X



【ホテル】高級ホテル「泊まる」から「住む」へ 分譲・賃貸物件も [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/04/13(火) 16:17:57.76ID:CAP_USER
ホテルの使われ方が変化している。新潮流は「泊まる」から「住む」「働く」場へのシフトだ。高級ホテルブランド名を冠する住宅が日本でも徐々に増え、マンション相場を引き上げる存在になりつつある。ホテルを「別宅」として使う最新の動きを追った。

価格も家賃も日本一高額?
「これまで東京にはなかったような世界最高水準の住環境を創出する」。森ビルの辻慎吾社長がこう意気込むのは、東京都港区の虎ノ門・麻布台エリアで...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0602Q0W1A400C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:23:05.45ID:0tjaNfsj
  

  _ノ乙(、ン、)_家具付き高級レジデンスってスタンスは前々からあったじゃない
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:50.77ID:PI39Blgt
言葉で飾ってるけど要するに客が入らなくなってサービスアパート化でしのごうってことでしょ

外国企業の駐在員が暮らす、
東南アジアあたりでよくある形式
日本がそのポジションに落ちたってことだ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:28:11.48ID:0tjaNfsj
高級ホテル「泊まる」から「住む」へ
  

   _ノ乙(、ン、)_藤原義江が↓>>3 NYのプラザホテルの例とかあるでしょ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:28:19.05ID:Ndm/1tS/
>>3
インバウンド需要云々言ってた時代に出てきた話ではなく
現状では「外国人」一杯入ってこれん「コロナ禍」で編み出された方策よな。
新たな国内需要を掘り起こして、急場しのぎって事なんだろうけれど。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:28:21.68ID:nsoElN9E
介護が必要になるまではこれがいい
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:33:44.89ID:0tjaNfsj
  

   _ノ乙(、ン、)_松居一代が買ったNYのコンドミニアムみたいに、同じ建物の中に高級ホテルがあって
ホテルのサービスがご自宅でもryってコンセプトならどこの国でもあるでしょJK
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:11.90ID:0tjaNfsj
  

  _ノ乙(、ン、)_ヨーロッパでもホテルに長期滞在前提の年間契約プランとか普通にありますし^^
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:48:01.53ID:0YpFsM3S
キッチンが無いとストレス溜まるから無理
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:02:24.84ID:xXa48fai
>>1
たった2年前にこぞってホテルだ、カジノだ、民泊だと騒いでた奴ら
あれに乗っかってたらお前らも首吊ってたぞ?
一寸先は闇、嵌め込みには注意しろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:28.35ID:yaxGPFNY
これ、結局自宅が無いとこういう生活は無理じゃなかろうか
大きな荷物の置き場やいざという時の帰省先がなければ困ると思う
葬式もたぶんホテルに直接葬儀社が入ったりは無理だと思うし
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:40:04.92ID:yaxGPFNY
>>9
サービスアパートメント部分にはフルではないけどキッチンあるよ
普通に家族が調理できるレベルのキッチン、大きな冷蔵庫まである部屋もある
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:41:19.43ID:pZyvVV1H
>>13
必要な荷物って服ぐらいじゃね?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:53:40.34ID:lXHfxMBd
自分も独り者だから、金さえあれば、
晩年は自宅も所有物も元気なうちに自分で処分して、
最小限のもの持ってホテル住まいいいと思う
リッチな老人ホーム
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:56:42.91ID:voaneKSe
車庫証明とかどうするんだろう?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:56:56.49ID:lXHfxMBd
老人ホームは、保証人とかいろいろ面倒そうだし
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:40.17ID:1y9W/cVv
東横インに1日3500円で泊まれれば、光熱費など考えれば、朝飯もただだし、ワンルームマンションよりお得なんだよな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:04:33.13ID:0JjOatQQ
ホテル住まい1年して実感したこと
ドアの下が手のひらが入るほど隙間が空いてるから音はすべてだだもれ、
朝はあわただしく清掃員やチェックアウトする連中がバタバタうるさい
掃除させてくれと毎日朝から電話ウザい。

以上

郵便物や所有物、ペットは実家にあったからよかったけど
そんな場所がない人にとっては不便すぎるね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:36.59ID:213zvPDU
地方都市なんか空室で悩んでるマンション多そうだし、独居老人用の専用マンションにしたら需要ありそうじゃね?介護は必要なくひとりで生活できるけど、突然死が怖いから一日1回でも安否確認に職員が見回りに巡回してくれるマンションあれば独居老人も安心でしょ。万が一の時は軽く焼いてもらってどこか共同墓地にでも埋葬してもらって。通常のマンション管理費に巡回費用で+1万円くらい。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:52.99ID:L9AzfFjl
ホテル暮らし検討したけど自炊できないのが最大のネック
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:47.23ID:ZnS1b/Ae
今だけの話ね
コロナが収束したら海外からの観光客数も復活して宿泊代も跳ね上がる
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:15.96ID:lXHfxMBd
>>23
そういうのは今でもあるじゃん
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:38:34.06ID:lXHfxMBd
>>21
一年もどういう事情でホテル住まい?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:21.39ID:Wg9JHKwH
ホテルみたいな間取りの部屋って住むには落ち着かないだろうなあ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 18:59:07.46ID:zFerLHa/
ホリエモンやん
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 19:10:30.76ID:qeiCq4VQ
洗濯乾燥機は置かせてもらえるの?
流石に下着は人様に洗ってもらいたくない
あと、掃除のときはベッドの上で膝抱えてていいの?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 19:28:07.51ID:uLvRQHVM
鴨川グランドタワーなんかマンションだし
まぁあるっちゃあるな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:22.36ID:qc7PvM/b
ウィークリーマンションて今もあるんか?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:33.79ID:ILQy3IGG
高級じゃなくてもホテルのサブスク増えてるよねー
旅暮らししたい
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:51.05ID:UVBYWn8R
これ、持ち家派だけじゃなく賃貸派もたたんだよなぁw何故か賃貸派は高級賃貸を叩くからなw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 19:58:08.98ID:++4hhrl3
うむ、やっぱ俺が考えている形式が
一番良さそうだな
やってみるか
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 20:15:27.53ID:0YpFsM3S
温泉旅館でやってみたいわ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 20:24:04.11ID:pK1CPIOy
古くは大橋巨泉、今ならデーブスペクターか。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 20:28:00.10ID:TEnJtFiF
>>18
ホテルが自分のところの駐車場で車庫証明を発行するんじゃないのかな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:35.35ID:GJ5MqPPM
>>1
新婚生活1週間〜10日終わったら
全員が、ホテル単身赴任プランの方が、世の中、健康的に仕事出来そうでその方が、いいと思うけどなぁ〜
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:25.98ID:jnzgsaqs
ボケてなければ老人ホームよりもこういうとこに入る方がいいな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 22:36:32.71ID:Vc3rpvWI
東横インに1日3500円で泊まれれば、光熱費など考えれば、朝飯もただだし、ワンルームマンションよりお得なんだよな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 03:52:00.77ID:rvBU/x/m
 
「ご休憩」プランも作れよ
繁盛するぞ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 04:56:34.29ID:SmD65wQB
>>20
毎朝東横インの朝食はきついぞw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 05:40:56.77ID:ddzJcxjo
>>3
結局そうだよね
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 06:59:10.05ID:rBlANg/q
>>3
日経有料記事もヴェリタスも読めない底辺環境のゴミが本文読まずに、その低い知能指数で恥ずかしい想像や思い込みで語らない方がいいぞ

全然違うから
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 21:58:40.69ID:OfmheqGN
料理が苦ではないから普通に住む方が良いなあ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 22:01:39.34ID:OfmheqGN
>>39
一昨日かな、伊豆の有名な温泉旅館に消防車と救急車が停まっていて、
防護服かな?、ライトブルーのガウンのようなものを着た救急隊員がバタバタしてたよ
多分熱海の大学病院?に搬送されたと思う
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 22:58:06.80ID:KSidD2tX
>>43
よほどお金もっていて、荷物を置ける自宅がないと苦痛になりますよ
それと、老齢になると不動産借りにくくなくなりますから、年をとって一旦手放すと、ホームレスか宿泊施設しか選択肢がない悲惨な状態になり支払いない=そく出ていってくださいになりますから悲惨ですよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 02:12:39.44ID:sWXN1C3c
狭いし電車乗らないのでどうでもいいし
ホテルの飯を毎日とか苦行だろw
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 04:01:51.71ID:8e9kxdr2
高級介護施設にシフトするホテルも出てくるかな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 07:22:40.56ID:PIlMa2uo
>>1
 
>新潮流は「泊まる」から「住む」「働く」場へのシフトだ。
 

新潮流って何だ?
逆に文春流とかもあるのか?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 18:13:50.11ID:TgKGrXE6
住民票はどごに置くの?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/05(水) 12:37:55.95ID:KDYO8YLA
メトロポリタン、メッツ……………………………JR東日本ホテルズ/東日本旅客鉄道
アソシア………………………………………………ジェイアール東海ホテルズ/東海旅客鉄道
グランヴィア、ヴィスキオ…………………………JR西日本ホテルズ/西日本旅客鉄道
ヴィアイン……………………………………………ジェイアール西日本デイリーサービスネット
THE BLOSSOM、JR九州ホテル ………………JR九州ホテルズ/九州旅客鉄道
ザ・キャピトル、エクセル、REI…………………東急ホテルズ/東京急行電鉄
東急ステイ……………………………………………東急ステイサービス/東急不動産
EXイン………………………………………………京急イーエックスイン/京浜急行電鉄
相鉄フレッサイン……………………………………相鉄ホテルマネジメント/相模鉄道
京王プラザ、プレリア、プレッサイン……………京王電鉄
名鉄グランド、名鉄イン、ミュッセ………………名古屋鉄道
都ホテルズ & リゾーツ……………………………近畿日本鉄道
ホテル京阪……………………………………………ホテル京阪/京阪電気鉄道
第一ホテル、新阪急ホテル、レム…………………阪急阪神ホテルズ /阪急阪神ホールディングス
ソラリア、西鉄イン、クルーム……………………西鉄ホテルズ/西日本鉄道
静鉄ホテルプレジオ…………………………………静岡鉄道
三交イン………………………………………………三交イン/三重交通
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/05(水) 15:14:45.54ID:phFq9mlN
矢崎滋「ホテルは泊まるから住むへ、まる〜」
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/07(金) 14:26:25.93ID:qJXUOZTr
ホテルを名乗るなよ。紛らわしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況