X



【金融コラム】アルケゴス、ノムラが「逃げ遅れた」真の理由は? [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:00.42ID:CAP_USER
コロナ禍のイースター休暇。大半の市場が休場だが、在宅勤務慣れした市場関係者の間では普段と変わらぬ会話が交わされた。話題はやはり「アルケゴス」。日々、新たな実態が明るみに出てきている。

まず、「NOMURA」(現地では野村銀行と呼ばれる)が、米ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーに出し抜かれ、アルケゴス保有銘柄売却に出遅れた理由が取り沙汰されている。

アルケゴスのホワン氏は、2012年にインサイダー事件が発覚して米証券取引委員会(SEC)からヘッジファンド業務の停止処分などを受けた。その後、NOMURAはホワン氏との取引を行った。「罪は償った。熱心なクリスチャンで投資収益の一部は寄付している。暮らしぶりも質素に見える」ゆえ、本社も最終的には了承したとの説が市場関係者からもれ伝わる。

リーマン・ブラザーズの一部門を買収して、ニューヨーク市場で投資業務拡大を戦略的に重要視した同社だが、投資銀行ランキングでは後じんを拝していた。そこで取引に踏み切ったようだ。アルケゴスは現地のNOMURAにとって重要顧客の一社となっていった。

ゴールドマンがアルケゴスとの取引を再開したのはごく最近とされる。最終的には高額手数料の恩恵を無視できなかったとみえる。ゴールドマンが動けば他社も追随する。こうなるとホワン氏は、手数料目当ての投資銀行を競わせ、担保率引き下げを要求したという。

ホワン氏がヘッジファンドのアジア株担当者であった頃から現場で人的関係を構築したとされるNOMURAは、見切りの決断が遅れた。一方で、アルケゴス関連では米系大手金融機関の担保差し押さえ、当該銘柄売却の決断は早かった。

次のNY市場の関心は、金融監督当局の調査対象だ。ここでは「利害の相克」の可能性が指摘される。

今回の騒動の発端は、アルケゴス関連の主要銘柄であるバイアコムCBSが増資を発表したことによる株価の急落だ。同社株の担保価値は大幅に毀損。ゴールドマンが真っ先に巨額相対取引で売却処分に走ったことであった。

そのバイアコムCBS増資の目論見書を見ると、主幹事会社として、ゴールドマン、そしてモルガン・スタンレー、JPモルガン、シティグループ、そしてMIZUHOの社名が明記されているのだ。

さらに、副幹事会社として、日系では「MUFG」「SMBC Nikko」の社名も含まれている。なお、ここにはNOMURAの名前は無い。

NY市場の関心は、ゴールドマンの引受部門が、果たして、バイアコムCBS社の実質筆頭株主はアルケゴスであったことを了解・了承していたのか、ということだ。「スワップ取引」と「ファミリーオフィス」という二重の隠れみのでアルケゴス社の存在、そして資産運用関連情報は一切表に出ていない。では、社内のアルケゴス担当部門と情報交換はあったのか。

結果的には、ゴールドマンが主幹事役であるバイアコムCBS増資の発表後、ゴールドマン自身が担保として保有していた大量のバイアコムCBS社株を見切り売却した。増資新株を購入した一般投資家も巻き込まれた。金融監督当局も重大な関心を持たざるを得ない状況である。そして、目論見書に名前が出た日系大手の関与の実態も今後明らかになろう。

5日は午前に日経平均が3万円台を回復した。この世界的な過剰流動性相場の「影」の部分が、アルケゴスという「シャドー(影の)ヘッジファンド」の一件で明るみに出たと言えそうだ。

豊島逸夫(としま・いつお)

2021年4月5日 13:39
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB051SE0V00C21A4000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:45:38.74ID:xCGynpj4
宇宙起源の法則からは逃れられないニダよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:10.18ID:O8lziArU
ゴールドマンサックスの印象悪すぎ
最後にちょろっときて抜け駆けして大損害出していったのか
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:41.71ID:nNEZrj5G
>>4
そんなの当たり前すぎ
ヤバい奴らと取引してんだから
そういうリスク込々で動かないのは
ただのバカ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:00.81ID:jQNVkdAw
怪しい証拠金ととろい損切り
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:19.99ID:2OAXOcjn
日本企業がウォール街ではお客様でしかないからだろ
コアな情報を掴めないから、変なもんばっか掴まされる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:56:13.56ID:poDdjDmU
朝鮮人より稼げない負け組貧困ジャップ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:56:39.26ID:ZEupoZpt
ゴールドマンはお家芸だわな映画にもなってるぐらい
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 14:59:05.77ID:nNEZrj5G
>>10
ゴールドマンだけじゃない
ババは誰かに掴ませる
金融界では当たり前のこと
できなければ、本当に死ぬしかない世界だからね
死んでも金を請求されるけどな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:52.95ID:a/pBDjGn
朝鮮人です。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:44.72ID:Fsldztzq
何書いてんのかわからん
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:06:37.15ID:3I/RVtQn
>ゴールドマンが主幹事役であるバイアコムCBS増資の発表後、
>ゴールドマン自身が担保として保有していた大量のバイアコムCBS社株を見切り売却
怪しい
あやしすぎる
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:10:05.77ID:sngNb+Hz
ゴールドマンコセックス
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:13:05.04ID:3I/RVtQn
つまり、引き受け部門だけが知っているはずの「特定銘柄保有者が
打撃を受ける」という情報が同じゴールドマンの他部門に漏れていて
情報公表とほぼ同時にさっさとその銘柄を処分した
ゴールドマン自身はあらかじめ準備していたからスピード処分出来たが
他社は当然それよりは逃げ遅れた・・果たしてこれは合法なのか
って事かな?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:16:57.52ID:O8lziArU
やばいって情報は野村もみずほ他もつかんでいて、みんなで話し合いの場を設けましょう
ってやっているところにゴールドマンが抜けがけしたんだよ。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:17:02.69ID:7juiSRtO
今日はかなりリバウンドした
ゴチでした
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:17:08.57ID:PeZm366E
野村も何度同じミスするんだろう?
これだから野村なんか信用できない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:17:58.35ID:9sxHoNIO
よりによって朝鮮人に騙されるとか恥を知れバカ野郎
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:19:24.14ID:3I/RVtQn
>>25
だまされたというよりは、借金回収前に逃げられたようなイメージ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:19:33.91ID:zpNBvFqT
「義務教育で教えて!」「いや教えとるわ」社会保障に関するセルフコラ漫画が話題に「確かに公民でやる」

http://bern.mysmallgalaxy.ru/nIpx/602876685.html
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:20:30.49ID:rNG7G+/O
>>16
まあ発表前ならヤバいけど、発表後なら条件は
同じだからなあ。売り抜けない奴が無能なだけ。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:21:39.12ID:6qjEDtET
>「罪は償った。熱心なクリスチャンで投資収益の一部は寄付している。暮らしぶりも質素に見える」

もっとも重要な判断基準が抜け落ちている。
それは、この男が朝鮮人だということ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:30:12.45ID:MNpMO+fs
>>16
これってインサイダーにならんのかね…
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:33:10.20ID:PYewARK5
ここでLANケーブルが壊れて交換しただけで、なんの騒ぎなんだ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:47.75ID:+4AkS9ak
ゴールドマンとかいうインチキ野郎
インサイダー取り引き課徴金10腸炎賠償のうえ責任者は市中引き回し獄門打ち首でお願いします
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 15:53:20.37ID:C9wcCBRs
>>1
前がある輩に「悔い改めたからおk」てw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:00:49.62ID:C9wcCBRs
コンマ秒でも先にやったもん勝ちだわさ
何度もやられてるやろ?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:35.58ID:2wB/nkxI
取引先が飛んだら、どこもいの一番にトラックで乗り付けて、金目の物回収するのが当たり前だろw
ノムラは商売が分かってないだろwww
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:08.08ID:Dc31HYK0
朝鮮人とかかわったら必ず不幸になる
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:18:30.34ID:dfRDcb2h
>>21
発表前ならインサイダーだけど、発表後なら法律的には問題ない取引だろうな 道義的には疑問が残るかもしれないが それより野村がどうしてそんな胡散臭い相手と取引してたんだ、リスク管理低すぎだろ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:54.40ID:ckXa/hKv
誰かが生贄になってくれないと逃げれないじゃない(*^-^*)
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:51.39ID:cVBCQG6n
>ゴールドマンの引受部門が、果たして、バイアコムCBS社の実質筆頭株主はアルケゴスであったことを了解・了承していたのか
了解していたどころか買収防衛策としてバイアコムCBSに増資を持ちかけたのもGSではないのか?
米メディアの実質筆頭株主をすべて洗い出すべき。
実体の見えないレバレッジ全開のファンドがメディアに強い影響を及ぼしていてこれがメディア偏向の原因になっているのではないか思う。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:42:54.39ID:FtGOnR/A
カモネギジャパンの本領発揮よ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:49.04ID:FtGOnR/A
>>38
福島瑞穂みずほ第一銀行
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:53:52.88ID:pYAvBMGL
ゴールドマンコファック
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 16:56:29.68ID:NZ7JCxfM
野村が日本の個人投資家を騙してきたがチョンにいっぱい食わされたww
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 17:20:26.43ID:rKof1n8K
>>11
生き馬の目を抜く世界よな
馬鹿正直にやってると身ぐるみ剥がされる
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 17:21:27.44ID:VJG19HmW
>>22
野村もみずぽもどうなってもいい忌業だしな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 17:22:40.85ID:gAOQkoCz
朝鮮人に係わるからだろ・・・   カス
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:51.27ID:VJG19HmW
>>30
>熱心なクリスチャンで・・・統一かな
北の草加も絡んでるかな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:29.94ID:VJG19HmW
>>24
客の3人も首吊りさせたら一人前の
営業マン
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:47.80ID:sADCFcsi
>>54
ニダい目はクリスチョン。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:27.64ID:Dvr5Csed
>>1
朝鮮人で熱心なヤツは統一だろw
米国YASAIの中にもいるんだろうw
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 19:26:12.58ID:Jxv7XrLJ
>>4
過去に事件を起こしてるヤバいやつと取引するんだから、取引再開は慎重に見極めたうえで
不審な動きがあればすぐに縁切りするという当たり前のことをしただけだぞ

むしろさっさと取引再開して、引くときも遅かった野村の姿勢こそ批判されるべき
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 19:43:44.30ID:HbMRf1f8
> アルケゴスのホワン氏は、2012年にインサイダー事件が発覚して米証券取引委員会(SEC)からヘッジファンド業務の停止処分などを受けた。その後、NOMURAはホワン氏との取引を行った。「罪は償った。熱心なクリスチャンで投資収益の一部は寄付している。暮らしぶりも質素に見える」ゆえ、本社も最終的には了承したとの説が市場関係者からもれ伝わる。

本当にこんな理由で取引してたなら間抜けすぎる。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 20:10:58.37ID:j/omlv3F
そもそもブロックで手放そうとしてるなら怪しいって勘ぐれそうなもんだがどこが引き受けたんだよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 21:54:37.29ID:5nOcp8V3
ロイター

><リスク管理の過信>
関係者によると、ファミリーオフィスであるアルケゴスは情報開示の義務が限られ、投資銀行側はレバレッジ取引の全容を把握できなかった可能性がある。

それでも、アルケゴスへのアプローチにもっと慎重だった金融機関もある。例えばバンク・オブ・アメリカは近年、フアン氏を顧客として受け入れていない。アルケゴスのレバレッジや、特定証券への集中的な投資、同氏が過去に規制当局ともめたことなどが理由だったという。

ゴールドマンの法令順守担当幹部もずっとフアン氏への警戒心を緩めず、昨年になって担保率を非常に高水準にするという条件で、ようやく取引開始に同意したという。
**
野村の場合、顧客へのデューデリジェンスがうまく機能していなかったのではないかとの疑念がとりわけ重大なのは、同社が2019年に米国でリスク管理と法令順守の専門家たちの雇用を削減していたことにある。ある関係者は、その人員削減と、アルケゴス取引で野村が取ったリスクには関連があると指摘する。「恐らくリスク管理できると思ったのだろうが、それが間違いだった」
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/05(月) 22:47:59.07ID:DBI02GED
アホに貸すからー
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 03:05:38.68ID:b9o51QSp
投資家に預けたんでなくて
投資家に賭場を提供してたのか

野村は能力低いんだからレバレッジ2倍くらいにしとけ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 03:07:41.68ID:b9o51QSp
>>32
増資は一般的には希薄化を招き株価下落要因だから
増資発表まで待ってから売ったのはフェアなトレードと言える
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 11:35:50.91ID:PiHxH032
リーマンショック時も農林中金がサブプライム関連の
格付けAAAの債券ガッツリ買って貧乏くじ引いてたし
ババ掴まない為の選定眼なんか無いんだろ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 13:05:17.74ID:QGCmtzz5
自身が創設した慈善団体に既に500億円寄付済
これ3階建てで損失出したのは想定済の確信犯だろ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 15:46:10.84ID:iBjlijYJ
野村はリーマンのアジア部門を買ったはずだが?あれのおかげで野村が弱体化したんだから。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:19:28.51ID:oMYSdXDG
いつもの法則の発動でしょう
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:20:54.67ID:vfUeHlh1
中曽根康弘、嘘の話題をもって洗脳せよ

エジプトの傀儡が工作しかけて失敗してキリスト教やチョンのせいで逃げる
北ないすぎるだろ
ONUのポート番号1だけのことで
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 16:27:15.20ID:Z+3xhjLQ
リーマンも今回も

きっかけはいつも韓国人
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 18:13:37.61ID:7lFwn/jK
>>79
> バイアコムCBS社の実質筆頭株主はアルケゴス
CBSの買収を企てたのではないのか?
日本でもフジテレビの件で喧しい。リンクしてると思う。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:25:42.59ID:jXtfPl5O
増資発表後にGSが見切り売却したとあるけど特に問題ないのでは?
増資発表前ならまずいけど
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:35:24.83ID:vp8zm1o4
腐れ朝鮮人が犯人じゃん
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 20:36:38.37ID:Oq6yr20o
野村「また空売りで個人から取り返す」
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 21:33:35.60ID:9ercW0nF
野村の日本人とexpatで待遇の差が凄かった時の、日本人の妬みが凄まじかった
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 22:34:30.91ID:ZMzMAN1y
どうやって損を埋める?
素人を騙して投資(笑)させる
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/06(火) 22:38:36.87ID:vfUeHlh1
>>86
エジプトの傀儡からの架空請求だからはらわんでいいだろ
どうせスエズ運河事故の賠償のでっちあげだ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:21.77ID:ggIqI3SI
GSが主幹で増資してたら発表前に内容を精査できるから、インサイダーには当たらなくてもそれは狡くねって気はする
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 07:09:39.86ID:sTspiym+
詐欺師も一流の詐欺師には敵わなかったんだな。
騙し合いの社会を生き抜いてきた年期が違うだろ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 07:40:00.29ID:/o5iTQVP
クレディスイスはアルケゴス関連の株を売却して5200億円の損失を確定させた。
3000から4000億円と言われていたほぼ五割り増しだ。
で、野村は?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/17(土) 13:03:27.39ID:69ZDN/3R
モルガン・スタンレーも1000億円の損失だとよw
これはGSも無傷じゃないだろ。
GSがバイアコムCBSを空売りしていて下落後担保の株を現渡しとかだったら笑う。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/19(月) 13:10:02.99ID:FGPEBSrQ
>>1
アルケゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃

しかしこの韓国系アメリカ人はまさか某国情報機関からの情報を頼りに
金転がしてたんじゃああるまいな?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/20(火) 01:30:25.48ID:JphNZoKO
>>69
給料安い日本企業で誰か首にしてもほとんど意味がないと思う
なんだか誰かやめさせればそれで責任とったとスッキリしちゃう人が多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも