X



【小売】ビックカメラ87%増益 今期純利益、巣ごもりで郊外好調 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/04/05(月) 22:59:12.36ID:CAP_USER
ビックカメラは5日、2021年8月期の連結純利益が前期比87%増の102億円になる見通しだと発表した。従来予想から23億円上方修正した。1月の緊急事態宣言の再発令を受け、売り上げは従来予想より減少するものの、郊外店で調理家電や美容家電など利益率の高いプライベートブランド(PB)の販売が巣ごもり需要で伸び、利益を押し上げる。

売上高は前期比2%増の8660億円と従来予想より300億円引き下げた。緊急事態宣言の再...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ0578Z0V00C21A4000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 23:00:20.79ID:84FL2foZ
インバウンド消えてそんな増益なのか
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:53.07ID:m++F0sz7
BS11で地方のオタクに還元してくれてる優良企業グループ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:58.12ID:cTTBhmVQ
前期比だから
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 23:24:33.10ID:F8u0olr7
>>2
アウトバウンドも無くなったからね。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 23:43:15.21ID:poDdjDmU
コロナバブル最高だぜ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:12.73ID:l2/QJPJ9
外食に回る金が少しはこっちに来てんのね。
俺も新しいモニターとパソコン買ったしな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:11:09.64ID:owP2KA88
何が幸いするかわからんな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:52.13ID:owP2KA88
コロナだからって
全体の景気は悪くないからな
飲食や観光が凹んだ分
他が上がるんだからさ
株も絶好調だし
都心部不動産も堅調だよ
コロナで郊外とか言ってるのは
オッサンばっかりで
若い女は微塵も考えてないからねw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:25:26.28ID:FXQ+6Gb9
同じ家電でもLAOXは業績不振
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:00.82ID:9yFx7ZKv
ビットコインでパソコンのグラボとかも売れまくってるからな
子会社のソフマップなんていま凄いでしょ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:45:48.80ID:Bd52pMvy
ヨドバシカメラがすこ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:47:22.94ID:QemxMIiU
普段は、淀は手堅く黒字で魚籠は扱い品目が多すぎて赤字な印象だったがコロナで加速したかw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:48:29.48ID:zEM0yhX9
PS5当たったからテレビも65インチに買い替えた。
飲み会無くなったせいで金が貯まる。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:49:57.31ID:WUyWnoIn
インバウンド需要消滅で家電量販店死ぬんじゃないかと思ったら、大手はノジマ以外増収増益なんだな
ヨドバシは非上場で業績公表してないがおそらくヨドバシも絶好調
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 00:55:31.96ID:T6/W60k4
こうなるとケーズやヤマダあたりの銘柄も来そうだな
明日の後場あたりで株価を見てみようか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:19.59ID:QemxMIiU
>>21
ケーズは手堅い(俺には何がいいかわからんw)けど、山電は無理だろう
エスバイエルとか大塚家具とか、無理ゲー。1円でも安く家電買いたい奴が高級家具買うか?
ダイソーとかユニクロでレクサス売るようなもんだw
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 01:05:06.11ID:QemxMIiU
>>23
今の魚籠カメは家電やカメラ以外のいろんな種類のジャンル扱ってるから
家電の売り上げは%で言ったらそうとう低いと思う
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 01:46:03.45ID:E6Yis+wJ
某社PB冷蔵庫を知り合いが買うと言うのでカタログスペックを比較すると大手と変わらない
買った後で、ドアがスーッと閉まりにくいことに気づいたとのこと
ポケットに飲料などを入れると特にドアの重さで閉めたつもりの感覚だと実は閉まっていない、それで時々気がつくと少し開いたままと言う事もあったので気をつけている、とのことだった
価格はかなり安めだったからそれで良いと思っている
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 02:41:45.70ID:E6Yis+wJ
社名を bit camera に変えるチャンス
何なら bit C
でも良い
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 07:12:27.58ID:VGuishD+
>>2
2019年8月期の純利益 連結:140億47百万円
だから、コロナ前よりは減っているね。

コロナ直撃の時期よりは87%増とはなるが
売上9000億円あって利益100憶って
利益率11%か

他の産業が赤字率50%とはとんでもない数字出してるから
はやりそれを補える程の数字ではないね
パイそのものが減少している。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 07:39:35.16ID:4FcPaBCX
給付金
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 07:54:17.63ID:F8iWZenm
少し高いくらいならAmazonよりヨドやビックで買うからな
偽物多すぎ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 08:14:29.53ID:B+m2Tjxj
>>31
日本だとそうなるね
信頼度に一線が引かれている気がする
ビックヨドバシ他を大切に
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:20.71ID:B+m2Tjxj
品によってはアマより安いのもある
慌てて買わない事
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 08:33:06.04ID:0qm4PFb9
Amazon横並びに2,000円以下は送料取る様になったからなぁ
ポイントサイトも軒並み止めたし改悪続き
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 09:24:57.95ID:dClJuPvy
売上高は8660億円で、純利益が102億円?
結構小売りって利益率がシビアなんですね
一等地にあるから店舗経費が大きいからですかね
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 17:31:33.62ID:93QLd1OU
>>35
小売りなんて基本、右から左に流すだけだからね。客にとっては便利ではあるが
その行為だけで高付加価値つけるような商売ではないね。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:02:21.93ID:uBW5Q+0J
>>27
ネットでも長期保証つけられる。嘘をつくな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:20:26.76ID:r9vX/ePa
>>37
だから逆に万引き犯が憎いんだよ
100円のものでもダメだぞ
むしろ安物こそ万引きNGな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 01:45:51.86ID:fcLBQjVX
>>41
マジレスすっとJR南武線が元々は南武鉄道ていう私鉄だった、両端の立川と川崎にビックカメラあるなw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 11:20:06.68ID:Hp/pAfzj
トカイナカとか密度が濃すぎない駅前がトレンドだね。
ゴミゴミしてる中心部はあらかたコロナ沈没。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 01:30:16.07ID:GIDbHrWZ
今でも価格.comとかも知らず
店員に薦められた割高のをホイホイ買うような層がたくさんいるんだろうな
高齢者多いし金持ってるの高齢者だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況