スノーデン事件以来、
ITサービスが先にあって後から諜報があるのではなく、その逆だと思ってる
つまり個人情報を盗むための装置としてITサービスが産み出されてる
アマゾンが巨大な自社サーバーをクラウド活用するのを思い立ったのではなく、
クラウドから盗むためにアマゾンに目をつけたのが正しい順序だろう
フェイスブックのザッカーの嫁が中国人だったり、ZOOMが中国系なのは中国市場を睨んだものだったと見てる
LINEの創業者が韓国諜報機関出身なのはそうした背景から来ている