フランスにはアメリカに言いたいことは幾らでもあるだろ

アメリカのダブスタ身勝手ジャイアンは毎度のことだが、まさか「核不拡散」を反故にして
ウラン濃縮度90%が航行用推進機関なら許されると決めちゃうとはなw
イランが大歓喜だわw 

そんなことを勝手にできるならフランスだって原潜をそのまま輸出したろう
そうすれば、大掛かりな設計変更はしなくても済んだ。英米と違って建造余力はあるんで
すぐにでも1隻目は輸出できたろうよ

まー、そうなれば間違いなくアメリカは反発したろうけどなw (そういう身勝手な国だよ、アメリカってw)
つか原潜はまかりならぬ、と言ったのはアメリカじゃん?

しかもフランスのは兵器級濃縮度ではなく、商用の5%濃縮度の原潜で、アメリカのアホンダラのような核拡散にも
繋がらない。それでも避けたのはIAEAの包括保証の問題があったからだが、アメリカは自分でルールを変えた
どんだけジャイアンなのかw

カネの問題じゃねーんだよw
つかアメリカとイギリスとも、原潜も原子炉も予備生産能力がなくて、計画遅延は100%確実なんだがなw
稼働してる原潜レンタルも自国国防力引下げになるわけで、アホンダラすぎるわw