X



【食品】止まらぬコメ余り 生産量「93年冷夏」以下でも市場平穏 [HAIKI★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:43.95ID:CAP_USER
日本のコメが手に入らず、食べ慣れないタイ米に戸惑う――。戦後の稲作史の大きな節目となったのが1993年の冷夏で起きた「平成のコメ騒動」だ。あれから四半世紀あまりが過ぎ、2020年産のコメの生産量は93年産すら下回った。不作が理由ではない。消費減に応じて作付けが減り、今の水準が定着した。それでも「コメ余り」は止まらない…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ227T00S1A320C2000000/

関連ソース

業務用米、外食低迷で打撃 3県の主要銘柄、大幅下落 新たな販路を模索 飼料用に転換加速
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70823570Y1A400C2L60000/
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 04:58:09.21ID:4dngXlZi
まあ男女問わず自炊出来ないのが増えているからな
炊飯器すら家に無くて飲食自粛で悲鳴上げている奴ね
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/25(日) 12:21:11.23ID:tasnmOdg
>>804
で、JAと地方票に牛耳られた農業が健全かというと、そうでもないよね。
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 18:37:30.43ID:+V9EXTsv
自宅南側の水田は請負業者がまとめて面倒を見てたが
この春から小麦の生産を始めたよ
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/26(月) 23:48:31.03ID:aa26pXyr
米、牛乳、卵には消費税かけるなよ、生活必需品なんだから
ほぼ国産なんだから消費が減ったら生産者が困るだろ、少しでも安くなれば
買う人も増えるだろうに
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/27(火) 21:40:00.23ID:ieTqu1YS
いつの時代も農業政策は大事だからな。人間はただのサルという動物だから、
金があっても食べ物がなければ生きていけないのでね。

世界四大文明も農業を基盤として成長してきたという過去の実績もある。
観光立国などで巨大な帝国や文明が栄えたという前例や事実はない。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/28(水) 09:57:35.46ID:D8rahtHI
>>817
まさに脳筋ってやつだな
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/28(水) 16:37:43.65ID:8Tw9tUsG
炭水化物ヘイトだな コメ余りは
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/29(木) 07:04:36.38ID:pXGr6Dzd
>>1
米は身体に悪いからね
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/29(木) 07:09:21.55ID:e/91F7QM
米粉にして小麦粉に混ぜとけ
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/03(月) 06:47:22.00ID:ccAF/pMM
めっちゃ米食うから助かる
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/05(水) 11:00:34.11ID:ejJ1WW3e
本当は10kg二千円くらいで買えるはずなのに高く売るからだろ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/05(水) 19:29:40.85ID:2UeFizTJ
>>832
大規模化するのもそう簡単でもないのよ
一枚の田んぼをデカくしても限界もあって
小さい田んぼを何十枚もやるのはもっと無理
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/06(木) 10:56:28.29ID:qqGjH9E+
簡単に生産性上げられるわけないだろ
必死にみんなやってんだよ
競争に負けて潰れるから
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/07(金) 23:23:11.67ID:cOBl0t82
減反なんてアホアホ政策なんかやるから農業の生産性が壊滅した。
農地だったところは、良くて耕作放棄地やソーラー発電、悪けりゃ大東建託やレオパレスの餌食になってる。
自民党は農村から票をもらって農村を壊滅させた奴らだよ。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/08(土) 07:41:22.96ID:BoATXBV0
三日に一回米農家ですらパスタ食なのに何言ってんだべ?
消費量が増えないのは、食文化の変化と付加価値を付けないからだよ。
麦が麦個体販売なら、今の普及・隆盛は無い。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/09(日) 23:43:22.63ID:2d3OFRuy
過疎化結構!
これからは農地集約して少人数で回す農業!
1農家10ヘクタール以上を農地として税制優遇!
10ヘクタール未満は農地を譲渡するか高付加価値作物で高い税率を乗り切ってくれ!
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/09(日) 23:51:25.21ID:F9VfhIpF
93年の米不足いまでも覚えてるわ
親が日本の米とセットで買わされたタイ米クッソまずくて捨ててた
ビリヤニとかがもてはやされてるけど長粒種なんて絶対食えない
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 00:23:14.05ID:EscJyJq7
そんな中、海外では大豆、コーンなどの値段が爆上がり
日本も米より大豆作ったほうが儲かるんじゃ?
海外の大豆の値段が上がったら、国内産回帰も起こるよ。
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 00:42:12.47ID:/tJxMlah
そもそも米作&米食は国策だからね
歴史的に見て日本人は米を常食していたわけでもないのに
明治以降は治水管理まで含めた開発を進めて切り替えたわけだ
これは合理性にもとづく理由というよりはイデオロギーによるものだな
そんなわけで最近は健康に配慮して
過剰摂取を控えるような啓発運動まで起こっている有様だ
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 00:47:04.17ID:q4gv0VoS
主に外食需要の減少でしょ。
ようするに家庭で炊いた分は殆ど廃棄されない、外食産業は当日売れなければ
廃棄する、の差だと思う。
リアルな消費量が明らかになっただけのこと。
ACジャパンのCMでも「おにぎり1億個分の食料が廃棄されてます」って
言ってるし。(あれはカロリーベースで全て米とは言ってないけど)
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 02:40:21.20ID:Uq2qkQWe
アメリカ米を増やす為に減反しているだけだからな。
日本の食料自給率を下げたらまたアメリカの外交カードが増えるだけだけどね
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 04:44:37.81ID:AkJ3XRGu
パンは食べる量で比較すると米より高カロリーでしかも消化がいいから腹が減るのが早いから肥満に繋がり易い
付け合わせのおかずもパンは高カロリーのおかずになりがち
米の方が腹持ちもよくて何だかんだで摂取カロリーは低くなる
あとパンには必ず添加物が入ってていちいち書かないけど気になる人は調べるといい
米にも外販のおにぎりなど加工されたものには入ってるけど家で食べる分には何も入ってない
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 06:26:37.73ID:Kckgveaw
添加物云々言い出すと、農作物の残留農薬はいいのか?となるよね
有機農法とかもあるが、あれも牛糞とか鶏糞なら何でもいいわけではないでしょ
その牛や鶏が抗生物質まみれだと、意味が無いわな
健康寿命というものはもちろん重要だが、こんな国で長生きをしても
たまたま金とコネの有る家に生まれてきた上級国民共に搾取される
期間が延びるだけ
何にせよ、美味しんぼみたいな食生活を続けていたら、金がいくらっても足りないだろう
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 23:11:02.70ID:MsNO1X07
★日本の残念な世界一 (農業・食料系)

・農薬使用量が世界一 (アメリカの5倍も使用)

・食品添加物の数が世界一 (アメリカが130種類に対し、日本は1500種類以上)

・遺伝子組み換え作物が世界一


これは知らなかった。
アメリカよりも悪いのか・・・
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/10(月) 23:24:38.15ID:TEJzA20K
日本語しか読めないやつってこういうデマ統計にあっさり引っかかるよね
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 22:54:55.65ID:Z2n2EU5r
俺も貧しくて米買う金がない
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 23:48:15.10ID:8D96K6s3
朝食抜きが増えているし
朝から米食という世帯も減っているだろう
というか外食需要が落ち込めば総消費量が減るのは当たり前
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 00:00:40.37ID:4xJJz78N
>>816
>世界四大文明も農業を基盤として成長してきたという過去の実績もある

最近の研究によるとインダス文明はそうでもないらしい
メソポタミア文明の派生説や東インドとの交易ルートとの視点で語られている
と言うか穀物中心の定住農業が環境破壊の一因とも言われているわけで
農業も河川氾濫のリスクが高い河口や岸辺といった肥沃な湿地帯で行われるのなら
定住農法である必要はないし
その場合、集住と大規模祭祀場に由来する都市機能も必要ではなくなる
文明の発達要因は交易と消費だと思うけど
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 00:21:26.78ID:Qcq9ic3l
小麦のグルテンが病気を起こしている。
なので小麦を食い慣れている欧米には、
グルテンフリーの小麦製品が多くある。

でも小麦の歴史が浅い日本にはそれがない。
ヤングが米をやめて小麦製品を絶賛してると
年金貰うまでに、深刻な健康状態になるぞ。
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 00:21:54.17ID:Qcq9ic3l
>>855 続
グルテンはホントに体に悪いらしい。
腸の栄養吸収細胞と細胞を、開きっぱなしにして
栄養素だけでなく、毒素や病原菌も入って、症状を起こす。

体だけでなく、脳にある血液脳関門も開きっぱなしになり
脳の血管に悪影響を及ぼす。
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 00:34:33.19ID:l1qOONN6
米高いのよ
昔10キロ3000円だったのに今や5キロ2000円超え
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 00:56:35.48ID:htAbxJWi
>>4
ほんこれ
夜は米を食べない方が健康的
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 02:46:06.57ID:kShp97ej
安売りしてて叩かれた店があったよな?
おもろい社長だったような記憶だけはある
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 03:01:42.14ID:6jOWKGWz
>37
はえぬきとかマイナーなお米じゃないのん?
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 08:03:44.88ID:+fH+gp1i
>>861
コンビニのおにぎりに使われてる
名前は知られてないけど美味いよ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 15:09:09.85ID:3oSfgvfr
>>859
小麦も健康に悪いんだろ
何食えって言うんだよw
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 15:26:27.89ID:pA8nce5+
>>858
近所のスーパーでも5kg1400-1600円くらい。
2000円超えるのは有名地産コシヒカリくらい。
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 15:59:48.51ID:a6TV1KR+
肉と野菜食え、炭水化物や脂質は付け合わせ程度で良いが、
コロナ前に流行ったロカボダイエットだな。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 16:56:03.64ID:CnbrtYqd
>>867
肉も健康に悪いって聞いたぞ
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 00:39:22.97ID:80Dv5t3r
>>867
>肉と野菜食え

穀物は家畜に回して人間はその家畜を食え、とでも?
そういえばいちばん体内での吸収が早いのは豚肉と聞いたことがあるな
それと野菜も根物ではなく葉物が良いそうだから
選択肢はどんどん限定されていく
たとえば保坂尚輝が言うように
魚の場合は深海ではなく浅いところに棲息するものに限るとか
野菜は原則として生食ということになると
調理法にまで制限が加わる
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 01:04:52.52ID:wxV/JBPl
安全保障の観点から穀物の自給率が下がるのは好ましくない
穀物輸入が止まっても国民全員が最低限命を繋ぐ程度の米は自給しないと
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 01:12:43.64ID:BO4cb68Y
値上げしてるから庶民がコメ離れして結果自給率下がってるのでは。
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 17:24:39.42ID:BHGCesBo
日本国民は非常に優秀なので、消費税に応じて食費をコントロールできるのです。
ここの食べる量を減らし、食べる口を増やさず、じっと消費税を耐え忍んでいるのです。
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 19:54:04.43ID:TyorB+oC
>>870
減反政策しといてそれ言うかwww
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 03:24:48.70ID:oCBTWfY1
米の消費量が減ってるのに糖尿病患者が増えている
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 07:35:01.24ID:9kWDFkdl
使用されていない農地をJAが無償で取り上げることってできないの?
取り上げた農地は、JA主体で非農民を使って農業を行なう
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:06:22.43ID:ZiEwXMmz
糖質制限とか言いつつパンの消費量は増えている
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:06:22.43ID:ZiEwXMmz
糖質制限とか言いつつパンの消費量は増えている
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:06:22.44ID:ZiEwXMmz
糖質制限とか言いつつパンの消費量は増えている
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:07:26.60ID:ZiEwXMmz
書けてないとエラー表示出てたら連投になってた
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:08:04.49ID:14hhS/4s
3連投しなくていいからw
あとパンはパンでバターが高いから値段が下がんない
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:32:41.15ID:DKp9aaig
>>16
弁当の米って量少なくない?
おかずの量が多い風潮いややわー
米を食わせろ米を
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 18:46:32.69ID:14hhS/4s
自分で米炊いておにぎり握れば良くね?
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 19:54:09.52ID:14hhS/4s
日本食文化を輸出して、
海産資源取られるくせに、
売りたかったコメは一切売れないのかw
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 19:56:25.94ID:CWgm6cWZ
糖質カットダイエットでコメを食べない人が増えた
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 23:28:27.52ID:EvJPJ/H2
タイ米が懐かしい。
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/28(金) 04:39:56.51ID:Ix5IeiXx
しかし都市近郊の田んぼがあんだけ減ってるのにな…どんだけ反収増えとるんや
米を喰うといいながら、実は化石エネルギーを喰ってる
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/28(金) 18:56:40.89ID:3GUEy2iE
ショッピングセンターなんてこれ以上いらんから田畑潰すなよな
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/28(金) 23:27:57.68ID:ah0DL4lX
>>889
>どんだけ反収増えとるんや

都市圏を中心に総作付面積5反以下の
第二種兼業農家が淘汰されているだけの話だよ
減反政策をやめて大規模化を推進すればそうなる
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 08:07:34.16ID:HlqWDU3N
農業の家族経営の限界だと思うね。もっと農業法人の規制緩和拡大化して競争力のない農家、農業生産法人淘汰しないと、もう無理じゃ。
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 15:33:16.11ID:VBGjChFN
>>16
弁当容器加工して底上げで誤魔化してるんだよな
セブン弁当がやたら叩かれてたけど、気付いたらスーパーの弁当までもが容器が底上げになっていた
そういうことするから消費量減るんだよ
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/02(水) 00:47:16.62ID:ynmK7Fkh
麺類やパンは値上げでブーイングの嵐だけど
それで安い米食に切り換えるかというとそうでもない
米は炊きあがると約2.5倍に膨れ上がるので5sだと12.5sのご飯になる
1杯125gなら100杯分ということでひと月は大丈夫なわけだ
いまは5s1000円台で売られているから
よほどのことがない限り飢えることは無い
そういうコスパ食品なんだけど
それでも米食離れが進むのは炊飯を面倒と考える無精者が多いからだろう
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/02(水) 01:20:09.05ID:UchmXe7M
糖質ダイエットで炭水化物が悪者になってる
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/02(水) 01:26:53.42ID:rAfOfltS
全自動洗濯機みたいなメンテの楽な炊飯器ができないと無理ぽ
忙しい現代人に合わん
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/02(水) 01:35:57.24ID:ds5hdvcz
パンとかラーメンとかの小麦は鬱の元だよ
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/02(水) 01:41:26.98ID:9KfjCdMy
値段が高すぎる
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/03(木) 23:17:14.17ID:D9jhJRSk
10s1000円でもたぶんそれほど消費量は伸びないだろうね
調理や鍋&食器洗いが面倒だからという理由で
袋麺が売れず、割高のカップ麺が売れるような時代だからね
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/04(金) 14:05:13.80ID:tKkWLdmY
行き過ぎた減塩が癌患者を増やしてる事がわかったように、糖質制限もやり過ぎは早死
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況