X



【通信】楽天モバイル、1年無料の受け付け4月7日終了 まもなく300万突破 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/03/01(月) 14:09:19.79ID:CAP_USER
楽天モバイルは3月1日、基本料金を申し込みから1年間無料とするキャンペーンを4月7日に終了すると発表した。当初、先着300万人としていたが、まもなく300万人を突破するため。300万人を超えても、4月7日までは受け付ける。

 オンラインでは4月7日の23時59分まで、店舗では4月7日の閉店時間まで受け付ける。

 楽天モバイルは2020年4月8日、正式サービスを開始。ちょうど1年で300万人を超えることになる。1月29日に、従来の2980円利用無制限プランを改定し、1Gバイトまで無料で利用できる新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表した。結果、新規加入者数が数倍に増加し、一時は申込みWebサイトに障害が起きていた。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/01/news069.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 13:41:51.76ID:KHdjmaKo
楽天モバイルが使えない
携帯が使えないからサポートに電話もできない
どうなってるの
困るやん
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 13:52:03.48ID:KHdjmaKo
システムアップデートしたら使えるようになった
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:21.06ID:MKzj9Q66
>>18
俺と同じ症状かな
マニュアル通りにやっても最後のesimが設定できない
サポートも何もわかっていないしね
楽天モバイルのエラーね

他のスマホやPCでQRコード出してそれを手動で読み込んで解決するぞ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 18:31:02.32ID:TWWEkJXC
楽天LINKはデータ容量使わんみたいだぞ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 19:02:07.81ID:r5k2DB5J
先月上旬が一番お得だったな。
5000ポイント+2000ポイント。
2月24日で紹介ポイント計2500ポイントがなくなったし。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 19:18:17.32ID:zP+Ri7MN
>>65
主に神戸に使ってるスポーツ部門の赤字を額が分からないようにその他経費に組み込むような会社だ
何やってくるか分からんぞ
ちなみに最後に単体で発表したスポーツ部門の赤は55億を越えていた
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/02(火) 21:37:04.34ID:bd2yaVW3
>>109
1分20MBくらい使うんでしょ?
マヂでカウントしてないの?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 01:44:22.11ID:pZdnGwy0
セットで申し込んだ楽天光の速度の遅さがマジヤバイ
違約金払ってでも1年後解約するわ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 01:47:30.35ID:pZdnGwy0
>>115
6じゃねえけど以前つかってたプロバイダーだと常時50M以上出てたがのが
18時以降ー23時までの楽天ひかりは2M以下
今は35Mでてるが、ネット動画みてた家族からは苦情が出るレベル
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 01:49:53.13ID:CE8Si6g5
>>113
それで人が集まらないのがもっと凄いわ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 01:51:49.99ID:pZdnGwy0
リセットも何度もしたし
いくら1年無料だからルーターかっても安上がりだからIPv6にしろとかいうクソみたいな問い合わせ回答しか
ようせんサポートとかマジ無理
YOUTUBEのサムネすら一気に出てこないんだぜ
昔のADSLよりひでえよ
現状使い物になってない
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 01:54:59.15ID:CE8Si6g5
>>118
ご愁傷様です。ipv6に素直に行っとけ、後悔しないから。
楽天モバイルも2ヶ月で速度1/4ぐらいまで落ちてきたし、メインは移さないで正解だったわ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 01:57:21.27ID:pZdnGwy0
モバイルの方もMNPでメイン番号自体で乗り換えるの早めたほうがいいと思うぞ
あくまで電話番号2つ目をストックするくらいの気持ちにしたほうがいいと思う
わしらプラチナバンドもらうための餌の300万だからさ
もう期待はしては駄目だな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 02:15:31.45ID:0g6gwP7e
>>5
任意に解約できるに決まってるだろ
IQ低そうだな
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 02:51:21.51ID:K4Mdn1n+
貧乏人 乞食 ばかりだな貧困国日本www
品質はDOCOMOが最強だからな。 使い始めたら後悔したりしてな。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 05:45:31.88ID:UOgvo1vF
>>116
常時50M以上ってどこの田舎住まいですか?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 06:08:25.07ID:CE8Si6g5
>>122
使ってみ、手続き出来るか自信なくなるから。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 06:15:48.31ID:TQ2LAjTM
1Gまで無料
通話料も無料なのにたった300万人ってひどいな
日本人のリテラシーヤバすぎ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 07:54:49.62ID:FnkDlpJx
>>127
月数千円程度ならストレスなく繋がる方を選ぶ、というまともな価値観の無い人が300万人しかいなかったようで何より。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 08:02:36.23ID:xeNvzUwD
家族がやっぱりahamoにしたいと言ったので、慌てて家族分キャンセルした
画面がキャンセルになってて安心したけどBL入りかなめんどくさい
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 08:26:57.76ID:rqXxI1B4
今某他社の引き留め策でほぼ無料になってるんで
ガチで1G使わない人間からすると今のキャンペーンは旨味が無いんだよな
新しいキャンペーンでばら撒いてくれたらMNPするわ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 08:40:07.95ID:xaGfRAJ2
来月から1年無料期間が終わるユーザーもちらほら出てくるから、4月以降は楽天は正念場だな
他社も魅力的な料金を次々と出してきているし
ahamoなんて、5分定額で十分っていう人は20GBまでなら楽天よりも安いからな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 08:55:21.56ID:oh4aBzJw
楽天とiijの併用で大幅に通信費削減出来る
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 09:13:50.71ID:UGuXTV9p
しかし三木谷社長も思い切ったことしたよな
前は言っちゃ悪いけど守銭奴みたいなイメージしか無かったのに
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 09:25:12.88ID:r2v4JYiQ
>>129
うちの嫁は申し込んでちょっと使ってすぐ解約してたから、
試してみて割とすぐ解約してるのもそこそこの数いると思う。
俺もまもなく1年だけど、もういらないかなと言う感じ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 09:30:08.39ID:XVH7sLyW
>>134
この事業を始めさせた自分のプライドを守ることを優先しただけに見えるけどね。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 10:44:11.15ID:Bu0yQF6K
これからは無料で使っているユーザーを金を払ってくれるユーザーに変えないと、事業として成り立たなくなるからな
この先たいへんだろうな三木谷は
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 11:14:30.55ID:KYcgxc4m
>>103
ちゃんと何度も事前告知されてたし。

>>109
利用済みデータ容量と総利用容量に差があるから、通話分もカウントされてるんじゃね?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 11:19:48.89ID:r2v4JYiQ
>>137
ソシャゲなんかだと課金サービスを無料や数十円で使わせるとかで
最初の敷居を下げるみたいなことをしてるけど、
そういったもので響くようなものはあるんだろうか。
無料とかの容量閾値を一時的に増やすとかだろうけど
最初に放出してしまったせいで単価引き上げに結びつく気があんまりしない。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 11:45:40.11ID:MQCfiuYU
いらないと思っていたけどタダだって言うからもらっておいたがやっぱり使わんな
2台持持ち歩くのなんて面倒くさいし
結局電源落として机の中にしまってある
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 11:47:39.72ID:5RoJg/1m
重要な携帯電話回線を楽天に依存するなんて、自分には考えられない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:01.24ID:E4HJUya3
クソクソ聞いてた割には電話はつながる印象w個人的に都市部から出ないなら楽天で十分
ただデータ回線が遅いのはイラつく、なので3ギガのUQ使ってる
これで1000円だからまあ悪くはないかな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 14:29:07.06ID:j0aAwoim
>>26
縛り無いよ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 14:30:05.45ID:5HsoMD4L
来年には事業売却かな。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 14:34:15.77ID:j0aAwoim
>>118
IPv6を理解してないんだな
騙されたと思って変えてみ

爆速になるから
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 14:51:25.69ID:TQ2LAjTM
おすすめの機種おしえて
できたらポイント還元で実質無料か、安く買えるやつ
コスパ高い機種があるなら考える 1Gまでなら無料ならさすがに検討せざるを得ない
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 15:05:44.64
Rakuten Handは3月中旬から購入できるらしい
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:53.98ID:r05k68AD
IPv6って、何?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 15:49:23.22ID:E4HJUya3
>>145
まあ無料だからしょうがないね、個人的には妥協できるレベルに感じた
その辺こだわる奴が使うもんじゃないとは思うが
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 15:54:18.32
OPPO Reno3 AとRakuten Handはどっちがいいんだ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 16:13:15.37ID:rrlj1QZ2
20GBで1980円やるらしいがどこのバカが楽天回線にわざわざ移行するんだろな
誤課金で記事にもなったバグアプリのリンクなんて使い物にならないしドコモ回線の日本通信の方が遥かにマシ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 16:24:11.76ID:TdoE4PWZ
ユーザーの使い方のせいにしてた連中大量にいたよなw

お客様各位
平素は、楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本メッセージは、AQUOS sense3 liteでRakuten Linkアプリをお使いの方にお送りしております。

この度、お使いのAQUOS sense3 liteにおけるRakuten Linkアプリの不具合に伴い、Rakuten Linkアプリからの国内通話の一部につき、実際よりも料金が多く請求されてしまった可能性がございます。お客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。つきましては、楽天モバイルのご契約開始月から、8月31日(月)までの国内通話料金は、Rakuten Linkの利用有無に関わらず全額返金いたします。具体的な返金方法並びに返金時期は追ってお知らせいたします。

なお、9月1日(火)から10月31日(土)までの国内通話はRakuten Linkのご利用有無に関わらず無料でお使い頂けます。また、11月1日(日)以降は、最新バージョンのRakuten Linkにアップデートを頂くことで、引き続き無料で国内通話をご利用頂けます。
アップデート方法は、下記をご確認ください。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 16:55:32.76ID:5HsoMD4L
>>163
どっかのMVNOも楽天に発信出来ない、番号が表示されないとかホームページで公表してるな。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 17:05:31.25ID:+vIlMyHF
普段WiFiで使っているiPad用に申し込んだけど
1年経ったら1GB以上は絶対に使わない
今は亡きゼロシムより使いやすいから嬉しいわ
楽天には是非ともこのサービスを継続して欲しい、金は払わんが
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 17:11:18.31ID:uLz3tuM1
やべぇ
ダウンロード30Mbps行ったんだけど…
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 17:30:30.47ID:K0idW/Q8
いいなあ、うちサービスエリアじゃないんだよなあ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 17:32:27.51ID:uLz3tuM1
>>167
と、おもったら3Mに落ちました。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 17:37:30.62ID:iFDCANeA
楽天?意味不明、使わない
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 17:38:47.00ID:q4QPfy3V
>>163
これ sense3 lite だけじゃないだろ
おれの galaxy a7 でも金取られてんだが
\20 とか \30 位だけどね
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:04:52.52ID:Uk1yekwf
Mini が無料の時に加入しデザリングと不倫用のセカンド携帯と化している
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:16:38.85ID:CE8Si6g5
>>142
今じゃQRコード決済が主要駅内でもできるかどうか分からない。
とかクリティカルだからなぁ。

通話も移動しながらだとブッチブチに切れるし。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:21:08.76ID:TYdtY5JR
サブで持つには十分 つかえなきゃ弾にすりゃいいだけ 0か1でしか理解できない馬鹿は近づかないほうがいい
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:21:17.22ID:Uc3agDP/
申し込んでも圏外やし
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:38:59.14ID:lrze2wTy
>>163
被害者だけど
ユーザーの使い方のせいにしてた連中が大量にいたどころか
当初は楽天モバイル自体が非を認めずユーザーのせいにしてたからな
問い合わせしてもそんな事はあり得ないから返金どころか調査もしないと豪語していたよ
その挙句にその文面の一斉メールだけ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:40:15.22ID:LIAwKvMx
うちは一応は楽天エリアだけど、窓際でやっとアンテナマーク1本で、ベランダに出て2本
家の中はまったく繋がりません
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 19:04:34.88ID:5HsoMD4L
>>177
誤請求の返金もポイントで返すとか
企業としてあり得ない対応するらしいな。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 19:25:27.27ID:1pmlqqCB
700万人で黒字化って売上いくらを想定してるんだろうな
2980円なら年2500億くらいだが、ahamoやpovo相手にそこまで客取れるのかどうか
0円や980円の乞食がいくら集まってもな・・・
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 19:57:44.67ID:B+wVp03k
馬鹿は近寄るなよ
どういう頭してたら4月以降先のわからんこれに完全移行しようとするかね
なんの為の無料かも理解してない
頭ハッピーセットかよ 
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 20:27:41.01ID:LIAwKvMx
無料でたかって、有料になればおさらばすればいいさ
楽天モバイルの経営状況なんか知ったこっちゃねえ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 21:08:21.35ID:7t7mPGsB
スマホ本体も無料で配れば最強w
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 21:32:25.00ID:lyghrTvb
NTTが一人10万円接待だとよ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 01:56:45.00ID:OS1hF4VJ
>>180
ユーザーが2000万人超して採算合うんやないの?
2980を3割のユーザーが支払うとして。
大半は2980までは使わないやろうから
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 05:37:21.74ID:X1/isY2h
>>188
田舎の奴には解らないだろうけど都会のリーマンとかは電車の待ち時間とかで
ずっとスマホでネット使ってるから20Gなんてあっという間に使いきるそうだ

そんな主張で楽天スレや他のキャリアの20Gプランスレで暴れてる奴が複数人いる
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 06:45:27.90ID:95ifZKEn
楽天モバイルが快適すぎて満足だわ。
これも地域格差だな。
携帯電話が無料だなんて夢のようだわ。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 08:09:08.47ID:aOifPkcD
タダでもいらんわ楽天なんて
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 08:18:40.07ID:5CPtLwO9
混雑時間帯でも1人なら十分な60Mbpsくらいは出るから自宅の固定光止めようかなとちょっと迷う。
会社のデスクだと0.2Mbpsしか出ないけどw
自分の使うところでちゃんと繋がれば安くて(サブ回線として)ホント最高だわな。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 09:51:33.69ID:OG7oPgZa
今ダウンロード35Mbpsいくわ。
でも、3Mbpsしかいかないときもあるし、
時間帯とかでだいぶ変わんのかな…
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 10:12:40.62ID:v7PpWnPU
RENO Aとかスナドラ700番台のコスパがいい端末を出して欲しい。キャリアは無駄に高い端末買わせるから嫌い。料金以外でも頑張って欲しい。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:12.50ID:OS1hF4VJ
>>189
ワシは30から50G使うけどな。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 13:11:43.45ID:37evCWfN
>>189,197
よぉ自称都会人 いまどき電車や駅にもコンビニ・ファストフードにも無料Wi-fiが装備されてんのにそんなに使うのか?
ホントは田舎モンだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況