けて自分の実力で合格したが、豊田氏が「本当は合格ラインの点数ではなかったが、私の力で合格させた」などと言って女子大生に迫り、最終面接の直前に肉体関係を強要してきたという。女子大生は豊田氏の要求を撥ねつけた。結局、最終面接では不合格になった。

「女子大生が最終面接で不合格になった後、親宛に女子大生を誹謗中傷し、脅迫と見られても仕方ない文面の匿名の手紙が届いたが、豊田氏が送ったことは明白」(関係筋)との指摘もあり、豊田氏が取った行為の悪質さを象徴している。

 元女子大生と親は豊田氏の行為に激怒しており、個人の責任だけではなく、会社の管理責任も問…
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 14:46:15.15ID:/Y0xNiN+
>>439
そういう所はトヨタ叩ける俺スゲー君だらけ
まあここでもチラホラ見かけるけど根拠は妄想レベルだからなぁw
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 15:23:55.76ID:Skq5+Jmv
>>441
豊田の分家のスケベ親父がどっかのクラブの女に孕ませた
息子だろ? 認知されてるから豊田姓だけど
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:39:17.19ID:utXvbu8I
>>444
そんなレベルじゃなくてどういう検索式でどこからどこまでの範囲を特許調査して問題ないとしたのかとかエビデンスを求めてくるぞ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 17:47:00.79ID:MKARTttw
>>445
エビデンスもクソもないだろ。御社に販売する製品は国内全ての特許に抵触してませんなんて納入仕様書に書くのは普通だ。
こんな検索して、とかでなく全ての特許に抵触してませんてね
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:11:47.60ID:OaVxigVB
パテントサーベイは昔から綿密にやってるよ、常識過ぎる話
トヨタの要求が厳しくなるとか子供だましのレス
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:14:12.32ID:Q0lviKH/
鋼鉄の板で踏みつぶすか、車で引きつぶすか。
勝負しろ。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:14:49.97ID:/Y0xNiN+
納入仕様書以前に契約書に書くのが基本
特許侵害していた場合の補償とかはもちろん、侵害の申告がなされた場合の対応についても記述しておく
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 19:59:49.53ID:m51JI51T
>>16
たかが需要家の分際で
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 20:55:39.40ID:OaVxigVB
>>451
下請けも親企業トヨタも常識的に国内外で通用するパテント対応をやってる“筈”で、
日本製鉄の訴訟以降に変わると言うのであれば、トヨタが今まで手抜きをしていたと受け取れなくも無い。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:07:10.68ID:9k6VNFeH
日鉄民の私から言わせるとうちの法務は勝てない喧嘩をしない
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:54:34.87ID:xu32zVYh
9月の鋼材価格交渉はトヨタが譲った形にはなったが、そもそも適正価格にはまだほど遠いしトヨタは日本製鉄を(取引ある中小も)完全に見下してるのよ。特に電磁は絶対譲れない知的財産。「宝山と鉄鋼どうしで話し合って」「違法で得た技術とは聞いていない」は流石に苦しい。ちなみに日鉄の現社長は営業出身じゃないから、今までのようになぁなぁの交渉が通じない人。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 21:55:54.26ID:4eyIy2z0
>>456
だろうな

トヨタ役員が今になってトップ同士の事前通告がなかったのはイカンとか
言ってるらしいが、お前らきちんと日鉄の主張や意向を章男に上げたのか
って話だよ

担当者が納入業者をナメてかかってるからこうなるんだし、知財高裁から
ゴリゴリに怒られたらいいと思うぞ
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/02(火) 22:40:35.88ID:utXvbu8I
>>452
原料や部材の構造レベルでなんか管理しないぞ
買ってきた鉄板のメッキ構造が特許に抵触してるかなんかエビデンスを求めない
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:03:43.05ID:sP/fXWeU
ふーんトヨタって大分レベル低い管理してたんだね。特許抵触してないこと確認してなかったんか。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:07:16.74ID:sP/fXWeU
真面目に答えると、どういう根拠で抵触してる特許がないんです、て答えるのは無理だぞ。パテントクリアランスやってりゃわかると思うけど、自社製品の構成要件明確にして特許検索するわけで、それを開示するなんて自社技術を明らかにすることなんだから。
それ教えるくらいなら普通に取引止めるわ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 00:45:36.89ID:vDXVhfuM
これは日鐵の自爆テロだなw
差し止めする相手がトヨタではなく、中国メーカーだろうに
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:32:23.77ID:tHbG16S5
>>456
相談してないだろ。
現場レベルだと、素材メーカー同士で話してだろ。

そもそも、中国で特許とってない日鉄がアホ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:36:13.29ID:tHbG16S5
>>462
日鉄は中国で特許もってないから、
訴えても逃げられる。

だから、トヨタを巻き込んだ。

コロナ回復期で鉄骨需要が高いから、橋本社長が強気にでたんだろ。

長期でみたら、確実にマイナス
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:38:16.07ID:sP/fXWeU
>>463
本気でトヨタが宝山と話してみたいな対応したなら随分呑気な会社だな。ちょっとレベル低いぞ。

あと中古で特許取らなかったのは中国では必要とされない部材だからなんでねーの
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:42:07.30ID:tHbG16S5
今回「特許侵害とした」訴えたいのは中国の「宝山鋼鉄」という企業であり、日本製鉄からすると宝山鋼鉄を直接訴えることが出来ないのだった。

そこでトヨタを訴えることにより特許侵害している宝山鋼鉄の無方向性電磁鋼板を使えないようにしようという狙いかと思った次第。

トヨタに限らずどこの自動車メーカーにもいえることながら、供給する製品が特許侵害をしてるかどうかすべての判断することなど出来ない。

 そこで「特許侵害していない」という項目入りの契約書を作る。

 鉄鋼だけに限らない。タイヤだってオーディオだって窓ガラスだってブレーキに使われている素材だって自動車メーカーがすべて管理出来るワケないです
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:43:23.36ID:tHbG16S5
もしかしたら事前に日本製鉄からトヨタに対し「特許侵害している宝山鋼鉄の無方向性電磁鋼板を使わないで欲しい」という話が来ていたかもしれません。

 担当者レベルなら当然の如く通常のルール通り「材料メーカー同士で御願い」になる。

長田執行役員が「トップに一言あってもいいのではないか」と不快感を示したという。

 どうやら日本製鉄の社長はトヨタ社長に裁判を起こす件を伝えないまま、トヨタを訴えたようなのだ。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 07:46:23.63ID:tHbG16S5
ちなみに、この鉄鋼は、レクサスには、日本の別会社のが使われている。

今後、こちらの会社を主流に使っていくのは、赤ちゃんでも分かる
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:04:17.48ID:gNNldt77
トヨタは利益の半分を中国共産党へ貢ぎ
ハイテク新技術の多くを無償提供することで
中国内でトヨタ車の販売権を得ている

ここまでしてトヨタはシナで商売したいのかよ
日本人として恥ずかしくないのか!!
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:04:55.19ID:gNNldt77
トヨタは利益の半分を中国共産党へ貢ぎ
ハイテク新技術の多くを無償提供することで
中国内でトヨタ車の販売権を得ている

ここまでしてトヨタはシナで商売したいのかよ
日本人として恥ずかしくないのか!!!
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:05:05.74ID:gNNldt77
トヨタは利益の半分を中国共産党へ貢ぎ
ハイテク新技術の多くを無償提供することで
中国内でトヨタ車の販売権を得ている

ここまでしてトヨタはシナで商売したいのかよ
日本人として恥ずかしくないのか!!!!
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:21:44.02ID:gNNldt77
これがお前らがいうインチキグローバルという事か
いくら自社社員を食わしていく為だとしても
他の企業にも迷惑のかかる恥ずかしい駆け引きなのがわからないのか
まるで村の中の決め事のように盗賊と手を握り合うのはどうかと思う

お前らもトヨタ車を買う前によく考えろよ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:22:49.99ID:tIDM6z20
>>464
長期でマイナスが確実かは分からんぞ

たぶん日鉄は顧客の序列を売上巡から利益巡に書き換えてる
ディスコン上等の価格交渉といいトヨタを儲からない客としての
扱いを始めてるのだが多分それは正しい

甘い汁だけ飲み尽くして宿主を弱らせる巨大寄生虫はいらん
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:27:28.59ID:sP/fXWeU
何せ半年に一度改善という名の値下げを強要する会社だからな。うちにも一回役員でもない部長クラスが視察に来たけどまぁ偉そうな態度でしたわ。

そのくせ社長は町作って一緒にやろうぜ!とか言ってTier1以外で付き合ってくれる奴いるんか?と思ったわ
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:39:46.29ID:pgT8wiaB
新日の技術を韓国ポスコが盗み、それを中国企業が盗んだ?
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:44:39.85ID:pgT8wiaB
日本の農産物新製品を韓国が盗み、それが中国へ
同じことをやられている
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 08:45:47.12ID:AiHEgvQm
>>9
勉強してから書き込みしたら
日本製鉄とトヨタは鋼板で・・・
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:03:39.25ID:o3F8sc1d
インドネシアみたい
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:06:01.27ID:ddfH9Rsi
>>468
本当はレクサスにも宝山の使ってるんでしょ?
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:09:30.68ID:Zm1Ie+pK
>>460
部品メーカーの特許権を恣意的に軽視していた
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:42:07.37ID:tHbG16S5
>>472
ただの基地害か笑

トヨタは二兆円以上の利益あるけど、半分中国に貢いでそれなら、4兆円利益でてたわけ?
すごいなー笑

こんなのに騙されるのは左翼くらいだろ。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:44:53.86ID:nWgKd/bq
招き入れたチョンが技術をチャイナに勝手に流して
日本メーカーの屋台骨が折れる
家電業界で特によく見た構図
まあ、チョンと組んだ馬鹿の自業自得だが
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 09:47:14.49ID:tHbG16S5
>>473
利益順笑
今はコロナの回復期だから、需要あるけど、少し前まで過当競争で死にかけてたんだよ。

大量生産しないと原価も下がらないから、利益もでないよ。

そもそも、レクサスという上位ブランドで使える鉄鋼を他社がもっているし、中国で特許押さえてないのが致命的やね。
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:07:11.28ID:IB2FNDPm
調達先を日鉄に変更して和解が妥当な判断でしょうね。

提訴すると言う事は既に侵害の証拠は押さえてあるんだろう。
トヨタに勝ち目無い、侵害の証明は容易だし、クロスライセンスも無いだろうし。

他のメーカー、例えばJFEから調達しても、やはりこの特許を回避出来なければ同じ事。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:12:10.43ID:10N3A4WB
EV自動車の蓄電装置の材質が鉄が一番効力があり、安価だからです。アメリカは、この開発を急いでいるのですから。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 10:29:37.14ID:Zm1Ie+pK
>>484   トヨタは上から目線で物を言いたがるw
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 14:02:34.13ID:tHbG16S5
JFEスチールの無方向性電磁鋼板の方が、レクサス採用で分かるとおり、質がいいです。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 15:51:27.65ID:tIDM6z20
>>483
儲かんない商売はやっても仕方ないって高炉もバンバン止めにかかってるのでね
ゴーンショック以降の銭ゲバ車メーカーに安値で出す義理なんかねーんだわ
それで倒れたとて寄生虫に吸われて死ぬよりマシだろう
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 18:20:42.78ID:tIDM6z20
>>496
そうやって自動車業界がサプライヤーを蔑ろにした結果が昨今の減産騒動だろ
何の反省もせずにケラケラ笑ってたらいいじゃない
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 19:21:03.57ID:2BrVA7it
>>498
減産は、コロナによるロックダウンの影響で、蔑ろにしたことは全然関係ありませんが?

知能低いと認知の歪みに気づかないっていいますよね笑
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 20:11:26.26ID:tIDM6z20
>>499
だからそうやって無反省にケラケラ笑ってればいいじゃない
3年後の知財高裁判決が楽しみで仕方ないわwww
0502sage
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:26.47ID:IB2FNDPm
>>491
分かってないねw
JFEから調達しても特許侵害の可能性のある材料を使わざるを得ないトヨタの状況は変わらない。

また、日鉄との特許係争のリスクをJEEが取るかねぇ、もしやったら面白いけどね。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 20:36:02.11ID:tIDM6z20
>>502
車載モーターがバブル需要に湧いてるのに、わざわざJFEが日鉄の
穴を埋めに行くのか興味深いところではあるよね
日鉄からすれば提訴でトヨタが切ってくれれば払いの良い他社向けに
振替えるチャンスとまで見てるでしょ
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 20:40:17.23ID:0cQivztf
日鉄の特許を使わないで高性能のモーターが製造可能ならとっくにそうなっているだろ?
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 22:12:31.67ID:2BrVA7it
>>503
払いの良い他社ってどこだよ笑笑

日鉄の特許は、日本限定だぞ?
トヨタ以上に売上、利益をかせげる会社を教えてください笑
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 22:32:50.27ID:vME2z1Kj
>>1
こっちの橋本さんは応援する  あとトヨタ車は方向指示器とかオプションではなく標準装備にして下さい周りの車が危険にさらされています
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 22:36:02.80ID:IB2FNDPm
特許権行使は特許権者の権利だから、JFEには行使しないがクロスライセンスを持たない宝山にはするんだよ。

また、JFEが宝山並みの価格だったならトヨタは最初からJFEから買ってただろ?

分かるかな?
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/03(水) 23:39:50.73ID:2BrVA7it
>>511
宝山は、日鉄より高いよ。
安いから買ったわけではない

今までは日鉄信頼してたからJFEはレクサスだけにしてたが、信頼崩れたからJFEを優先するのは当たり前だろ。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 06:40:14.17ID:2njfPDmU
値上げ交渉でも譲らなかったし、もうトヨタと奴隷契約すんのやめるってことだろ。
売上は落ちるだろうけど、高炉止めるし目処はあるんでしょ。

個人的にはトヨタのメーカーに対するやり方気に入らんから頑張ってほしい
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 06:55:41.08ID:zyZtqdzi
>>99
特許ロンダリングすげーな
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 06:58:02.91ID:zyZtqdzi
>>476
そして日本の大企業がそれをアシストしてるというw
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 07:02:25.69ID:DPX0DzDW
積年の恨み晴らさずに置くべきか
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 08:32:51.53ID:4cx7HiYH
fortran
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 08:33:03.17ID:4cx7HiYH
fortran
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 08:51:31.83ID:mVNjsdb4
>>514
トヨタとの取引を切るとか、会社を清算する気かな?

高炉を閉めたと言っても、電気・造船といったお得意様が壊滅し、
同じ自動車でもホンダや日産が工場を海外移転されて、
海外市場も中韓勢に根こそぎ奪われた分を減らしただけだぞ。
トヨタに鉄を売らないとしたらどこに買ってもらう気なんだよ。
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 09:32:15.32ID:hIIBps0h
>>520
今回の特許訴訟の件。

日本製鉄は、トヨタと中国の2つを敵にまわしたんだよね。

橋本社長は、原理主義者で、かなりのアホ。
少なくても、中国の合弁会社経由で今後、中国国家ぐるみで技術抜かれるだろう。
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 09:34:46.95ID:hIIBps0h
投機家に訴訟の件をつめられて、日鉄がした回答

森副社長「トヨタは最も重要な顧客の一つ。友好な関係を継続したい」

アホかと笑
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 10:40:18.46ID:5f4s7y4V
日本製鉄(,,゚Д゚) ガンガレ!   根性見せてくれ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/04(木) 21:21:43.64ID:2FmvDm0f
鉄鋼業界って先に物納めて後から半年分まとめて値段決める商習慣なんだな
物を先に収めてる以上、代金もらえないと資金がショートするから買う側の自動車会社が価格交渉めちゃ有利やん
さすがト○タはやることがエグイわ
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:13:55.06ID:uqwDxsz1
>>527
そんなのがあるのか、でもそれって異常だろ。
全数後払いもすごいけど、後値決めって、古今東西どこかにあったか?
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 17:03:14.11ID:Zu2xmP5A
日本製鐵の役員に住友出身者が居ない(笑)
住友出身者は住友に売られたんだろうな
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 00:04:14.51ID:2Qz2QpyR
トヨタの今年の利益2兆5千億円らしいじゃん
下請けいじめと特許侵害でここまで積み上げるとは大したもんだ(褒めてない
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 07:35:22.79ID:5f85MPAt
>>537
そんな選択肢しかない下請けは無能なんだよ。

それをトヨタのせいにしている。
ようするに負け犬
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 08:54:44.37ID:sdzpaiAy
>>63
そもそも技術流出がトヨタを通じて行われたと思ってるから、一緒にトヨタも訴えてるのでは?
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 11:16:26.39ID:Hz1NMEbn
>>539
宝山の特許侵害についての話し合いと訴訟準備をしてるときにトヨタが採用し宝山の特許侵害がないとトヨタが後押しした格好となったため
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 16:00:28.72ID:8GyncRyg
特許裁判早く始めろ
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 22:30:29.23ID:kAmRj6j2
>>530
特殊金属とか先に売った自業自得やろ。小倉、尼、此花も先に売っとけば鹿島一本で生き残れたかも??やのにな。
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 23:34:06.74ID:pokSmBjG
九大、名大、北大あたりだと就職するイメージ湧くのかね
関東から就職したくはない、君津含め
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/06(土) 23:49:24.93ID:wMfMIVcq
今回の特許もトヨタの要望があって、はじめて取得できたもの。

日鉄側で、未来の需要を予想して研究したわけではない。

今後、この手の依頼は、別会社にいくだろうな。
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 10:36:35.88ID:H7U8E8aU
ニーズがあるから開発しましたっていって、ニーズ出した方に感謝しろだの言う奴は頭おかしいな。
トヨタ社内とか信者の中では普通なんかね。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 14:31:57.25ID:Iv7Q8qDf
ご自慢の車も中国頼みってことやろ
情けない国だね日本はw
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 14:39:37.53ID:Iv7Q8qDf
「アルセロールミタル?宝鋼?あんなん規模がデカいだけで技術は全然だろ」

↑未だにこんな認識の馬鹿が沢山いるのよこの国は
鉄鋼でもまた負けるよ日本はw
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/08(月) 23:56:10.27ID:zliJFucb
外部環境で勝手に右肩上がりの世の中を享受して、引退したら商売敵に端金で技術を売る。
そんでもって今の若者はだらしがないとかいうゴミ世代のせいだろ。
日鉄は、海外企業での活動歴があるOBは最低でも企業年金を即時停止すべきだわ
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/09(火) 11:52:10.88ID:A9wOTCmG
日鉄の知り合いが言ってたが、来年の賞与は業績連動だから平均値で100万は上がるって言ってたわ。ま、元官営だから強い企業なのは間違いない。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 08:19:34.99ID:E9e+3JKu
多様な働き方、雇用の流動化は情報の流動化でも有るんだよな
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 08:34:51.33ID:IUpSbHij
暗黙知は特許で保護しにくいから、流し放題で罰則なし
数年の同業転職禁止くらいでしか縛れない
それすらやってないけどね
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/10(水) 23:28:26.56ID:r8MBbq7Q
日鉄は過去最高益8,000億円って発表してるのに株価は超低空飛行だな
投資家からは先細りだと思われてるのね
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 03:16:55.04ID:jvXUlrvX
>>563
>投資家からは先細りだと思われてるのね
 年末に株主に紙のカレンダーを送る会社
 経営者の化石脳が一番の問題

 
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:40.12ID:UM6X1ZzQ
トヨタにありとあらゆる方面で犯罪捜査、家宅捜査して
摘発をどんどんしていかないと日本は沈没するな
猛沈没してるけど
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 13:53:29.87ID:nEmXwCa9
鉄鋼でもまた負けるよ日本はw
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/11(木) 23:35:14.35ID:nEmXwCa9
 昨年リストラ策が発表されて以降、君津製鉄所の従業員の退職が急増してきているという。同社の中堅社員が言う。

「20代、30代の若手や、研究所の大学院卒の優秀な人材までが次々辞めています。労使の契約があるので会社は次の異動先を紹介しますが、条件が合わず退社する社員も少なくありません。協力会社でも組合のない会社の従業員はいま懸命に仕事を探していますよ」
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/12(金) 10:07:41.22ID:oBpkLFWF
>>569
単価が安いやん。鹿島アントラーズみたいなプロと違うぞ。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 02:44:23.38ID:p9LUq7Uy
一生懸命鉄作ってる社員の士気にかかわる
毎日野球やってるだけで給料もらえて引退後に現場に配属されたら生え抜きより出世しやすいとかズルやん
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 06:15:46.81ID:qFx1O3Jj
そう思うならお前もやれば?
勝ててりゃいいけどそうじゃないときのプレシャー半端ないと思うぞ
とても俺には勤まらん
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 13:26:17.41ID:rGnXtcb4
しんどいの〜
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:29.09ID:oizoVN63
日鉄は幹部発言と称して豊田章男批判までしてるな。
こりゃ、章男がいる間はトヨタとの雪解けは難しいぞ。
最も、俺は豊田章男はその内失脚すると見てるけど。
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 16:58:46.43ID:0HwQhUl/
>>576
しないだろ。
過去最高益を更新中で、何年も連続で数兆円の利益だしてる優れた社長だぞ。
株価も過去最高な。

ボンボンとか陰口叩くやつはいるが、日本の社長が選ぶ尊敬する社長No.1だぞ?
普通に凄い。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 17:08:09.34ID:wXLvRDh1
>>576
その記事みたけど、トヨタは単純に日鉄から離れていくだけだろ。
パワハラ問題取り上げてるのも、悪意ありすぎて笑える。従業員が膨大にいるんだから、そういう問題くらいあるだろ。

Appleに液晶を卸してるJDIが、Apple訴えたり、液晶単価を値上げする!って強気にでたら、普通にAppleは業者変えるよね。
日鉄だけの特許じゃなくて、海外では作り放題。国内でもJfeのが質がいい商品もってるからね。
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 17:16:40.10ID:wXLvRDh1
ちなみにそのビジネスジャーナルの記事を書いてる記者は、トヨタの文句しか書かない記者で有名。

過去になにかがあったのか、在日なのかは知らないが。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/13(土) 20:32:43.83ID:fu7nDsAp
日鉄は利益8000億とか出してる今こそ大規模リストラ敢行すべきだよな
赤字工場閉鎖とか仕事しないおじさん解雇とか
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/14(日) 13:52:21.35ID:sm7ATwry
過去最高益が1兆円越えの日本企業は6社しかないみたいだから日鉄おしかったな
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/16(火) 07:25:25.66ID:jWaHN2XY
トヨタは世界的メーカーだが、日鉄は政府と連んで儲けてるだけの井の中の蛙のローカルメーカーだからな。
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/04(土) 22:09:02.37ID:adjxM03f
どっちも共倒れてほしい
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/05(日) 05:35:45.32ID:JoJJ45XM
>>14
本当は新日鐵住友にしてほしかったけど
名前消す時に財閥グループの反発が強そうなので
新日鉄住金にしたんだろうな。

合併直後にいた住金側の役員を
ほぼ追放してから名称変更したんだからね。

日新製鋼は合併してすぐ
高炉閉鎖って合併するメリットが
顧客受け継ぐぐらいしかないけど
国策で合併したのかな。

どちらにせよ面倒な社内政治屋が跋扈する超巨大企業だよ
トヨタグループの強引な買い叩きに一石を投じたのは評価に値するよ
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/31(金) 14:46:41.03ID:WF9dhPSc
日本製鉄
最下流産業トヨタや自動車関連に負けるな。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/31(金) 14:49:51.56ID:WF9dhPSc
面白いよな。
韓国は三菱や日本製鉄には裁判その他で言っても
何故かトヨタや三井系には言わないな?
日立製作所裁判で韓国系日本人と在日が沢山トヨタと三井系にいるんだろうな。
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/31(金) 14:52:25.49ID:WF9dhPSc
>>588
トヨタ関連は昔から悪どいことしか
やって来なかった企業なんだな?
こんな企業が残るのはおかしいよな
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/03(月) 15:17:53.23ID:P6DTp2VL
【維新】吉村洋文氏「小泉進次郎さんに総理大臣になってほしい。永田町の古い感覚を変えてほしい」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641131360/


>>648
> 菅本人が語っているとおり、橋下を政界に呼び込む説得をしたのは菅である。


橋下を政界内から引き入れたのはスガで、政界外から押し入れたのはやしきたかじんなのかな、
↓これ読むと。

日本のナチス「維新」を生んだA級戦犯。それは「やしきたかじん」という鬼畜。
2021年11月9日
https://note.com/youmoreclub/n/n15b930af53ab
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/04(火) 10:32:34.02ID:1CLWSsnJ
>>590
トヨタのやり方は正しいけど
巨大化して誰も止めることはできない
無双状態でやりすぎてると思うぞ。

友人のいる3次下請けとか血も汗もでないぐらい
叩かれるので断ったら前の価格でやってくれと
お願いされたりするらしい。
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/04(火) 21:12:09.09ID:5qdRi1wk
トヨタは必要性がない
西園寺や竹田と同じで韓国系支那系日本人と在日の他人種繋がりだからだ。

斜陽産業トヨタや自動車は必要ない
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/04(火) 21:13:47.76ID:5qdRi1wk
トヨタみたいなのを見て
こちらは日本企業を基準にしないのは
正しいことだと断言出来る。
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/04(火) 21:14:58.30ID:5qdRi1wk
支那鉄使い金の為に知的財産無視だからな。
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/05(水) 21:50:29.76ID:DAE3wsyI
電磁鋼板ってそれほど売れるのかね?
コイル巻いて(適度なデザインでさ)無理なのかね?
鉄でも銅でも世にいう錆等はつくよ。
これ普通。
酸化膜等だし
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/06(木) 09:31:20.18ID:4s0TM+5a
>>599
その程度でいいならだれも開発しない。
意味があるから開発するし欲している。
それだけ性能が違うって事だ。
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/06(木) 13:02:33.56ID:r+fIavLT
六本木の接待場では成されただろうお約束の会話が
「こりゃ越後や、お主も悪よのう」グヒヒ
「豊田様ほどではございません」
「支那からの特許侵害抜け荷部品の件が世間にバレたら一大事だからのう」
「先方の宝鋼集団とはうまく話をつけていますら」

で日本製鉄にバレて
「お前ら控えおろう、此処におわすお方は先の第日本帝国が国策企業として作られた日本製鐵株式會社の存続企業日本製鉄なるぞ」とお白洲の場に
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/10(月) 04:56:05.69ID:Rk+p1o8U
>>595-596
トヨタやホンダも、経団連や電通と同じ創価在日反日(自分らの利益だけ)企業だし
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/23(日) 23:23:53.24ID:vi58O8St
どうですか〜
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/03(木) 06:54:36.96ID:t6c5TjjP
>>212
>2002年12月19日、北京市内の釣魚台迎賓館で
>北京と上海を結ぶ中国の高速鉄道計画に
>新幹線の車両や機器だけでなく「建設や運営管理を含めシステム全体の技術移転に協力する用意がある。

よく「川重が儲けたくて新幹線技術を中国に売った」とかネットであるけど、実際の犯人は奥田/トヨタ/経団連だったたんだ。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/09(水) 09:21:33.95ID:/f1sUQbX
こう言うのって今までトラブルになってないって事はトヨタ側の誰かが「こうすれば良くね?」って方法考えて、特許ってほどでもないなってただの社内技術手順として運用してたって事なのかな?
そうじゃなければ意図的にパクったか、特許申請して取られてることわかりそうなもんだし
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/03/09(水) 15:24:46.41ID:zeqWuu54
オールトヨター!ネットワーク!分科会!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています