X



【再エネ】地熱発電開発しやすく、小泉環境相 9月までに要件明確化 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2021/06/01(火) 12:43:50.85ID:CAP_USER
小泉進次郎環境相は1日の閣議後の記者会見で、自然公園で地熱発電の開発を許可する要件を明確化し、開発しやすくする方針を明らかにした。自然保護の特別地域での開発を「原則として認めない」としてきた関係通知を見直す。今後、有識者による検討会で議論し、9月末までに詳細を決める。

小泉氏は「環境省自身が再生可能エネルギーを増やすために汗をかく」と強調した。

地熱発電は稼働までの期間が10年以上と長く、2030年度に温暖化ガスの排出量を13年度比で46%減らす新たな目標達成に貢献しにくい。環境省は関係法令の運用見直しなどで最短8年に短縮し、30年度までに稼働する地熱発電所を増やすことを目指す。温泉資源の保護に関するガイドラインも見直し、事業者との調整を円滑にする。

地熱発電は地下のマグマの熱を利用するため、天気によって発電量が変化する風力や太陽光に比べると発電量が安定している再生エネだ。熱源は火山が近い国立公園などに集中しており、自然保護の観点から開発が進んでいないとの指摘がある。30年度時点の電源構成の現在の目標では発電の1%程度を見込む。

2021年6月1日 11:56
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA010X30R00C21A6000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:46:38.36ID:sq7Avh8C
日本のエネルギー政策は地熱をベースにしたほうがいいのはずっと前から一部で提案あった。

温泉利権との戦いが難しいのと、設備更新で課題があったけど、そろそろメインの方針として採用してもいいと思う。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:47:11.56ID:XrCU1MTj
バーカ。お前ごときが温泉組合の利権をどうにかできるわけねーだろ
国立公園にしたって地熱発電の為に自然破壊させるって
本末転倒だわ
どうせ次の選挙で消えるだろこの無能
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:07.01ID:tzofM0NS
そこまで言うなら進次郎が温泉利権者を説得してくれよな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:53:31.88ID:HdSiEk6v
地熱発電ね。
利権、利権、利権、とかで、誰にも手がつけられない、とか聞いているよ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:56:02.44ID:5gUacnr8
これ実現したら進次郎をバカにするの・・・やめない
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:56:31.54ID:pTKW99IB
こういう案が議論に上がること自体は悪いことじゃない
良くも悪くも進次郎が出した案はレジ袋有料化って形で一度実現してるしな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 12:59:58.81ID:sq7Avh8C
>>8
地熱発電の適正地って温泉と繋がってるんだよ。

離れていても地下で熱が奪われて温度が下がったらって反対意見が根強い。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:01:44.54ID:hYsyeg4a
これ実現できたらバカボン返上できるぞ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:05:36.19ID:rf+mOYe+
衰退している温泉地はごまんとある。
地熱発電で活性化してくれ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:07:50.08ID:rX+i9inZ
小泉家御用達の風力発電設置会社の詐欺はどうすんの。君達の名前で信用させて詐欺してたんでしょ。
アホマズゴミはどこも報道せん。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:09:23.17ID:P+1+VGyz
原発推進よりは、地熱推進や潮力波力発電のほうがどうみてもいいね。
日本にあるエネルギー資源なんだし。温泉利権との調整は必要だし、いかに自然環境への負荷を減らして実現するかは課題だが。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:10:14.81ID:31nj9c2c
またナイスなアイデアを思いついちゃったか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:12:35.07ID:ybTInVFN
まず、地熱発電はせくすぃーなのか、せくすぃーじゃないのか明らかにしろ。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:14:03.35ID:COnWRjW1
なんとなく46%
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:14:13.58ID:k3zsfaSA
温泉利権とは言うけど裏で原発利権が支援しているんじゃないかな。
そうやって地熱を妨害してきたと思う。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:18:53.75ID:/MvGAgpQ
地熱といえば温泉
温泉といえば火山脈
火山脈といえば…

あんまり地球を弄り回さないほうがいいような気がする
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:19:17.81ID:ElsXthi9
>>19
地熱が盛り上がらないのは温泉利権でも原発利権でもない
大型化出来ないという技術的課題を未だに克服出来てないから
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:22:12.23ID:fdeb3s6v
>>9
温度ぐらいガスで上げたらええやん。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:26:04.32ID:BOG27H1K
客が激減してる温泉地の旅館ホテルの奴らで
地熱発電の会社を立ち上げその収益を得るように
したらどうなんだい?

むろん、設備立ち上げの資金は政府が援助する。
プラントの運転管理の要員も政府が面倒みる。
発生できた電力は、各地の電力会社に売電する。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:27:01.22ID:Uj1VEkWY
>>3
温泉利用者が減れば、補助金になびいて地熱発電開発しやすくなるだろう。
コロナ渦の今がチャンスかもな。
進次郎アホだとは思うがこれやり遂げられれば評価する。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:28:36.13ID:a74jIGWs
>>14
国民に負担だけ押し付けるのが目に見えてる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:30:47.96ID:c9qcX0RO
久しぶりに(初めての?)大臣のヒットでないか。
温泉もブームが下火になり、温泉地の再利用を検討してるところもあるだろう。
幸い関東一円は地熱資源に恵まれているから、
群馬や箱根あたりで地熱発電ができれば、送電も比較的近いし。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:31:32.83ID:OoBUyP5I
利権者に税金ばらまいて発電所作るのかな…
てか温泉資源をたかが電気作るためにぶっ壊すのもなぁ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:37:14.30ID:rHurFp3b
日本は戦略的に銅を確保しないとエネ転できないよ
これまでと別の地域に電線張るんだから
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:37:41.36ID:+pHZSEW9
北海道は地熱と水力だけでほぼ100%の電力を賄えるらしい
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:38:37.79ID:ZvPe6CLD
どうせ丸投げしてから悦に入るだけだろ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:38:55.87ID:iRIODiBt
温泉事業より地熱発電の方が儲かる
温泉組合が地熱発電の担い手になれば解決
温泉事業では未来は薄い
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:40:04.00ID:tzofM0NS
利権者「泉源が枯れたらどう責任取ってくれるの?」

この問題にどう決着つけてくれるのよ。
そこを解決しないと何も進まないよ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:42:17.85ID:eJ098/fM
2F大激怒
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:42:28.01ID:r+vjkkkP
温泉地なんて僅かなもの。大半は国立公園とか国有地ないで僻地。開発に莫大な費用と自然破壊が伴う。法改正も厄介。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:44:18.76ID:bGUyGYPi
日本の地形的特質を考えたら安価で安定した電力供給は地熱しか無い
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:45:17.58ID:3l1q5nKK
自然破壊に関しては太陽光より余程ましだろう
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:47:21.10ID:P+1+VGyz
国立公園内の美しい自然の中に発電所作るなら、建物外観はこれまでよく日本で見られた灰色、白、水色みたいな悪目立ちするような外装色でなくて、せめて深緑色で統一して目立たなくしてください。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:50:13.16ID:gtrvFB1B
>>1
これは小泉環境大臣、ぜひとも自分がプロ市民の矢面になるくらいに
まで頑張ってほしい。
屋根上、埋め立て地に太陽光パネルを並べるくらいまでと
(山をブルで崩して大規模太陽光は反対だ)
地熱発電は推進しても良いとおいらは考えている。

今は廃墟になっている温泉街は腐るほどあるのだから、そういったところで地熱発電の
実験をやれば良い。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:52:13.54ID:fdeb3s6v
>>35
地熱資源量が世界三位でまともに有効活用していない。
規制緩和、既得権益打破が求められる。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:53:43.89ID:7Kz1GVbv
地熱使ったら地球内部が冷えて地表は温暖化するだろ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 13:55:44.38ID:fdeb3s6v
>>40
寒冷化対策にちょうどいい。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:01:40.18ID:Yqed0aSJ
素人考えだが地熱の熱エネルギーを利用してe-fuel合成燃料製造の低コスト化に役立てることはできないかと思う。
でも小さい設備だったらコスト的に合わないかもしれない。

e-fuel合成燃料製造の所を見たらスケールが大きいなと思った。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:08:03.77ID:gtrvFB1B
>>40
マジでプロ市民はこういったことを言うだろうなww
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:08:44.56ID:3JCescIh
これ、すでに頓挫した話じゃん。温泉が枯れるかも知れんってさ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:10:39.21ID:fdeb3s6v
>>44
国立公園に山ほど資源あるぞ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:12:25.66ID:3JCescIh
次の進次朗ポエムは何かなぁ?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:13:26.88ID:/mQKpYjV
洋上風力発電と潮力発電はよ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:14:53.66ID:3JCescIh
>>45 以前この件、大規模調査されたじゃん?

開発可能、工事着工出来る場所は、殆ど温泉利権と絡んでた。
国立公園内の熱源は、そこに行くまでの道路すらないって話だったよ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:16:09.85ID:XlcRn74m
リスクに見合わない発電量だからやってなかっただけで
埋蔵金みたいなイメージは間違ってるで
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:16:17.97ID:/KYthd1I
地熱は発電量もエコ度も抜群に高いが
温泉に被害が出た場合に札束を渡すのが嫌で嫌でたまらないから実現しない
温泉事業者も「万が一なら補償あるのか?」と聞く乞食呼ばわりされていたがコロナの協力金見てたら分かるでしょ、お上ってそういうとこなのよ

ちなみにソーラーはメンテナンスコストが高いのと風水害で相当数破壊された件を環境キチたちは「アーアーキコエナイ」している

風力も鳥愛護団体が反対するので遅々として進んでない
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:19:18.01ID:U1NnTnfu
>>52
うるさいわ
これだから日本は戦後なにも進歩しなかった

お前みたいなやつはこれからの時代老害としてすてられる
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:19:28.14ID:kTMYMtdM
温泉旅館で客の相手するより、
発電所勤めの方がストレス溜まらんと思うが。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:20:19.36ID:hgIlGmKW
汲み上げた熱水は地下に戻すとかの技術が確立されてる。温泉の汲み上げ深度とも被らない場所だっていくらでもある。温泉業者の不安というのは結局は福島の処理水の問題と同じで、科学的には安全だけど安心は出来ないからやめろという程度のもの。自然環境や景観破壊についてのトレードオフはどの程度許容するのか、もっと国民的な議論が要ると思う。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:23:02.63ID:/KYthd1I
>>53
逆だよ
コンクリートから人へを叫んでた時期から
発電方法と環境団体の問題ずっと見てて
「こいつらがおるから進まない」って言ってた方なんだ俺は
震災後に急に風力への掌返しして結局どこにも置けなかったことも
ソーラーブームは負債かかえた環境理解者()をたくさん産んだこともこうして指摘してる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:23:49.94ID:fdeb3s6v
>>50

やれない理由つけ始めたら今まで通りやらないだけ。
道路がなければひけばいい。
温泉事業者の既得権益なんてのは金で解決するしか無い。
現状維持で何もしなくてもいいならそんな楽な仕事は無い。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:23:51.43ID:Eh4b/IXn
地熱発電って熱水でタービン回した後、地中に戻すんでしょ。
温泉地の源泉が枯れたら補償として一部をパイプラインで温泉地へ送ればいいやん。
温泉地だってかけ流しじゃない限りボイラーで焚いてるでしょ。
お湯じゃなくても(20℃とか)温泉との定義らしいし
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:24:11.22ID:YelocWLz
元々地熱は増やすつもりで動いてるけど
十年かけて日本の総電力の0.5パー分増やせるかどうかってショボい世界だからな

例えば日本は地熱資源大国なのに
アメリカに比べて地熱資源使ってないという批判よく言われてるけど
仮にアメリカ並みの設備を用意しても、全消費電力の1%程度の電力しか賄えないのが現実
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:32:52.33ID:+DtdKZDY
>>57
再エネが再エネと呼ばれる前に一番反対していたのは再エネ推進派なのほんと皮肉
しかも彼ら界隈の内ゲバで既に再エネ機運が瀕死なのが重ねて皮肉
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:37:10.70ID:BZ/u+qSK
電力会社を解体して地域独占を廃止にしろよ
アメリカのように電力業界に自由競争を取り入れろ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:38:02.36ID:XlcRn74m
地熱の資源量も発電設備の規模や数も世界一位のアメリカですら総電力の0.5%にも満たないんやで

簡単に言うとまぁ日本がアメリカ並みの発電量にするまでには
今の設備の10倍の発電所が必要で、大体50基→500基まで発電所を増やす必要がある

それでやっと総電力の2%、太陽光の半分以下
総電力の10%まで伸ばしたいなら2500基必要になる

現実的やと思うか?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:40:22.18ID:VL92J3t8
まずは地元の大涌谷からどうぞ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:42:29.52ID:irDE+wNk
住宅地掘り起こすの?
山切り開くの?
直近発電所置けるのが温泉地だけなのに
あと何個置けるの?

もう置ける場所無いから停滞してるんだよ地熱は
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:42:30.88ID:fdeb3s6v
>>63
2030年までに150万kwが現行の目標。
とりあえずこれを前倒しできればええやろ。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:43:38.41ID:fdeb3s6v
>>65
全国100ヵ所ほどで調査・発電所建設やってる途中ですけど。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:51:35.09ID:fdeb3s6v
>>68
フルマラソンも初めの一キロ走らないとゴールできないって知ってる?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:54:26.88ID:XlcRn74m
>>70
仮にゴールを日本の消費電力の10%と低めに見積もっても

上に書いたけど今ですら50基程度しか置けてないのに

どこに置くねん残りの2450基の発電所を

そのフルマラソンは開始2キロで道路が崩れて断崖絶壁や
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:57:45.80ID:s66IOGGt
地面をほじくり返すより、冷暖房コストがかからない家屋を、国の補助金付きで建てたほうが、CO2が減るんじゃないの?
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 14:58:15.85ID:fdeb3s6v
>>71
>仮にゴールを日本の消費電力の10%と低めに見積もっても

こんな計算してるヤツおんのか?w
低めに見積もって地熱発電で日本の消費電力を10%賄うとか。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:02:16.71ID:XlcRn74m
>>73
じゃあ太陽光以下の5%にしよか?

どこに置くねん?
残りの1200基を

日本の市町村数は1700やから
すべての市町村の6割に地熱発電所を一基ずつ置けばそれくらいにできるなw
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:01.25ID:fdeb3s6v
>>74
2030年までに150万kwが現行の目標。
これをまず前倒しすればええやろ。
1%もほど遠いやつに5%とかを目標にするのは無理筋。
まずは目先の目標クリアしてからや。
1%がクリア出来れば2%。
すべてそこからや。
ニュージーランドですら10数%。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:23.01ID:/IgX2sD5
太陽熱温水器が効率もコスパも1番良い。
既存の技術だけで戸建てあたりで自己完結してしまうので
政治も行政も動かない。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:10:33.54ID:BOG27H1K
太陽光も風力も、お天道様の気まぐれで不安定だしい...

地熱はマグマが枯れない限り、24時間365時間
未来永劫安定して電力を生み出し続けるからなあ。
維持管理費は当然かかるが、それはどんな発電方式も
同じ。 

それに、原発プラントにノウハウが生かせるからねえ。
蒸気タービンで発電機を回す点は同じだろ? 地熱の
場合、放射能対策がいらねえし。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:11:37.78ID:XlcRn74m
>>75
ニュージーランドの人口知ってるか?
500万人やぞw

1%ゴールにするのは勝手やけど
でかい声で喚いた割にしょっボイなお前

そこがゴールなら地熱なんぞ捨てて既に1%近くある風力設置する方がマシやろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:14:22.77ID:wfPfoCTu
火山地帯なんて不安定に決まってる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:15:29.03ID:23Ia9GqK
地熱をもっと突き進んで火山発電にしては?せっかく活火山ばかりなんだし水もある
鹿児島の離島から初めて、桜島、そして本土へ、新しく広がった島でも始めて
熱水噴出孔の希少金属を収穫する自立ロボット開発して、宇宙にも送り込む
エネルギーの無駄で地域害悪のパチンコすら潰せない、この無能ボンボンじゃ無理だろうが
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:16:33.98ID:fdeb3s6v
>>79
デカイ声?w
お前が勝手に大風呂敷広げてほざいてるだけやろ。
そもそも人口一億人の国で地熱発電で低めに見積もって10%とか
クソみたいなこと言ってるの世界でお前だけ。w

風力ももっと増やしたらええんちゃうか。
再生可能エネルギーのゴールはもっと先やろ。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:18:08.45ID:fdeb3s6v
>>79
>仮にゴールを日本の消費電力の10%と低めに見積もっても

↑これは笑うところでええか?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:24:38.85ID:XlcRn74m
>>84
お前もう毎レス論破されてんのに開き治るなや

頭悪い上に面倒なやつやなぁ

はっきり言ったろか?

総電力の1%がゴールなら割に合わん、地熱なんて捨てて他に投資しろ

そう言う話やし、実際日本はそう進んできた
それは間違ってないし変える必要はない
実の伴わない環境ブームに流されて銭を捨てるハメにしかならんから地熱を礼賛するの止めろアホ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:28:04.46ID:fdeb3s6v
>>85
>そう言う話やし、実際日本はそう進んできた
>それは間違ってないし変える必要はない

↑これあなたの感想ですよね。
3.11以降ストーリーが変わってきたようですよ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:34:16.45ID:XlcRn74m
>>86
だからそれが間違ってんだよ

現状0.2%、アメリカ並みに開発しても今の風力とどっこいのポテンシャルしかない
地熱なんぞにどんだけ夢見てんだよ

ちなみにこれ俺が勝手に言ってるわけやないぞ?
地熱もやってるよ電力会社の人間から聞いた話や
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:37:14.48ID:jV1niOZM
資源量がまるで足りない。
×「環境省自身が再生可能エネルギーを増やすために汗をかく」
〇「環境省自身が再生可能エネルギーを増やすために恥をかく」
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:38:32.18ID:fdeb3s6v
>>87
低めに見積もって10%とか言ってるヤツが夢見てるんじゃねぇか?w
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:39:06.18ID:R1dRgOqA
温泉事業者には「お前らは関係ない。話は聞かない」って条文を入れればいいだけ。
温泉保護は群馬と大分、伊豆だけでいい。その他の温泉はいらない。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:39:33.98ID:Ol+lC9yh
地熱発電に適した場所は一部の温泉地を除いて未開の地で送電線どころかまともに道路すら無い場所だからな。排水処理とかにも金がかかるし言うほど簡単でない。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:40:25.97ID:gnQx07kQ
研究開発自体は否定しないが
現状からすると小さすぎてねえ…

まあシンジローに温泉関係者や国立公園とかの利権を捌く腕があるとも思えんが
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:43:29.02ID:R1dRgOqA
>>60
東電や関電が真面目にやれば5%ぐらいすぐいくよ。国立公園内での発電施設等の
条例を改正したら50%ぐらいになる。
残りは潮流発電だ。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:44:22.20ID:Ecw04q7y
火山地帯でしか無理だから
温泉地以外は山を開拓する羽目になるし
温泉地に無理やり立てたとしても足りないよな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:45:06.38ID:fdeb3s6v
>>93
>仮にゴールを日本の消費電力の10%と低めに見積もっても

↑恥さらしといえばこれな。
夢見すぎ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 15:50:38.43ID:c2N8pRhg
あぁ次は地熱と来ましたか〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況