X



【企業】日立金属を日米の投資ファンドに売却の方向 日立製作所 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2021/04/08(木) 13:23:35.21ID:CAP_USER
大手電機メーカーの日立製作所が子会社の大手金属メーカー、日立金属を日本とアメリカの投資ファンドに売却する方向で交渉を進めていることが分かりました。

関係者によりますと、日立製作所は子会社で株式の50%余りを保有する日立金属をアメリカの投資ファンド「ベインキャピタル」と日本の投資ファンドの「日本産業パートナーズ」などに売却する方向で交渉を進めているということです。

日立製作所は、ITやデジタル技術の事業などに投資を集中させる方針を掲げグループ企業の売却を進めていて、日立金属についても売却などを検討していました。

一方で会社は先月、アメリカのシリコンバレーに拠点を置くIT企業「グローバルロジック」を1兆円余りで買収することを発表していて、グループの再編を通じて国内外でDX=デジタルトランスフォーメーションの需要を取り込み、競争力を高めるねらいがあるとみられます。
2021年4月8日 13時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012962601000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:25:11.16ID:xK0p3HKh
ファンドの利益出す為の奴隷に
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:30:27.30ID:nyuxglcP
半分しか持ってないのに売っていいのかよ?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:30:29.09ID:mzp3S7uE
おしっこ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:19.01ID:yVGaVp+G
東芝といい、日立金属といい、無様だなあ。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:46:00.38ID:bko/zM43
日立株買いだな
事業のスリム化で今後の決算に期待ができる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:27.40ID:O9UBin6a
買い手があるって事は価値があるって事だよね。
しかし、一度手放すともう二度と復活できないんだが、この国はそんなんでいいのか?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 13:58:34.97ID:L130Xw2j
>>7
仕事人
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:02:02.15ID:eL9fUhQ/
東芝といい日立といい、海外資本に買われていく
日本の製造業も終わりかよ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:03:53.33ID:5k/qKWpn
で、これをチャンコロが買い取るとwww
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:11:27.84ID:bko/zM43
>>9
日立がこれでキャッシュを得て、新規事業に回せるという話なんだが何を騒いでんの?
てか、リストラするんだから好材料以外何ものでもないだろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:39.84ID:z3REp36p
玉鋼の生産どうするんだろ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:16:42.11ID:2WWRkmwX
日本は草刈り場。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:06.81ID:d8/6+AQj
団塊世代の老後を充実させるために草刈り場にさせんなよ。企業年金とか廃止していきゃ
いいのにさ。若い連中に雇用と技術をひきついでチャンスを残してやれ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:23:17.41ID:lcQO1kHb
売却しなくても
株を担保に金を借りたら良いだろ
収益出してんだから

ま、だいたいこういうとこは終わる
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:25:15.70ID:6lFS4vCs
裏金もらって裏切ってんだろ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:30:29.85ID:bYKUgSOd
>>18
普段は老害だなんだって騒いでるんだから若者は自分達の力で頑張れば良い
老害が作った社会を徹底的に変えるチャンスやん
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:31:25.99ID:yf6LBumT
日立いろいろ売りまくってるけど何が残ってんの?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:34:15.29ID:a+tauEum
そりゃ80年代から品質不正やってるような子会社なんていらんやろw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:38:27.26ID:bko/zM43
>>22
マジレスすると、鉄道やルマーダとか他に色々
まだ収益力はあるだろ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:47:16.77ID:855eYRJZ
日立金属なんてまともないい会社なのに 日本の金属屋は買い取る根性もないのかよ
支那がレアアースを輸出規制した時に、技術で逃げ切った会社だろう
金属には全く興味のない、金しか興味のないファンドに何ができるのよ
首切りをして、バラして 支那企業にでも売るつもりか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:09:01.96ID:+JjoyP5c
>>14
輸出での稼ぎが減るだろ?

それはやがて円安を招く。
   ↓
輸入物価の高騰に至る。
   ↓
貧乏人の生活苦が増える。

観光産業でのインバウンド需要が激減してる現在
ますます海外からの輸入が減ってる。 これは
輸出減と同じこと。 円安要因だわ。

通貨安は、そのまま先進国からの脱落を意味する。
その重大さが分かって無い。 目の前のカネにしか
目がいってない。 愚かなことよ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:23:13.43ID:CR9HirJa
経営下手より外資の方がシッカリしている
やったー

え?切り売り蹂躙?
モノ造りジャァーップ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:26:56.16ID:7JOB/tg4
落ち目のジャップはこのまま右肩下がりに衰退して絶滅させられるか中国語を公用語にさせられるんだろうな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:31:37.63ID:BE+bvLC9
本格的に製造から足を洗おうとしているね。
これで得たキャッシュを何に回そうというのか。
未来への投資となるか、単に過去の遺産を食い潰しただけでおわるか…
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:35:01.33ID:/ym0EXT2
投資ファンドとか利益優先で開発とかしないから設備部門とかバラバラにされて
産業として瓦解するの目に見えてるんだよなぁ

売ったらその産業は無くなるものだと思った方がいいよ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:36:43.33ID:fdMi3cgU
東芝といい日立といい人の金を集めたファンドが
もの言う株主と称して食いつぶしていく

飴にぶら下がった耳垢と増すゴミのせいだな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:37:13.42ID:mhLZm+S9
>>32
日立金属を売った金でアメリカのIT企業を1兆円で買収すると発表したばかりだろ
ビジネス板なのにレベル低いな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:56:30.29ID:IE4t4GwM
>>23
マジレスするとあれは他人の持ち物
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:59:38.60ID:lhpj9Uhv
終わりの始まりなのだ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 16:28:27.95ID:IE4t4GwM
住金あたりと統合できなかったのか
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:10.05ID:Xa84tPW3
あれ、建機の方が先だと思ったのに
メンテナンスの情報系で金稼げそうな建機はもうちょい持っておくの?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:32.29ID:8iZp+zUS
こうして、世界でもありえない、GDPが20年も横ばいは継続、いや減少するという
発展途上どころか後進国の仲間入りをした日本なのでした
バカばっか
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 17:29:46.27ID:BygeZNWC
これは別にいいだろ
建機の方は判断分かれるだろうけど
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:02.62ID:f3DFo5Tp
>>29
トンスルランドアナル9センチンコロナ大爆発
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:59.38ID:HO06VdoX
>>9
世界ではM&Aでどんどん超巨大企業が誕生してんだよ
保守的な日本企業は未だに小規模な事業体がいっぱいで
このままじゃ研究開発に負けて全員ジリ貧

日立としてやる事業とそうでないのを分けなきゃいけないんだ
カネに困って切り売りしてるわけじゃない
たとえば鉄道事業は数年前にイタリアの同業他社を買い取って
最近は欧米での受注を伸ばしつつある
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:59.59ID:dqa8Mapy
>>25
ルマーダってなんなの?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:11:14.29ID:HO06VdoX
>>22
スーパーひとしくんと野々村真
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:24:07.20ID:WlpHJXZA
日立は買いだろう。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:24:34.33ID:aexfdyW9
>>11
東芝や日本ペイントはトップが銀行マン
なので業績に関係なく乗っ取ったら換金する
業績悪化をたどりキャッシュが欲しくてしようがない銀行のための守銭奴的売却

日立は生え抜き
なので一応企業戦略の一環とみることができる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:24.20ID:SLeNvp9g
頭が固い、ビビりの老害ばっかりで嫌だね

ジャンジャン売って、ガンガン買っていけばいいよ
失敗する事に恐怖して立ちすくむより余程いいわ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:00.47ID:SLeNvp9g
>>21
まあ若者さんも自分らの無能さは自覚しているんだろう

稼ぎは悪い、アジアの同世代と渡り合う意気地もない、学力も根性も体力もない。子供を産まないクセに余裕がない。やれやれ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:17.81ID:y0gAgz3v
>>1
この〜木なんの木無くなる木〜
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:05.70ID:kKidb+sA
日立にしても東芝にしてもパナにしてもソニーにしても、てあれ総合電機ほとんど全部だな...
知れば知るほど団塊の世代、バブル時代以降の経営者が揃いも揃って無能揃いと知るのは切ないよね
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:47.12ID:Tlv2t7NQ
>>61
ソニーはまずまずだろ
アメリカ様の暗黙の了解をとり半導体製品を大量に作り続ける奇跡的な企業

「イメージセンサメインなので許してもらえますよね」
「マイコン始めましたがarmベースなのでよろしいですよね」

ルネサスや旭化成はこのへんができてなかったのだろう
日米半導体協定の10年で何を学んだのか
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:55.37ID:y0gAgz3v
>>15
日立Astemoも発足したしな

>>19
エンジン部品の鋳物に見切りを付けたんだと思うぞ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:07:40.29ID:y0gAgz3v
>>61
敢えて言おう、「シャープよりマシ」
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:12:46.51ID:b0pN9R5G
ルマーダと相性良くないだけならもう少し耐えたかもだけど検査不正ずっとしてたってのが日立の逆鱗に触れたんやろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:50.82ID:qVlup5Ku
事業再編は良いこと
これから外資主導でリストラが行われるだろう。そしてV字回復へ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:19.10ID:nsGWVlie
>>7
ガリガリになりすぎて倒れたりしないか?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:41.21ID:6Yog64Vp
ジャップランドの落日だな、21世紀は日本の時代というジャパンアズナンバーワンの経済本が書店に積まれ溢れていた20年前が思い起こされる
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:09.29ID:gQNegwIt
やっぱり地方国立卒じゃだめだよな。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:58.91ID:XvNBh9ol
日立造船を買いたいという海外の造船企業はいないの?w

調べたら英語名がHitach Zosenで草。
もう船を作ってないのに社名変更してないw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:32:45.08ID:kKidb+sA
>>64
あぁすまん忘れてた
>>62
ソニーは今むしろ絶好調だよね日立もまずまず
昔はみんな酷かったって話
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:34:21.73ID:MJN5iRP6
>>69
何言ってだこいつ日立が切り売りでも始めたと思ったんか
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:21.75ID:npZyrPMP
虎の子をどんどん売っぱらうのが日本式経営者
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:39:48.83ID:HfVZjGx1
 
 
▼ 中韓がツイッターで組織的な工作をしていることにエビデンスがつく

【ヤフーニュース】ツイッターの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分はわずか3%のアカウントによって行われている
【ヤフーニュース】東京大学准教授「#スガやめろ というハッシュタグ 一部のアカウントによる積極的なツイートによるもの」

これだけ大規模の人員を動員できるのは国家だけであり、日本の置かれた状況からすると中国、韓国、北朝鮮のいずれか、もしくは複数と考えられる
5ちゃんねるにおいては、日本の自信を喪失させることを中心とした活動をしている
貧富の不満を煽る等の分断工作にも力を入れている

立てているスレの傾向から、ボラえもんとpotatoは五毛、和三盆(みつを、ガーディスと同一人物)と1号は朝鮮だろう
米中の争いが激しくなると同時に工作員が激増したので、その分は中国だろう
 
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:35.67ID:xZWnNeu1
チキン族を売り飛ばせ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:51:26.29ID:MFuxuJkU
本体から切り捨てられた金属社員は複雑だろうな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:53:02.86ID:oDKBz0WC
悲観的な意見が多いけど、なくなったらなくなったでそこから新しい芽は出ると思うんだけどな。

でも教育に投資してこなかったから無理かー。
ITにAIに全て50周くらいの周回遅れになってるし。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:56:11.86ID:JmzKPho0
>>1
日立金属は安来分離してくれないかな
あれだけは後世に残す必要がある
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:57:00.52ID:MDvKBUhI
リストラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:58:48.33ID:rkC1x35+
>>46
建機はシステムと親和性あるけど
金属はシステムにしてもうまく行かないこと
多いからな 無理にシステム化すると中華にノウハウ奪われるだけだし 人の手が入った方がいい品作れることがおおい
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 19:59:44.01ID:JYSdpHY3
>>57
特殊鋼は山特に、NEOMAXは大同に、電線は住友電装に、鋳鉄はIHIに、ポリ配管は三井金属に、

航空機は三菱重工に...はただの出戻りか
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:01:00.54ID:rkC1x35+
>>72
資本としては日立からすでに分離済み
本拠地関西で元々日立と繋がり薄かった
社名変える話は昔あったけど結局そのまま
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:02:23.69ID:rkC1x35+
>>84
住金残ってたらNEOMAX買ったかもしれないけど 日鉄は無理だな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:03:40.08ID:+ZL4mWIy
日立は米国IT企業の大型買収をするのだから、想定内の話しだろ?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:06:04.11ID:+ZL4mWIy
>>88
韓国某企業の携帯部門と違って、技術力があるからファンドに購入されるんだよw
君は馬鹿ですか?w
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:54.89ID:mRv+ZMy6
日立 勝ち組
東芝 負け組

ぜんぜん違うだろ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:19:08.46ID:JYSdpHY3
人の不幸で飯を食うファンドとはいえ、ベインキャピタルは優秀な企業再生、上場企業作成請負人 結果的に日立グループ時代より成長する可能性は高い
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:20:00.80ID:Zqgkitkd
売り物は自社という企業ばかりの日本は衰退するだけ。
生産力より金という価値観は亡国への道。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:27:40.52ID:3ThiEuGp
日立金属にしか作れない超絶競争力のある特殊鋼が、事業ごとどっかに取られちゃったりするのかな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:36:45.31ID:sw+jOIef
>>56
剪定し過ぎた気になる木は
本当の意味で
見たことの無い木になってるけどな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 20:54:08.29ID:E3IUZRnB
赤字のボロ会社を8000億で買ってくれるなんて外資しかいないよ
ぶっちゃけリストラすればすぐに黒字化するがな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 22:00:17.20ID:u6Ooe6wD
JIPか...終わったな
ここはマジであかん
会社がボロボロになるで
経験者が言うんだから間違いない
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 00:33:04.95ID:NnhYNdtA
一時期のGEよろしくポートフォリオ入れ替えてるな。
色々売り買いしてるけど、一つ言えるのはとにかく日本の子会社を売って海外会社を買ってるなと。
仮にこれで日立が成長したとしても、日本はどんどん貧しくなっていく。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 01:12:19.25ID:6+8N50Xe
>>102
赤字を垂れ流してソニーに売却されたVAIOは今や利益率10%だが
経営者を変えて合理化すれば日本企業は再生できる
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:02.22ID:ZwcS6mXh
>>69
トンスルランドアナル9センチンコロナ大爆発
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 01:47:55.90ID:ymhhbLfX
企業ってのも生き物で老化し寿命を迎えるもんだ。
若い中小企業からまた大企業が発生するんでね?
その前に旧い中小企業を整頓せないかんみたいだが…
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 01:52:15.23ID:gnwLhlae
>102
単純に考えると、子会社を日本の企業に売りつけて、
そのカネで海外の企業を買収したとしたら、
総合的に見たら、日本は豊かになっていくんでないの?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 02:25:30.24ID:ZwcS6mXh
>>106
変わらないでしょ
株主が変わっただけだもん
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 04:44:39.69ID:iQi3ULgV
銀紙青紙ATS-34とZDP189が身近な日立金属製品なんだけど、投資ファンドに売却されてしまうと安来ハガネが整理されてしまいそうだ。
玉鋼も採算合わないとして終わるんじゃないか。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 06:59:41.03ID:FT0WkI+a
なんのために多角経営してきたんだろうな…
そこの見直しはきちんとしているのか?
特定の枝に集中しすぎると倒れるリスクも倍増するけど…
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 07:08:39.82ID:FT0WkI+a
>>28
食料の自給率が高ければ
最低でも飢えることは無いんだろうけどね
今は海外からの食料の輸入が思うように出来なってるらしいね
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 07:18:06.92ID:AeYLstwN
うちの近くの日高工場に外人がアルファードで送り迎えされる様になるのか w
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 07:28:42.91ID:w+g73vOg
>>113
ファンドに買われたら工場も叩き売られるか畳まれるかもしれない
企業城下町も死語だし
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 07:37:08.33ID:spr/xc35
>>69
クソ食い基地外寄生虫チョンパンジーは、黙ってクソでも食ってろ!
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 07:41:40.67ID:w+g73vOg
昭和電工に買われた日立化成なんかはまだマシだったと思う日が来るか
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 08:48:39.60ID:VvFk/VyB
>>109
スマートになりたいんだよ、余計な脂肪を落としてダイエットに励んでる
ただこれが余計な脂肪だったのか必要な脂肪だったのか、正直わいはスマート化を神聖視し始めちゃってもはや止まれない暴走機関車だと思っとるけど
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 08:50:27.37ID:cjW020pK
>>116
日立金属に吸収されて売り飛ばされる日立電線はどうなんだよ。
まあ自分は日立電線の中の人じゃなくなったらざまあだが。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 08:53:02.03ID:cjW020pK
>>117
利益率が10%ないのは売る。だったっけ。シナジー(笑)が無いのは売るとかも言ってたな。優良子会社売ってるだけにしか見えんが。
HISYSやHISOL辺りは売られることは無いだろうが大変になるだろうなと。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 08:58:45.47ID:7+R6KkPk
98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。

中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり

こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ ac
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 09:28:26.02ID:gXWwSMwL
 




どこの馬の骨ともわからぬ、聞いたことの全く無い名前の
米国のソフトウェア会社と引き換えに、日立を売るのか。

これは、菅首相が世界で一番最初に米国バイデン大統領との
面会会談を望んだこととの、引き換えだったはずだ。そんなことを
直接に米国へ申し出てお願いすること自体が、恥!
アホ過ぎるからだ。国益になることをするという意思は
無いのか、日本という国の代表には。

ニュースにならないが、今日は、菅が米国訪問して
バイデンと会っている日だ。

どの国が、一番に新しい米大統領と会えるか、なんて
どうでもいいわ。内容が、問題だからだ!

また、売国しか頭に無い、馬鹿首相か。日本は、有権者の
ほうが、かなりの低知能ではないのか。マジで。




 
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 09:47:36.11ID:NnhYNdtA
>>106
子会社は日本企業が買うこともあるけど、外資ファンドが買う例も多い。
そうするとファンドは余剰人員をリストラして軽くしてから解体売却する。その課程で日本人の労働者は減っていく。

また、海外の会社を買って国内から輸出を増やせば日本に恩恵あるけど、最近の日立は工場も現地に作って現地人を雇用するから直接的に日本人に恩恵がない。
もちろん日立社員には恩恵あるけど少数だし、その社員もどんどん外国人に入れ替わっていく。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 10:05:07.28ID:w+g73vOg
>>121
菅は国内外で軽んじられてるから、アメリカで大統領と会談することで箔が付くと喜んでるのだろ
大統領就任後の初会談でインパクトはあるが、田舎者の発想だろ
日立がグローバルロジックとやらを1兆円で買うのはバカ高で何某かの政治力が絡んでるかもしれないが
それでアメリカが日立金属を望んでるわけでもないと思うが
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 10:08:07.89ID:w+g73vOg
>>123
追記
日立金属はアメリカの所望ではなく、単に買収資金繰り代ですな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 16:45:36.63ID:YLBO9VCg
真っ先に切られるのは旧電線かなあ。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:05.19ID:eE0I3PK0
日立最高!
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 20:18:30.32ID:ViPC64uE
 




>>123
>>124
土人! ウザいな、


かってに、売られておけ。

その一言だけで、日本は、日立に対する同情は完全にやめた。




 
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:40.97ID:pDX90oYj
https://toyokeizai.net/articles/-/36381
結局安く買って高く売るのが仕事の所だからな
無能日立も御三家すべて無くなったな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:59.25ID:QwGdUtbM
富士通も日立もDXというバズワードに取り憑かれてるわ\(^o^)/
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 21:51:43.27ID:l4POcdQT
日立がロボットSI事業強化に向けさらなる一手、Kyoto Roboticsを買収
2021年04月09日 08時00分 公開
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2104/09/news035.html

 日立製作所(以下、日立)とロボットベンチャーのKyoto Roboticsは2021年4月8日、オンラインで会見を開き、
同年4月1日付で日立がKyoto Roboticsの全発行済株式総数の約96%を取得し、子会社化したことを発表した。買収金額は非公開。
日立は、ロジスティクス・FA分野で3次元ビジョンセンサーやAI(人工知能)を活用した制御システムで強みを持つ
Kyoto Roboticsの買収により、強化を進めるロボットSI事業のさらなる高付加価値化につなげたい考えだ。
(ry)
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 21:53:01.12ID:pDX90oYj
自社で売却なり合併なりやるよりブローカーの方がいい値段付けたのか
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 07:43:02.14ID:azMciuv/
>>125
親戚にも同級生にも近隣にも伝染の社員ばかりなんだが
子供が成人してない所は可哀想だわ。4人家族の筈なの
に3連プリン買ってたもん。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 15:11:54.06ID:6+8VL+NC
しゃさーいしょーかん
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 22:13:24.05ID:8kKJ1/eM
3000億でお買い上げ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:30.10ID:54ku7Q0+
>>15
絶対ろくなことに使わない
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 07:22:09.15ID:dLCnVsAN
★★★★★★★★★★★★★★★

私は日立製作所の正社員でしたが「雇止め」で解雇されました。
結果として社会的に再不能となりました。
その私の経験からあなた方に伝えておきたいことがあります。

日立を信用するな。

日立と関わるのなら初めから裁判するつもりで関わるべきです。
そうでなければあなた方もどのような不正行為を受けるかわかりません。

いつ不正に巻き込まれてもいいように、常にトラブルの時に取るべき行動を用意し
証拠をそろえるべきだ。

法テラスなら弁護士に無料で相談できます。

なぜそこまでする必要があるのか。
そうしなければ一方的にあなたが不正行為の犠牲になるからだ。

現実に私はそうなりました。

これがすべてを失った私からあなた方に伝えられることです。
もう一度言っておきましょう。

日立を信用するな。

★★★★★★★★★★★★★★★
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 07:24:27.87ID:xx1DupZO
>>141
お前がJKにチンコ見せて点数つけさせてなければ信じるよ。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 13:57:12.41ID:uPrS9Z1L
日立製作所は3月31日、米シリコンバレーのソフトウエア企業、グローバルロジックを96億ドル(約1兆500億円)で買収すると発表した。
日立は今回の買収を通じ、事業の中心軸をデジタルに完全にシフトするという。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/09/2021040980084.html
グローバル・ロジック 事業内容
クラウド、サーバー、ネットワーク、ストレージ、バックアップ、監視、セキュリティーなどの受託業務、SES・エンジニア派遣のサービスを提供しています。
https://global-logic.jp/business

スマホもパソコンも作れないのに
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 14:19:46.97ID:x9mdgi5p
どうせまた文系脳社長が会社を潰して優秀なエンジニアほどトンズラするんだよ。無能でゴルフのお供しかできないイエスマンが経営者であり管理職という会社ができそう
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/12(月) 22:28:47.33ID:I7bijoxc
リストラまだ?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 16:41:07.38ID:kESwA7sZ
金になるならハゲタカが真っ先に買うし金にならないから金になる企業を騙して売らせてから代わりに提案した企業を買わせる。IT企業は将来性は人材がすべてで人材流出なんかハンティングが外国では常識でそもそもソフトウェア弱者の日本企業がかつて情報産業で
トップになれる運営ができるでしょうか、グーグルがゲーム産業に参入するからトップレベルの人材を集めました任天堂の倒し方は分かってますとはならないから
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:31.09ID:aHw3EwjS
鬱になりますたw
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:37.85ID:H0FjDCuk
旧電線はやっぱバラ売りなの?
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:44.89ID:scVlC6F5
>>154
マジ?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 21:18:18.47ID:9OJU17yS
社員が受け取る予定の年金とかも下がるのかな?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:46.52ID:iC/dezJp
上がるかもよw
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/18(日) 13:48:46.63ID:0jFTqqUU
ジジイの追い出し先がまた減るやん
もう上がぎゅうぎゅうなんやけど
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/22(木) 20:05:03.76ID:tODKI6kx
ぎゅうぎゅうですw
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/03(月) 07:29:11.74ID:0gDCMqd/
また日立市の人口が減るね。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/03(月) 17:09:03.11ID:d8QFr4Kq
>>163
マジ?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/14(金) 19:19:23.07ID:0wFTva6b
根っこが腐った木ですから w
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 21:25:25.48ID:miwqPC4n
休職したい・・・
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:20.73ID:aC55wmoO
最後に残るだろう日立のITってクソの臭いしかしないんだが
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:04.02ID:qmdyqMa5
今になって円高と東アジア諸国の通貨安の中で半導体エレクトロニクス産業は世界的な包囲網が敷かれて敗退したと解ったが、
平成不況の中でマスコミ報道やWEBで情報戦が展開されているから経営者も誰も正解が解らくなっている?
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 13:11:44.20ID:qmdyqMa5
東芝がババをつかまされて解体されたことのようにならないように祈るのみ。
武田薬品も買収しているうちに買収されてしまったようになっている。
不況で先が見えない闇の中で投資?欧米のような情報のネットワークも無く、仲間内でも無く情報不足?
良い値?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 13:30:21.66ID:qmdyqMa5
仲間内の人しか浮かび上がってくることは出来ない。仲間内でないと解ったらバッシング。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 18:05:42.54ID:oJ1qVPx9
マイスリー2錠になりますたw
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 18:40:20.14ID:aC55wmoO
レクサプロ飲んでなきゃまだ大丈夫
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 01:31:04.86ID:btFudax/
以前に外務官僚孫崎享著「戦後史の正体」を読んだある記述を思い出した。正確には覚えていない。
【価値を共有する者に情報を与える。するとその人物は組織の中で飛躍的に評価が高まる。
その人物が価値を共有してないと解るとその人物の排除に動く。こうしたことが必用に行われたと思う。】曖昧な記憶。

この記述を金融の世界にあてはめて考えると日系大企業の幹部の価値を共有する者に情報を与える。するとその人物は組織の中で飛躍的に評価が高まる。

このように本の記述を応用して考えると組織の中で飛躍的に評価が高また人物が、国際金融の世界で仲間内でないといつも梯子を外されかねない危険があるのかなと思えてきた?
それが日本が投資で失敗を次々と重ねた要因の一つかなと? 欧米人や中国人のように世界に情報のネットワークが無い日本人にはその面で投資に弱い?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 03:07:58.55ID:3+BRt3Az
内輪の“深い”情報を追いすぎてるんじゃないの?

前のバブルの時でも、政策や時流に過剰同化して不動産とかに突っ込んだところが軒並み大ダメージを食らった。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 07:56:36.02ID:1izjKIrq
玉鋼と日本刀なんてもう不要だし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 10:19:20.91ID:btFudax/
福島で世界最大規模の爆発が起きたのを日立が海外で取り戻そうとあがき、
失敗に終わり、その穴埋めをAIの出現で素材の優位無くなると判断で素材とか半導体製造関連を売った?
今後はソフトウェアに賭けた?
>>152
こちらの投稿を読むとソフトウェアをモノにするには至難と思われる。
情報戦に経営陣が負けた可能性がある。テレビやWEB上で情報戦が展開で自分も何が正解か解らない。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 10:22:35.21ID:btFudax/
「戦後史の正体」で【価値を共有する者に情報を与える。】で官僚機構は崩壊させられたとのことだった。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 11:31:32.93ID:Ib+y0kS6
>>168
なんだかんだ言って官公庁とかの大規模システム作れるところは限られてるし、人ベースの商売で大規模投資とか要らないから堅調なんだろうね。GAFAみたいな大勝ちもないけど。

玉鋼とかたたら製鉄とか感慨深いけど、まぁ今となっては鉄なんて途上国で作っても大差ないし、景気変動の波もすごいし。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 19:32:39.58ID:ezVoOk1A
リストラまだ?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/14(月) 20:43:55.78ID:g/JbAFIv
マイスリー飲んでますw
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/14(月) 21:34:06.84ID:qCil6ir2
アトキンソン様まんせーーーー
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/15(火) 20:13:38.38ID:k47TmNve
ハルシオン飲んでますw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 05:42:29.36ID:ZH6wGDXc
そろそろ次を考えましたか?皆さん。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/10(土) 11:12:44.04ID:Lr0pOXLG
>>179
記憶違いだった。「日米同盟の正体」
正体シリーズの最初の本だった。本当の仲間内でないと最後はどこかで梯子外しはあると思われる。リスクヘッジは必須。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/11(日) 13:07:04.81ID:UvucsNgo
ヘッドハンティングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況