X



【半導体】台湾に半導体生産要請 経産相 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/03/30(火) 17:39:32.22ID:CAP_USER
梶山弘志経済産業相は30日の閣議後会見で、ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)の火災による生産停止を受け、台湾メーカーに半導体の代替生産に関する協力を要請していることを明らかにした。

半導体製造装置が使用不可能となっていることから「調達の迅速化ということで、複数の製造装置のメーカーとやり取りをしている」と述べ、「早期復旧に向けて経産省も一丸となって取り組んでいく。ありとあらゆる手を使ってやっていく」と述べた。

政府が新規の石炭火力の輸出支援を停止する検討に入ったとの一部報道については「全面停止の検討に入ったという事実はない」と否定した上で、昨年12月に決定した「インフラシステム海外展開戦略2025」の方針に沿って行う考えを示した。相手国のエネルギー政策や気候変動政策に関与を深めることで脱炭素化を促すという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/020f97b3fffb6b1ffc046ea59e6aded4892a22eb
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:44:24.26ID:qDlcS9HM
さっさと作れよ台湾
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:44:46.10ID:LpA0seH9
パイナップルを買う
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:44:58.79ID:x2iDtdG1
国内で育てようという気はゼロか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:50:52.62ID:nVl8Pyz3
TSMCも手一杯だろ。
日本政府が要請すれば何とかするんじゃないかという傲慢な思想。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:51:28.94ID:AUXZTKmv
これは日台首脳会談が必要だろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:53:21.49ID:oicxA3VB
他の関連工場もだけど政策や需要の増減に合わせて都合よくコアの部分が事故るよな
LINEで情報漏れちゃってんじゃないのw
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:59:24.17ID:kXwvBsDF
自前で作る、っていう姿勢見せないとふっかけられるだけだろ。
相手台湾人ちゃうぞ。中国人やぞ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:59:25.94ID:zOin3VmT
TSMCはフル稼働だから二番手のUMCに頼めばいいんじゃね
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:14.18ID:9l/LDJ8k
台湾外省人 TSMC 支那 スパイ 情報漏洩
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:33.71ID:hjSVY+ET
>>6
育てると潰されるの
お子様か痴呆症なの?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:03:17.39ID:7mKhR15t
日立工場の火災原因が何か知らんけど
今一番火急の製品で儲けが大きいんだから
全て抜かりなく運ぶために、人員を投入
すべきだったんだよ。

目先の利益のために、人件費をケチり過ぎだと
思うね。 先端技術製品という事を念頭において
セキュリティー確保のため、あんまり海外の安い労働力は
増やすなよ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:03:17.95ID:+gXFnBXu
フッ化水素の輸出規制以降半導体の供給が減って取り合いが始まり
日本での生産だけでは不足し始めていた

特に影響が大きいのが自動車用半導体の供給不足で今では新車の納品が3か月待ち
生産を一時止める事態になってる

輸出規制で韓国締め上げるつもりがブーメランになって日本の自動車メーカーに帰ってきた
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:05:16.77ID:9l/LDJ8k
(結論)
経産省は馬鹿。売国奴。日本の税金を支那に流すだけ。

後になって経産大臣と経産省事務次官は責任追及され、この売国行為で刑事告訴されるだろう。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:05:27.33ID:VrDBHGLW
>>1
TSMCとか台湾に住んでるってだけの漢人の企業じゃんか
中共とツーツーで習近平のお気に入りだよ
こんなんが日本の味方なはずないだろ
在日を日本人と考えるくらいバカな話だ
政府官僚は台湾に対する幻想はいい加減捨てるんだな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:06:16.26ID:3ja8g8sa
まず日本の工場を24時間稼働させろよ(´・ω・`)
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:07:30.29ID:d0mIp2fQ
どこに頼むのかわからないけどプロセス変わったら設計からやり直しじゃん
量産立ち上げまで一年はかかるだろ
政府はわかってんのか?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:10:54.33ID:9l/LDJ8k
日本は情報戦、インテリジェンス能力に劣る。

いまだに国も地方も、エベンキのスパイツールLINEを呑気に使ってんだからな。
国民の個人情報も漏れてる。

LINEはエベンキ国家情報院(旧KCIA)が暗号をデコードして盗聴してる。
支那に設置したLINEのデータサーバは、支那の法律により、全てのデータの提出が義務つけられてる。

日本がバカすぎ。
 
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:11:55.85ID:cRXU/98g
>>6
20年位前は、欧米と日本で半導体生産をほぼ独占してたんじゃね?
ヨーロッパは2割以上を生産してたんでしょ。

生産の自国回帰が高まってるし、以前の状態にまた戻るのかもね。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:13:19.14ID:9l/LDJ8k
陳水扁 金美麗
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:14:16.11ID:JkSKQKWq
長崎での三菱重工の豪華客船と同じで外人に因る放火だろ。
情報・通信・安全保障を軽視する美しい日本の伝統。
 
経団連を見れば無能の集まりだし、政府を見てもゴミみたいな阿呆の巣窟。
経済成長と富民強国で結果を出せ。必要なのはそれだけだぞ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:18.09ID:u/33kuce
>>9
これするベきだけど
変なうるさい中国があるからしないだろ
残念だけど
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:35.71ID:VrDBHGLW
トヨタ辺りに半導体企業を作ってもらった方がいいわ
何でガイコクの反日企業にカネ出さなアカンのか分らん
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:27:21.79ID:9l/LDJ8k
東電は長期間、原発の不審者侵入の警戒装置が壊れたままだったのを放置してたしな。

日本ほどスパイが活動しやすく、破壊活動しやすい国は無いだろうな。
 
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:32:11.05ID:9l/LDJ8k
トヨタ、中国 清華大学と「清華大学-トヨタ連合研究院」を ...
https://global.toyota › newsroom › corporate
2019/04/21 — トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)と清華大学は、4月21日、「清華大学-トヨタ連合研究院」(以下、連合研究院)を設立することで合意し、今後、5年間に渡り、共同研究を実施します。


FCVの基幹システム、トヨタが中国生産へ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
7 日前 — 【北京=多部田俊輔】トヨタ自動車は2022年にも、燃料電池車(FCV)の基幹システムを中国で現地生産する検討に入った。
世界最大の自動車市場の中国は35年までにFCV100万台の普及を目標としている。FCVはトヨタが ...
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:37:42.75ID:YJhU+gVo
国内に投資しろよ、半導体工場連続火災の原因を徹底的に調査しろよ。
ほんとに能無しばっかりなのか政治家は?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:49:57.14ID:9FiLBZiB
まさか日本が台湾に土下座して
半導体の供給を依頼する時代になるとはね。
30年前は想像も出来なかった
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:50:34.41ID:FSkzw3Rg
>>1
要請するなら、ちゃんと政府から連絡を直接行える機関を設ける必要があるな。


はよ大使館作れ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:52:55.77ID:VGiFrNwZ
>>7
出来もしない約束は言えませんね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:00.38ID:LA5FY0Bw
>>6
今からライン立ち上げるくらいなら、復旧を待ったほうがマシ (比較的)キャパがあって、すぐにプロセス立ち上げるできる企業はTSMCしかない
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:05:07.35ID:8iCTdPWw
>>13
深田萌絵もいい加減TSMCTSMCて煩すぎやねん
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:09:45.13ID:FbyKKv5e
>>1
あの3年間の民主党政権で日本の産業はガタガタになったんだなあ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:28:57.61ID:3wnObiDV
日本はボケてます
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:34:28.52ID:+FjUDivc
>>1
アホか
一極集中した結果1つが被災したらバックアップなしというだけの結果だろ
コスト削減利益優先拝金主義の結果だよ
社員には金をかけず設備投資だけした結果メンテ担当も清掃要員も削減した結果
例え放火だとしても被害は抑えられてたはずなのに、ね
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:41:56.64ID:3wnObiDV
LINEで全部!!!
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:48:51.90ID:fiJcHpTC
不足してるのはローテクで儲からん車載半導体なんだから
最先端の儲かる半導体作ってる台湾が作ってくれるとは思えんが
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:53:14.51ID:Bx0TWz4L
>>31
半導体は莫大な投資を毎年続けないといけない割に
儲かるのが1位とギリギリ2位だからな自動車メーカーはやりたがらない

親和性ある電機ですら東芝が撤退したからな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 20:11:54.34ID:rj7/MguE
どうして日本企業は作れないんだ!台湾の賃金とそんなに差はないだろう。
何処の会社も雇われ社長でリスク取らないからジリ貧になるんだよ。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 20:13:40.18ID:wzuiJle5
>>1
台湾が日本の言うことを聞く理由は?
そもそも市場はほかにもあるのに、売ってくれる理由は?

医療マスクの件といい、品薄時に外国のものが日本に確実に入るとかバカジャネーノ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:00.35ID:5LGgI3i8
落ち目のジャップ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:11.88ID:53HXbH7v
そんな余力ねーだろ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:24:57.15ID:8BO+5ezJ
無理だろ
つい最近日本含む各国からTSMC他に車載半導体を優先して生産しろと圧力かけたばっかりやんけ…
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:27:46.94ID:8BO+5ezJ
>>6
自動車産業が在庫持たずに小ロットで発注して効率化♪とかやってた結果
TSMCが一杯一杯になった今、在庫無いのに行列最後尾に並び直しになったでござるってなってる(ゲーム機も同じ)

で、台湾依存は危険だとかずれた考えでルネサスが増産して穴埋めしようとしたら火事で自爆
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:39:30.35ID:HzDEdYxp
>>6
台湾も韓国もアメリカも国策でやってるのにな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:40:31.74ID:1RQjribt
>>51
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ
wwwwww
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 22:27:39.38ID:4so27zWm
金積まんとこは最後尾に並べよ
他に金積むとこ出てきたら割り込みさせとけ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 23:14:39.54ID:FllVaQVB
トヨタ(笑)のジャストインタイム方式がもろにダメージ受けてて笑えるわ
在庫をリスクを外注先に丸投げしてたバチが当たった
そのまま潰れろトヨタw
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:38.72ID:QtEBExQV
スマホとかPC向けと同レベルまで値上げしてやればいいのに

>>58
ジャストインシステムがネックになってるのに、
管理能力が高めのトヨタだけ軽傷とかで草生えるけどな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:23:11.32ID:dILzHlzM
TSMCにはドイツが先に要請をしてたような
後から日本が頼んでどうなるのか?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 02:26:44.56ID:+fUMZmNk
ルネサスはマジで役立たずだな、設立以来初めて脚光を浴びたらこれだ。
社長の顔見てみろ、諦めも付くから。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 04:16:23.19ID:8haE4wGN
エルピーダが破たんした大きな原因の1つが台湾との提携だったのにな
DRAM価格が下落する中でエルピーダは提携していた台湾勢に協調減産を
要請したけど拒否され価格は大暴落してしまい経営破綻につながった
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 04:37:35.61ID:XrVMmnbf
>>59
TSMCは他より値上げしたがらない傾向
そのせいで半導体の相場が低く抑えられて同業者には嫌がられてる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:50:04.63ID:zh8z51f7
>>18
自動車向けは儲けが少ないくせに高品質をもとめられるクソ仕事。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 05:52:11.35ID:KK2XHx8w
国内企業として特許もノウハウも育てなきゃ意味ない。
経産省は阿呆なのか。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 15:37:22.06ID:UlDa1+OM
自民はどこまで国を売れば気が済むのか
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 15:54:22.14ID:p9I2nxAy
車載半導体よりもゲーム機とかスマホとかPCとか
マイニング機器用の半導体作ってる方が儲かるから車載用は後回しになるだけ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 16:59:40.50ID:77Aq/xDt
意地悪で車用が後回しにされてるわけじゃないよ
自動車産業がジャストインタイムで在庫持たずに効率化してたから、工場に行列ができちゃった結果、
在庫持ってないのに調達は順番待ちで駄々こねてるだけ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 17:00:45.78ID:77Aq/xDt
ちなみにゲーム機も同じ状態で在庫リスク削減してた結果、
在庫無いのに順番待ちの刑になってる

PS5が全く手に入らないのはそういう理由
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 03:46:48.49ID:IW7nfJBr
元祖ジャストインタイムのトヨタは震災時の部品不足の経験から半導体在庫を多めに持ってて影響が少ないらしくて草

猿真似との差が出るもんだね
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 03:57:30.28ID:v6wq3wqO
>>79
あたまに「オッオッオッ」がぬけてるよ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 04:24:30.82ID:xM1NP2Mh
 




で、結局、マイクロンが全てを買い取るということか。

いつもの米民主党のことだ。
東北大震災は、今回はやらないが、
半導体工場を全部、丸焼き。

まあこれで、おまえらはやはり、
観光産業だけということになったな。
あ、ところで、米アップルもあるシリコンバレーに
観光で来るなよ。来ても、アップルらは、
一般は入場お断りだ。




 
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/04(日) 04:26:47.35ID:6H8d/iWL
総務大臣の菅よ
日本の半導体復活させてみろ
ウポポイに無駄金使わず
総理大臣の仕事してみろ
梅にあったら日米で半導体産業支配しないとやられるぞと声高に言ってみろ
台湾はいつひっくり返るかわからないぞ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 21:29:14.27ID:Q/9FKCXq
>>84
ぷっ、何を偉そうに言ってんだこのボケ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 22:17:23.73ID:Y6WD7CUi
あれだけ騒いでいたBCPはどうしたん?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 23:23:46.88ID:g9xMdEmV
日本に作らない時点で終わり
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 23:29:00.47ID:Gw9sqISs
>>55
台湾は国じゃないですよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 14:35:48.36ID:H7/HOOKc
アップル製品の半導体だけはなぜか品不足になってない
優先順位とかあるんだろうか?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:52.95ID:4MZU1tve
>>90
優先順位はあるぞ
基本的に生産ラインを予約した順
自動車産業は元々ジャストインタイムで在庫持ちたがらない上にコロナショックで予約キャンセルしちまった後、再予約が順番待ちになってて大混乱に陥っている

更につい先日、TSMCが長期契約の顧客を優先する方針に変えると発表したので
事実上今後のジャストインタイムへの協力拒否だと思われ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 16:36:14.41ID:4MZU1tve
・アップル→予約キャンセルせず予定した数量を購入。更に最新プロセスは現在アップル専用なのである程度増産も可能

・ゲーム機→予約分は作ってもらったものの、増産が順番待ちで品薄。少な目に発注して追加追加していく慣習が裏目に

・自動車産業→在庫持たない上に予約キャンセルしてしまった為、当初予定の再予約さえ順番待ちになって完全枯渇

結果的に半導体製造と相性の良い注文スタイルの業界が優遇されてしまっている
自動車産業は多くの国で基幹産業なので国レベルの死活問題になってる
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 17:17:24.00ID:qpVXrnOW
日本企業は、性能が良いスマホや半導体を作る技術が下手なのはどうしてなんだ?
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 17:19:14.85ID:qpVXrnOW
日本は性能が良いスマホを作るとか、
半導体を作るとか、国内で製造するとかが
下手だけどどうしてなのですか
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 18:22:52.29ID:qpVXrnOW
台湾は親日国ですか
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 14:53:17.42ID:ceeA6+EC
台湾:民主主義の確立した国家 
中国:チャイナチス中国共産党というテロ集団が暗黒独裁支配している危険なエリア
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/02(日) 18:39:47.32ID:FygZFtpq
よく「米中新冷戦」とか言われるけど、新冷戦というよりは、過去の冷戦時代に戻っていく過程だと思う。
東側(共産・全体主義国家)対西側(民主・自由主義国家)
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/07(金) 18:10:49.45ID:aZ/pIIcF
JITとかいって外注、部品屋にコスト押し付けてホルホルしてた報い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況