X



【国際】中国企業、記録的なペースで海外資産売却進める−買収ブームから一転 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/09/07(火) 14:49:38.24ID:CAP_USER
ほんの数年前は高級ホテルからサッカークラブまで海外のあらゆるものに惜しみなく資金を投じていた中国企業が、今では海外事業から撤退しようとしている。

ブルームバーグの集計データによると、中国企業が今年これまでに売却計画を発表した海外資産の総額は105億ドル(約1兆1500億円)と、少なくとも1998年以降で2番目の大きさ。現在のペースなら、2021年は通年で昨年の150億ドルを超える可能性がある。

中国国際金融(CICC)の中国クロスボーダーM&A(合併・買収)責任者、バグリン・アンゲロフ氏はインタビューで、「中国企業は最近、単なる買収よりも、先を見越した資産ポートフォリオの見直しを行っている。良い提案があれば、少なくともそれを精査することにオープンだ」と述べた。

処分対象となっている事業分野の1つは廃棄物処理事業で、中国天楹は6月、傘下のスペインの廃棄物処理会社ウルバセルを18億ドルで売却することで合意。北京首都創業集団と北京控股も海外資産の売却を検討している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QZ17OUT0AFB601
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:51:56.87ID:gfRoc9B+
人って逃げる前に売れるものを現金化するよね…
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:52:16.68ID:SuCIFb3Y
がんばれがんばれw
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:53:00.50ID:3HmiVVAO
北海道の土地も売却な
二束三文で買い取ってやる
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:53:27.85ID:KJhSFlzE
中国経済の悪化具合を隠しきれなくなって来てるなぁ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:54:20.94ID:RCNF7yiF
>>2
ブラックスワンが原因だろ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:55:02.26ID:viv8P+r6
バブル崩壊時の日本企業に似ててワロタw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:56:57.02ID:HYfvYLRz
戦争の準備中

現金化して貴金属に変え始めてる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:57:09.64ID:+8bX9AK0
アイヤー!の悲鳴が心地よい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:57:28.18ID:yoxGmuvj
これは台湾進攻間近のサイン
開戦で西側に資産凍結
アメリカに没収されるの予見して
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:58:02.52ID:bpfj/5OI
経済以前にビットコイン規制しちゃったもんな
そりゃ現金化するしかないだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:58:32.74ID:poYlsl2i
きたあああ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 14:59:51.18ID:W73CXdHa
暴落すると読んでるんじゃね?
アフガンやミャンマーが近い国とか
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:01:45.03ID:hVYOFmLi
中国不動産価格の大暴落と不良債権が増加傾向だからだろう。
バブル崩壊が近いのかな。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:04:23.35ID:eFWW0+Md
中国はたった今バブル崩壊してもおかしくない状態
冬季五輪は絶対に無理
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:05:54.95ID:ukENhK7y
暴落の予兆があるんだろな
でかいの来そうな気がする
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:06:48.43ID:NUziTfMz
恒大集団が死んだから切り売りは始まったねw
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:08:22.08ID:EgAXW5wB
「始まったな、、、。」

「ああ。」
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:08:35.30ID:uiLIzNYS
共存党があれこれ規制を強めてるせいか?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:10:18.47ID:5loeeOAJ
中国経済バブルボカーン
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:12:47.78ID:NUziTfMz
>>22
外貨が尽きた
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:15:44.16ID:pT0BOclB
シナはコロナの輸出後、世界の混乱を確認してから
他国の犠牲のうえに自国の経済状態を改善する近隣窮乏化政策へ舵を切り
その後、一貫している、貧困を輸出し、自国の経済を守る
他の国も同様の対策を取ってるけど、コロナ前シナは動きが派手だった分、目立つわな
自国経済防衛、現代のブロック経済化が正にこれでしょうに、その後に起こること
戦争だ、一心不乱の大戦争だ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:22:08.71ID:2K1NlGR5
ハードランディングの序曲かね。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:23:06.62ID:FneFLbOj
中国だけ 強権的な私権制限で コロナ封じ込められても
世界は まだデルタ株蔓延で 経済がダメだから、投資収益率が激減してるんだろ。

まぁロックフェラーセンターを買ってた日本が辿った道を行ってるな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:25:28.36ID:rXPdCjye
バブル崩壊後の日本経済を彷彿とさせますなあ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:28:12.73ID:NUziTfMz
>>30
100倍ぐらい速い速度で海外資産を売却しそうだよねw
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:32:57.73ID:hqA8HFtG
アカン兆候やな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:39:12.39ID:wfIa7Sng
ドル、そこまで手持ちないのか。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:42:24.21ID:wfIa7Sng
>>27
そこまではやらないと思うけど、決済用のドルが底をつきかけてるなら、現金化を指示して必死に国内に持ってくるかもしれんね。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:42:37.00ID:kfcaNHCL
日本が一番損をするのは確実だな、例外は無かった
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:44:29.80ID:NUziTfMz
>>36
日本の土地も高値で買って安値で売却してくれてるんだぞ
なんで損するのが日本なんだ?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:45:05.02ID:qz8VYwft
そろそろ含み益有る株は売ってキャッシュ積んでおくか。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:46:01.66ID:GfRAz746
>>4
日本国内の親中親朝鮮が買うか欧米の親中親朝鮮企業が買う。日本人が買い戻すことはまず出来ない。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:46:56.79ID:NUziTfMz
>>38
気の早い人は2019年頃に株や不動産を現金化してたけど
そろそろ一杯一杯のタイミングかもね
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:51:03.79ID:vebim6nP
コウダイが吹っ飛びそうだからその前に売れる物は売っちまえ精神やな… 元が心配…
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:51:12.91ID:NUziTfMz
>>39
>日本国内の親中親朝鮮が買うか欧米の親中親朝鮮企業が買う。

前者はともかく後者の欧米親中親朝鮮企業ってどんなところだ?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:51:23.59ID:IcsQtnT9
中国内情がヤバいんだろうな。
2015年にも一度チャイナショック疑惑あったし、そろそろ耐えきれんのだろ。

一緒にドイツ銀行もくたばればいい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:54:00.56ID:BlRj/v/+
海外の投資マネーが中国から手を引いたから?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:54:24.83ID:ZZI4mV4z
始まったな。
外貨不足の不渡りで連鎖倒産始まりそう。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:56:29.84ID:4TljJBZW
>>37
日本の景気はここ15年全然良くないのに土地は騰がり続けた、つまり高値で買われ続けた
それを一気に安値で売り続けたらどうなるかわかる?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 15:58:46.31ID:NUziTfMz
>>44
絶対に死んでるはずのドイツ銀行なんてのもあったな
有耶無耶のまま時間が過ぎてたけどついに爆弾が爆発したかw
欧州自動車会社の中国合弁会社も全滅したし、ついに来るものがキターーーー!って感じだね
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:00:53.54ID:NUziTfMz
>>50
第二の文革は確実だろうな
戦争はまだ判らんが
やるならバイデン政権のうちにやらんと台湾は絶対に落とせんよね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:05:04.31ID:7zFen6UB
安く、安く安く、徹底的に安く買い叩けwwww
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:12:53.32ID:poYlsl2i
>>47
日本が儲かりますなあw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:14:46.71ID:NUziTfMz
>>47
え?高値で買ってくれて安値で売ってくれるんでしょ?
日本が儲かるだけじゃね?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:23:17.92ID:av2vjPUb
昨年、中国人が観光バス、安く買いたたいてた
機械もんは、動かさないと、ボロになるからな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:27:07.39ID:3uBLtk1/
そんなチャイナとチャイニーズにいまだにすがる京都の観光業会と自治体
土地も安く買い叩かれてるのになんの規制もしやしない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:30:32.11ID:4TljJBZW
>>54
今から安く買ってもさらに安くでしか売れないんだから儲からない
当時高かったものが安く買えるからバカは得した気にはなれるかもなw
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:32:32.67ID:NUziTfMz
>>58
パスポート99%減の中国から観光客とかもう無理だわな
北と同じで人的鎖国政策を取り始めた
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:32:40.32ID:IWr0JFwI
>>1
コロナ禍の収益悪化が原因だろ
借入金利の負担は減らないので売却して撤退する
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:34:19.86ID:s+nuPpW/
>>>>>>7
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:38:22.21ID:poYlsl2i
>>60
インバウンドが死ぬ。
gotoで散々儲けて新型コロナを撒き散らした
業界だから自業自得だと思うけどな。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:39:32.54ID:poYlsl2i
>>59
つまり、ロックフェラービルを日本から買い戻した
アメリカも損をした?

冗談も休み休み言えやw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:43:43.63ID:NUziTfMz
>>64
インバウンドなんて全部合わせても1%にも満たないものだし
日本経済への影響は微々たるもの
それよりこれからの中国の動向に注意が必要だよね、どんな暴発するか予想が付かんし
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:43:49.42ID:NAvqc5dV
>>65
最初の売主は得をするけど、放出するってことは回りの地価にも影響するから同時期に売り出す人は困ると思うよ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:45:03.43ID:Qe273mRU
【速報】 中国、第3次世界大戦の計画をしていた! 6年前からコロナウイルスなど生物兵器を準備―米国調査機関
中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露

中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。
英国のデイリーメール紙などが9日報じた内容によると、米国国務省の報告書にはこうした生物兵器が戦争で勝利するため重要になるという主張とともに、
これを使用するための完璧な条件と、敵国の医療システムに及ぼす影響まで詳細に記録されている。
中国が2015年からコロナウイルスの軍事的可能性を考慮したというこの最新報告では、新型コロナウイルス感染症の原因に関する新たな懸念を呼び起こし、一部の当局者は新型コロナが
中国の研究所から流出した可能性があると疑っているという。

 また、オーストラリア紙「ジ・オーストラリアン」で報道された文書は中国人民解放軍の科学者と保健当局者が作成したもので、疾病を操作して兵器を作る方法を調査したものだ。
 文書の著者たちは、第1次世界大戦を「化学戦争」とし、第2次世界大戦を「核戦争」と記述し、それらと違って、第3次世界大戦は「生物戦争」になると主張している。

2021/5/9 23:08
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:50:07.35ID:XnXHoC16
京都の物件もいきなり売られすぎ 暴落したらどないすんねん
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:52:24.88ID:QhdxHTSv
>>7
> バブル崩壊時の日本企業に似ててワロタw

ほんとそっくり
だけど日本を反面教師してるから傷は浅そう
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:53:29.66ID:4TljJBZW
>>65
ロックフェラー・センター単体の話ならアメリカとか日本とか関係ない
RGIが得をして三菱地所が損をしただけ
ミクロとマクロが区別できないバカが一定数いるのは知ってるから気にすんな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:54:45.61ID:NUziTfMz
>>70
反面教師にしてる筈が傷が浅いどころか
傷を化膿させて死にそうになってるのが今の中国経済だぞ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:56:06.57ID:xwo3gx1h
中国人の所有物件やら土地ってどれくらい売られてるのかな?
(・ω・)
どっかに去年との比較資料ないんかな?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 16:57:43.34ID:st+ymAvx
日本のバブル終盤もこうだったよな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:01:40.92ID:cazWD4yI
日本もバブル崩壊時にニュ−ヨ−クのビル投げ売りしたな。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:08:13.76ID:VHfXRbR8
海外への投資になんか制限がかかったとか言ってたけど
ようわからん
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:12:45.51ID:poYlsl2i
>>76
外貨が足らんのだろ?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:12:46.94ID:N5HaASDF
年間で一兆円半位だとそこまで凄い売りには見えないけど
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:14:15.72ID:YpiENnFi
金が足りねえんだろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:14:18.02ID:poYlsl2i
>>78
ここで買い越しに転じればね。
終わりの始まりなら、こんなもんでは済まない。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:15:08.23ID:NXhVeO/I
>>69
値上がりしすぎたから20-30%下がってもおかしくない
地元民も離れていくほど住みにくくなってしまったからね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:18:44.99ID:tw0TSqzu
欧州でも中国人による土地爆買い
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_051021/
マクロン大統領 わが国の主権を脅かす戦略的な投資だ

購入の目的が不透明なまま、土地が外資によって買い上げられるのを
許すわけにはいかない
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:22:45.16ID:tw0TSqzu
五輪めあてで買った東京のタワマンも売却してるからなw
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:26:24.55ID:T174vajJ
中共から海外資産も接収されそうな状況になりつつあるんだろうな
まあ売却して仮想通貨でマネロンしようが逃げれんだろうけど
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:27:14.49ID:NUziTfMz
>>83
タワマンでローン組んでる奴は涙目だな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:28:17.75ID:PN84sLC/
>>4
別にどこが所有しても問題ない。
税金ちゃんと払い、もし滞納してたら
即差し押さえで、競売出来たら問題ない。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:30:05.70ID:APh+WMkM
>>39
ま、分かるのは買ったのは親中親朝鮮企業ってことだろうな
CEOがそっち系なら尚更
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:34:15.68ID:7M6RdDFN
怖えな中国
日本政府もキチガイだし
米国株禁止!日本株買えとかやりそうで怖い
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:35:50.65ID:GEOCWO4S
中国は崩壊するよ
ネトウヨも言ってたし
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:40:46.96ID:8AzxF8vq
毛沢東を恨め
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:47:04.72ID:t4DIUkl3
>>10
鋭いです。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:47:05.60ID:9mSEk4cn
中国から共産党が撤退するにしても上手に頼むよ。アフガンみたいになるなよ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 17:54:11.00ID:6gCETuwK
このスレ見とけば良いんよ。
世界的な経済ニュースが自然と集まってくるからね!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626971117/
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 18:00:12.17ID:tw0TSqzu
開戦間近なら米国債も売りに出すだろうな
どうせ、開戦になったら米国債なんて紙くずにされるんだから
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 18:04:01.13ID:mGJ/IfAa
財源になる資産縮小させたら災害で海外の農水産や酪農も飼料高騰で人民の食料国際輸入に頼っているのに全方位喧嘩仕掛けて更にタリバンの支援もする約束でアフガニスタン災害になったらすぐに食糧問題発生するし国を大きく広げすぎて統治無理なんだと思うなあ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/09/07(火) 18:08:07.15ID:iTKKN0LS
>>47
土地と株だけは税金で支えることが知れたからね。

いつまでやるのか知らんが、誰がその税金払うのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況