X



【製品】新型iPad Proが4月中旬発売か [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/04/06(火) 15:59:37.20ID:CAP_USER
リーク情報的中率97%のリーカー、Kang氏が、新型iPad Proが4月中旬に発売されると、中国のソーシャルメディアWeiboに投稿しました。
Wi-Fiモデルが先に発売、セルラー+Wi-Fiの発売が遅れる?
Kang氏によれば、新型iPad ProはWi-Fiモデルが先行して発売され、セルラー+Wi-Fiモデルの発売は少し遅れるようです。

新型iPad Proに関する予想スペック
新型iPad Proは、12.9インチモデルがミニLEDバックライトディスプレイ、A14Xを搭載し、5Gに対応、11インチモデルはディスプレイに変更なく、A14Xを搭載し、5Gに対応すると噂されています。

これらの製品は、Apple TV 6やAirTagsと共に、Appleが4月に開催するイベントか、プレスリリースでの発表が予想されています。
https://iphone-mania.jp/news-358591/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:03:25.67ID:iJvl9qaW
Proはいらんから普通の出してくれ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:05:38.29ID:oNQBbtkG
何か変わるのか?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:06:41.88ID:HRhdh7Mk
これでMacBook Airは廃止になるのかね
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:11:43.67ID:DZUwI0SS
普通の人はプロいらんからなあ。絵を書いたりアニメ作ったりするには
良いんだろうけど。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:16:26.27ID:oNQBbtkG
アップルの発表会っていつなの?なんかおそない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:27:06.01ID:iJvl9qaW
>>9
iPadなんか動画とネット視聴用じゃね
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:39:11.54ID:0eBa9kA8
>>10
Proで4K動画編集やイラスト書いたり人山ほどいるぞ?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:48:20.55ID:Avx9WMJx
でもお高いんでしょ?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:04.88ID:0MiaeLTC
>>10
それは言い換えると
「お前なんか動画とネット視聴しかしない」
ということ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:06.18ID:7F60KYoM
Proはクリエイティブだけじゃなく、単なるビューワーとしても最高峰だからな
欠点はもちろん高い事だが、いうて10万だし

俺はAppleTV 6の方に期待してるが
空間オーディオ対応してくれるんだろうな
ありゃリアル5.1よりサラウンド感がすごい
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:59:36.66ID:Kc8o2p5M
もうApple製品なんて買ってられる収入じゃないのに馬鹿だね日本人ていいカモだ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:59:42.64ID:co69HUeG
>>5
プロが割れるの2回見てるから
割れないようにならんかね
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 17:09:39.08ID:oaW6Nf0f
3月とか行って待ってたのにいつなんだよ発表会
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 17:21:00.98ID:vN+vXmfn
>>1
> リーク情報的中率97%のリーカー

何の自慢だよw
そんなの知らなくても、
普通に新商品は一般人も発売日以降に買えることには違いないんだが

本屋やコンビニ店員の息子が発売前のジャンプの内容を知ってるみたいなノリなんて時間が経てばどうでもよくなるものなんだがw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:59.35ID:FXaZVdV0
世界最大のりんごの「肥料」、日本
信者力が試される
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 17:31:02.32ID:oEUf0cCE
ipadの外カメを使ってる人はいるのかね
省いて安くして欲しいわ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 17:49:26.13ID:2jGYMTHJ
プロ名乗るなら
17インチくらいは最低欲しい
今のサイズ止まりじゃお絵描きツールとしては立ち腐れ状態だわよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:00:48.53ID:Pazwdnbf
>>24
海外の観光地に行くとiPadで写真撮ってるやつ結構いるぞ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:05:21.59ID:z9wdNf+Y
15インチくらいのが欲しい出たら絶対買う
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:53.79ID:aN4ndI77
3月にminiの新型が出るという噂だったんだが……。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:12:38.12ID:yfZp7QUo
ジジババ向けに大画面の廉価版iPad出してくれんかね
需要は有ると思うんだよ特に日本では
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:49:14.89ID:JAaJikju
最高峰が10万くらいで買えるのはいいね
お絵描き始めようかな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:57:03.99ID:aoApBbkg
早く新デザインのminiを出してくれよ
いつまで待たすんだよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 19:00:58.77ID:zNIgoPwb
そろそろ21インチ出せよ!!
いつまでも待たせんなよ!
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 19:03:43.04ID:OQ3bRgnu
2世代前のpro使ってるけどいまだに何も問題を感じない

でも家族にお下がりであげてもいいしそろそろ買い換えるか
神機確定してるからなぁ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 19:10:02.58ID:RrYMXFI1
M1積んでくるのかと思ってたわ
毎年Pro買い替えてるから結局は買うんだけども
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 19:45:06.41ID:X7ROc5tn
face idに変わったときくらいの進歩がないと
買い替えたいと思わんな
ipadのカメラとか使わないからいくら進歩しても意味ない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 19:52:03.91ID:u1h9JLDb
>>18
朝鮮人?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:02:21.26ID:bRSfw04J
A12XとA12Zくらいの違いかな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:23:46.53ID:oNMqTn0Q
>>32
ウチの親父81歳は去年脳梗塞やったが今じゃiPadでサクサク遊んでる
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:34:31.47ID:sHikbi0D
はよ、防水iPad出してケロ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:35:38.24ID:Kc8o2p5M
>>43
そのお前が馬鹿にしてる朝鮮人に平均年収抜かれてるってわかってないの?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:51:28.52ID:u1h9JLDb
>>49
もしかして在日?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 21:30:20.11ID:9ercW0nF
大半の人は性能を使いこなせてない、
ただの新しいガジェット好き
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 22:15:47.68ID:1m19Vrn/
>>50
技適の無い端末だから申請出しても最大180日間が利用できる限界だが

犯罪者のチョンは日本の電波法とか知らないのかな?w
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 23:08:57.01ID:0TZoYpni
>>5
普通の人の自分にとってはメモ書きにストレスを感じないPro以外の選択肢はなかった
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 23:29:06.24ID:O82ontdD
Touch IDのpro2使ってるけど、ネットする分には全く問題なし

お絵かきしようかと買ったけど、結局ペンシルはメモ描きにしか使ってない
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 23:54:59.07ID:pJDtdAsI
アップルIDのお陰でアプリがインスコ出来ない
MSのように無料アプリをインスコ出来るように変更して欲しい
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 01:13:29.72ID:VORWQQQ2
16インチを出してくれんのかな…21インチだと用途が限られるが
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 04:34:01.89ID:/KIwf+Pt
>>21
Appleの動向に詳しい人はApple株は勿論、それ以外にもTSMC株を買ってIntel株を空売りできたわけよ
投資の世界に密接に関係してる
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 04:37:54.36ID:/KIwf+Pt
事実、Appleのリーク情報に詳しいミンチークオは証券会社のアナリストだ
ただ発売日を当てるだけじゃないのよ
一般投資家より早く未来が見通せる
ぶっちゃけインサイダー情報に近いが、名目上はまったく関係のない他社の人間が予想してるだけなので捕まらない
(ガチで社員から情報横流しされてることが立証されると捕まるだろう)
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 04:39:02.11ID:TpVQIZ4t
貧乏なアマチュア絵描きは5万くらいの中華ペンタブと自作pcの組み合わせの方が幸せになれる
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 05:05:34.63ID:ebn7IfYQ
>>58
3万円くらいのがいいな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 10:07:01.11ID:8cMO2yrA
>>67
ビュワーとして使うならiPadがいいが、入力や編集作業が多いならキーボード付きのMacBookがいい。
用途によるとしか。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 10:30:43.73ID:bXWn9+IO
>>67
せやな
PDAもBlackBerryも負けた
リアルキーボードってのが完全に時代遅れ
最終的にiPadもiMeganeやiHazukiloupeに淘汰されるで
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 11:04:33.34ID:JZmrn70v
>>75
入力手段の違いは、情報消費系と情報生産系の違いだろ
前者の方がパイが大きいから目立ってるだけで、後者も減ったりはしていない
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 11:05:32.52ID:7DxtBCLy
Proの性能はいらないから12.9インチの普通のiPadを作ってくれ
譜面見るのにでかい画面が欲しいんだ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 11:49:14.21ID:XNCaeVC8
2年前に買ったpro、落下で持つ部分に傷が付いたりで持ってて気持ち悪い。

下取りに出して新品を買いたいので早く出してくれ

ビューワーとしてしか使っていないが、毎日何時間も使うし1番良い奴を2年ごとに買い替えてる
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:05:11.36ID:TfyCqW3R
>>79
10gしか変わらん。誤差やで
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:05:44.74ID:cg67cjD+
日本人て無職でもiPhone使ってるよな
馬鹿なんだな多分
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:10:53.81ID:UTPLhx5/
>>78
10.5だけど、自分も初代から4thまでは全世代買ったし、その後も2世代毎には買い替えてたが、今回は全く不満がないので買い替えられん。実際、ブラウザ、ビュワーとして使って体感出来る?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:13:43.64ID:TfyCqW3R
>>81
Androidは2年経つとキビキビ動かなくなるのに対してiPhoneは4年経っても実用レベルで動いてくれる
金ないやつはiPhoneSEあたりが1番いい
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:26:08.77ID:Cut4XnQG
3月下旬のイベント予想外してたのに、的中率まだ97%もあるの?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:32:53.06ID:TfyCqW3R
>>84
もしiPadproが廃盤になったら予想が外れたってこと
新型proが発売されるなら、それは的中してってこと
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:38:50.71ID:c1GbNytI
iPadは無印5世代しか持ってないから一度プロ買ってみようかな
画面でかいのほしい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:39:00.77ID:pr/rPKXH
今pro使ってるけど、airでも画面は綺麗だから次はairにしようか迷うな
リフレッシュレート落ちたときにpenの使い勝手が悪くなるかが気になるところ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:39:53.31ID:R42LAiRt
音ゲー専用機になってるわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:42.11ID:6t6a5dlA
今でもProはもうパソコン超えてる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:52:02.51ID:r5j+cPPI
現行を安価で在庫処分してくれんかのう
そんな在庫なんて無いか
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 12:54:45.18ID:TfyCqW3R
air4容量倍あるし、全体的に性能いいから8万以下には落ちなさそう。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 13:05:12.87ID:PUNTYOZB
>>90
公式サイトの整備済製品のページ見たけど
いま在庫まったくないみたいだね

定価の新品ならあるけど、このタイミングで買うのもちょっとね
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 14:26:11.02ID:XfOsFwR3
この程度の進化じゃいらねぇ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 14:29:13.40ID:/eMLLLaB
>>67
iPadはiPad OS、MacはMac OS
この違いだけで普通の人はカテゴリが全然違う事が分かるんだけどな

それが分からんヤツには説明が難しいな
まあ、実績で見るならiPadがあればWindows要らないとか昔の林檎信者は
イキッたけど、実際にはそうはならなかった
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 14:30:13.95ID:r5j+cPPI
現行を安価で在庫処分してくれんかのう
そんな在庫なんて無いか
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 14:49:35.44ID:23MXd9ea
家中にWiFi張り巡らせても時々瞬断があるから、
快適に使うには家オンリーでもセルラーが欠かせないのよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 15:52:20.52ID:s/VRQ9dE
発売直後に買ったことないんだけど、
割と争奪戦になる?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 16:11:09.02ID:UTPLhx5/
>>99
ならない。iPhoneもそうだけど予約受付直後に注文入れたら楽勝。多分、翌日、翌週でも納期が多少伸びる程度。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 16:12:22.55ID:NaOjTXB8
>>99 旧モデルとの性能差(魅力)次第だけど
Pro3でPencil2対応して現状新モデルへのニーズは無くなってる気はする

Pro2(13)→Pro4(13)で買ったけど10インチは余ってたが13インチは少し待った

ただ、あんまり用意してない感はある 高いからね
Pro4の時はストレージの大きいほど待たされた
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:27.58ID:GCSa3KkA
>>99
いま半導体不足だし初期の競争激しそう
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 19:16:36.48ID:No9Fsu16
アップルも飽きられてるよな
もうオーバースペックだしな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 21:29:44.38ID:xB4B3l1a
画面の外部出力でアスペクト比変えられるようにしてほしい
010799
垢版 |
2021/04/08(木) 00:01:38.48ID:iNpHDlAB
レスありがとう
うーんどっちなんだろう。
とりあえず今回初めて欲しい時と新型発表が重なるから
予約はしておこうと思います
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 10:33:35.59ID:dH/tmwS4
教育用の無印モデルがたくさん売れていて、無印iPadに満足したユーザーでproへアップグレードを検討してる人も多いはず
proはしばらく右肩上がりに売上伸ばすんじゃないかな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 11:25:11.58ID:uGIyi1ts
デザインの仕事してる人でiPad Pro使うのに
どういう役に立ちます?フォトショも劣化版だったし、
ペンでレイアウト考えたり、指示を書き込んで転送、
くらいしか思い浮かばなかった。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:48.64ID:P3uEL+bB
MagSafe付けてくれ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:09:30.49ID:H7/HOOKc
ペンシル高杉
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:10.61ID:62q8wGqE
iMatはいつ発売されるの?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 11:06:43.36ID:0ICTzHKE
macでしかできないこととiPadでしかできないこととのギャップを埋めてほしいね
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:07.08ID:Bt8Addv2
ほんとに13日に発表されるんかいな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 17:13:51.61ID:DLvbR6w0
4月中旬って来週じゃん!
なのにまだ未定なのか?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 17:14:51.09ID:Bt8Addv2
>>122
リーカーが13日にひっそりと発表される言うてるよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 17:39:22.03ID:kGuxD6sN
miniLEDでどのくらいの分割数で対応してくるかだな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/10(土) 20:54:13.21ID:Bt8Addv2
ミニLEDは12.9だけだろ
やだよそんなデカブツ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:09.35ID:+yg2EoM+
>>83
俺のiPhone8は2年でキビキビ動いてるとは言いがたいけど・・・・
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:28.66ID:+yg2EoM+
1番信頼出来るリークソースって技適申請情報じゃねーの?
今回それに該当するリーク出てないよな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:23.60ID:q5/jPAfp
「アンドロイドタブレットって良いよね」
「アンドロイドタブレットの中ではギャラクシータブよいよね」
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:42.41ID:aPVmQPCd
>>128
出てないね
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:46.31ID:MeE7aKKI
>>127
意図的に稼働時間を減らしたりなw
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/11(日) 21:02:05.91ID:paSCPU5P
>>133
情弱のウワサに尾ヒレが付いた成れの果て過ぎて草www

・意図的に下げたのは駆動時間ではなく速度

・情弱は買い替え強制の為というが、実際はバッテリー劣化時に電源が
 勝手に落ちない為の一時的な暫定対応だった

・iOSの対応が終わったので、速度ダウンの暫定対応は既に解除済
 今はバッテリーの劣化具合に応じて速度を落とす根本対応に改善
 なお、バッテリーが劣化していても速度を落とさないようにも設定可

・林檎は「情弱が混乱して不要な不安を感じるだろうから黙ってた。
 パワーユーザーに不便をかけた事は謝罪する」として公式に謝罪済
 お詫びに電池交換修理を格安で行うキャンペーンを長期間展開して補償した

ってのが真実だけど
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/15(木) 04:09:48.50ID:KYWI8xEy
3/21に発表会あるんだっけ?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/16(金) 10:07:41.11ID:fPSmgCZP
一ヶ月待ってたらさらに欲しくて欲しくて欲しくてたまらなくなった
これはつまりトキメク製品ということで今の俺にとってアイパッドプロは必要な製品ということです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況