X



【スマホ】ソニー、SIMフリー版5Gスマホ「Xperia 5 II」を発売。価格は11万円台 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2021/05/20(木) 15:01:10.47ID:CAP_USER
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1325/834/01.jpg
Xperia 5 II

 ソニーは、5G対応スマートフォン「Xperia 5 II」のSIMフリーモデルを28日に発売する。ソニーストアなどで本日より予約受付を開始し、直販価格は11万4,400円。AIによるリアルタイム瞳AFや、20コマ/秒の高速連写などを可能にしたフラグシップ機となっている。

 Xperia 5 IIは昨年(2020年)の9月に発表され、国内キャリアですでに販売済みの製品で、6.1型HDR対応有機ELディスプレイを搭載。リフレッシュレート120Hzの高速表示と、フレーム間に黒画像を挟む疑似240Hz表示も行なえる。仕様の詳細については以下の関連記事を参照されたい。

□関連記事
ソニーモバイル、5G対応スマホ「Xperia 5 II」発表。120Hz有機EL/3眼レンズで今秋以降発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1277659.html

 今回のSIMフリー版の発表に伴い、YouTubeにて本日(20日)19時30分よりライブ配信を行ない、Xperia 5 IIの商品企画担当者とソニーストアのスタイリストが対談を行なう。

□新料金プランならソニーのスマホ!企画担当者が語る、SIMフリーXperia新商品の魅力のすべて! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aHYKP5j4SGw

 また発売記念として、データ移行用のUSBアダプタが先着15,000名に当たるキャンペーンや、QUOカード5,000円分プレゼントキャンペーンを実施している。

□関連リンク
ソニーのホームページ
https://www.sony.jp/
ニュースリリース
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202105/21-0520/
Xperia 5 IIの製品情報
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/
Xperia Transfer 2 データ移行用USBアダプター〈試供品〉プレゼントキャンペーン | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/campaign/simfree_xperia5ii-xt2/
SIMフリー Xperia 5 II 発売記念キャンペーン | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/campaign/simfree_xperia5ii-quo/

□関連スレ
【スマホ】ソニーモバイル社長、「万人受けと決別」でスマホ復活 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614471897/

2021年5月20日 13:52
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325834.html
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 18:56:24.52ID:0sd5u1Lp
ラインナップ揃えてくれればハイエンド
出しても良いんじゃね。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 19:24:20.13ID:Lffk36sw
アプリの試験でこれの一個前使ったけど、めちゃめちゃ熱持ってイメージ悪いわ。

これはどうかね。
0108suimon
垢版 |
2021/05/20(木) 19:48:55.49ID:PWjYIEsv
高い
あまり売る気ないだろ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 19:49:31.31ID:yygv67TV
スマホに10万も払う気にならねぇw
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:01:26.08ID:Fw1i+Vav
iPhoneで充分です
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:02:04.58ID:hIF/9tXv
5Gが欲しい
ソニーの5Gが
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:03:54.75ID:nTtno50P
スマホはSIMフリーの2万円ので良いよ
ちっちゃい画面で10万とか阿呆だろ ㍶が安上がり
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:36.02ID:hdZNnDpT
Xperia好きだけど、これは高すぎると思います。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:30.34ID:Ab5yycDe
>>111
なんで泥に5万円以上出す馬鹿がいると思ってたの?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:06.80ID:BYShe6ub
1シリーズでこの値段がいいところ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:30:46.63ID:s0mijOL/
10万のPCなら余裕で5年以上使えるけどスマホって5年経つとかなりポンコツになるよな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:32:52.25ID:2IpQB99/
昔使ってたXperiaplayの後継機出せよ
アレはストレージがクソだったけどそれなりに遊べた
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:43:37.16ID:r1b4kbFK
おいおいw

「チョンスマホなんか恥ずかしくて持てない」
「中華スマホなんか持ったら個人情報全部共産党に抜かれて
 GPS座標にミサイルが飛んでくる」

とか普段イキってるネトウヨの援護がないみたいだけどどうした?w
Xperiaはお前らネトウヨが渇望するチャイナフリースマホだぞ?w
(開発は日本、生産はタイで中国依存率が低い)
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:47:02.15ID:r1b4kbFK
お前らネトウヨがXperiaを買わないから、

Xperiaの世界シェア: 1%未満
Xperiaの日本国内シェア: 7%未満
(どっちもシンクタンクのスマホ市場分析レポートでは「その他」扱いw)

って惨状になってんだぞ?w

中国のウヨは米国に虐められたHuaweiをちゃんと買い支えたから、
2020年の中国国内シェアはHuaweiが大きくシェアを伸ばしたというのに

お前らネトウヨは口ばっかりで行動できない情けないヘタレだなw
どうせスマホも貧乏だからHuaweiとかXiaomiとか使ってんだろ?w
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:02.95ID:r1b4kbFK
ちなみに、バカなネトウヨの中でもさらに情弱のヤツはSharpを
まだ日本メーカーだと思ってるらしいけど、Sharpはとっくの昔に
鴻海(Foxconn)の傘下だからなw

SharpのCEOはFoxconn副總裁の戴正呉だし
Foxconnは親中派で有名(生産拠点は中国に完全依存してるし)

Sharpのスマホを使ってるはXperiaを買わない言い訳にならないぞw

高貴な日本人で日本人のプライドのあるネトウヨ様は、価格が高い
ごときの理由でXperiaから逃げないよな?w

ちゃんとSIMフリーXperia 5 IIを11万円でみんな買ってねw
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:59:32.49ID:Z4LxFF5e
中華なら3万代で買えるて更に高性能なのになぜにこんなの出すのかな
しかも売れないのに
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 20:59:47.95ID:r1b4kbFK
DXO MARKによるSony Xperia 5 IIのカメラレビュー
www.dxomark.com/sony-xperia-5-ii-camera-review-good-progress-overall-with-excellent-noise/
DXO MARKスコア: 111点


DXO MARK Smartphoneカメラランキング
www.dxomark.com/rankings/
Xiaomi Mi 11 Ultra  143点 (中華スマホ)
Huawei Mate 40 Pro+  139点 (中華スマホ)
Vivo X50 Pro+  131点 (中華スマホ)
Apple iPhone 12 Pro Max  130点 (iPhone)
Samsung Galaxy S20 Ultra 5G (Exynos)  126点 (チョンスマホ)


「日本のスマホに比べればゴミ」とネトウヨが宣う中華スマホやチョンスマホに
カメラ画質でボロ負けしてんじゃんw
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:10:47.61ID:nvX3FO+i
11万出すやついるの?

Androidなんて廉価〜ミドルだろ?
4万までだわ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:12:42.55ID:r1b4kbFK
>>130
中華なら半分以下やぞ

Xperia 5 II
Snaodragon 865
8GB/256GB
6.1インチ OLED リフレッシュレート120Hz
114,400円

POCO F3
Snaodragon 870
8GB/256GB
6.67インチ E4 OLED リフレッシュレート120Hz
$399(AliExpress実売価格、約43,500円)
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:23:04.40ID:qD8lvn97
>>132
2万
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:24:51.66ID:qD8lvn97

日本国内で売れてるは

iPhoneと格安中華スマホだけ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:31:27.72ID:mj7kh1Bf
この値段ならiPhone買うやろ、普通なら
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:32:01.09ID:roxbb+lc
去年の今さら出して11万とかw
まぁAndroidに10万以上出すならみんなiPhone買うわな日本じゃ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:46:33.23ID:OdJSoCge
>>123

ネトウヨはDEVICE Info HWってアプリで見たら驚愕するだろうなw
部品の製造国がわかるアプリ

国産スマホなんて0に等しいとわかる。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:47:57.97ID:P/ubvtUP
Android端末に求められるのはコスパだろ
シャオミがシェアを伸ばしてるのはそういうことじゃん
11万円も出すならiPhoneを買うって
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:56:19.23ID:r1b4kbFK
今のAndroidに求められるコスト感ってこういう感じなんじゃねーの?
これより上になるとiPhoneSEでいいってなるし

Xiaomi POCO X3 Pro
・SoC: Snapdragon 860  ※2019年ハイエンドスマホと同等
・メモリ: 6GB
・ストレージ: 128GB
・ディスプレイ: 6.67インチ有機EL(2400x1080) リフレッシュレート120Hz
・リアカメラ1: 広角 4800万画素
・リアカメラ2: 超広角 800万画素
・リアカメラ3: マクロ 200万画素
・リアカメラ4: 深度センサー 200万画素
・フロントカメラ: 2000万画素(パンチホール)
・microSDスロット: あり(最大1TBまでサポート)
・SIMスロット: nano SIM 2スロット(片方はmicroSDと排他)
・4G: ソフトバンクは完全サポート、ドコモとauはプラチナバンドが使用不可
・5G: なし  ※5Gは全然普及してないからあってもまだ意味ない
・バッテリー: 5160mAh
・急速充電: あり(USB PD 33W)
・NFC: あり
・FeliCa: なし

価格: $229(AliExpress実売価格、約25,000円)
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:57:26.12ID:FJw8n1qD
五万円ぐらいじゃないと売れないでしょ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:37.18ID:gxEQK87R
Appleが価格上げたら他も上げる
本当にチキンな業界だな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:52.69ID:gxEQK87R
>>142
チャイナとか無理
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 22:05:12.56ID:OdJSoCge
ポコさんはグロ版
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 22:09:03.66ID:OdJSoCge
今時IoTで中国絡んでない商品はほとんどないぞ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 22:22:01.88ID:iTLGtTan
11マンだと。ふざけんな!
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 22:36:10.78ID:df4qOlEi
今からスナドラ865のモデルを11万で発売とかw
市場を舐めきっているんだろうなあ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 22:56:38.77ID:slqgV9Qd
11万w
売れたらいいね
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:04:01.54ID:jo4TJ1++
中華のは同じような性能のスナドラ積んだ安いのでソニーの半額で出してたりする
そりゃ売れんわな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:17:56.89ID:wSWd1TKy
>>157
在庫処分
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:25:45.14ID:0KHQz6Uf
ソニーが単に高いだけならいいがandroidも日本メーカーらしく糞チューニングされとるから嫌なんだよな
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:30:44.46ID:7kHVrSKh
遅えよソニー( ゚д゚)
もうXperiaは窓から投げ捨ててPixelに替えちまったよ
もう俺のソニーはノイキャンだけになった。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:37:44.60ID:TL0pYJF+
アマゾンでコミックの単子本とバラバラ本を同じ題名で売り出して
重複買いさせて会社みたいだ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:40:28.45ID:XgTCkFMP
te
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:44:15.79ID:33Mf0wu1
半年前ならまだしも、今頃この値段で出すなよ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:46:17.59ID:/t7+ZgSC
端正なベゼル
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:57:58.87ID:VU7lIKy+
そぬーは製品のネーミングをちっとは大事に考えた方がいい。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:09:47.37ID:vn3uFdHP
Xperiaは3台続けて使ってたけど2年前に見捨てた。とうか俺が見捨てられた気分だ。さよならXperia.こんにちはファーウェイ。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:35:55.65ID:d1zO91Ln
俺が欲しい機能
カメラの性能はそこそこいいのが欲しい。
動画性能は手振れがあればいい。
4Kなんて必要ない気がする。
耐衝撃、防塵防水がいいのが欲しい
お財布けーたーいは必要だと思う。
動画をたくさん見たい。

これだったらどんなスマホになるのでしょうか?
値段はどうなりますか?

ほしい機能のアンケートを取ったらどうなるのかな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:41:24.12ID:WDgeyaRZ
vita見たいなゲームもできるようにしたら
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:42:41.83ID:WDgeyaRZ
アイフォン12と同じ値段とか強気
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:46:20.83ID:d1zO91Ln
新しい機種はどんな性能があるのでしょうか
いらない機能が多いとか?

いらない機能を削って安くしてほしいね

俺が欲しい機能
カメラの性能はそこそこいいのが欲しい。
動画性能は手振れがあればいい。
4Kなんて必要ない気がする。
耐衝撃、防塵防水がいいのが欲しい
お財布けーたーいは必要だと思う。
web、メール、動画をたくさん見たい。
ある程度の重いゲームができる。


これだったらどうよ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:53:55.21ID:sGASMd6I
SONY、VAIO、PlayStation
の3つ子で攻めろ(笑)
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:01:38.49ID:d1zO91Ln
新しいスマホのサイトを見ると
ほしい機能がそんなにないような。

スマホのカメラ機能だけど、すごくいい画像を取りたいとは思わないし、
スマホでいい音で音楽を聴きたいとは思わないと思うのは俺だけかな。

機能は削るべきと思うのは俺だけですか?
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:04:56.92ID:2aPVlJkW
的外れなレスが多いな

後継機種であるXperi 5 IIIも既に発表されてるし、この機種を日本でマス向けに売りたいというわけではなく、
ソニーファン向けのファングッズとして売るということだろ

ソニーはキャリアを販売代理店として使うビジネスモデルだから、キャリアに気遣って最新モデルをSIMフリー
では売れないが、削除できないキャリアアプリが入ってないプレーンなSIMフリーモデルが欲しい層も居る
特に熱狂的なソニーファンを中心に

そういうコアなソニーファン向けの商品に高いって言うのは、アーティストのライブグッズに対して
タオルがこの値段なのはボッタクリと言っているようなもの
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:09:13.62ID:d1zO91Ln
ウォークマンで録音機能を無くしたら
売れたというのがあったらしいけど、
スマホの場合はどうなりますか
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:22:46.85ID:2aPVlJkW
あと、今のソニーの家電部門は貧乏人を相手にしていない
ソニモバのCEOも大衆と決別すると日経の取材に答えている

メインターゲットは昔のソニーをきっかけにソニーファンになった金を持ってる中高年

日々の生活に困らない程度に金を持ってる層は、消費を自己表現の一部として捉えていて
コスパがいいといった理由だけでは消費に結びつかない

そういう層が消費したくなるような「こだわりの一品」を提供するのが今のソニモバのミッション

このスレに居るような、日々の家賃や食費で精一杯の貧乏人には理解できない世界だろうけど
(知りたいなら5chでもスマホ板の高級機種のスレを見てみるといい)

家も車も買えないような貧乏人や、老後の2000万円も確保できなさそうな貧乏こどおじは
最初から相手にされていない
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:25:04.22ID:d1zO91Ln
>>178
俺は貧乏だけど、どうしてもソニーでないとダメというのはないけどね。
貧乏人もソニーは相手にしていないと思うよ。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:32:15.68ID:2aPVlJkW
Androidは安くないと売れないとか言ってる奴も情弱が過ぎる

金を持ってたらみんなiPhoneを買うわけじゃない

むしろ、縛りがキツくて機能の劣るiPhoneより、拡張性が高くて自由なAndroidを求める声も
高所得者層になると多くなる

現にそういう層が少なくないからSanpdragon888のような物が毎年リリースされるし、
Androidのハイエンド機種が売れる
今年の春はGalaxy S21も販売台数を更新したらしいしな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:32:50.49ID:B3CLZkTh
5U使ってるけどほんと神だぞ
未だiPhoneで上から目線のやつばかりだが5U使えばどれだけ自分が愚かだったか分かるだろうな
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:35:41.37ID:jorp3GFJ
>>168
俺もXperiaSX、XZ1 Compact と愛用したが、Pixel 4a に乗り換えた
安いけど性能面の不満もなく、気に入ってる
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:43:58.69ID:tuK8DLmH
>>180
今の5chって底辺だしw
レベル高い雑談できる人はTwitterに移ったからなぁ

そういう事を理解した上で話ができる人って、今の5chだとスマホ板
みたいな専門板じゃない見かけないよね

まあ、その専門板もキチガイとネトウヨに荒らされまくって、どのスレも
寂れてるけどw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:46:53.86ID:tuK8DLmH
>>181
最近のXperiaの超縦長画面って片手操作できるの?
Xperia 5は片手操作が捗りそうな横幅でいいなぁと思ったけど、
店頭で触ったら画面の上側に指が届かなかったから諦めたw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 01:56:00.64ID:+2mAYWlq
ネチョウヨたちは当然買うんだよなw  愛国ネチョウヨ買いでホルホル絶頂しろよさあw
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 02:14:06.95ID:xfoPyng2
Xperia1の模型初めて見たときは流石に縦長過ぎて引いたわ
あんなのポケット入らねーよ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 03:15:11.57ID:UjU6BrJ9
>>179
消えいく製品を作る前にはだいたいそんなこと言い始める

付加価値だの高品質だのと検討違いの経営判断をして
東芝の家電もオンキョーのAVも死んでいった
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 03:15:57.09ID:SVfCHCQF
グーグル以外のAndroidとか
すぐOSもセキュリティアップデートすらも打ち切るしな
打ち切られたらゴミ
11万の価値ないわ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 03:33:35.89ID:biwf/uku
中華のハイエンドは1億画素とかいうCOMS乗っけてるけどあれは写真撮るのに1秒以上かかる
カメラ複数あると22MP画素以上を同時に処理することができないCPU乗っけてるのに
とりあえずレンズを4つも乗っけてスペックばかり盛ってる
にしてもソニーはスマホ売る気がないのか無駄に高いな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 03:39:13.37ID:Z2n2EU5r
>>189
ソニーは瞬時に写真撮れるのなら高くても無駄ではないのでは
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 03:55:28.29ID:zs+5LSkG
>>184
正直言えば、縦長画面にあまり意味はない
映画見るくらいってニッチなニーズ

自分は指紋認証必須だからソニーの10 IIに乗り換えたけど
そこまで気に入ってる訳じゃない
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 03:58:20.67ID:zs+5LSkG
>>176
スマホは今の過度なカメラ機能を程々にして
デザインの見にくいノッチとかパンチホール穴なくして
シンプルな指紋認証があればよいかと

まあ、今の縦長エクスペリアが普通の長さになれば丁度良い感じ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:01:08.09ID:zs+5LSkG
>>172
まあ、自分もそう思うよ、4Kで取りまくりなんて
そういう人はデジカメ持ち出すでしょうし
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:07:23.68ID:wsr3WUm6
ソニーは我が道を行くになったからなあ
スマホ部門の黒字化もしたし
物好きのためのスマホメーカーに
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:19:40.71ID:BwnUcXBc
ここに来ている諸君達に聞きたいのだけど
必要な機能や無用な機能は何だと思う?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:24:07.32ID:SmjPUL4/
ソニー自動車保険
ソニー火災保険
を契約中。
今度はソニー銀行を検討中。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:38:20.60ID:BwnUcXBc
2万円以下の必要な機能だけのスマホを各社が出して欲しいね
今の時代に付加価値の付いたスマホなんて必要ない気がするよ。

俺が求めるのは
4K動画撮影は無用。
お財布ケータイは必要。
web、メール、動画はバリバリ見ます。
画面は大きい方が良い。
重いゲームが出来る。
カメラはある程度の画質があれば良い。
動画は手ぶれ機能があれば良いと思う。
スピーカーは2つあっても良いけど、ステレオは必要ない気がする。
イヤホンの場合はステレオでお願い。
防塵防水、耐衝撃で落としてもガラスが割れない壊れない。
2万円以下の販売。

質問だけど、スマホの画面は4Kの画質で見ることは出来るのですか?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:39:13.49ID:BwnUcXBc
スマホに必要な機能、いらない機能
のアンケートを行うとどんな結果が出るんだろうね?
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:56:07.50ID:zs+5LSkG
>>196
iPhoneの方がわかりやすいな
iPhone7,8の無印の奴

防水、フェリカ採用あたり、指紋認証
アレでベゼルの上下が狭ければ良いかと
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 04:59:57.74ID:zs+5LSkG
>>199
画面4K搭載してる機種も実質、あんまり意味ないよ
画面が小さすぎて

HDでもお釣りが来るぐらいだし
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 05:03:05.92ID:zs+5LSkG
>>200
今のゴテゴテしたカメラは要らないって人が多いような印象がある
あと、ノッチ型、パンチホール、ドロップ型って変な前面カメラもそこまでニーズが無い
800万画素でも綺麗にAIで調整してビデオ会議がスムーズな方が良いような感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況