X



【経済】税収が過去最高 麻生大臣「景気悪い方向ではない」 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:41.59ID:CAP_USER
麻生財務大臣は2020年度の国の税収が過去最高を更新したことを受け、景気は悪くなっていないという認識を示しました。

 麻生財務大臣:「(国の税収が)60.8兆円、史上空前になっちゃうんでしょうけど、これからどうなっていくかよく分かりませんけど、いずれにしても景気としては悪い方向ではない」

 2020年度の国の税収は新型コロナウイルスの影響を受けながらも、60兆8216億円となり、過去最高を更新しました。

 麻生大臣は「輸送や航空、宿泊、飲食の話だけを聞くから悪くなる」としたうえで、ソニーグループや任天堂を例に挙げ、巣ごもり需要などで業績を伸ばした企業によって、税収の増加につながったという認識を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/060ade69559dc41da1185ee4b87d42bb00055f2b
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 17:27:47.95ID:Z5gsIVPw
去年ばら撒いた金が原因なだけ。

一日七万とか売り上げが元々少なかった店に配ったからそこが納税額が上がったりしたから。

景気は完全に悪い。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 17:59:46.58ID:DbdL8iJy
ばらまきまくった金のあまりを税金という形で回収しただけだろ
くだらない自作自演だこと
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 18:10:33.66ID:c8eFZjKD
デジタル課税、世界で10兆円規模に コロナ後の財源確保
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA028KT0S1A700C2000000/

[FT]EU、国境炭素税で年間約100億ユーロの税収見込む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM071380X00C21A7000000/

>欧州連合(EU)は、地球温暖化対策の一環として輸入品に課す炭素税により、年間100億ユーロ(約1兆3000億円)近くの収入を見込んでいる。(以下略)

コロナ後の財源
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 18:11:07.58ID:c8eFZjKD
>>68
場所・防犯の問題でタンス預金には限度がある
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 18:17:34.64ID:2dzc02rH
口曲がり麻生くんと鬼畜な財務官僚の皆さん、
もしかして、配ったら、税収が増えたということから、消費税なくせば、税収が増えるんじゃねってことに気がついたかな?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 18:44:43.97ID:xkhdyQvB
>>1
経済成長率が戦後最悪の数字なので、これで税収(主に消費税)が増えたってことはよく言われてた消費税に自動減税機能が無いということが改めて証明されたということ。
所得増えてないのに、税金だけ過去最高に取られてるというのも分かる。
因みに2018年の税収は60兆3564億円。消費税は8%。
1990年の税収は60兆1059億円。消費税は3%。
メディアやこの財務大臣の言ってる過去最高の税収というのが如何に失笑ものか分かる。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 19:08:39.90ID:9agsZdU3
既にカップラーメンは五百円を超えたと財務官が麻生太郎に報告
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 19:16:24.34ID:esM1xTlG
錦旗を掲げて倒幕するレベルの圧政。
しかし現代日本でサムライは絶滅済み(笑)
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 19:23:55.21ID:rvFnk2/K
景気がいいから税収が上がっているんじゃなくて強引に搾り取ってるからだろう
江戸時代なら全国で一揆が多発している状況だわ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 21:14:22.21ID:l530ag84
生活が苦しい負け組貧困層は反日売国奴のパヨチョン
自民党支持してる愛国者は空前絶後の好景気
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 21:24:16.30ID:3QLN2a+5
去年ばら撒いた金が原因なだけ。

一日七万とか売り上げが元々少なかった店に配ったからそこが納税額が上がったりしたから。

景気は完全に悪い。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 22:40:06.78ID:UPPFaPmq
デジタル課税、世界で10兆円規模に コロナ後の財源確保
多国籍企業の超過利益50兆円超 日経試算、世界81社対象に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA028KT0S1A700C2000000/

[FT]EU、国境炭素税で年間約100億ユーロの税収見込む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM071380X00C21A7000000/

>欧州連合(EU)は、地球温暖化対策の一環として輸入品に課す炭素税により、年間100億ユーロ(約1兆3000億円)近くの収入を見込んでいる(以下略)

コロナ後の財源
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 22:42:27.42ID:GiMCN1+4
意外な結果
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/07(水) 23:39:12.34ID:75SfOtTq
そもそも現金の価値が下がっているので
(バラマキ過ぎて)

数字上、税収増になっていても、ほぼ無意味というw
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 00:11:31.74ID:YOjqPbGY
個人に配ったお金が消費に回ったし、雇用補助金もあって企業税収も伸びた
ぐらいに言っておけばいいのによ

配った金は貯金に回ったとか、景気は悪くない、とか
お前の職業は何なんだ、っての。苦手なら人前で喋んなよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 00:18:20.21ID:nZ3nhsBo
>>97
財務省「だからこそ至急レベルで大増税が必要」(今すぐの財政健全化を口実)
って認識で常にいるんじゃないのか?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 00:36:08.46ID:dvxW+tCm
ヒント:消費税増税
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 01:07:19.02ID:g4hOMXqE
いい加減に消費税廃止してバイデン政権みたいに投資益を総合課税にしろ
あと国民の借金とか言うのやめろ
税金の無駄遣いとか財源ガーとか抜かしてる奴は払え
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 04:00:21.03ID:66sRJVaa
国民殺しの麻生太郎財務大臣
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12684978187.html

恐ろしい・・・。GDPが戦後最悪になった状況で、政府の残酷な「税制」により国民から所得を多く奪い取り、
「景気悪い方向ではない」と、言ってのける。


 まさしく、国民殺しの財務大臣、国民殺しの政府です。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 04:25:08.90ID:d70UqaAm
>>9
行き着く先が消費税増税じゃなければね
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 04:51:39.48ID:mw78dgMZ
諸悪の根源財務相をぶち壊さないと日本はうしなわれたままだ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 04:54:49.88ID:PerT0l+m
まぁ悪い方向ではないよ
税収が上がるイコール増税のバカサヨクの
経済を全く理解しない低脳ぶりは相変わらずだけど
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 05:43:30.61ID:pfjAl0ZA
消費税増税で税収減るから増税だから税収増えたに反対派の論調は変わったのか
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 07:13:15.95ID:ULoAskHE
世界各国の相対的な通貨発行量で説明がつくんだろうな

運用をしたくない人々のインフレガー、破綻ガーとの戦い

世界は運用は当たり前、日本人の当たり前は、現状維持のまま給料上げろ!
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 07:37:05.23ID:7Bh3DZNI
観光飲食とはいったい
マスゴミが極々一部の悲惨な状況を象徴的に取り上げてるどけなんだよね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:25.83ID:TI4x2fEw
>>114
頭沸いてるのかな?w
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 13:20:50.28ID:Sn38yd3n
>>85
所得税収+消費税収で40兆円行ってるじゃん
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 13:24:44.99ID:Yz1RtK/h
性犯罪は裁けないし
権力犯罪も裁けないし
公文書は管理できないし
まともな統計つくれないし
近代的な司法制度作れないし
首相は正直な答弁が出来ないし
法の下の平等なんてものはないし
三権分立なんて高度な概念もないし
女性活躍社会目指し女性閣僚2人だし

一体何ならできるんだわが国
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 13:29:30.38ID:ojxSSY7o
麻生の真逆が正しいな。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 13:33:16.48ID:7Bh3DZNI
>>85
これすごいね
コロナ不況とはなんぞや?w
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 13:51:26.18ID:Ds3gm7nG
>>126 アホか、コロナなしの想定なら消費税増税で63兆円だよ

この60兆円って数字も補正予算で真水60兆円をぶちこんで盛った数字だ

借金60兆円して税収5兆円増えて大喜び アホウ太郎ばんじゃーいwww
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 14:00:41.96ID:uPe89ps3
黒田バズーカ終了フラグのお知らせか?
かなり衝撃的な発言だが、どの局も取り上げんのな

てか、増税はどこかしらで必要になるだろ
特に東京都は美濃部時代の財政に逆行してるんだから
0129 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/07/08(木) 14:38:25.20ID:h/5aSZD5
>>1
うちみたいに減収増益が多いんだろ。
売上落ちたが、それ以上に経費を使わなかった。
みんな守りに入っている。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 14:40:59.78ID:Yz1RtK/h
何度も言うけど、感動は届けなくていいんで2回目の10万円をさっさと届けて下さい。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 15:18:44.34ID:kUXj+7N2
GDPがマイナスなのに税収増
そんだけ増税しただけの話
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 17:24:31.16ID:/y9o6tuz
外食や観光を自粛させ
家庭内消費へ向かわせただけで
これだけ税収が上がるというのは
いかに飲食や観光で脱税が蔓延しているかということ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 17:45:45.27ID:7Bh3DZNI
>>133
これだよな
よっぽど脱税されてるんだろうな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 17:53:08.43ID:Aicmd2Hi
こんな時期に税収増で喜んでるとはアホか
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 17:53:50.24ID:vUnCf9KW
そんなら10万円を国民に撒けるじゃん。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 18:21:45.77ID:/y9o6tuz
要は今まで取りやすい所から取ってきて
日本は中小零細が9割と云われるが
その零細個人からキッチリ徴税する仕組みを確立すべき
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/08(木) 21:47:25.88ID:nZ3nhsBo
>>136
それなら「税収が増えたからこそ、財政と財務省の内部の気を一層引き締め、
さらなる大幅な税収増を目指して、大増税に血眼になる」のがいいのか?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 10:21:32.20ID:0qH8y3B3
そりゃあれだけバラまいて消費税増税してるんだから税収増えないほうがおかしいわ

この大臣の脳みそ大丈夫かよ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 10:24:52.94ID:zDUZxRbx
えっ?
法人税と所得税も増えてんのに?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 10:49:11.68ID:dh79h/mh
じゃあ、消費税上げるのは不要だね
財務省も含めて、自分で首絞めてるな
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 10:50:42.44ID:qpKTM1vr
「決定権を握ってるバカの言うこと聞かないとお金まわしてもらえないし嫌がらせされるから従わざるを得ない」ってのは商売やってる人間からすると一種の真理なんだけど「決定権を握ってるバカの決定」はバカな決定に決まっているので従ってるといずれは地獄に行き着く。そろそろ考えないかんで
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 10:56:38.13ID:srTToKzD
>>4
消費税導入時に謳われてたのが「税の直間比率の見直し」だったんだが
どうらや達成できたみたいだね、これでこれ以上消費税を上げる大義名分は無くなった。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 11:08:57.74ID:b+Cg/40t
>>4
いかれてるわ
消費税を減らせ
法人を上げろ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 11:10:15.68ID:W6TiK5xn
>>94
アレコレ指摘する有能排した結果
現実が見えてないイエスマンと馬鹿しか残らなかっただけ
無能な屑に指摘するのが居なくなったから
あとは緩やかにしにゆくのみ
バカ(自民の老害)がしぬか日本が先に逝くかのチキンレース
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 11:52:27.24ID:0h5JgBov
コロナで経済が死ぬみたいな論調だったけど
飲食と観光を塞いだら
法人税や消費税を脱税せずに納める業界へ金が廻った
それだけの話だろ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 12:27:19.90ID:zDUZxRbx
>>152
結局これ
観光飲食を適当な数にまで減らし、人材を他にまわすべき。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/09(金) 15:29:17.25ID:D0bGCjKb
>>1
いやこれ絶対違うだろ

>>152
まぁこれかな
あと飲食と観光も国からの協力金もらうためにはきっちり税金払う必要あり
例年に比べても税の検査が厳しくなった
今までうまくちょろまかしてた奴がたくさんってこと
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 06:28:49.34ID:2a0dX/Gt
こいつの後援会のやつらムカつくわ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 09:44:54.93ID:nAtYtrvN
やっぱり一律10万円給付は間違いだったよね
コロナバブルで大入袋出ている従業員や公務員にまで配ってるのはおかしいよ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 10:17:25.73ID:2A9+Pqyq
別にいいよ
各家庭へのコロナ対策費と考えればOK
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 10:37:40.64ID:nLMqyEYk
むしろあの時点でも一切給付せず、消費税の前倒し増税を冷酷に決断すべきだったのかもな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 10:54:00.66ID:CivHYVOh
大幅黒字だしている企業にまず課税しろ
内部留保ため込む企業にも特別課税しろ
資産課税を強化しろ
やること一杯あるだろう
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 11:09:12.69ID:igvwGE5t
一つは金の総量を増やしたから名目上増えた
もう一つは金の流れが変わっただけで、時代についていけない業界だけが不況とクローズアップされてる

ってことだな
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 11:15:45.89ID:Rbsz3QHw
ネットで、なんか醜いレスが目立つな、っとおもったら、たいていこいつらの仕業。 ピットクルー pit-crew.co.jp ガーラ sales.gala.jp/cybercops/ イー・ガーディアン e-guardian.co.jp 
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:27.79ID:6iBA5wWe
税収の構成比からして、消費税率を10%にした成果やな。
早めに13〜15%くらいにすれば、一息つけるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況