X



【交通】鉄道減便で「密」 私鉄幹部「発想が逆」 国も反省 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/05/12(水) 14:24:00.76ID:CAP_USER
新型コロナウイルスを受けた3回目の緊急事態宣言で、政府や東京都が鉄道各社に要請した電車の減便。人の流れを抑える狙いだったが、乗客が減らずに逆に「密」を招いて中止したことについて、赤羽一嘉国土交通相は11日の記者会見で、「次のときには適切に対応できるようにしていかなければいけない」と反省を口にした。当初から効果を疑問視する声もあっただけに、政府の判断の是非が改めて問われそうだ。

国交省や東京都は4月25日からの緊急事態宣言に伴い、鉄道会社に運行本数を減らすよう要請。JR東日本は、30日と5月6、7日の平日の3日間について、一部路線の通勤時間帯の運行本数を2割ほど減らすことにした。ところが、6日朝の通勤時間帯はゴールデンウィーク前の平日の水準まで乗客が戻ったため、一部の列車では乗車率が180%を超えた。このため、7日に急きょ通常の本数に戻した。西武鉄道もJR東に先駆けて混雑回避のために一部路線で6日から通常ダイヤに戻した。

 赤羽氏は11日の会見で、JR中央線や京浜東北線、山手線などで利用者が減らなかったことに触れ、「大変残念ながら大きな混雑が発生した」と認めた。そのうえで、「混雑が発生したことは改めなければならない」とした。だが、減便が人流の抑制につながったかについては「もう少し分析しないとわからない」と述べるにとどめた。

 しかし、JR東の深沢祐二社長は11日の定例会見で、減便について「少なくとも今回は人流は減らなかった」と明言。今後についても「現時点で減便を行う考えはない」と述べた。

 ある私鉄幹部は「減便しているから出勤や外出をやめようとはならない。発想が逆だ」と不満をもらす。突然の減便は車両の調整や人繰りなどが複雑で、JR東の幹部は「ダイヤ変更は現場の負担も大きい」と語った。

 なぜ、効果がはっきりしない対応を急きょ求めることになったのか。国交省の幹部は「鉄道だけ何かやって人の流れに影響が出るという単純なものではないが、政府全体として人流抑制を徹底するという空気があり、大変悩みながらの対応だった」と打ち明けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8cab49f54ff9272852b877fc18b73cefc1172a
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 14:29:45.96ID:LnaBD392
資質が高い公務員様に向かって!!
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 14:33:23.26ID:t+ZdD588
小学生でもわかることだろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 14:36:31.66ID:nXRjU4je
医療政策や都市計画には供給増やすとなぜか需要が増える誘発需要という仮説があるから
別に変では無いけど

この仮説への反証になるな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 14:37:29.99ID:+RTouu7/
滅便なら効果あるけど減便じゃ逆だよな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 14:37:34.85ID:ERyeQVLg
お偉方は電車なんて乗らないからこうなるって想像が出来ない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:01:22.94ID:0JfJtEbc
企業には文句を言えないけど、交通機関には文句を言う弱虫内閣w

普通に各企業に出社社員数の制限を強制すればいいだけ
従わない企業は名指しで行政指導&罰金
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:14:11.83ID:yNDk1AhH
そもそも飲食店も時短で混み合うということが、最初の緊急事態宣言であったわけで何を今更という思いはあるだろ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:15:03.60ID:mVxjpPoy
現象をミクロでみるかマクロでみるか逆の場合が多いよね
善悪の判断しかり
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:22:55.41ID:WUtYIt4G
普段、電車に乗ってない人が決めてるからこんな馬鹿な
ことをするのでは? というか、電車の減便は前にもやって
逆効果なことを学習したんじゃなかったのか?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:23:04.95ID:L8sWcY76
>>13
携帯電話会社みたいに逆らったら嫌がらせするのが今の政府だからね…
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:25:31.83ID:WUtYIt4G
>>5
国土交通省のお達しとあらば鉄道会社は逆らえないらしいね。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:30:03.58ID:Px96os45
こうなったら特攻じゃ!みたいな空気なんじゃね政府内が。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:33:06.46ID:Px96os45
社畜の群れも密ること分かって電車に突っ込んでるしな。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:40:11.17ID:XztUTVuE
意地でもテレワークをやらない会社が多すぎるよね
できないんだったら社員の半数昼出勤にするとか協力すればいいのに
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:44:37.10ID:sE2nFIZM
この国はガダルカナルの戦いから1mmも変わってねえな 大本営が戦場を見ようとしない
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 15:52:50.89ID:GtPtV7RS
会社を休みにしないと。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:59.42ID:96mJTO5r
>>1
反省だけなら猿でもできる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:07:28.38ID:5E82S3Dh
>>22
日本人によって昭和天皇を処罰できなかったのと、
総理大臣による靖国神社参拝をなぁなぁで存続させてきたのが、大日本帝国的な精神論や思考停止なノリを受け継いできてしまったからな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:11:18.41ID:96mJTO5r
>>26
それ関係ない
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:14:59.61ID:3GMa18iQ
アホやなぁ
こんな無能に税金払ってると思うとムカついてくるぜw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:22:45.62ID:NaUZiF/n
>>1
失敗することが明らかだったにも関わらず悩んで実行したのか。マジで無駄なことしてるなこいつら。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:26:27.20ID:yO79rsfC
まあでもそこで無能なゴミ政府や役人に
え?ンな事やると逆に密るじゃんばかなん?w
って拒否しなかった時点でダメよね
実際に減便して密作った共犯になったんだし
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:32:56.78ID:xF+bz7YA
赤羽の顔見りゃバカだと思うだろ?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:41:20.10ID:2EnN3yff
緊急事態宣言も一部にしかやらないから隣県に人が集まって余計に混雑してる

みんな密にならないように工夫してきたのに、
政府は余計な事しかしてないわ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:42:09.05ID:z2pAExSv
>>17
インパール作戦やってたころと何も変わってない
実際、政治家も官僚も当時の軍関係者が多い
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:48:55.57ID:irTCKcXK
そりゃ需要を減らせないうちに
インフラ細くしたら集中するでしょ。

だから経済活動全般を潰さないと話にならないんだって
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 16:57:34.98ID:PeSEr9Aq
算数苦手なの?ってレベル
アホな小学生みたい
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:03:15.71ID:Px1q9v65
無能が出世する組織は困りものだね。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:05:03.80ID:wlQfbzaJ
密度を上げて感染しやすくすれば人流が減ると言ったアホがいるんだろw
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:06:41.35ID:kcWGd0cw
電車を間引いてそれが伝わればサラリーマンは自主的判断でテレワークに切り替えていくだろう
と考えたのだろう。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:06:56.75ID:oZElEo5k
いまや抗命闘の利権だから。。。。。。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:09:56.59ID:z2pAExSv
民間企業もバカ政治家の言うこと聞いてるんじゃねーよ
私鉄がブーブー言ってるのは意味わからんな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:26:08.66ID:L3U7TfVB
一方でテレワークだとかいってんだから、無能ではなく、十分結果は予測した上で上でやってんだろ?w
消費増税しても今の景気なら悪くなることはない(キリッ。なんつって、上げたあと「あっ、スマンかったなw」を常にやってんだからさ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:28:39.68ID:1DorG6my
減便って、うんこの量を減らすことなのか? それは反対だ。うんこはたくさんするべき。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:30:44.05ID:ntl2zA44
減らしたいなら駅前で身分証求める職質やればいいのよ
出かける目的や目的地きいて控えて、身分証のコピーとればいい

遊び目的の人は駅に近づかなくなる
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:33:41.73ID:OmxjMmKs
>>5
5chでも通勤電車を叩くアホが大勢いたじゃん
三密防止というなら電車止めろとか
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:38:59.76ID:vB2r1BCj
国交省、政治家、官僚、東京都等からの指示、打診があれば全て従うのか、JR
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:39:44.62ID:OAYVr0JP
都内の私鉄利用者数

17年前
→のべ65億人

2年前(コロナ前)
→のべ80億人

いやもうコロナ対策で政府がリモートワークどうのこうのとか、鉄道会社がどうのこうのレベルではありませんて

企業や大学、政府機関を移さなきゃ無理ですよこれ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:47:05.99ID:ntl2zA44
通勤目的の人からは社員証の提示求めて控えて、集計して多いところには減らせって求めればいいじゃん
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:47:47.18ID:YBJSYY4d
>政府全体として人流抑制を徹底するという空気があり

山本七平先生が草葉の陰で高笑いしそうなテンプレ通りの話ですな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 17:54:53.60ID:3gBQnEcM
>>41
理不尽な命令に抗命しないけどな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:06:34.71ID:4wLfyXp0
監督官庁の指示には従わざるを得ない
バカなのは国交省
そのバカの責任者は大臣
大臣を選んだのは自民党
自民党を選んだのは国民

つまり国民の責任
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:10:33.29ID:ern0noqs
全部ストップさせれば意味あると思うけどな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:12:57.19ID:3/QDPxLi
アメリカみたいに許可されている人のみ乗れるようにしろや
誰でも乗れるから蜜になるんだよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:54.72ID:EQ8+xBv8
減らすのではなく、ゼロにすれば密は避けられるぞ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:30:06.70ID:lgAzqrjG
重要路線なので運行本数を維持
東海道線、宇都宮線、高崎線、横須賀線、埼京線、湘南新宿ライン

雑魚路線なので運行本数を削減
中央線快速、中央総武線各停、常磐線、京葉線

重要路線が並行しているので運行本数を削減
山手線、京浜東北線

JRだって乗り気じゃなかった
大事なところは本数を維持してた
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:32:30.57ID:Jf4UcC4H
割り算もできないのかよw
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:46.96ID:dqSPhoAA
問題が起これば政治家、官僚がアホのせいと言えるから、鉄道会社は分かってても従っただけw
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:38:43.67ID:Sk+s/BF0
>>1
関西は土日とか日中に削減してたのに
朝から減便する関東に驚いたよ
コロナで減ったとはいえ元々混雑してたのに
減便して悪化 アホだろ無能都市かよ
コロナ感染者が大幅に増えないのが不思議だよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:40:44.93ID:Sk+s/BF0
コロナで減ったとはいえ首都圏の混雑は
地方のコロナ前の最混雑時間帯より混んでるよ
人集めすぎなんだよ 破綻しないのは政府の支援があるからだろ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:42:10.97ID:dqSPhoAA
>>63
昼間っからプラプラしてる奴が多過ぎだよな。
あいつら地方の工場が稼いだ金を東京本社が吸い上げて、税金やその他でばら撒いてるのに寄生してるやつらやでw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:44:16.47ID:9a88UWxu
>>2
やってる店少なくなったから、やってる店がめちゃ密になってるわな。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:44:38.45ID:Gz9DJ4F6
文系官僚w
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:45:34.35ID:Fc9dLmW/
体育会系の弊害
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:45:47.81ID:016kLW19
>>7
その通り。完全に止めたら、契約上、出勤不可だから強制リモートになる。

減便なら出社しないとか、どこのバカなんだ。発想がゆとり教育だな。減便なら、動いているわけだから、シンでも出社しろになるわな。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:57.03ID:016kLW19
>>67
文化系の会社を漏れは知らない。上位下達、絶対カースト、返事はYESのみ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:48:02.92ID:dqSPhoAA
これさ、雪の時も役人のお達しでこっそり減便してるから、長蛇の列に並ばされるんやでw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:49:32.69ID:dqSPhoAA
コロナで分かったこと。

企業での出張は特に必要なかった。
官僚は実はとんでもなくアホだった。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:53:24.42ID:j2XYKpjs0
>>58
元々の本数が少ない路線だからこれ以上削減するのが難しかっただけで重要路線ガーとか言ってるお前はアホ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:56:37.91ID:OAYVr0JP
正直な話、関東大震災や、南海トラフに連動する富士山噴火前に
コロナが来て良かったわ。でなきゃ東京一極集中の過密問題なんて、誰も本気で取り扱おうとしないからな

長期的に見れば、コロナ様のおかげで日本は東京の過密問題と向き合うことができて、本番の大震災や噴火前に首の皮一枚繋がったという話になりそう
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:57:13.03ID:WrFMurHt
この愚策のせいで感染した人も結構いるんじゃないの
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 18:57:44.26ID:dqSPhoAA
すぐケツ拭く紙すらこまるからなw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:08:16.01ID:WrFMurHt
こんな人たちがコロナ対策考えてんだから後手後手になるわけよな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:10:13.33ID:y95edv3O
>>74
仮に南海トラフ+首都直下大震災が今年来た場合、色々な面で多分間に合わないぞ
コロナの感染爆発も併発することになって、恐らくこの国が終わりを迎えることになる
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:20:47.78ID:WUnk//9a
誰も上司に進言しない超後進国
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:23:42.07ID:8SMSIFNQ
>>1
こいつら本物のアホだって露呈したよな
老害だからじゃない。もともとがアホ
だから自民党はダメなんだよ
老人だろうが若者だろうが頭良い奴が政権とるべき
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:25:37.69ID:WUnk//9a
公務員は連休でボケてる
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:17.36ID:G3zVTTtO
役人は暗記ペーパーテストは得意だけど
問題解決能力はド底辺なんです
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:28:50.69ID:frFCQeWL
>>10
ほんそれ
なによりも先に自分の勤めてる会社に文句言えよな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:29:08.99ID:5IvlX7sH
>>80
そんなことしたら
赤木みたいに追い込まれるだけだからな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:29:40.78ID:otGhkNnf
テレワークに非協力的な企業が殆どだったって事でしょ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:47:34.17ID:0rGNRs3O
そうした声があるのを承知の上で、減便に踏み切ったわけだが、
意思決定の経緯をしっかりと検証しないとまたやらかす。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:52:51.81ID:w/zt6U5q
締め付ければやめるだろうという、上級特有の発想だったよね。これ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:53:13.93ID:AtvPXdjb
憲法に私権制限を放り込むために、わざとバカ政府を演じてるんじゃないのかw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 19:58:51.54ID:yhehRWdz
鉄道会社としては減便して押し込んだ方が利益でるんじゃないの?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:03:45.79ID:tD4ozsiS
>>4
発想が逆の人は多いよ

客が多いから、ホテルは値上げする
ホテルが値上げすると、客が多くなる
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:10:04.28ID:dqSPhoAA
役人は去年議論したことも忘れるアホなんか?

安倍首相、GW中の「鉄道、航空機の減便要請しない」 新型コロナで記者会見

毎日新聞 2020/4/17 19:01(最終更新 4/17 19:01) 有料記事 232文字

 安倍晋三首相は17日、首相官邸で記者会見し、大型連休中の新幹線や航空機の減便について「鉄道や航空機など公共交通機関は国民生活や経済活動を支えるインフラだ。特定の期間に(人が)集中して混雑が起こることのないよう、政府として事業者に減便を要請する考えはない。つまり、減便することでかえって混雑することに…
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:13:49.87ID:yhehRWdz
どうせ責任とらなくていいし攻めた進言した方が出世狙えるしな
分かるよクソ役人
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:20:50.59ID:L8sWcY76
>>94
ガースーがやれと言ったらやるんだよ
ノーと言った役人はクビな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:21:34.45ID:OMlFfX4r
ワクチン予約騒動もアホだよ

準備期間たっぷりあっただろ
仕事しろよ公務員
指示待ち人間の集まりか
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:23:11.50ID:dqSPhoAA
>>97
ネット予約はLINEだけでやるんだって。
電話予約はナビダイヤルで有料だってw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:30:57.95ID:dqSPhoAA
陽性者への聞き取り調査で、電車に乗りましたか?と聞いてないから、電車クラスターがないだけwww
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:31:13.61ID:RvzFf1eA
もともと東京ジャップの社畜連行車は外国人観光客の見せ物になっていて世界中で笑われてるのに更に外国人ウケを狙うとはなかなかエンターテイナーじゃねーか
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:33:11.20ID:aOZsX0Kn
増便すればいいんだ!
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:34:51.61ID:SPnfJ6UX
ウンコだって我慢すれば一回に大量に出るってわかるのにほんとアホだな〜
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:39:14.11ID:TTHq67d5
感染予防のためではなく単に非効率から
だと思っていた。インフラが赤字では
税金負担による救済が必須であるから。
一方感染抑制は感染させて回る犯罪者
とその予備軍を島流しすれば良い。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:39:45.53ID:bTwz9q+c
ふだん電車乗ってないから
こんな簡単なこともわからないんだよ…
とはいえ電車乗ってるやつも変なやつが異常に多い…
これはホントに…
都内の電車内は異常なやつの巣窟、見本市…
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:40:59.69ID:d7UoXkGv
乗客減ってるのに増便は出来ないよな。
鉄道会社が役人に要請したんじゃね?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:51:51.61ID:xLjxyhUg
100÷20と100÷10どちらが大きくなるかを悩みに悩んだ結果、満を持して100÷10のほうが大きい!って結論出したのか

官僚はアタマの障害あるん?
てめーらの職場の空気なんざ知らねーよ小学校からやり直してこいゴミクズ共
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:56:02.66ID:BYjcYaM+
鉄道会社もその場で反論しろや

深澤も共同戦犯やぞ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:56:52.49ID:BYjcYaM+
>>99
感染経路不明の人は
ほとんど電車だろうな
飛沫感染ではなく接触感染だわ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:44.37ID:BYjcYaM+
感染経路不明の人に
「公共交通機関は利用しましたか?」って質問したら
9割はYES


特定はされてないけど蓋然性は高いよ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:02.20ID:GY+f8QGP
知ってた

ごめんで済まんよ
殺人未遂
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:15:17.78ID:KB3e0H6x
>>1
え?
マジで国も都も「減便したら混雑が増す」って予想してなかったの?
マジで?
社会行動学なんて学んでもいない俺でも想像つくのに?
ウッソだろ?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:20:14.16ID:EgntncLS
バカ小池都知事は要請ばかりで、1811人で東京はぶっちぎり。
小池都知事に愛想つかして、都内の駅ビルやらデパートと営業開始。

鉄道コロナ殺しコロ列車。
もはや東京に住めなくなるレベル。

2倍3倍は来週にでもなる。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:26:49.57ID:9gOoNp/3
>>26
お前の様な情弱糞歴史観持ったアホがこうさせてるんやでw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:30:42.00ID:E6aqdQf/
というか毎年ニュース見てりゃ分かるじゃん
台風なんかで毎回似たようなこと起きてるんだし
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:35:16.69ID:IshJGHfw
発想が逆ってどういうこと?
減便してたとえその列車で密が上がった(そうもしてほしくない出歩かないでと言う政治メッセージだと思うが)としても全体の人流が下がれば感染さがるんじゃないの?
大体満員電車は感染しないって言う建前なんでしょ?少し密度が上がった程度関係ないでしょ

それより緊急事態宣言出して人流を抑えてくれって言ってるのに公共交通機関普通に運行するほうがおかしいでしょ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:45:24.09ID:KHhv84YI
>>66
文系理系ガイジ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 21:53:01.28ID:eeeduAVx
>>122
あんなそよ風のような台風で都内各駅で大混乱
神奈川千葉埼玉を含めて主要駅ほぼ全てに救急車が出動なんて状態になってるからな

東京はマジで災害に弱い、東京だけの話をするなら、大災害の前にコロナが来てよかったという話にすらなってくる
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:00:22.65ID:dUodkFa7
これ本当に意味が分からなかった
利用者数同じなのに減便すれば密が回避出来るって、どう考えても普通そこには至らないだろう
逆に増便するなら分かるがやることが逆
低知能に驚くしかない
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:11:07.13ID:WUnk//9a
ボケてる日本
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:19:32.65ID:IshJGHfw
>>127

緊急事態宣言下での話ですよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:20:39.45ID:ilqLYXpB
国も反省 かわいい
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:23:14.44ID:v1U3Yf+q
列車が混むなら列車を減らせばいいじゃない
パンがないならケーキを食べればいいじゃない
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:35:07.30ID:vcnu93+s
普通の考えだと減便してるから電車に乗らないようにしようって発想になるけど、予想以上に社畜化が進んでた。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:46:27.52ID:Slfgi754
中国は鉄道増便したらしいね
密を避けるために

とはいえ、首都圏だと増便の余地がない路線も多そうだけど
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:49:19.39ID:IudGLt2/
バカは政治に触るな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:49:30.22ID:u9kpf5ys
減便じゃなくめ運賃値上げすりゃ不要不急は減るし、テレワークも進むと思うんだけどなあ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:51:14.53ID:GWZ/kU0j
産まれてこの方満員電車なんぞには乗ったことがないからだろうな。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 22:58:59.13ID:Wcp5hWZF
義務教育受けたんでちゅか?
1+1分かりまちゅか?
政治家や官僚は無能じゃないとなれないんでちゅかねぇ?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:00:12.18ID:jEAKGZYn
これが文系の限界
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:01:11.22ID:rkDBYdI/
つーか全部止めれ
テレワークなんだべ?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:14:21.90ID:WtP7Hvxj
よし便数倍増だ!
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:15:03.72ID:WtP7Hvxj
大阪は今も満員電車、ここで感染してるんだろうね
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:24:51.59ID:hwsYsJ4R
木っ葉役人
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:27:02.67ID:7dfXZH7a
バスレーンの時間に渋滞するのと似た様なモンだよね
挙句うちの地域じゃハイブリッドとかのエコカーはバスレーン走っていいことにしようかとか言い出す始末
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:30:26.32ID:9P6YzCYi
鉄道会社はこっこーしょーの霞が関詰めはき●がいかと思ってるのだが,
首都圏は連続立体交差事業という国庫補助事業をやってる関係で
一度はやってみないと仕方ないんだよ。平成は国家統制が進んだ時代だった。
結果は令和になって毎日みられる「あり得ない」出来事で熟知すべし。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:39:39.39ID:QNNYSJp2
京王と京急を見習えよ
京王本線なんて車庫送りの各駅停車を回送にして減便扱いw
しかも朝の下りで2本だけw
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:47:56.41ID:mOLSkkQW
ほんと満員電車や
(職場にいかなくても仕事ができるのに)出社強要をどうにかしろよ

いつ感染して、重症化や死んでもおかしくない。
最悪なのは、家族にうつすかもしれない
労基駆け込めば、行政処分できるようしてくれよ
いくらでもチクる
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:48:41.77ID:NuxM6AXD
国の要請が誤ってると思ったら増便すればいいじゃん
客の事考えてるのならな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/12(水) 23:51:00.43ID:qcMzKCPT
定期に社会的重要度ランクを付けて、感染症の有事下や大雪・台風で間引き運転するときは、
一定ランク以上じゃないと改札通さないようにすりゃ良いだけの話なんだけどね。

ま、必要以上に高ランクを欲しがるブラック企業と、本来ならもっと高いランクのはずなのに、
何故か低ランクな公務員やインフラ系の現場職って感じになりそうだけどw
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 00:16:41.51ID:GX5vUwKr
>>148
誰がランク決めるの?
お前のランク出してみろ、徹底的に揚げ足取ってやるよ(爆笑)
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 00:18:35.97ID:HmhYxSQn
>>1
こんな人が大臣やっててコロナに立ち向かうの無理でしょ
悪影響しかない施策を止める部下はいなかったのか?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 00:21:35.28ID:RawfdlQI
大江戸線、酷杉
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 00:22:29.63ID:JqjUwnnD
つかコロナ初期頃に海外で同じことやって感染拡大したでしょ
思いついた奴殺人罪で告訴していいよ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 00:22:35.58ID:+4D9Vxtp
何かお願いするなら、、給付金払えよ馬鹿!
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 00:36:11.69ID:dPmSz4F/
窓全部開けろよ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 02:08:05.86ID:Q71k/i2A
目的地へ行く必要性が変わらないのに
手段だけ細くなったら混むに決まってるだろ
小学生でもわかるわ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 02:14:23.81ID:hTkdUGf7
発想が逆じゃなくて
日本人じゃないやつが考えたから、の間違いじゃね?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 02:20:55.16ID:TmpboUdy
許可証持ってる人以外駅に入場できないくらいやらないからこうなる
もちろん鉄道事業者には定期代の払い戻しなど補償は必要だが、許可証もらえない企業は出社について真剣に考えるだろう
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 02:22:40.98ID:0y2tamZX
>>135
交通費出ないバイトの人とか弱い所にしわ寄せが行きそうで言いにくいが、東京の電車代はやや安過ぎだと思う。

値上げした分、混雑緩和のインフラを整備した方が鉄道会社、利用者双方にとってメリットが大きいと思う。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 02:26:46.45ID:erCecsig
定時を30分単位でずらせよ!
無能か(笑)
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 02:31:13.25ID:TmpboUdy
せいふのかんがえる不要不急以外の企業と団体だけに許可証渡せば、GWくらい劇的に外出減らせるだろう
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 03:17:43.24ID:4ez2a3DP
ウイルスが付着したら色の変わるマスクがあったら便利だろうな
出来ればヒット商品になる
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 03:47:33.00ID:F9RIn3LN
大阪からの電車は止めてくれ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 06:42:54.50ID:RSwQ107J
飲食店も同じこと
時短営業じゃなくて席数減らせばいいんだよ
役人はアホばっか
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 07:26:32.41ID:naQKbcRP
問題は鉄道事業が赤字になってるから運行本数減らしたいんじゃないかと思ってる。
鉄道会社もきついよ。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 07:51:11.03ID:ldJaDGQ0
旅客運賃倍で様子見
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 08:56:10.88ID:UaB92k7x
政府「減便で!」
JR「逆効果だと思いますけど…」
政府「試してみないと分からないだろ」
二週間後…
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 09:23:19.35ID:1NIpd+Lq
末端の労働者に訴えてもみんな社畜だから変わんないわな
運賃をバカみたいに値上げすれば企業の対応は早いと思うぞ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:01:26.36ID:qbVF8RA+
公明か、GOTOもそうだし
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:15:08.54ID:eKA1+lUj
先に言え
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:33:19.23ID:+IGx7f+i
政治家なんて通勤電車使わないから
車に置き換えての発想なんだろな
道路の封鎖とかなら確かに行き交うのは減るだろうし
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:44:07.10ID:hxFLzJci
JR優秀やわ
たやすくダイヤ調整してる様に見える

専門家会議にJR職員入れたらええねん
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:45:01.23ID:HQANdEyv
愚かにもほどがある。
密を避けてくださーい。言っといて電車減便。
アホか
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:46:10.85ID:hxFLzJci
>>166
そんなん、すぐに色付きになるやろw
無菌室で生活してる訳でもあるまいに
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 12:47:07.16ID:hxFLzJci
止めたら一発で空気変わるぞ
その代わり
国に対して訴訟起きるけどなw
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:03:51.22ID:qgzVLjzX
>>54
政府の失策は選挙人(国民)の責任じゃないよ。
「選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。」憲法15条。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:05:05.74ID:g3RwPuSy
これって去年のGWでも同じ事やって非難轟々だったよね
関西だったかな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:05:11.79ID:H4gsiaSE
小学校一年生
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:20:37.36ID:+QcVOFS2
役人の質の低下が著しい
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:33:21.45ID:zLwGgJt5
要するに国交省が何かやって目立たなければならないなって思って、考えなしにやったことなんだろ。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:33:30.26ID:gpLsYnpj
その通知のおかげでこうして皆安くJR株を買うことが出来ているんだ
ありがたいことだ来年にはこの支持をしてくれた方々に感謝することになるだろう
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:33:32.88ID:tFiXOw4D
あれ?
鉄道の密は感染とは無関係じゃなかったの?
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:45:37.25ID:uIeHNK7f
山手線を6両編成に…
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 13:55:42.84ID:C7NgCssg
>>192
今は帰化人ばっかりだからw
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 14:02:22.54ID:rxbKlhYa
>>189
は?そもそもその条文は、「自民に投票した奴が責任を取れ!」とはならないよ、と言ってるだけだし

民主主義国家においては、民主的な選挙により選んだ政府がチョンボして国民が不利益を被っても、それは棄権した奴を含む大多数の国民の選択の結果
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 14:27:45.38ID:iZ12OUJc
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は適量に
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため,1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 14:27:51.50ID:d+EFppt9
減便したら人流が減るという発想自体は悪くないと思う。
でも減便することを知らない人には効果が出ないわけで、減便することの周知が足りなかったんじゃないかな。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 15:06:54.01ID:ka5BRbaz
たった一度の失敗であきらめたらあかん
さらに減便してみたらどうだろう 4割間引き、6割間引き、8割間引き

そうだ電車を走らせなくすればよい
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 15:36:09.44ID:kAWig/Zw
台風の時みたいに終日計画運休しないとダメ
減便や時間帯運休はかえって密になる。
「国交省の要請によりテレワークの推進お願いします」と言わされる鉄道会社かわいそう。補填もなく赤字増大してるのに。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 15:59:18.05ID:5ImT8zSP
>>198
長い15両
短い10両
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 16:13:54.94ID:cdSnddd5
>>32
> 緊急事態宣言も一部にしかやらないから隣県に人が集まって余計に混雑してる

京阪神のようにセットでやらないと(奈良や和歌山は百貨店等の大規模商業施設や歓楽街は無いからいいとして)、
多摩川越えてすぐのラゾーナ川崎やコストコやチネチッタに都民が集中していて、密で行けなくなった神奈川民の自分は心底それを実感している…。

もちろん、蒲田民とか普段から川崎に来ている人はいいけど。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 17:30:38.54ID:K5iDIRad
>>1
発想が逆って発想もどうかと思うけどなぁ

要は何も考えてない社会人が多すぎっていうこと
どうせ出社してヤニ吸って帰るだけの人だろうよ

こちとらリモート2年目に突入だっつーの
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/13(木) 21:57:16.32ID:p+DR4rrC
通勤通学の時間帯に混雑がひどすぎるから便増やすんだものな。事故かなんかで電車遅れるとプラットホームいっぱいになるやん。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 01:33:11.04ID:XdSc5log
派遣をはじめ非正規雇用者が大企業への出社を強要されるケースが大半だと思うけど、
それを改めないと出社は減らんと思うよ

非正規雇用は現代の奴隷労働者たちなのだからそもそも人命は重要視されていない
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 02:08:06.07ID:axFiYcF4
>>217
公共交通機関の運転禁止にしてしまった方がいいよね。
で強制的にテレワーク or 解雇

それか2倍に増便
で強制的にテレワーク or 解雇
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 07:27:13.21ID:pA6Dqpmc
>>210
ランニングして数十メートル毎に止まってはすげえ息切らしてハアハア言ってる奴おったが、ゲームで毒噴霧するキャラ思い出したよ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 07:42:43.51ID:DEo4f1zO
頭は良いのよ でも 知恵がない!
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 07:50:33.58ID:q3pfvfkf
減便するからこうなる
運行を禁止すれば人の流れは止まる
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 08:07:48.95ID:qC0WLJR3
ヨーロッパじゃが逆に電車の便を増やして密を回避してた
去年の話だぞ?

なんで国会議員も官僚も知らないんだ? 永田町と霞が関はバカの集まりか?
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 08:13:08.24ID:sUzOK0pi
安倍さんの反対をやりたかったんじゃね?

https://www.sankei.com/politics/news/200417/plt2004170039-n1.html

安倍首相が記者会見 鉄道や航空会社の減便「要請する考えない」
2020.4.17 18:46政治政策

 安倍晋三首相は17日夕、首相官邸で記者会見し、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、鉄道や航空会社などの公共交通機関に減便を要請しない考えを示した。
「公共交通機関は国民生活や経済活動を支えるインフラだ。社会基盤の一つだと思う。必要な機能は維持すべきだと考えている。特定の期間に集中して混雑が起こることのないように、減便を要請する考えはない」と述べた。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 08:14:09.01ID:qyz6VggZ
人流は抑制しときました!!!キリッ!
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 08:41:05.34ID:z4CPRfq+
>>1
こういううんこ判断してるヤツって
普段電車乗ってねーだろ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 08:59:45.85ID:/tJC6GDx
>>1
>なぜ、効果がはっきりしない対応を急きょ求めることになったのか。

コレだな。失敗した政策に対してマスコミがこんないい加減な論評しかできないことが問題。
何をやっても効果がはっきりするかなんて事前にわかるわけがない。

この件で問題なのは減便と社内の密度の関係の根拠がないまま実施したこと。
特定の路線を使った実地試験の結果があるとかならまだしも。


更には
>減便が人流の抑制につながったかについては「もう少し分析しないとわからない」と述べるにとどめた。
などと検証方法すら確立していないて実施している。これによりPDCAサイクルのループが止まっている。

今後は政策が役に立つことの根拠と検証方法を事前に明示することが必須となる。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 09:11:47.79ID:035QtFpF
つまり天皇がすべて悪い
死んで詫びてもらおう
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:30.67ID:41Bh59bW
菅義偉が思いつきでトップダウンで決めたんだろ
従わないと恫喝左遷だ。あきらめろ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 12:58:58.30ID:+1uifJBr
>>232
大逆
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 15:38:47.15ID:czfo6hw1
所詮上級には分からないことですわよ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 23:23:10.97ID:mfWOPdrk
>>1 バカだろ、こんなのは小学生でもわかる話なのに何を考えてたんだ?
こんな奴らが企業を運営してるなんて信じられない。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 21:56:53.41ID:JZGzZ3ck
本数は増やして 朝の一斉出勤をやめて 在宅ワークに補助金だせ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/16(日) 23:16:04.05ID:KbwMQES/
そもそもすべからく7割を在宅勤務にしろとか、そんな指示が無意味だろう

外国でのテレワークが普及率をキチンと調べたのか?
その根拠を持って日本でも可能だと判断して7割とか言い出してるのか?

まったく政府はそこら辺を調べてないだろうな
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 00:49:36.29ID:wrwEWHC2
>>5
創価国交省は神なんだよ。
公明党の政策で、日本中に雌車が無理やり導入されたんだぞ。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 15:25:09.73ID:TkVt3ptK
はい無能ー
0250自民公明を忖度して大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしよう!
垢版 |
2021/05/17(月) 16:11:24.87ID:Nc5L8uKk
>>1
殺人組織であるJAL、ANA、国交省、自民公明らに破防法適用して皆殺しにすれば即座に収束するわ

「感染爆発の唯一の原因はJALANA赤羽一嘉らテロリスト!」と掲げて路上で飲み明かそう!

●コロナ問題の原因は航空機?
 いまだに都心まで数珠つなぎでJALだのANAだのテロリストに国際線まで数珠つなぎで航空機を飛ばさせ、
 ウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 殺人組織であるJAL、ANA、国交省、赤羽一嘉、与党に破壊活動防止法の適用及び死刑を求めて告訴しましょう
 野党が気に入らなくても、人を殺して私腹を肥やす自民公明よりはマシだと理解して行動しましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など国民に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済を破壊してきたのがJALだのANAだの人殺し集団です
 航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして騒音をまき散らして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり人殺し組織であるカルトソーカ公明党です
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着して
 気候変動させて災害を連発させることで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やしているせいです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタでもあるわけです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって乞食する必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船を使えばよいのであって
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭に虫が湧いているであろう人までいますが
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 隣国顔負けの力よにる現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのが殺人組織である国交省です
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米、千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると政権交代を考慮する判事は真剣に事に向き合うようです
 テロリスト与党に物乞いして他人の金に寄生するのではなく、数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟により、
 JALだのANAだのテロリストを撲滅し、癒着腐敗殺人組織である自民公明から国を取り返しましょう
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:19:52.49ID:vrJfhWpo
>>49
東京一極集中政策やってるからだ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:23:45.49ID:vrJfhWpo
>>113
電車はあんまし触らないけど
便所はダァノブとか触るからそこで
0256256
垢版 |
2021/05/18(火) 16:08:58.86ID:Qr+8al6g
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 12:26:54.86ID:7oV5Hjjj
飲食店も、営業時間を伸ばすのはどう?
お店に入れる人を減らして
長時間営業で解決
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 12:52:40.06ID:66eZyMvy
今さらだけど、発想は正しい
去年一年間、6月から10月かな?、なーんにも考えてなかった経営者、そして従業員が、バカなだけ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:28.52ID:/QXlO/An
>>259
何信者?
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 18:37:44.03ID:GMOo2rY4
>>258
回転率 命 のラーメン店にとって人件費と減らした席数と長営業で、どちらがプラスになるかどうか
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:20.64ID:CzX3J6kb
鉄道の運賃が時価で変動する世界だったら、供給を減らすのは効果あったかもね。

供給絞られてレアになったモノの価格が固定なら、むしろ割安感が出て客が殺到する。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 20:09:32.64ID:ITjwOBWB
ピーク/オフピークで運賃に差をつけてる所は欧州ではよくある
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 20:31:00.14ID:gy2s9VH0
やんなきゃいけないのは利用者の時差出勤で減便ではない
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 06:09:57.90ID:3X0D4ko1
昔のアクアラインも「利用者少ないから通行料上げよう」だったもんな。
全くの逆だよね。こんな当たり前のこと、浮世離れしてるというかアホ過ぎるw
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 06:42:33.04ID:DttfIebw
>>92
まるで、消費税を上げると消費が増えると思ってる連中みたいだな。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:04.39ID:3WfLmC5e
一時流行った足が細くなるパンスト
当初の売り出し時は、他の普通のパンストと同じ価格帯で売り出し泣かず飛ばず
それではと5000円にしたら、値段なりの効果があるものと思われ話題が話題を呼び大ヒット
デリヘルで同じ女が来るのにVIPコースを選ぶようなものw
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 14:11:50.65ID:CgkoYVrE
乗り物に乗る時は指定席か運転手付き(タクシーも含む)以外のモノにしか乗らないだろうから本数減らすと特定の便に大勢乗るとかわからないんだろうな

議員のグリーン車とかの優遇やめて普通車両乗せたら? 満員の通勤車両以外に乗れなければ本気で仕事してくれるだろうよ。乗れなくて議会遅刻とか何度でも経験した方がいい
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 14:14:35.91ID:CgkoYVrE
>>239
そりゃ住んでる世界が違いすぎて想像できないだけでしょ
俺らの生活なんてドラマ観るか漫画読んでいるのと変わらんのでしょ。知ってはいるけど実感できないのでファンタジーなんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況