X



【IT】IBMが楽天を提訴、ウェブサイトとモバイルアプリで特許侵害 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/03/30(火) 13:16:09.43ID:CAP_USER
IBMは29日、消費者にキャッシュバックを提供している楽天のウェブサイトとモバイルアプリが自社技術を無断で使用し、特許4件を侵害しているとして提訴した。

デラウェア州ウィルミントンの連邦地裁に提出した訴状でIBMは、賠償金の支払いと自社技術のさらなる無断使用を禁止する裁判所命令を求めている。

IBMは、約6年にわたりライセンスに関する交渉を試みてきたが、楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」と主張。「IBMの技術革新の恩恵を違法に享受している」とし、楽天を提訴する以外の選択肢はなかったとしている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-29/QQR0KVDWX2PV01
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:33:33.13ID:X1ujUw5o
これって楽天の海外事業に関連したもうちょっと大きい構図が影響してるよね
遠回りなやりかただけどどっかでハゲが糸引いてる予感がする
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:34:13.26ID:vB/INyYR
ある日、小さな米印で突如対象外にするのは
楽天の自社技術だろうな
これでキャッシュバックなくなったw
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:39:05.00ID:32Nsf/hT
 
楽天 「訴状が英文で読めませーんw」
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:18.47ID:6InNy547
楽天ってアメリカでも営業活動してんの?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:27.78ID:D8rmLbM0
ソフトバンクの技術者引き抜いたような事をIBM相手にもやったのか
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:42.16ID:6InNy547
そもそもなんでアメリカの裁判所なんだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:43:52.80ID:WWlk0UoA
6年ならイーベイツかな
流通総額が減っちゃうね
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:48:28.99ID:YUKJPICi
あの汚らしいサイトはIBM由来だったのか
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:50:35.69ID:7S/MjWys
どんどんやって下さい
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:51:10.70ID:fqcS873S
>楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」

日本語で喋ってやれよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 13:58:26.03ID:jC1Xa8zA
楽天は最低の糞企業だからみんなの嫌われ者
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:21.60ID:kIe+V1w5
楽天株が下がってる原因はこれか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:09.85ID:hh7iPgWt
楽天的に考えてたんだろうな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:09:00.64ID:iDXGMmoq
あおぞら銀行買収に急遽ありえない額で参入してきた経緯も調べよう。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:10:12.99ID:EBEGfnGr
ほんとにパクってたらもう少しマシな筈ですけど?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:12:15.06ID:cA2Qo49Q
あらゆる訴訟の経験値が天と地ほど違う
どうすんだこれ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:42.42ID:XVNmL3+0
楽天はキャッシュバックなんかしてねーだろ
アメリカじゃポイントのことキャッシュって呼ぶのか?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:17:49.15ID:JYMUeO4k
オープンソースソフトウェアを無料で無制限で使えると勘違いして商用Webアプリに組み込んでリリースしちゃったとかかな

BSD3なのにソース開示しないとか
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:25:33.90ID:wqgxVA8H
6年以上=巨額?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:26:49.94ID:thBQ7TTS
さすが反日企業

不買
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:27:43.39ID:s1v95a4s
テンセントリスク以前の問題で笑うわ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:29:46.17ID:6S/94IlO
楽天的な対応だったんだろうな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:32:07.24ID:vhsL1fit
IBMと任天堂とミッキー社長のところの法務は敵に回すなとあれほど。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:35:56.64ID:o8Mlcfhp
英語やっているので国際化
IBMとガチでやって認められた
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:39:50.19ID:yEW8vOvs
商店街経営者なんてこんなもん
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:42:08.23ID:nUA+ATB7
>>29
あらあら訴えられたね。
そのうちモバイルユーザーに訴えられなきゃいいね
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:42:55.09ID:Msu9xKLg
楽天リンクのこと?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:48:32.38ID:3zxh2mKE
ワクチンに言及したらやられたかね
薬はなあ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:52:22.45ID:SsgksDoR
ビッグブルーと喧嘩するとか三木谷さんかっこよすぎ
ドン三木谷かキホーテ三木谷と呼んであげたい
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:53:04.33ID:CxIzlbKf
大丈夫、このために社内は英語化してる
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 14:54:00.54ID:9+NwTnzF
IBMを倒す方法
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:06:13.43ID:yfUGjXUG
>>1
もう楽天はだめかもわからんね

カスタマーセンターがつながらないのはクソ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:12:44.30ID:+ZzgB7l5
日本産のEC事業が気に食わないのかな?
まあ特許を侵害してるなら
しっかり払うべきだけど
ITを牛耳ってる米国だからなんか怪しい
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:14:06.12ID:6h9L5OqR
デジタル後進国だから、なにをやっても特許侵害になる。
早く一流プログラマを育てるしかないね。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:20:12.35ID:X/6Y0X2i
IBMみたいな巨人が楽天みたいなドメスティックカンパニーを相手にするとは意外
WatsonもBluemixも鳴かず飛ばずで追い詰められてんのか?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:21:32.93ID:/nZidXtd
テンセントに乞食する額以上に持ってかれたら面白いな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:22:53.58ID:+ZzgB7l5
まあアプリ程度だから
大したことないと思うけどね
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:28:00.42ID:Vd+eIGv/
ほらなアメ公も敵だろ。自動車産業も潰しに来てるし。盲従するネトウヨは反省しろ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:30:11.13ID:+ZzgB7l5
金稼ぎに同盟もクソも無いってことだね
Appleなんて高い製品買ってあげてても
何の意味もないただの金づるさ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:34:39.58ID:BdA2Uu73
linux使ってるところを無差別に訴えてる感じ?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 15:44:56.98ID:x7fNOaRe
米国は、賠償金が高そう。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:00:37.85ID:0CItA16C
いよいよ落天
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:05:56.79ID:9Qba9cGV
>>57
これも中国イギリスのあほの上海と連動して
サムソン破壊しにかかってる郵政とか楽天への韓国人の大馬鹿の攻撃だろ

どっちにしても台湾人マフィアは儲かるのになにしてんだ連中は
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:07:15.43ID:+5mdH9rt
 
10年前に起きた東日本大震災では
  津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり 
  「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
  「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」 
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
 
さらにその直後のサッカー日韓試合では
  「日本の大地震をお祝います。」 
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg

韓国政府はLINEの日本人個人情報を
  チャイナチス中国共産党に売り渡しました

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の多くは
  日本に居座りながら税金を払っていません
  生活保護をもらって遊び暮らしています

立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
     
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:07:17.81ID:jOi351aG
>>1
交渉してたのに拒否したのかよw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:08:20.13ID:9Qba9cGV
>>68
IBMがカネはらうべきとか楽天に払わせるとか
もう無茶苦茶
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:19:54.63ID:9Qba9cGV
>>70
IBMてかエジプトが悪いのに逃げるだけか
それがイスラム教か
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:27:48.43ID:9Qba9cGV
神戸のサッカーもなにしてるのかさっぱりわからん楽天のかた持っても
仕方ないが

なんでも偽物とかやめろ、俺はカネないからフェイク品とか使ってたでも
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:32:34.31ID:BgZxHzJu
TPPか?
国家を越えたルールを支持したネトウヨども!どーすんの?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:40:28.32ID:9l/LDJ8k
ミキタニ「本日でみなさんのポイントが自動的に消滅します。さようなら。」
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:40:38.79ID:J14qbTS4
>>1
ウェブサイトでの技術特許って何?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:44:26.97ID:mT6e2kTz
その割に使いやすいか?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 16:45:09.22ID:J14qbTS4
>>28
逆じゃないの。楽天社内で特許侵害がある事を了解した上での業務が、英語公用にしていた為に外部に流出したかと。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:01:55.05ID:bRXOgI/+
英語得意だから大丈夫だぞ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:07:34.03ID:UbDr+n6o
ドクター中松とクロスライセンスしろ知らんけど
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:17:45.43ID:zhM4of91
アップルのアイフォン使用できなてないのに
アメリカ企業とのトラブルはまずいでしょ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:24:52.00ID:9Qba9cGV
トランプ支持してるやつって、韓国人の大馬鹿か
こうやって日本で中国と商売すっかとかすっと
アメリカでショバ代はらえとか
味方でも殺す
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:25:47.60ID:Z+BqgAq+
これで潰れてくれたらもっとセンスのいい会社が出てくるからオッケー
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:27:02.31ID:9Qba9cGV
>>84
子供も馬れないのに?団塊馬鹿やってんじゃないんだぞ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 17:29:52.82ID:usI3vVlf
あのIBMの法務と戦うことができるとは社内公用語の英語がフルに生かせるめでたい話だ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:04:01.23ID:UaAm9+fo
>>76
折り込みチラシみたいなデザイン
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:09:15.40ID:hjSVY+ET
>>64
IBMはお高いですわ
昔、日立がインネン付けられ、
天文学的な額の賠償金を支払いました
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:33:49.21ID:t5oTYWLY
この件は知らないけど、ITコンサルってコンサルする傍らで単独で特許とっておいて、契約が終了すると訴えてくる場合が意外とある
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:35:33.52ID:rNIjnOKY
>>4
これから正式に裁判が始まるのに書くわけねえだろ 脳に障害でもあるのか?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 18:59:29.57ID:xnjzQmtW
モバイルで個人情報駄々洩れしたときに知ら切るつもりでいた会社だから信用ならん
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:05:40.83ID:Z5baPPYO
グルーポンとか負けてるみたいだね
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:28:40.75ID:1KEVSvVv
>>97
というよりアメリカの法廷での訴訟の点
賠償額
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 19:41:32.16ID:B/8UbYfq
IBM is seeking cash compensation and a court order
blocking further unauthorized use of its inventions,
according to complaint filed Monday in federal court in Wilmington, Delaware

IBM said it has tried for almost six years to negotiate a license with Rakuten,
which has “continuously refused to engage in any meaningful discussions”

--“continuously refused to engage in any meaningful discussions”
英語であっても婉曲的に感じる
法律家好みの言い回しなのか
To read the full article log i
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 20:03:53.31ID:H6l9dXH6
楽天モバイルのイメージダウン
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 20:41:29.95ID:HZE2j4t7
問題になってるのはビジネスモデル特許かね?
この手の特許は「なんでこんなのが特許に??」ってのもあるから、楽天側が特許自体を認めず交渉も拒否してたのかもね。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:17.79ID:jGQSLQ3w
楽天は「怒られたら考える。それまではイケイケドンドン」みたいな
風潮が全体的にある

法廷で争うだろうし、負けてもしゃーないくらいにしか思わなそう
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 21:40:10.49ID:2Ld6Xi2y
おいおい、俺会員になったばっかなのに
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 22:11:49.22ID:xuwJxbDr
またジャップの国際法違反か
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 22:24:11.45ID:QHKWMPvv
テンセントの出資の件でも叩かれてるし、楽天の後ろ盾が何か消えたんか?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 22:54:27.19ID:huiBqB1G
楽天やばい
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 23:01:38.52ID:Z5baPPYO
流通総額いじるためにイーベイツ高値で買った意味がなくなっちゃうのかな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/30(火) 23:16:31.84ID:zBqzAPtp
あんなひどいWEBサイトなのにIBMの特許侵害してるとかw
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 06:13:38.85ID:NktNct6Z
特許裁判は長引きやすいし莫大な金がかかる

楽天やっちまったなさようなら

1GB乞食が支えてやれよ?w
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:04:16.22ID:IU0KrIVZ
これは強い方が勝つ戦い
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 08:08:32.18ID:uRuHubSN
Ebatesか
郵政からの1500億がそのままIBMにいくとか
楽天にとっては地獄だな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:00:20.20ID:vjCiC8po
>>121
反トラスト法でIBMも司法省に訴えられて
十年近く100億ぐらい経費かかったからな。

マイクロソフトも危ないところだったし
自国の稼いでる企業にも容赦しない姿勢は素晴らしい
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:05:24.67ID:ETrPzG6u
>>1
>約6年にわたりライセンスに関する交渉を試みてきた

このタイミングで提訴するのは、米国政府の意向なのかなと勘繰ってしまう
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:25:05.81ID:PpVG6t5i
正直陳腐なサイトだし楽天が何か特別な事をしている様にも見えないんだが。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:25.49ID:lRZDRBug
IBMはスルガ銀行との裁判でコテンパンにやられたからね。
この裁判は勝ち目を感じてるのかな。

ちゃんとした弁護士を雇わないと、またIBMは敗訴するよ。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 10:52:57.24ID:1DTvBhiT
>>128
サイトデザインじゃなくて、匿名通信なりなにかしらの特許とかにひっかかってんでしょ
ちゃんとした法務部もあるだろうし、自業自得
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:02:07.53ID:GBBcLv4m
IBMの特許を使ってもあのクソサイト
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:05:52.71ID:LdZSBQjQ
>>129
銀行の大馬鹿関係って、俺の外出とかずっと追いかけてて
あの騒ぎになっただけ

もう自動車も事故ってないし以前みたいなことはないよ
この状況そのものも楽天がつくったんだろけどな、交通事故とか

大島栄城だ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:16:42.39ID:O3JhscKx
>>131
デザイン関係の特許なの?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 11:56:53.91ID:ODX190CD
特許が古くてもう権利切れが近づいてきたから訴えたんだろうな
かなり基本的で楽天ヤバいとの話
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 12:33:45.72ID:pEeLkyZX
>>129
開発系の訴訟はほぼ100%敗けてるね
しょうがないよ、今って金融系の他社連携で使ってるシステム位しか無いし、去年にデーターセンターで電源障害両系統とか笑えることやってるし
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:57.88ID:O3JhscKx
>>138
IBMにも日本企業の社風があるんだな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:25:19.65ID:L89NNqsK
>>138
提訴したのは日本IBMじゃなくてIBM本社だろ?
>>137
中華じゃなくてこれがアメリカ企業だ
交渉テーブルに乗らないやつに遠慮する必要はないだろう?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:21.72ID:LdZSBQjQ
>>141
俺が大学院研究所にいたまではよかったが
阪神大震災や教官が定年とか渡り鳥にはいったとかで
研究所辞めてからもうIBMも駄目駄目になった

とどめが俺が警察にだまされてマック買ったことだ
IBMなんかエジプトの傀儡でただの役立たずだった

なにがIBMやってれば食うに困らないだコボルもやったけどさ
IBMも糞じゃん
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 03:56:59.22ID:USgOXI+0
イーベイツって声がチラホラ聞こえるけど、この特許って楽天リーベイツ(仲介ポイントサイト)関係なの?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 06:27:21.17ID:jJ1kjro1
 




IBM は、6年間も楽天にクレーム入れてたのか。
それでも楽天は何も、解決に向かうような反応を示さなかった。

これは、米国は、懲罰的損害賠償だから額がものすごく巨額に
なるだろうな。




 
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 06:39:22.70ID:jJ1kjro1
 




>>136

ゼロ円キャンペーン期間中の楽天で使える携帯で、
OPPO というのがあったから、店の人に聞いたら、
中国のだそうだったよ。

それだったら、アメリカが禁止しているファーウェイと
変わらないねと言おうとすると、これも携帯だと
言われた。ソフトバンクの店だった。

ソフトバンクの店、近くにあるけど好きく無いわ。
関係無かったので出ようとすると、ドアを閉められたわ。




 
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 06:50:05.06ID:jJ1kjro1
 




楽天は、IBMとの企業関係を断つとIBMを脅していた。
そんなの、IBMにとっては、べつに怖くなかっただろ。

で、IBMは提訴するとともに、今後は楽天との取引は行わないと。
これは楽天は、IBMの特許はいっさい使わせてもらえなくなるね。




 
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:28.17ID:jJ1kjro1
 




ふーん、そうなんだ。

IBM て、研究開発を主体に行なっている企業で、
これまでに数多くの特許を得て来た。

IBM は、特許ビジネスだ。そのために、
特許の法律家の軍隊を、常に用意している。




 
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 06:56:34.13ID:jpoHQNg0
>>20
IBMもクソサーバー売りまわって大概だがな。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:01:04.33ID:dRCmas0a
小島でイキがってたキャラが大陸に渡って同じことしてたら最強ボスが本気で登場したところか
社内公用語の真価を楽しみにしてるから最後までがんばれよ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:02:55.05ID:dRCmas0a
>>135
今回のはアメリカでの訴訟だから状況が全く違う
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:09:24.90ID:X8Uy1LJl
>>42
勝訴したらな。
今は逃げてるだけなんだろ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:12:21.19ID:KF0bjeHE
楽天が携帯に入ってきたからハゲが後ろで糸を引いて楽天潰しに動いてるかもな
携帯はハゲに取って命綱
何だかんだでここで大きなキャッシュフローを稼いでるのがハゲの強み
ここを楽天にシェアーを取られると不味い
裏から楽天の足を引っ張る作戦かも
朝鮮ハゲなら平気でやりそうな気がする
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:19:36.10ID:jJ1kjro1
 




ソフトバンクも、楽天に特許プログラムを盗まれたと言っていた
事件が、1か月ほど以前のニュースにあったな。

そもそも楽天いうのは、何もかもが孫さんのミニチュアだった
からな。ソフトバンクも嫌だったのだろう。




 
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:24:44.31ID:jJ1kjro1
 




あー、思い出した。朝鮮人の女の自転車が、ソフトバンクの店の
前でオレに当たりそうになって、すんでのところでよけたら、その
女が「フン」と一言、言ってそのまま自転車で行ってしまったよ。




 
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:29:03.69ID:X8Uy1LJl
>>128
それぐらいしか思いつかないのか?
世間知らず
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 07:53:34.62ID:l/ENbdhX
IBMの訴訟なんて因縁ヤクザみたいな案件も多いよ
一時期特許侵害の裁判で年間何百億と稼いでた時期もあったし
楽天が相手にしてなかったのもそういう類と理解していたのもあるかもしれん
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 09:54:44.80ID:3ox6Etev
IBMはアメリカの国策企業
同じく国策企業のアマゾンの邪魔になってきたから潰しにかかるのだろう
禿は日本独自OS潰しなどアメリカに協力してきたから生かされる
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/01(木) 12:22:12.28ID:KX4Yp/+3
これが陰謀脳のぼくのかんがえたさいつよ分析ってやつか
行政指導7回も全て禿げの指示で凄ーなw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/03(土) 15:55:08.77ID:HwBcQKuk
IBMはこんな訴訟しているより売却したPC部門をレノボから買い戻す事にリソース
使用したほうがよいだろうに。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 02:37:01.34ID:dKAs05yn
>>1
もう楽天はだめかもわからんね

カスタマーセンターがつながらないのはクソ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/09(金) 19:18:17.56ID:FmZ3W0q2
98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。

中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり

こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ cj
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/30(金) 02:36:44.63ID:ibZKcVCk
>>162
さらに売却に分社化進めてるのにそれどころではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況