X



【IT】アマゾン、出店者に「配送追跡」要求 トラブル防止で [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2021/03/31(水) 06:01:41.69ID:CAP_USER
アマゾンジャパン(東京・目黒)が4月から、通販サイトで買い物をした人が配送状況を追跡できるよう出店者に対応を求めていることが分かった。応じない場合は自社での出荷を禁じる。配送トラブルを防ぐ狙いだが、運送費用が上がり中小企業などへの影響も大きい。巨大プラットフォーマーとして多数の利用者を抱えるだけにルール整備も公平さが求められている。

アマゾンでは消費者が買い物後に注文番号などを入力すれば、配送状況...
2021年3月31日 0:00 (2021年3月31日 5:15更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ08CSP0Y1A200C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 06:14:37.56ID:7u6pTXKV
楽天もどさくさにまぎれて送料込み強要したが
送料込みにした分はそのまま商品価格に含められて結局は消費者の負担に。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 06:23:03.58ID:iw02h9IX
売りっぱなしでクレームに対応しない中国人のマーケットプレイスのやつらへの対応だろうなあ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 06:53:37.89ID:Nm+mVGU3
アマゾンも楽天も落ち目だな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 06:57:14.82ID:WQi1/72A
>>2
もともともなにも送料を考慮して設定されてる価格だぞ。
おまえが売る側なら送料いれると赤字になるなら売らんだろ。
まぁ赤字でも売り切りたい場合もあるだろうけど。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:22:58.93ID:BhNiKBHa
>>9
個人情報抜きたいだけだからな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:23:32.94ID:gpWeHU1L
>>8
楽天はともかくアマゾンはないわ
まあ海外だと荷物なんて放り投げるのが当たり前だしな、それが問題になるし、そく対応する日本はすごいね
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:24:06.86ID:dw77PykG
アマゾンの自衛であって、購入者や出品者に利益なし。
総量の増額分は販売価格に上乗せするだけだから。
出品者は送料だけで100円近くの手数料をとられてますから、現在はトラブルはありませんよ。
だって紛失したアマゾンが補償するから。
そんな要求する前にやることあるでしょ、クズ企業さん。
まずは購入者に受け取り連絡をさせて、すぐに出店者に売り上げ代金を払えよ。
取られる金額が多いくせに、金払いはキチガイかと思うほど悪い。
契約が無事に済んでいるのに支払いをしない金があるのは異常だと認識しようね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:33:58.93ID:aG28xJk1
消費者庁が働けよ ボケ公務員
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:45:44.52ID:GRz6l4Ic
Amazonには発送方法の質を選べる様にして欲しい。
中古の書籍を良く買うけど、普通郵便で封筒に入れられて届くことも少なくない。
安さを求める場合はそれでもいいが、高価な本はもっとよい送品方法にしてほしいと思う。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:47:02.92ID:whzPtsQG
アマゾンより、ヨドバシか楽天にしてる。日本の企業応援したいからね。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 07:54:05.45ID:g1WNvEm8
>>15
いやアマゾンが契約してるデリバリープロバイダーのことだろ?知らんの?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:08:57.05ID:Y7LuTZgI
ヤマト以外いつ来るのか全くわからんぞ
アマのデリプロなんて発送したあとずっと配達中って表示されるだけで全く無意味
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:10:12.94ID:FRG4rXjG
>>1
一定規模以下の出品者はフルフィルメントサービス義務付けにしろよ。
個人事業者の競取りも防げるだろ。

でもAmazonから出荷される商品以外は買わないしな。
マケプレお急ぎ便が紛らわしくて困る。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:11:15.78ID:eKYSbuAe
>>1
トラブル起こしてるのはお前のドライバー定期
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:13:33.45ID:RUQ1QqyZ
文句言うならamazonから出品するのやめろ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:16:11.15ID:UW4Zi/7b
>>25
アマゾンが契約している配達業者がトラブルを起こしてる
あれはアマゾンの会社じゃなくてジャップの竹中パソナみたいなピンハネ詐欺会社

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 06:46:51.67ID:rGKUzCKy0
名前:雷 ★[] 投稿日:2020/10/06(火) 20:20:29.77 ID:TKFu/9YF9
マイニュースになるけど、Amazonの宅配を下請けしていた株式会社T.M.Gが、
Amazonに水増し請求をしていた、等を理由に契約を解消された事やな。

TMGの不正は、以下の通り。

・Amazonから配送ドライバー個々人へのコロナ慰労金(正式な名称は不明)を
下請業者に渡さず、丸ごと独り占め。(もちろん、配送ドライバーには渡されない)

・荷物の仕分けなど内勤業務にかかる経費を、Amazonからはもらいながら、
下請業者には渡さず、配送ドライバーに無償で仕分けをさせていた。

・配送ドライバー1日の金額を大幅に中抜きし、Amazonには中抜きの金額を過少報告していた。

わかっているだけでもこれだけある。
恐らく、他にも不正し、ボロ儲けしていたと思う。
そらTVCMもバンバン流し、あちこちに黄色い看板出せるわな。
問題はそれだけではなく、Amazonに契約を解消された事を、
下請業者には直前(4日前)まで黙っていたのだから、悪質極まりない。
一生懸命配達していたTMG傘下の業者の配送ドライバー約2500人
(中には無茶苦茶なドライバーもいたようだが)が、突然契約解消され職を失う、
という前代未聞の大事件なのだが、今のところ報道はない。
TMGはこれから、多数の下請業者に訴えられる事になるだろう。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:24:48.27ID:j1976A4m
最近、置き配なのにピンポン鳴らして対面手渡しに勝手にする
配達員が多い
あれ写真撮る手間が省けるからか?
手渡し指定してても置き配するし、その辺本当ルーズだよなあ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:32:36.14ID:VIz+YaLq
箱にGセンサーもつけておけ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:49:59.90ID:dw77PykG
受け取り連絡ぐらいさせようよ。
やらないよね。
いろいろ難癖をつけて、売り上げ金の払いを拒否する理由になるから。
無事に取引が終了しても、クレジットカードが無効だと代金を取り上げるんだよね。
何年でもさ。
取引が完了してるとわかっててもね。
なら普通郵便で十分だよ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:58:28.45ID:lRZDRBug
Amazonは粗悪品を売る中国人に荒らされてるのがリスクだからね。
よく分からないものはアマゾンで買うのはリスクでしかない。
安かろう悪かろうのゴミが送られてくるだけ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:10:21.53ID:aYbkCqL6
>>1
送料クソ安いんだから配送のレベル要求すんなや
海外じゃ荷物ブン投げるの当たり前、底辺労働者がここまでバカ丁寧に配達するの日本だけやぞ
到着しなきゃさっさとカード会社の支払い止めて他で買うのが世界の常識だわな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:15:02.17ID:mC8GQu+1
【はじめての 置き配 ぬすまれましたぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww】
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:15:59.48ID:0m/WpWjg
>>2
こういう馬鹿がいるから送料無料って表現は禁止するべき
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:18:28.06ID:TH5JC0Oo
配送状況追跡って荷物の伝票番号で追跡できるだろ
その情報を入れるだけじゃね?

阿呆でもできるだろ?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:26:42.74ID:Svyka9Kn
それよりメルカリやヤフオクの出品物を無在庫転売してるマケプレ出品者をもっと取り締まれよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:29:34.40ID:LUeqbvw8
>>32
納品管理糞だからマケプレじゃなくても偽物だらけスペック詐欺だらけなんだよな。
リチウムイオン電池が使われてる製品では容量詐欺は当たり前
一部のセルしか監視してない時限焼夷爆弾が売られてる闇市
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:32:03.64ID:5nUoBPTX
今はヨドバシしか使ってないわ
アマゾンでは変な中国製品つかまされるわ、楽天は送料ふざけてるわで関わるのはやめた
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:41:48.09ID:iEBxr7RW
客側としては追跡なしとかサービス悪すぎるんだけど
アマゾンが正解だろうと
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:42:52.01ID:iEBxr7RW
>>3
>>10
中華、交換しますよ
中華、再発送しますよ
ジャップ、お前が悪い
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:45:32.55ID:meG/5lBt
古本の送料 257円→330円 らしいな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:46:30.70ID:0iakJnDK
不良が出たら無料で交換するのだから別にいいじゃん
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:48:48.45ID:Xbf/vbwp
>>1
うちはプラットホーム、倉庫、棚であって、苦情受付係ではないということね。
うちの棚に、どんな企業のどんな商品も置かせるけど、置かせるだけやで、あとは、置いたあんさんらの責任やでということか。
つまり、変なものを買った変な客からの粘着クレームがすさまじいと。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 09:56:59.22ID:N34qxWmn
>>9
複数個買って1回で送れる場合送料余分に取られてる事になるんだが
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:07:50.97ID:k1FREkCk
スマホ、PC関連は、家電量販店に行く
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:15:03.96ID:vjg7+Dfl
ねらー、サービスを良くしようとすると、反射的に叩かないと気がすまない
いつもの病気を発症厨
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:56:42.48ID:xpPpco6t
USA!!USA!!USA!!
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:08:41.13ID:GdxanJyT
ラベルの発送元は市川のamazon倉庫なのに
ゆうパックのトラッキングで見ると岡山から発送されてた
こういうのもアリなんか
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:18:28.96ID:7keuUEcX
マケプレの中国業者しか販売してないマイナーな商品(数百円程度)をこないだ購入したけど
相変わらず配達スケジュールがアバウトすぎだな

まあ届いただけマシ
前にeBayで落札したときは途中で荷物が紛失したから返金を申し込んだ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:19:31.48ID:EvBXPeld
>>2
元々送料は消費者だったのだから負担増にはならない
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:33:10.61ID:gUBZxL5X
そういや1年位前に50円のおもちゃ買ったがまだ届かん
まあ中国から本当に届くかどうかためしに買ってみただけだったけどなw
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:37:02.80ID:OTYvUJza
これは良いことでは?
お金だけ取って商品を送ってこない出店者とか普通にいるからね

発送しました
再送します
ただいま在庫がありませんの繰り返しでいつの間にか消えたりね
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:40:47.26ID:gUBZxL5X
>>20
ヨドバシは認める
この前40個入りのちゅーる買ったら一個届かんかった
で文句言ったらすぐ送ってくれた
あとで数えて見たら最初の中にちゃんと入ってた
すぐ申し訳ないと電話したら
「間違いは誰にでもある、送り返さなくていいのでそのまま受け取って下さい」だと
うちの猫、感謝感謝だw
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:47:38.05ID:5HAk5Xve
置き配ダメにしてもネコポスとかで送ってくるの
アレやめて欲しいわ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:00:00.63ID:Huu7pcpl
>>23
オリジナル商品(市販品で似たような商品はみたことない)をAmazonで千円+送料200円位で売ってるが、
Amazonのサイトに有るFBAシミュレーターで試算したら、
自前発送で利益が400円、フルフィルメントで−40円と出た。赤字じゃん。

メール便で安く送れるところが、Amazonから出荷だと390円位送料だけでも取られる。あと倉庫料金とかいろいろ上乗せされるから。
でも購入者向けページは送料無料って表示されるんだよな。
送料無料じゃなくて、送料出品者負担なんだけど。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:07:03.39ID:FRG4rXjG
>>1
一定規模以下の出品者はフルフィルメントサービス義務付けにしろよ。
個人事業者の競取りも防げるだろ。

でもAmazonから出荷される商品以外は買わないしな。
マケプレお急ぎ便が紛らわしくて困る。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:08:07.22ID:Huu7pcpl
Amazonって、自分で商品在庫して売るのではなく、マケプレで手数料を儲けるという方針が強くなってきてるからな。
出品者がAmazon倉庫に在庫しているだけで、保管料という手数料が入ってくる訳で。
Amazonは自前で在庫負担する必要が無く、リスク無く手数料で儲けられる。

客は送料無料で安いと喜んでいても、実際にはAmazonに手数料がっぽり取られているので(製品価格に上乗せ)、そこは意識しといた方がいいかと。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:06.48ID:Huu7pcpl
追跡番号は入力ミスが怖いな。
Amazonから提供される出荷先ファイル(カンマ区切りtxt)を、郵便局サイト指定のCSVファイルに変換して読み込ませて宛名伝票作成しているのだけど、
先日、Amazonの出したファイルが途中から一つズレてた。郵便番号のところに国名が入ってるとかそんな感じ。
ウチは手作業で移してるからいいけど、自動化してるところはバグって大変なのではと。
原因は、住所の中にカンマが入ってたからだった。番地をカンマで区切る人は初めて見たが。

貴方の荷物の追跡番号、実は別の人のがご入力されてるかも。郵便事故とどちらの確率が高いか?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:32:48.40ID:rFa4W5Zs
>>66
尼のファイルっておかしいよね。
MSエクセルでもずれたりして使い物にならない。
日々記載事項が増えていって完全にとっ散らかってるし。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:36:42.78ID:I5eDTxAT
アマゾンはチャイナよりだから買いません!
日本には楽天がある!
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:41:42.40ID:TCXd763a
アマゾンクソ過ぎるて中華のゴミを買う場所になってたからな
ならいっそとアリエクで買うようになった
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:43:44.33ID:6PXJr0HR
あのさ
クロネコ配達分は時間指定ができるけど
アマゾン配達分は時間指定ができないし、
一応配達中とかになるけど厳密な追跡ができるとは言えない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:50:16.31ID:Ji86ulsB
5chで評判の悪いユニクロ ニトリ アマゾンなどの企業ほど年売上高増加してるのが現実
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 13:18:56.10ID:UW4Zi/7b
>>71
アリエクは不良品が届いた時の返金処理が素人には難しい
中国のメーカーは検品してない商品を平気で売るので
初期不良のリスク考えたらサポートが万全のアマゾンの方がずっと楽
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 13:24:43.69ID:wCuzH6m9
>>76
配送でもダメ
アマゾン自身が出品してるものしか買わない

仮に買うとしてもな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 13:31:06.48ID:pNl05mDm
まずはヤマトに言ってほしい
・どこにあるかマップで分かります→営業所から動かず
・朝7時前に“配達中”→夜7時過ぎに配達
2017年と何も変わらない。劣化してる
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 13:51:20.08ID:Nm7GucID
一方で・・・
五輪ズンチャ♬ズンチャ♬
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:01:16.77ID:YFB+J1FA
>>41
以前、メルカリでそれらしい事をやってる奴をチクった事がある
しばらくして垢バンになったが、また新しい垢でやってたから
またチクってやった
購入者もAmazon直送でおかしいと思って報告する人がいるんだからな
やらないほうがいいぞw
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:02:05.21ID:b6XBGrT7
アマハブ使わないの?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:02:58.78ID:1ncIbaUX
マーケーットプレイスとかユーザーには関係ねーよ
アマゾンの看板にぶら下がって商売してんだから、
クレーム対応完了するまでアマゾンは業者に金を払い込まないシステムにしろよ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:03:56.05ID:YFB+J1FA
>>82
間違えたw
>>41とは関係なかった
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:23:46.35ID:xO5/N5rA
>>1
荷物ぶん投げにはぜんぜん効果無いだろw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:34:50.72ID:YotEHZvn
そこで韓国のクーパンですよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:40:13.33ID:F3ChScql
中国に注文する商品は、追跡とか全くあてにならんがなw

たまに予定通りに到着したらびっくりする
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 14:56:32.09ID:oWsPyr+p
>>2
ヨドバシは送料考慮されてなさそうだから注文するとき申し訳なくなるからまとめて買うようにしている
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 15:02:11.05ID:oLETjNXK
Amazon高いし粗悪品が多くて利用しなくなっちゃったなぁ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 15:11:43.96ID:SWNxoo6g
アマゾンで頼んだら中国製品が
届き、性能は悪いし説明書は虫眼鏡が
なくちゃ読めない様な小さな字
そう言う事が何度も続いてからは頼むの二の足踏む
アマゾンえぐいよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 15:13:13.36ID:SWNxoo6g
ゴミみたいな商品売るなよ
地球の資源を無駄にしてる感じがして
罪悪感が残る
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 15:23:49.12ID:l6iGl3MQ
AMAZON、なんど言っても
外国発送を区別できるオプションをつけてくれない。
ワザとやってるとしか思えない。
そんなに粗悪な中国製品をまぜこんで表示させて
メリットあんのかよ。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 15:29:35.70ID:vLtS8CBm
プラスプーン規制するより、アマゾンの粗悪品規制したほうが環境に良さそう
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 15:59:47.05ID:UW4Zi/7b
>>88
いや、日本人が損をしているのは、
経産省が税金をドブに捨てているからだよ。
アマゾンは売上のほとんどを民間に投資して還元してくれているからな。

経済産業省が口出したプロジェクトはすべて失敗する
税金をドブに捨てるのが経産省の仕事
シャープ、ジャパンディスプレイ
エルピーダ
ルネサス
MRJ
クールジャパン
プレミアムフライデー
下町ボブスレー
原発輸出 新幹線輸出 兵器輸出
全て大失敗に終わった

451不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 13:10:52.73ID:n9oina1y0>>459>>466
ジャパンディスプレイ(平均年収 717万円)の歩み

2014年、産業革新機構により日立、ソニー、東芝その他
ディスプレイ会社が統合して誕生
税金2000億円投入、株価900円

2016年、赤字のため750億円追加投入
2017年、赤字のため1070億円追加投入、3700人リストラ
2018年、赤字のため200億円追加投入
2018年、ついに株価が50円に
2019年、中国から800億円融資され、議決権49%を献上、中国企業になる
2019年、1200人リストラ
2019年、中国から522億円追加投入
2019年、香港から161億円追加投入
2019年8月、772億円の債務超過に転落
2019年8月、アップルから200億円支援
2019年10月、アップルから200億円追加支援
2019年11月、幹部が6億円横領
2019年12月、不正会計がバレる、内部告発した幹部が自殺
2020年1月、1080億円の金融支援でいちごアセットマネジメントが筆頭株主に
2020年8月 主力工場を外資へ売却 ←New!
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 16:45:07.61ID:UW4Zi/7b
>>99
日本人経営者じゃなくて良かったね

中国最大のIT投資企業 テンセント 時価総額100兆円!!
台湾最大の半導体製造企業 TSMC 時価総額60兆円!!
韓国最大の半導体製造企業 サムスン 時価総額56兆円!!

日本の政府や官僚が産業革新機構とか使って株買い占めてる
日本最大の半導体製造企業 ルネサス 時価総額2兆円
↑日本人だったらこうなるわけw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 17:00:07.65ID:aQavJDcP
最近、サービス内容や顧客対応がどんどん悪化している。プライム会員やめるぞ!
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 18:12:17.43ID:nJVvVjqM
>>100
元の資本規模が全然違うことも知らんのか

投資した資本の
規模効果で勝ってるだけだよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:05:57.30ID:ie2Cq30R
Amazon発送のしか購入しない
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:35:32.60ID:XFR4DOMI
置き配指定なんて
いつのまにできてたんだ?
しかも初期設定は玄関前に置くようになってるし
あぶねーなー
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:38:02.42ID:eFjYyDCM
今のAmazonはゴミ箱みたいだもんな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:23.22ID:WiElWYCc
配送追跡なんてどうやるんだ?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:53:34.20ID:8yhyBSX7
アマゾン配送のデフォが、置き配になっているのは解せないわ。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 21:44:56.75ID:4DHw89rD
田舎の自分は大丈夫だろうけど、ちょっと街中で置き配デフォはあり得ねえわ。
戸建てならまだしも、アパマンでドア前放置とか持っていってくださいと公言してるようなもの。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 22:03:00.08ID:aSFD8iti
商品を思いっきり床に叩きつけるのはどうなったん
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:53.99ID:n6MRM2OC
アマゾンやめて楽天にした
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 04:50:40.80ID:EsTiaDrT
置き配を盗んで転売ウマウマの奴いるだろう?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 09:51:02.82ID:yEBMjVR/
小さいものはアマゾンのロッカーでいいだろう
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 15:35:31.08ID:5g3Z28Ig
箱なんか汚れてもいいようなもの注文したときピンポン鳴ったから
前にドライバーに聞いたら自分は基本はピンポンしてるけど判断はドライバーによって違うと思いますね的なこと言ってた
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 16:00:56.81ID:Wmqbhw7P
映画エース・ベンチュラ 冒頭10分の宅配シーンは爆笑
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 16:09:08.28ID:7nb0l/oB
>>32
amazonのキャンセル理由に「マーケットプレイスだから」というのがあるよ
よほどクレームが多かったんだろうね
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 19:13:17.77ID:5LCRsLEJ
>>20
利便性捨ててまでそれをするほど日本企業に恩も義理もないんだよなぁ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 20:12:50.77ID:A2Hjk2AA
置き配のトラブル率どんくらいなんだろう
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 20:21:31.09ID:RiYbFSJ8
機械や工具用語のオスメスを男性女性と訳してるのは笑う
会話のコミュニケーションなら片言でも全然許せるけど商品名だろ…
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 01:29:55.55ID:kcnallFO
どういうこと?
中華系のくっそ安い使い捨てスニーカーとか助かってたんだけど
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 18:47:43.53ID:Cssprfg/
マーケットプレイスの出品者だろ。Amazon発送は追跡できるようになってるし。まあマーケットプレイスで買わなきゃいいだけの話なんだけど。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 07:01:21.42ID:I65SknbN
>>3
これだろうけど、今問題が大きいのは デリバリープロバイダ の品質
勝手に置き配ならまだ分かるが、誤配送&勝手に置き配されると 個人情報駄々もれだわ、商品届かないわ、クレーム上げてもアマゾンのサポート糞でさらに腹立つ😒💢💢し
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/13(火) 09:31:52.84ID:aWfSuxRr
>>129
アマゾンのサポートって悪いか?
自分の経験ではごちゃごちゃ言わずに
すぐ交換品送ります返金しますとなったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況