X



【経済】最低賃金近くで働く人が10年で倍増 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 17:11:24.72ID:CAP_USER
最低賃金(最賃)に近い低賃金で働く人の割合が最近10年ほどで倍増していることが、賃金に詳しい都留文科大の後藤道夫名誉教授の試算で分かった。最賃の全国平均の1.1倍以下で働く人の割合は2020年に14.2%となり、09年の7.5%から急伸した。非正規労働者や低賃金の正社員が増えたのが要因の1つで、コロナ禍が脆弱な雇用構造に追い打ちを掛けている。

◆パート女性「老後の備えはない」
 「夫の給料だけでは息子の教育費が足りず、12年間働いているけれど老後の備えは一切ない」

神奈川県内のスーパーで働くパート女性(51)はこう語る。時給は同県の最賃より28円高いだけの1040円で、週5日働いて月の手取りは9万円。大学生の息子はコロナ禍で飲食店のアルバイトもできない。「子どものために最賃に近い給料で働くお母さんが多いと知ってほしい」と話す。

後藤氏は給料が最賃の1.3倍までを「低賃金労働者」とみて、業種別で比較可能な09年と20年の賃金統計を分析した。最賃の全国平均以下で働く割合は3.3%から6.2%に、最賃の1.3倍以下に対象を広げると19.5%が31.6%に増えた。

最賃は引き上げが続き、09年の平均額713円が20年には902円に上昇。後藤氏は「最賃の上昇に伴って最賃近くの給料水準の人が増えた」と説明した上で、「非正規労働者の割合が4割近くに達するなど雇用構造の変化の影響も大きい」と指摘した。

20年分を業種別にみると、最賃の1.1倍以下で働く人は卸売り・小売り(22.2%)や宿泊・飲食サービス(31.5%)などが多い。パートやアルバイトら非正規労働者が多い業種だ。コロナ禍に伴う休業や時短勤務で収入が減ると、多くの生活困難者が出た。

就業者数も定期昇給がある自動車など製造業は減る一方、昇給しにくい介護福祉業は20年に09年の1.5倍に増加。後藤氏は「正社員も含め最賃に近い低賃金が広がり、コロナ禍のような経済ショックで困窮しやすい」と分析する。

都内の大手メーカー子会社で働く男性正社員(40)は、手取り14万円。時給換算すると東京の最賃(1013円)の1.1倍をわずかに上回る1126円だった。男性は精神疾患があり障害年金を受けているが、医療費に消え、週に5日は夕食を抜いてしのぐ。コロナ禍を理由に賃上げも抑えられたといい、「いつになれば普通に生活できるのか」と不安な日々を過ごす。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130718
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/19(日) 20:40:46.11ID:5rVuuUsT
その統計
信じていいの?
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/20(月) 18:56:06.20ID:Q3lBY4cr
>>495
ウソの統計、あぼーんされてやんのwwwwww
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/20(月) 19:01:16.20ID:T/rX73SN
削除人動いてるのに驚いた
ま、安倍ちゃんの下での統計だから信頼性に欠けるのは仕方ない
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/20(月) 19:07:07.40ID:Jmsym5BT
日本人が大量に移民する時代ももうすぐだな。
アメリカがいいのか?
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/20(月) 19:08:56.67ID:59eKx1BM
非正規になって賃金は下がるけど、輸入品全面高でスタグフレーションが進むね、竹中さん
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/20(月) 20:16:29.49ID:LbhrdY/r
>>495
ブラウザで見てみたら確かに削除されてて草
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:11:35.17ID:bhcC/0ia
最低賃金が底上げされても、何も変わらないよ
もう一つ、オマケに言うと金持ちになれない
維新の会とかが、どんな発言しても無理だよ
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:22:56.59ID:Bcc1nArq
>>1
そりゃパートはな
むしろ働く人数は増えたんじゃねえの?
労働人口の増えた人数と最賃労働人数ちょうど1:2だったりして
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:26:46.34ID:vCEAUBg7
最低賃金を時給2000円にしない限り日本の生産性は発展途上国同等の経済国家
それだけに農産物肥料や海外の農産物等が他国に買負けし潤沢に輸入品が入らない
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:28:44.03ID:HtFK8zkg
日本人は、中流層には甘いが、上層と下層には厳しいからな。
誰も助けてくれんわ。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:31:45.07ID:Bcc1nArq
>>506
最賃で働いているから下流ってわけでもないやろ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:46:44.03ID:cv090/Fe
平均所得変わらないのに最低賃金引き上げたらそうなるわ
さらに上げたら雇われる人も減るから元通りだな
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:48:37.72ID:Bcc1nArq
>>508
ちょっと何が言いたいのかわからん
最賃で働いてるのは全員シングルマザーだとでも言いたいの?
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:50:05.31ID:HtFK8zkg
日本株式会社では、清掃員階級に家庭を持たせることはありません。
働ける間は月給14万円与えるので、働けなくなったら自殺してください。
南無妙法蓮華経。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/12/21(火) 14:53:08.19ID:HtFK8zkg
>>510
わかった。そういう意味か。
個人収入でなく、世帯収入で考えていたのね。
まあ月給14万円の男は結婚できないだろうが、女は愛嬌さえあれば社長令嬢になれるかもしれない。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/01/21(金) 13:43:10.00ID:YKqAK4bZ
大阪とか1000円での募集ばかりだよw
中流の賃際上がってないのに最低時給無理矢理上げるからこうなる
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 21:22:07.19ID:rmHlOs9Q
最低賃金で働くならそりゃ年金だの医療保険払えないよね
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 23:21:42.93ID:PuRrz5B/
最賃以下、有給休暇取得は夢物語。
給料は現金手渡し。だけど、楽で楽しければ良いと思うのよ。

しかし、昨今の物価上昇は厳しく複利の投資から、一部高配当株に投資せざる負えない。
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 23:31:18.24ID:pq4YU2JN
属性まで書かないと判断しようが無い
高齢者の労働と共働きのパートが激増してるんだからそりゃ増えるだろうよ
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/08(火) 23:50:53.90ID:fAhd00CY
泥船日本丸の奴隷王☠竹中の大勝利w
さっさと解放奴隷に成らんと沈むまで奴隷

ヒント「自分で自分を雇えますか?」
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/10(木) 09:34:42.46ID:ScgTEMCf
最低賃金でも贅沢せず慎ましやかに暮らせば生きていけるもんね
無能でもなんとか生きていける素晴らしい国だよ
安倍ちゃん黒田ちゃん竹中ちゃんGJ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 03:19:24.20ID:pzSvXLkB
> Amazon.comが技術職と一般職の基本給上限を2倍以上に引き上げ、年約4000万円へ。人材獲得競争の激化で、従来の約1700万から
>
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/13(日) 03:35:52.06ID:FGLBunCb
>>20
あんたの使ってる安いスマホやらPCはどうやって作られて
あなたの元に運ばれてるの?
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/02/19(土) 19:13:47.36ID:c1Cp3sWB
人手不足だが人がいないとか大嘘
単に低賃金かつ賃金未払い長時間労働で働く奴隷が欲しいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況