X



【放送】NHK、受信料値下げは衛星波から。地上波含む値下げは「賢くない」 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/02/09(火) 00:51:48.81ID:CAP_USER
日本放送協会会長の前田晃伸氏は、2月4日に行なわれた定例記者会見において、受信料の値下げについて言及。「現時点では、衛星波の割高感をまず解消するのが先」とし、地上波を含めた両波の値下げは「あまり賢くない」と述べた。

既報の通り、NHKは今年1月に次期3カ年の経営計画を発表。2021年から'23年までの3年間で、550億円規模の支出削減を進める一方、経営資源をコンテンツの取材・製作に集中させるなどの計画が盛り込まれており、受信料についても23年度に値下げを行なう方針としていた。

放送総局長が衛星契約の受信料の1割値下げを目指したいと表明したことについて、改めて説明を求められると前田会長は「私どもの思いとすれば、衛星波に割高感がある。当初スタートしたときは、衛星を打ち上げるコストが非常に高いとか、いろいろな問題があったのも確かだが、現在衛星を新たに打ち上げる必要があるという状況ではない。ある意味では少し平準化してきている。その意味では、衛星と地上波の格差を少し縮める方向で衛星契約の方を下げるのがいいのではないかというのが、現時点のアイディア」とコメント。

地上波については値下げの対象にならないのか? という記者からの質問に対しては、「総合受信料という形の検討も必要だと思うし、いろいろな意見があるところであり、意見を聞きながらやっていきたい。ただ現時点では、衛星波について、割高感をまず解消するのが先かなと思っている。地上波を含め、両方下げられればかっこいいが、そうすると矛盾が解消されないので、それはあまり賢くないと思っている」とし、地上波の値下げについては明言を避けた。

また衛星波の値下げでは、地上波のみの契約者は物足りなさもあるのではないか? という質問に対しては、「この先のことも考えると、地上波と衛星波のこうゆう区別の仕方でいいのか検討の余地がある。地上波の価値をもうちょっと上げる必要がある。私も昔は、地上波しか見ていなかったもので、確かに違い、違和感はある。だから、まず地上波と衛星波の格差を是正することと、地上波は今のままでいいかというのはもう一度検討する。そういう中で、割高感とか、批判が出ないようにしたいというのが本音」と話した。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1305114.html
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 13:38:54.23ID:cEVMpLNJ
NHKが偏向報道して放送法を守っていないなら、同じく放送法で規定されている受信料徴収の法的根拠がなくなるんじゃないの?
そうすると、値段は関係なくそもそも法的根拠のない受信料を取っていいのかという問題になる
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 13:51:53.34ID:O7vsrfOe
以下実話です。
犬:受信契約の件でお伺いしました。
俺:テレビ無いんで
犬:本当ですか?
俺:私が嘘つきだと言いたいんですか?
犬:ぐぬぬっ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 13:54:18.03ID:ZHGhk1IV
衛星放送はスポーツ&再放送チャンネルとしか思えない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 13:55:55.51ID:S9p2/jjO
地上波とか衛星波とかではなくてさ

災害情報のような公益性の高いものと
大河や紅白のような娯楽番組で分けて考えろよ

前者は公費負担して
後者はスクランブル化すれば良い
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 13:57:17.39ID:M6qgJRxy
どっかのキノコの「正解じゃない」みたいな発言だな
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 13:58:55.71ID:CYYvTRpn
民営化するか経営陣を変えろ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 14:12:07.92ID:royvQRte
歌番組や大河ドラマ、バラエティが公共放送として全国民に放送すべき内容なのですか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:42.48ID:DZJdHyQ7
NHKの雇いヤクザが強制集金で国民を脅しまくる。NHKて国家認定暴力団なの?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 14:43:03.79ID:w25G6hVv
公共放送の名勝手に名乗ってはいけない
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:01:56.78ID:5iqyPmJm
EテレはYouTubeチャンネルで独立採算でやれよ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:04:56.70ID:Q3KIRNvY
>>170
教育番組こそ
国が全額出資して
無料で公開すべきだろ

こんなものに
受信料取ったり
課金してどうする?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:10:04.63ID:J8cJQT+h
タレント使って教育とか馬鹿みたい
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:14:31.52ID:rWM2SoAk
>>22
違うわ。
天下り先の子会社だ、ボケ!
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:20:37.79ID:i0+/Tzu7
>>7
スクランブルって、技術的に難しいものなのかな?
なぜ渋ってるのか理解できないのだが・・
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:36:18.59ID:omLl7mzw
主権者に決定権のある問題なのに、
NHK組織の中の輩があーでもない、こーでもない、こーがいい、あーがいい、、、だと?
だから、おめぇらに決める権利はねぇの。
法律が間違っているから、変えるぞという話。
下僕が主人に逆らうなということ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:36:59.31ID:DZJdHyQ7
現在の「公共放送」NHKは不要!!

政治経済同様国民生活にとっては必然的に重要な要素、
マスコミ調査期間は国民による世論調査をやるべきである。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:37:50.19ID:QkIBKTuT
どうでもいいけど黙って座ってニヤニヤしてる解説員とか
男のアナウンサーがむしろ痛々しいんだけどなあ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:46:30.52ID:0db7JWSr
安倍政権と言い、菅政権でも、政権与党支持率が右肩下がりだと、総理出席の予算委員会の中継をしないNHKはオワコン
何で? 政権よりの政府広報に税金以外に、一般人が資金提供しなければならないのか分からん
金を払うスポンサーの国民が知りたい情報を、そのまま加工せずに報道出来ないNHKなどに、金を払う価値など無い
サッサと整理解体して電波をオークションに出した方が良い
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:48:27.75ID:h39AzNPV
政府ーNHKの援護
NHKー政府の援護
話がついたのかな
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:55:06.71ID:Kb0MeJoM
>>174
スクランブルなんて技術的に難しいわけないよ
ただ公共放送だからスクランブルには似つかわしくないよ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:56:10.17ID:Kb0MeJoM
>>13
ていうか今まで地上波受信料2回も下げたじゃん
下げる余地があるのは衛星の方でだからそっちの方下げるんだよ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:57:23.42ID:THGV5ocR
もう諦めろジャップ土人
ネットで吠えてるだけじゃ何も変わらないから
死ぬまで中抜きと搾取にイラつくくらいなら諦めたほうが楽だぞ〜
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 15:58:25.67ID:Kb0MeJoM
>>35
ようこ今じゃぁ政府とか郵便局とかNHKの受信料もらうために動いてるけど?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:00:21.16ID:Kb0MeJoM
>>187
まぁそのせいで1番求めてた若者にとって必要な求人数がものすごく減るだろうけどな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:02:09.66ID:Kb0MeJoM
多チャンネルなんて求めてないネットだとか言う人いるけど
外国じゃぁ発展途上国でも多チャンネルだけど?
台湾でも多チャンネルで画質よりチャンネル数を寄せているようだけど?
だから日本は比較的多くのチャンネルと高画質を両立してる良い国なんだよ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:10:12.01ID:YL3z2D8y
NHK衛星波とかいらなすぎなんだよ
地上波1チャンネルだけでいいだろうに 其の上でひと月200円位ならくれてやってもいい
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:15:52.45ID:p0bZ8BRh
金を取る露出狂みたい。
男が股間を女性に見せて、見たくない隠してと言っているのに金まで奪ってく。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:22:36.12ID:huEusPLi
>>1
海外での無料放送からやめようか
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:45:36.99ID:MPjCOgpo
NHKは下級国民から搾取できるのが当たり前と考えているフシがある
でないとスマホからも受信料を取ろうなどという発想は出てこない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:49:40.97ID:RZgvufrA
>>2
オンデマンドも契約してないに見れへんで
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:50:40.25ID:RZgvufrA
>>23
× N党
○ NHK党 NHK受信料を支払わない方法を教える党
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:51:58.66ID:RZgvufrA
>>36
それなら国営放送でええやん
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 16:56:50.56ID:MPjCOgpo
以下実話です。
犬:受信契約の件でお伺いしました。
俺:テレビ無いんで
犬:テレビはお持ちですよね
俺:いやテレビ自体無いんですよ
犬:テレビを設置していれば法律で受信料支払いの義務が…
俺:だからテレビ持ってないんですよ。テレビ自体うちには無いの
犬:えっ、あ、そうなんですか。…スマホはお持ちですか?
俺:持ってますよ
犬:どういった機種ですか?
俺:あなたにそれを伝える義務はありません
犬:ぐぬぬ…

これが月1くらいで来る。
まじてカス。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:04:33.36ID:9T+TYrsd
衛星放送はスクランブルが掛かっているんだろう
NHKが好き勝手に値上げしても良いんじゃないの
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:06:48.60ID:MPjCOgpo
>>36
ニュースはね、国営にすると中立性が損なわれることになるから無くてもいいかな
政府視点から見たニュースという観点であってもいいけど。どうせ民放もそれぞれ偏ってるんだし。

俺は国営にするなら、国会中継、政見放送、緊急時の案内、くらいでいいと思う。
あとのクソバラエティ番組とかドラマとかは民営化
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:12:26.57ID:JAD8Ohnj
コロナ後の景気回復で、長期金利上昇、そして債務超過を心配しなくてはいけない中央銀行は、世界で日銀だけ。債務超過になれば、世界中が日銀を相手にしなくなり円は暴落、ハイパーインフレ一直線。日本は景気が良くなっては困まる。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:16:41.86ID:f4bmAtgt
NHKを解体した内閣は間違いなく歴史に残るな
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:20:28.76ID:50UNol7W
つーか受信料払うカスがいるから調子に乗るんだよ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:28:13.81ID:m07Lr+EG
もう料金がどうとかいう話ではない
NHK日本反日協会を解散させるしかない!
社会にとって有害無益な反社会的集団だ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:30:09.90ID:CTeBcob5
捨てれば良いと言っても
ゲーム機やブルーレイみるのに必要だしなあ
モニターは操作性や音が悪い
日本製のテレビはバランスが良い
チューナーさえついてなければいいのに
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:30:27.59ID:m07Lr+EG
YouTubeは玉石だけど
選ぶ目のある人には
最高のメディアだよ
出来合いを押し付ける
既存テレビは不要だ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:36:40.27ID:m07Lr+EG
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
 在日特権でNHK受信料がタダなのに
NHKの番組内容は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の言いなり
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
  パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
NHK日本反日協会ニダ! <*`∀´>〜♪
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:43:41.75ID:KwYz8DTk
>>1
外資や外国民間組織による侵略も横行しているからな!
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:45:01.42ID:3XLEWXw5
子会社の売上だけでやってけるだろ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 17:55:47.91ID:hcDa6BCE
地上波の総合は国営に、Eテレの枠はオークションで新規民放に
NHKはBSのみで完全民営化してWOWOWみたいにスクランブル化
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 18:16:05.60ID:UW4RCbNT
意味無さ過ぎで笑う
おい総務省キャリアにこれ以上圧力かけるよりこいつらなんとかしろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 19:16:31.54ID:44fM54RH
犬HKの経営形態をどうするか?
ライブラリはどうするか?
給与水準をどうするか?

こういう国民が肌で感じる政策は
絶対に総選挙でやるテーマじゃない。
犬HK民営化、スクランブルで解散総選挙出来ないだろw

こういうテーマは、海外では間違いなく国民投票だよ。
国民投票で民営化するか?スクランブル掛けるか?…
を決めれば良い、ホントは。

しかしGHQ平和日本国憲法には、
こういう国民投票が書いていない。
残念だったね。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 19:51:52.82ID:ev6fFMTZ
>>183
似つかわしくないというのが意味分からん
公共サービスである電気もガスも水道も金払わなきゃ止められるんだが
NHKが公共放送を名乗るなら払わない所は止めないとおかしい
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 20:28:25.03ID:+wND8CuO
賢いとかかっこよくないとかそういう判断基準がおかしい。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 20:52:32.70ID:BRjz+/cb
スクランブル化しないのは賢くない
さっさとスクランブル化して契約した人にだけ視聴する形にしろ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:25.35ID:/IyxqgAP
まずは放送法を改正しないとどうにもならん

放送法改正→国民投票→犬解体

この流れだよ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:25.77ID:CKWn59sV
>>204
潰そうとするとNHKはフェイクニュースを垂れ流して
逆襲しようとするでしょう。
そこに騙されない国民を増やさないと。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 20:56:58.92ID:ep2GcVUi
答:ボーッと生きてんじゃないよ!

携帯キャリアも1Gbプランを値下したくない。人数の多い裾野は養分だから
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 20:59:07.33ID:/IyxqgAP
もはや受信料が高い安いの問題ではない
動画圧縮技術が進化してインターネットで高画質動画が流せるようになった時点で犬の役目は終わったんだよ
今後の選挙では各党犬に対する考えを明確に記載させよう。犬肯定派には一票も入れてはならない。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:08:58.13ID:ep2GcVUi
前田会長は以前みずほ社長として国会喚問でしどろもどろだったな〜
あのときも笑われてたっけ。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:13:58.91ID:pOYE3U6a
いつも思うんだが、不満言ってもなにもかわらない もしみんなで支払い拒否すれば訴訟しきれないし、自然にN○K潰れるんちゃう?しらんけど
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:15:36.86ID:YEjX9Eft
NHKだけに与えられた特権だ。
そうも易々と手放してたまるか。
もっと!もっと! ボロ儲けするんだ!!

なんてね
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:20:28.36ID:Gj45+l/F
政府がスクランブル化する気は毛頭無いから
いい加減理解しろよお前ら
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:30:11.73ID:8xXgLOt6
見てる人だけ契約するって体制にしろよ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:30:24.36ID:FCSRPuKw
値下げってどんくらい下げんのよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:30:28.50ID:9vZgPkoO
むかし俺が一人暮らししてるアパートで

NHKの集金人がきて

 BSチューナー持ってなくても、アパートにBSアンテナが立ってるからBS料金払え!

って。チンピラみたいな口きいてから、NHKは絶対に許さないことにした。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:31:43.96ID:xMYV0llI


NHKを二つに分けたらどうか?

緊急・災害放送 − 無料(税金でまかなう)

娯楽・教養放送 − 受信料を取って、会長の言う質の高い番組を作る(スクランブル課金)

これなら国民も文句あるまい

排他的な緊急・災害放送を人質にして、受信料強制はフェアじゃない

そもそもNHKには、番組が商品であると言う認識はないから真剣味がない


0236井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/02/09(火) 21:40:18.47ID:/1gMbv8F
>>85
mediaは情報を握っていますよね
政治家などの広めたくない情報も当然
そういう部分が大きいのではないかなと思います
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:42:08.62ID:SKnFSy4v
払ってない世帯にスクランブルをかける
電気・水道代を払わないと止まるんだし、簡単なロジックだろ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:50:12.08ID:7Yy+KAji
税金運営で官報の放送版で良い。
バラエティやドラマ関連は分割民営化。
職員給与は国家公務員の基準。

公平な報道?
良質な番組?
おいおい、なら民間の新聞は不公平な報道で、
低レベルな記事しか作ってないのか?
お前らの理屈だと国営新聞や国営出版社がいるよな?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:56:25.92ID:b9MVfG2o
>>1
ってかまだみんな地上波みてるの?
そろそろモニターに繋いでネットで番組見ようぜw

もうクソメディアとNHKNOを突きつけるんだよ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 21:58:11.62ID:vR6RMAu6
スガ無能余裕でした
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 22:02:40.72ID:LR+fYgxW
>>1
地上波イラネ
BS1だけノコセ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:33.70ID:o5bY0C5F
どこの国の放送なのかわからないような電波を勝手に送りつけてきて金払えというのは押し売りだよね
電気、ガス、水道だって許されないような押し売りがどうしてNHKだけ許されるのか?
誰か理由を説明できる?
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 22:15:27.72ID:6yxiVawz
国営放送と呼ぶの法律で禁止します♪NHK
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564609768/
税金と呼ぶの法律で禁止します♪NHK受信料
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564713557/
公務員と呼ぶの法律で禁止します♪NHK職員
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564741607/
NHKが国営化されたら年収が半分以下になる職員が続出しちゃ〜う☆
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1602858704/

民間人でも公務員でもないどっちつかずな状態がイイ感じ♪
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 22:28:23.74ID:e3VFe85B
>>1
地上波は電波が届かない地域を解消出来ていないから廃止で。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 23:11:14.75ID:tiThEaS+
スクランブル化しても90%は継続して観るだろ。
制作番組に自信が有るだろうし、試しにやってみて欲しい
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 23:43:56.23ID:KMVRM4XT
国民を洗脳する為に存在する機関なんだから
政府が手放すはずがないのよ

その為の強制視聴
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/09(火) 23:45:39.91ID:ev6fFMTZ
>>241
見てない、というかテレビは処分しているが
NHKはPCやスマホを持ってるだけで課金しようという企みを捨てていないと思われるから
スクランブル化しろと言い続ける
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/10(水) 00:56:07.60ID:ds3OFNMc
何を言ってるんだ。勝手ルールの特権で送りつけ商法を独占してるから儲かってるんだろ

普通の民間企業みたいに競争もしてないのに、いっちょ前の企業みたいなことを言うなよ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/10(水) 00:59:40.38ID:esPorcYi
>>5
困るよ!むっちゃ困るよ!中の人が!!
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/10(水) 01:01:56.91ID:V9YF39jm
受信料→払わなくてもNHKは存続する。
組合費→払わなくても組合は存続する。
町会費→払わなくても町内会は存続する。
檀家料→払わなくても寺は存続する。
税金→払わなくても国は存続する。逮捕される。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/10(水) 02:56:12.19ID:epFEgC9+
東京、大阪圏の世帯限定となるが、

@BSアンテナの撤去or未設置
AAmazonで売られているiranehkをアンテナ基部に接続し、容易に外せない状態を維持
BTVを廃棄、譲渡しNHK受信契約を解約(ウソはいけませんよ)

これでNHKとは永久にオサラバできる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況