X



【小売】「業務スーパー」激安追求で時価総額1兆円 神戸物産、大容量・独自製法で個人客9割に [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/08/30(月) 18:45:06.76ID:CAP_USER
「業務スーパー」の名称で食品スーパーを展開する神戸物産の業績が拡大している。2021年10月期は8期連続の営業最高益を見込み、時価総額は1兆円を超えた。絞り込んだ大容量商品を製販一体の独自供給網で作り、徹底的にコストを削る。豊富な品ぞろえと小容量化という食品スーパーの潮流に逆らう。急成長は効率低下などのひずみも生み始めた…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2862C0Y1A720C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:47:16.87ID:ixjFtYwp
年収200万時代ですものね
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:47:18.95ID:I97pC4+v
株式会社神戸物産は、兵庫県加古川市に本社を置く日本の企業。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:50:25.63ID:aCi/9LGN
中国産の割合ってどのくらい?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:50:46.76ID:n37Irq5g
店名が紛らわしい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:50:48.07ID:LeSpPoXv
>>2
安くねーよ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:50:54.73ID:SelDtjxv
業務スーパー、ロピア、カルディは買い物にワクワク感がある。
まぁ、低層バージョンだけど。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:51:27.42ID:LeSpPoXv
>>9
業務スーパーの価格が思ってたより と言う意味
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:52:00.78ID:AxJdwozZ
とにかく駐車場が狭い
昨日も開店前に行ったがほぼ満車
15分後に出たらもう駐車場待ちの車が数台
何度諦めて帰った事か
相当客を逃してると思う
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:52:07.08ID:qIlBKqWy
こっそりどんどん値上げしてる
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:54:34.80ID:OqAwo3UK
家は、業務スーパー、ロヂャース、マルサンの3つの店で買い物する。
ちなみに越谷住み。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:54:56.62ID:JI05E+ip
地元にも近々出店するらしいから楽しみ。
パック入りの羊羹一度買ってみたい。

ブラジル産の冷凍肉は怖いから買わないけど、
外食産業では普通に使われてるんだろうなぁ。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:55:07.51ID:sT6gAGe5
トルコ産のドライトマトのオイル漬 メキシコやカナダ産の冷凍馬刺し は美味いな
他では売ってない商品
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:55:48.12ID:4GLwUDjI
面白いよね
肉なんかほとんど入ってない冷凍カツがあったり
外食やスーパーの惣菜はこんなの使うから安いんだなと社会勉強になるよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:55:53.13ID:7fgz7Wmp
中国産トマトをイタリアに持っていき、そこで缶詰にすると
あら不思議、イタリア産トマト缶詰として販売されるのです
業務スーパーで売られている食品は、原産地表示以上に中国産が多いと見るべき
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:56:57.49ID:GC8GO4OW
業務用スーパーほど恐ろしいものはないのに
安全の代わりに安さを取るのはご自由に
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 18:59:55.38ID:4GLwUDjI
ラ・ムーの方が安いと思うけど近所にないんだよなー
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:02:04.53ID:sT6gAGe5
あと リトアニア産のボルシチの素が買えるのも業務スーパーくらいだな
直輸入品はホント面白い
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:02:12.82ID:OqAwo3UK
>>17
日本のブロイヤーも大概やけどな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:03:55.51ID:AB9qrLc4
これからインフレに向かわなきゃいかんのにデフレを牽引するか
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:06:07.40ID:mfRoBS08
コストコから業スー

民度の低さよ。(笑)
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:06:15.45ID:n0g2mwMx
品質管理しないが安ければどうぞ商法
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:07:31.42ID:66Kx22gs
地方の中小メーカーが作ってるのはお得
輸入品はピンキリ。まぁ買う目を養えるよ。全部ダメという訳じゃないから面白い。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:07:34.22ID:ILOriCVY
有料記事かよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:08:08.82ID:mfRoBS08
>>29
ベーシックインカム+派遣

に国民のほとんどを持っていきたいんだろうな。ケケ中。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:09:35.65ID:AvoUWbAm
ベンツで業務スーパーに買い物に来る奴ってなんなの?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:13:26.14ID:S0u/Y0wu
これ以上混むの勘弁
みんな買いに来るな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:16:36.36ID:jGQUc2+q
自分の中ではスーパー玉出と同じレベル
冷蔵品を床においてる感じ
ホームレスしか客いないんじゃない?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:16:54.30ID:iEyCO4WB
パッタイペーストや花椒辛醤なんかはここでしか見かけない
エスニック好きにはたまらん
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/30(月) 19:17:17.45ID:fmUQakoo
アルカニダ物産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況