X



【経済】アベノミクスで広がった格差 大企業の内部留保増え、下請けに恩恵及ばず [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/10/21(木) 15:28:38.14ID:CAP_USER
大小さまざまな工場が立ち並ぶ京都府久御山町野村地区。電子部品の検査や組み立てを手掛けるコニシセイコーは、パートや派遣従業員を含む約100人でスマートフォンなどの製造工程の一翼を担う。

仕事の大半は、大手メーカーからの下請け業務だ。人材育成や自社製品の開発など努力はしているが、小西由佳子取締役(44)は「経営状況は決して良くなっていない」とつぶやく。

 業績は横ばいだが、最低賃金の引き上げで人件費は膨らむ。近年は人手不足も深刻化している。「賃金を上げなければ人材は逃げるとわかっているが、半年先の経営状況も読めず、判断が難しい」と明かす。

■株価上昇も、好循環生まれず

 衆院選直前に退陣した菅義偉前首相は、在任期間が歴代最長となった安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」を継承した。

 「第1の矢」の金融緩和は、日銀との共同歩調で為替の円安を招き、株価を一気に押し上げた。日銀が大量に国債や上場投資信託(ETF)を買い入れることで、第2次安倍政権が発足した2012年末に1万円余りだった日経平均株価は2万円台を回復し、菅政権下の今年2月には一時3万円を突破した。

 それでも多くの企業は身構えたままだった。金融緩和で市場にあふれたマネーが設備投資や人件費に回る好循環は生まれなかった。このため、日銀の思惑通りに物価は上がらず、日本経済が完全にデフレから脱却するには至らなかった。

■富裕層ばかり潤い、低下し続ける実質賃金

 一方、12年度に304兆円だった企業の内部留保(利益剰余金)は20年度に484兆円まで膨らんだ。京都でも任天堂(京都市南区)が連結で1兆4140億円から1兆9933億円に、村田製作所(長岡京市)が同じく7644億円から1兆7866億円にそれぞれ積み増している。

 大企業が巨額の利益を計上し、富裕層が株高で潤っても、下請け企業や低所得者層には恩恵がほとんど及ばなかった。物価の影響を加味した実質賃金は低下を続ける。安倍元首相が掲げた「トリクルダウン」(富があふれ落ちること)の成長は幻に終わった。

 企業規模でも格差がみられる。12年度と20年度の経常利益を比較すると、資本金10億円以上の企業が43%伸びたのに対し、同1億円未満の企業は4%増にとどまった。

 金融緩和には「副作用」も指摘される。長引く低金利政策で金融機関の収益は悪化し、日銀が国債の5割近くを保有する状況も「市場の価格形成をゆがめている」と批判を集める。

 今後の焦点は緩和縮小など「出口戦略」だが、皮肉にも金融緩和による歴史的な低金利下でなかなか伸びなかった企業の資金需要が、新型コロナウイルス禍で急増した。京滋の金融機関関係者は「金融市場が正常化し、金利が上がればわれわれの利ざやは拡大するが、取引先の負担も増す」と複雑な心境を明かす。

■財政悪化、先送りで払拭できない不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/2769af482024ffcf459fc9f87619d583e7453f64
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 21:49:44.16ID:otmJeLDz
親愛なる安倍晋三同志が喧伝していたトリクルダウンとはなんだったのか
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 21:50:17.35ID:L99cwghe
潰すべきは利権であってアベノミクスではないですw
まあ派遣とか問題はあります
必要なのh者日雇い派遣であって、長期派遣がいらなのです
なぜなら職業斡旋業で充分なはずで、長期にわたり搾取する根拠なんてないですよw
派遣も利権といえば利権ですかねw
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 22:05:59.28ID:GkNMs3xj
>>103
内部留保がある=経営が上手くてこれまでに純利益をだし続けたって事だからでしょ。

内部留保が無い=純利益もろくに出せない下手くそな経営者に金を貸そうなんて普通は思わない。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 22:06:00.85ID:E6L56sWd
この既得権益に腐った世の中で、山本太郎だけが希望だ
まだ若いし体力あるし、なにより、正義と涙をしっかり受けてめている
情報と客観的な分析を結集させて、日本を腐敗と堕落から蘇らせよう
このままでは、何もかもが悪くなる、何もかも例外なく
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 22:33:54.45ID:rX/4s2qh
経団連に文句が言えないヘタれ。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 22:50:06.37ID:Odlxbvxx
>>3
低金利だし国も支援してるし余裕だった
去年の倒産件数は2000年以降で2番目に少なかったよ
量的緩和策が効果ないのは金必要な所に既に金が十分あったのも要因
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 23:01:37.64ID:nmoXNLQ9
内部留保と配分の関係を説明する

内部留保は純利益の積みあがった概念
概念と言っているのは、そもそも利益というのは現預金ではないから
だから当然、内部留保も現預金ではない
純利益、というは損益計算書の概念
これはフローの概念と説明されるが、ようするに一定期間の売上と費用の差
ポイントはあくまでも一定期間の利益、ということ
一方、貸借対照表はストックの概念。つまり、ある一時点の資産と負債それぞれの残高だ
簡単に言うと、その差が内部留保
いいかね?君たちも給与もらうだろう?手取りが純利益、それを銀行に振り込んでもらって口座にはいるだろう?
口座の残高が内部留保だ。賢い人ならぴんとくるだろ?
所得税を引かれている銀行の残高に課税されてはたまらんだろ?
内部留保に課税するっていうのはそういうことだ?
そもそも、法人税をあげればよろしい
バカな議論やってるんじゃないよ勉強しろ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 23:08:48.47ID:nmoXNLQ9
自民党は法人税を下げて消費税を上げた
内部留保に課税なんていうんならそもそも法人税あげればよいこと
内部留保に課税なんてそもそも無理
だって、考えてみたまえ。きみたちの銀行口座の残高に課税なんてされたらわけわからんって言うだろう?
細かい話はさておき、そういうことを言ってるんだぞ。内部留保に課税っていってるやつは
頭がおかしいだろ
法人税を上げればいい話を煙に巻いてるだけ
ほんと馬鹿にしてるよな。国民を欺くのもいいかげんにすべきだろう
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 23:14:34.83ID:cEtxabD5
普通に低所得者だった俺リーマンショック後から運用し始めてアベノミクスになったら株やり始めて給料ボーナスは最低限の生活費を残して全部株に投資してをやって12年低所得者でも貯蓄が普通に富裕層になった
ただ普通の低所得者の賃金生活費に使い遊びに使い投資運用しないでやってるからいつまで立っても貧乏で国のせいにしてる
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 23:37:16.18ID:NTgQc+5R
もっとCMをーと言う感じかな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/21(木) 23:55:14.27ID:SujxAOkI
安倍ちゃん前はトヨタやソニーが死にかけてたんだけどそっちの方がよかったってこと?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 00:40:43.44ID:oJ0ZJp+A
トリクルダウンは起こらなかった
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 01:45:16.47ID:wzN5eHzd
ハゲタカ弱肉新自由主義

それが竹中平蔵と維新の会が作る明日の日本
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 02:16:38.08ID:dDDDZl5Q
格差が悪いことという前提が間違ってる

努力したら成功できる社会が格差がある国だよ

格差がない国なんて北朝鮮でしかない
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 02:55:25.80ID:/n5ikYIG
税金大国なんだから格差はあっても拡大はだめだろ
もう税が健全に機能してないですって言ってるようなもん
パンピーが金使って企業が儲けるのにそこで金留めたらそりゃ停滞するわ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 04:58:46.76ID:zVbluUYy
>>25
安倍晋三は、アベノミクスという言葉を使う前に、トリクルダウンと何度も言ってたんだよ
それで総裁選を勝ち、総理1年目もトリクルダウンと言いながら大企業に給与上げてくれと会談パフォーマンスしてた
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 05:00:36.25ID:zVbluUYy
>>25
だがトリクルダウンが起きていない統計が表に出る前にアベノミクスを連呼してすり替えたんだよ
そして国会で、「アベノミクスはトリクルダウンではありません」と堂々と言い放ったwwwwwwwwwwwww
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:03:41.20ID:BvnY+RIW
 




日本国憲法は、世界人類共通の憲法を国連がコピーしてあるだけだ。
日本の憲法9条も国際法である国連憲章からのコピーにしか過ぎない。


【低知能で危険な極東アジアの土人は絶対に変わらない!】
これはもうすでに世界中が、わかりきっていることだ。
東アジアは猿だ。
我々とは完全に異なる。
日本人は必ず完全消滅させておかなければならない。


   

 
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:22:16.18ID:yO7cZsM3
村田製作所すげぇぇぇぇw
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:40:25.66ID:3AQxj80d
 




>>92

アメリカ合衆国憲法には、移民の条項がある。
日本国憲法には、移民の条項そのものが全く無い。

移民と移民の権利を憲法で定めているのが、
アメリカ合衆国及びアメリカと同類の諸国。

移民という概念が全く無いのが、日本国。

外国あるいは国連からの、内政干渉は
国連憲章第2条7項違反となるため、
自動的に交戦状態に移行することになる。




 
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:40:54.37ID:3AQxj80d
 




>>93

アメリカ合衆国憲法には、移民の条項がある。
日本国憲法には、移民の条項そのものが全く無い。

移民と移民の権利を憲法で定めているのが、
アメリカ合衆国及びアメリカと同類の諸国。

移民という概念が全く無いのが、日本国。

外国あるいは国連からの、内政干渉は
国連憲章第2条7項違反となるため、
自動的に交戦状態に移行することになる。




 
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:41:09.29ID:3AQxj80d
 




>>94

アメリカ合衆国憲法には、移民の条項がある。
日本国憲法には、移民の条項そのものが全く無い。

移民と移民の権利を憲法で定めているのが、
アメリカ合衆国及びアメリカと同類の諸国。

移民という概念が全く無いのが、日本国。

外国あるいは国連からの、内政干渉は
国連憲章第2条7項違反となるため、
自動的に交戦状態に移行することになる。




 
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:41:39.60ID:7R78o394
糞アベの経済政策の失敗は「移民政策」だよ。

本来は企業の内部留保は、企業価値を高める方向に政策で誘導すべきだった。
たとえばM&Aや、工場に最新AIロボット導入で生産効率を高めるとか。

しかし糞アベは、老害「経団連」の言い分をそっくり聞き入れ、安価な移民をコキ使って企業は内部留保を使わずにカネを貯め込むようにした。
また移民によって、給与水準も移民の賃金に合わせられ、日本人正社員の給料も上がらなかった。


・・・こうして、日本を滅ぼす拝金主義の老害倶楽部「経団連」の顔色ばかりうかがてた、糞アベの経済政策は失敗に終わった。
 
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 07:59:54.47ID:PYC/qGmZ
高給取りの団塊世代が退職し、正社員は募集せず
派遣社員を雇う企業が多くなったからね
以前勤めていた会社がそうだった
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 09:53:56.66ID:zVbluUYy
>>132
後半部分は完全に同意する
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 10:21:29.52ID:xwoJFkVf
移民来たところで子供来るわけじゃないから少子化は続行やんけ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 10:58:54.15ID:fNZia/gk
「アベノミクスで格差が広がった」が間違い
景気を上向かせたので格差が広がったと言えよ。
好景気や経済成長は格差拡大は不可避。格差が縮小する好景気や経済成長なんか無い。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 11:04:58.22ID:fNZia/gk
「みんなが貧乏になる経済」はあるけど「みんなが豊かになる経済」なんかない。だから19世紀に共産主義の妄想が生まれたわけだけど、共産主義自体が社会経済として全くうまく行かない事が明らかになり「豊かになるものと貧しくなるものが普通にいる社会経済」を我々は受け入れた。多くの犠牲の後に到達した結論。いまさら格差拡大をなくせるように言う奴はみんな詐欺師だ。オウムと変わらない。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 11:26:48.36ID:61vn7BTv
>>132
デフレを脱却する過程でデフレ企業(低賃金労働者を使わないと利益が出ないクソ企業)はバンバン潰れていくのがあたりまえなのにね
デフレ企業を潰さないように移民や技能実習生をいれるからデフレは継続するよね〜
それで思いっきり円安誘導してるから輸入物価はバカみたいに上がる
物価が上がっても賃金は上がらない
当然スタグフレーションになる
あたありまえだよバカでもわかるよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 12:29:40.45ID:eVwK0XJ/
それでも自民支持に中小企業関係が多いからな
既に自立心なくして寄生するだけのオワコンだよ、さっさと潰れりゃよろしい
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 12:36:22.43ID:QW1mDadK
>>3
安心感をもって対応できた。
内部留保を減らさず下に行き渡るようにするって
税制上はすごい難しい話
銀行に預けている貯金などに
内部留保で課税するという感じで
高市早苗の感覚が1番正しい。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 12:49:29.29ID:9N3nFg6M
下痢野郎は最近元気復活だな
このクソは選挙とかになると仮病から劇的復活するよな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 12:54:26.81ID:S/2wq5ds
>>1
納得できないなら大企業に転職すればいいだけ
はい、終了
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 13:22:45.88ID:fCrLonJt
>>140
通貨安だけでドイツの躍進は説明できないんだなぁ・・w

安倍政権誕生前は、対外純資産でドイツに120兆円以上の大差をつけていたが
今はもうほぼ並ばれてるし、数年のうちに逆転されて
日本は「世界一の対外純資産国」という金看板が無くなるからな

安倍政権は日本円をどんだけ低下させたと思ってる?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 13:24:23.56ID:b1rbI59X
たぶん岸田圧勝したら

また騙されましたね♪な日本が継続する
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 13:50:38.79ID:YJTI0Zrt
株主への配当金と内部留保に消えた。
必要なのは消費税廃止、配当金総額課税、社会保険料減免。
財源は全て国債。国庫債券。
 
無能・腐敗・堕落。これが現在の日本政府。
統治能力が無いから幽閉している帝を京都に返せ!
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 19:42:16.78ID:zVbluUYy
>>3
JALやJRみたいな所以外は耐えられたぞ
いざという時の内部留保と言ってたくせに出さない企業ばかりだったなwww
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/22(金) 21:38:14.31ID:BDhMSms1
>>148
JRやホテルチェーンとかは内部留保で助かったかもな。
逆に大手の内部留保に対して
政府が内部留保でなんとかしろということなのかもね。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 00:05:43.94ID:pc/SBGId
>>146
>たぶん岸田圧勝したら

さすがに「圧勝」はないよ…
それと連合会長まで抱き込んでいるから
さらに国家資本主義ともいうべき方向に進むとは思うけど
岸田の性格を考えるとそんなに極端なことはしない
というか、できない
総裁選の時は何かにとりつかれていたんだよ、たぶん

組合からもほぼ見放された野党はというと
中小零細を意識した減税や低所得者層向けの分配を要求をしているのだが
憂さ晴らしの投票行動で、票を投ずる人間も一定数は存在するとは、思う
とくに中小零細のオッサンたちは追い詰められているだろうから
小沢一郎が市場原理主義的な言説で煽っているのも
この層の不満を取り込もうとしてるのだろう
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 00:13:02.67ID:ptJW+OGb
まだこんなこと言ってんのか
大企業だってコロナで借金してんのも知らないのか?
トヨタでさえ1兆円の借金したんだぞ?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 00:22:36.43ID:pc/SBGId
鉄道や航空関係とかもボロボロだろう
戦前なら近衛文麿の新体制運動の局面だろうけど
残念ながらそううまくはいかない
結構、地方の中小零細には不満が多いと思うんだよな
だからこんなスレが立つわけであって
田中角栄のような地方民優先のバラマキ政治家が天下を取るわけだ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 03:46:59.63ID:R7Zjq90H
国土強靭化計画で半導体と製鉄をボロボロにしたからね
なにが強靭化なのかと。。。
まったく必要とされてないリニアやってるし
スペースXは週に1回ロケット打ち上げてんだぞ。。。
宇宙強靭化してる国があるというのに
とほほ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 03:53:39.35ID:eOrHe8fo
赤字じゃなけりゃ内部留保は増えるのが当たり前
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 09:42:25.63ID:AVs4PwJb
現役閣僚が2,3人落選するんじゃない?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 09:56:24.30ID:851sRmib
人件費が下がるだけのインチキ改革はうんざり。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:27.36ID:Drfbtly0
>>136
はい嘘
岸田は成長してないから分配できないって言ってるじゃん
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:50.00ID:Drfbtly0
>>137
あるぞ
アメリカ50〜60年代の黄金時代とかな
所得税累進最大94%の修正資本主義
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 12:43:13.51ID:RFvF5eXc
>>153
「半導体と製鉄を潰した。」
海外への技術輸出を煽ったのは
民主党政権とマスコミだよな。
まあ、旧田中派系もかなり煽ったけど。

鉄の生産にはCO2の大量排出が必須で
かなり足枷になっているとか
そういうことは無視して自民批判だけしたがるからな。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 15:04:20.59ID:SzFrBDRa
経団関連団体は漏れなく安倍晋三を推す訳だw
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:50.78ID:pc/SBGId
>>157
>岸田は成長してないから分配できないって言ってるじゃん

いや、アベノミクスでの成長は大企業中心であり
トリクルダウンという形で裾野部分に広がることは無かった
市場原理に期待して悠長に構えているような状況ではないので
官民手を携えて裾野への分配を促す必要がある
ということをNHKニュースにおけるの党首インタビューで答えていた
さすがに前政権や前々政権の全面否定はまずいと考えたらしい
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 21:14:23.63ID:Drfbtly0
>>161
ならサッサと分配やれば良い
実際は成長なくして分配無しとか言って分配しない
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/23(土) 21:22:08.49ID:zo6eFBm0
>>152
>>153
アメリカが今も重工業国、製造大国だとか思ってない?

今のアメリカは娯楽産業と金融業がGDPかさ上げしてるだけの
戦争に弱い体制なんだが・・・
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/24(日) 09:08:11.89ID:zE/YU9XD
ttps://blog.goo.ne.jp/imssr_media_2015/e/bb3f9e2f7a76ab4e9d5bfbd53ad75f1a
よく読むと4兆円も視野に入って来ると有る。強ちハズレじゃないと思う。

ttps://www.daily.co.jp/general/2020/12/22/0013958047.shtml
でも最初は7,300億円だったらしい、もう覚えていないけど。

五輪、万博、新幹線。空港、高速道路、本州と結ぶ大型架橋、IR…何か夢見させて将来から借金して今使う。

こんなパターンで、赤字国債が始まったのは昭和40年、正に最初の東京五輪が終わった次の年、昭和40年(1965)からって言うじゃないか。
このまま行くと24年前の韓国みたいにIMF管理国になってしまって、一時的だろうが他国に経済的に支配されてしまう。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/24(日) 11:56:24.19ID:pMQWaIy+
人口が増えてる間はそれで良かったんだろうけどね
政治家の頭が古いせいで
変わろうとしないし
逆に変化を妨げている
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/24(日) 14:33:41.51ID:N581Hjwm
>>164
日本人は金使わない民族で
収入以下で暮らすことに長けている。
貯蓄は増えるけど
投資には回らず
内需を無理やり広げないと金が回らないんだよな。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/24(日) 15:50:10.81ID:pq6XB6jI
かつてバブル経済のころくらいまでのじゃっぷは皆質素倹約という江戸の頃からの教えを守り頑なに働くことに忠誠を誓い会社を藩や御公儀だと思って滅私奉公してきたわけだが
そのやり方では海外との間に貿易不均衡が起こり輸出するだけの経済になる
それをのまま放置すれば当然円高になり何も輸出出来なくなるわけだが
それと時を同じくして日本の保護貿易に対するアメリカからの経済制裁を激しく被り徹底的に日本の製造業の海外移転や農産物輸入規制の段快適撤廃などが要求された
そんなことをしてるうちにじゃっぷらんど企業はどんどん内向きになりまともなものを生み出せなくなりボタンがたくさんついて高くてすぐ壊れる家電などを中心に世界から締め出されることになる
一方でじゃっぷの質素倹約働き過ぎスタイルもまた世界から貿易不均衡の原因であり非人道的であると非難されるにいたりじゃっぷも生活をあらためるために激安輸入品や海外の農作物などを中心に消費するスタイルを徐々に取り入れた
その時期にはじゃっぷの海外旅行ブームが火を吹き爆買いまがいのことをしたり風俗荒らしなどで海外でまた不評を買うことになる
そうやって破綻して来たじゃっぷの生活観はその後バブル崩壊後にさらなる消費を求められ成功がなく働き甲斐のない仕事と相まってすっかり浪費するだけで何も生産しないじゃっぷらんどスタイルが確立されることになる

そして三十年

もはやじゃっぷは何もしたくない
ただ食って寝てるだけで死にたい
もう生きる価値など見いだせない

もうどうでもいいんだ
なにもかも

ざまあ(笑)
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/24(日) 16:26:43.93ID:N581Hjwm
>>26
2010年には世界景気の立ち直りが見えだしていたのに
2011年の3月の時点でも
日本だけ不況脱却の兆しを見せない
ダメ政治を民主党政権がしていたから
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 08:40:34.25ID:2uKddc+T
>>169
いつまでも民主のせいにしかできない無能自民さんおはようございます。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 11:56:43.20ID:zfaYmhJM
自動車や部品メーカーでは好調なところはあるが
家電や半導体分野では没落、今世紀に入って最も伸びている産業であるITでは全く話にならないレベル
高齢化もあって日本全般が衰退しているという事実から目を背け
特定の勝ち組企業にヘイトを向ける事で誤魔化している
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 12:27:14.08ID:VeyjDaf9
>>170
法律で期限限定とかで改正できない
法律とかあるし
本当に失ってしまった
地方の工場とか作り直せないし
本当に民主党政権が壊してしまったものが大きいのに
マスコミが隠蔽しているから
何も伝わらず全部が
自民党の責任になってしまっている方が問題
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 12:58:53.00ID:2uKddc+T
野党に不安感を抱くのはわかるけど,政治家は統治者ではなく国民の代表なので,選んだ後も監視を続ければいい。自民党の政治家は自分たちを統治者だと勘違いしているので目を覚まさせる必要がある。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 14:06:50.67ID:GvE2IgP9
消費税のせいで格差が広がった、これが正解
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 16:33:29.68ID:vWBabDBG
立憲ミンス党が政権を取ると、天から恐怖の大王が軍勢を引き連れて降ってくる
ユダヤ商会の霊が電磁装束を纏い、人工地震を起こして日本人を地獄の底に引きずり下ろしていく

ニート低学歴は現実を見ろ、時間はない

残された道はただ一つ、大日絵師の政党である自民党に全てをゆだねること

中韓共産党の左翼の手先である天狗が国を滅ぼす

アカヒの恣意的な情報の切り取りがその証拠
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 18:20:26.81ID:VeyjDaf9
>>173
野党の幹部は独裁者だと思っているから
そっちの方が問題
菅直人なんか「総理になったらその期間は独裁だ」みたいな事を
明言していた。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 18:23:58.05ID:cY70Sfr0
>>172
あれは、日本の家電と半導体にとどめをさした。
もう追いつくのは無理。

日本は同調圧力のもと
みんなで貧乏になる道を選んだ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 19:56:59.58ID:11laMU8e
>>172
民主党に政権取られる前からリーマンショックに耐えきれずに不況だったじゃねぇかw
鳩山になって株価麻生7000円割った事無いし、倒産件数も減ったぞ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:46.35ID:JMLY+PI9
>>158
×累進課税で黄金時代
◎黄金時代だったので累進課税強化でも弊害少なかった
アメリカには財団という回避方法もあるし
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:53.08ID:JMLY+PI9
アンチ内部留保は、内部留保の何たるかを正しく説明できない連中ばかり
単純に、しこたま溜めた現金程度に妄想しているんだろう
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 20:54:41.80ID:zsXGQzqp
何ひとつ価値生産もせずに優越的地位を濫用しながら右から左に流すだけの
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫同然の公務員だの大企業だのと取引する馬鹿も同罪
くたばって死ねよ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/25(月) 21:12:28.40ID:VeyjDaf9
>>179
それ、日銀に民主党が白川を送り込んだからだよ。
参議院で自公が過半数割り込んだから
小沢一郎あたりが送り込んだ。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 10:10:25.73ID:RgDcq8rh
そもそも政権運営してたの麻生にしろ安倍にしろ金生まれつき持ってる連中で下とか見てないんだから当たり前
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 02:02:03.13ID:fHtFCA5d
フリーランス・副業煽って、インボイスで地獄に落とす。ただでも起業のハードルが高いのに、ますます起業しにくい国家にまっしぐら
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 23:06:35.96ID:UjVq74/e
格差拡大を放置すると電車内でのガソリン放火のような事件が増えるよ聞いてるかキチガイ平蔵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況