X



【企業】台湾TSMC、日本に半導体新工場を検討 現地紙報道 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:56.86ID:CAP_USER
半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が日本に新工場の建設を検討していると、複数の台湾の地元紙が5日報じた。経済産業省の支援を受け、合弁で新会社の設立も検討しているという。実現すれば米中、シンガポールに続く海外の生産拠点となる。

報道によると、TSMCは半導体の複数の製造工程の中でも後半部分に当たる「後工程」のパッケージ(封止)作業を担う新工場の設置を予定するとい...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM052PB0V00C21A1000000
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:01.11ID:TMr4VUA6
東芝深谷工場跡地に来て欲しいです
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 12:54:07.53ID:Nl+0Y8SK
九州か
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 12:56:04.17ID:Nl+0Y8SK
京セラのパッケージとか今どき関係ないか
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:04.22ID:is0RjAhl
後工程? 受ける訳が無いだろう
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 12:57:05.88ID:OnjDiA2j
「後工程」
チャイナの代替か
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:00:10.75ID:mbxXt6F3
後工程じゃうまみがない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:53.41ID:mbxXt6F3
大手メーカの後工程なんてほとんど中国資本に売り払ってたのに
いまさら
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:31.63ID:abXC9417
日台友好、日台共栄!
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:03:51.08ID:+zn2R07Y
宗主国台湾様万歳!
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:02.85ID:dxPePFOj
後工程じゃあ意味ないよ!!
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:10.75ID:dEovXzfT
>>13
台湾でいい役、韓国の大馬鹿で悪役で自作自演、大本が中国人?

なんで俺が中国人だ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:22.18ID:dxPePFOj
それよりマイクロンを日本政府の金で買い戻せ!! 元はエルピーダなんだから。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:09:11.77ID:qEUezL1s
配線の金の調達が安くなったとか? 海外の方が金は安く買えたんじゃなかったか。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:09:17.67ID:+zn2R07Y
多分ジャップランド大手の2倍近い給料だぞ
この機を逃す手はないぞジャップ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:11:41.64ID:+zn2R07Y
>>17
おいおい赤字でボロボロになったエルピーをお情けで引き取ってくれたのがマイクロンだろ。ひどい言い草だなジャップ
お前JDIにも同じ事言えんの?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:13:01.63ID:zfGpQK9w
安くて質の良い労働力を確保出来る国、日本。

アジア諸国が経済成長しているのに、日本だけが停滞しているとこうなっちゃうのね。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:14:08.65ID:mbxXt6F3
>>17
叩き売って逃げた張本人の社長が、今じゃ厚遇で中共資本会社幹部だからな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:14:58.72ID:+zn2R07Y
>>21
× 安くて質の良い労働力を確保出来る国、日本。
◯ 安くて単純作業に適した労働力を確保出来る国、日本。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:20:35.98ID:yeFWJT+K
日本は経済成長もしないから安心して進出出来るんだろw
賃上げの必要もないしなw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:23:26.38ID:jbTObdOg
>>24
アメリカがバラした。っぽいな。

米台日蘭で半導体同盟か。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:24:01.71ID:QHDI1Te/
土人w
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:42.41ID:yeFWJT+K
数年前まで日本ではスマホは贅沢品だと言ってたからな
途上国なんだろ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:27:07.04ID:3R4X5QZf
夕張にきてください
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:30:42.95ID:1bHRN9tT
低賃金のジャップ企業は追い出してどんどん台湾企業を誘致しよう!
ネトウヨ的に台湾はOKなんだろ?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:32:28.96ID:LkfG5tww
パッケージの為だけに運んで来ても採算性あるものなのか
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:35:00.74ID:TSBGAkdg
シャープもジャップの経営者モドキを追い出したら再生したもんな
日本の既存企業も経営者を台湾から招聘してジャップは全員奴隷リーマンやらせるのが効率的な経営なんじゃね?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:36:10.38ID:yeFWJT+K
経済成長なし=賃金上昇リスクなし
新興国よりも魅力的かもなw
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:36:20.88ID:Bonzh3a9
来年以降円安が見えてるから
小泉からアベノミクスに続く低賃金路線の成果
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:39:07.54ID:YBetIIek
安保上誘致したんだろ。
かなりの税金優遇をしてるはず。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:39:50.23ID:oYodox/R
>>39
どういう理屈で円安が見えてるの?
真面目に教えて欲しい。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:41:49.53ID:iUy9wenf
>>1
自動車工場の近くに作る計画(納入先なんで)
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:42:38.51ID:JpF2hq+E
>>42
なるほど
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:46:55.43ID:K5aix4HM
>>39
どこに見えてるんだ?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:48:46.77ID:ar6IE3fU
何かと思ったら後工程かよ
パッケージングで終わりだな
日本も人件費安くなったから回されてんのか?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:51:46.72ID:6W9JfTtw
お前ら知らないだろうけど、日本はもはやアジアの中流国だぞ
昭和の気分でいると恥かくよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:51:51.83ID:WvQXUW43
日本の凋落が見えて悲しいが、
台湾が上なら良いかな?と
思ってしまう
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:53:06.68ID:00xNV/In
なんだか屈辱的だが台湾ならまだ受け入れられる…かな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:54:36.67ID:wB+rLXG/
台湾のネトウヨ
「日本に技術盗まれるぞ!」
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:55:13.70ID:n6rilLfQ
文在寅(ムン・ジェイン)政権の失策で
韓国が戦略的利益であるファウンドリの立場を失って
日米半導体協定以前の構図に戻っただけの話しだよね
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 13:57:32.48ID:l8eAmgtp
昭和脳の爺は知らんと思うから一応言っておくが
tsmcの時価総額はトヨタより上、つまり日本のどの企業よりも上だからな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:00:11.81ID:N46Y/oRG
土地も物価も「人」も、安いからね、日本は
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:00:28.43ID:n6rilLfQ
こないだ韓国メディアの
韓国生産技術研究院、日本製より優秀なエポキシ封止材の国産化に成功したニダ
というソースがあったが
なんか関係悪のかな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:01:52.43ID:mYgWkD7c
>>1
> TSMCは半導体の複数の製造工程の中でも後半部分に当たる「後工程」のパッケージ(封止)作業を担う新工場の設置を予定

後工程って中国工場のように人件費が安い所に置く工場だろ

中華は人件費上がってるから貧乏オワコン日本に目をつけたか
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:02:11.34ID:JvPF3l+m
国内には
製造業の後工程とか通販の倉庫整理とかチープな仕事しか残らなくなるのか
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:04:13.14ID:n6rilLfQ
単純に
プリント配線板を封止する工程で
へんなチップでも埋め込まれたら困るから
日本なら安心――という話だったりして
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:04:43.26ID:VwAT1zCN
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:05:49.20ID:UCvK+x7W
段々途上国っぽくなってきたな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:05:55.88ID:UCvK+x7W
箱詰めするよ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:06:24.09ID:UCvK+x7W
>>28
>人件費が安い発展途上国に工場を作るのはよくあること

そういう事だよね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:07:28.36ID:IBa4ggQO
いまになってやっと後工程の工場受け入れじゃ、日本主導どころか、他のアジア圏や東南アジア未満の水準よ
もうTSMCの各国への札の貼り方が地政学の指標のひとつだな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:08:53.58ID:VwAT1zCN
>>60
万に一もないけど
トランプが再選したら中共と関連組織メッタメッタにされるから保険なのだろうか
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:12:58.45ID:mYgWkD7c
言っとくが半導体の「後工程」は技術要らない箱詰めみたいなもんだぞ
日本じゃなくてもタイでもマレーシアでも同じ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:03.92ID:dEovXzfT
大阪堺のシャープ破壊ばっか
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:45.39ID:mrbBs524
>>6
半導体ほど人件費がいらない奴はそうそうないやろ

操業中には、人なんかそうそう入ってもらっては困る業態やぞ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:17:22.61ID:DhXPDuG8
日本は「没落途上国」な
今後発展する見込みすらない国が発展途上国とか無いから
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:17:45.56ID:nOGoH6fM
中国SMICは命拾い?米国の輸出規制はザルだった
米商務省のELに謎の注釈、それでは何も止められない
(湯之上 隆:微細加工研究所所長)
https://news.livedoor.com/article/detail/19476367/
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:19:59.75ID:5H2p/bGs
旭化成がズタボロになったからな。

取引先も旭化成とはもう取引しないと思う。

旭化成いい加減だし
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:21:29.69ID:3fS4+qNF
株時価総額ではサムスンより上だからな
勢いあるよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:22:02.98ID:dEovXzfT
>>74
TBSで大嘘いって
アサドとかなんとか、エジプトか、よくてスペイン
日本もおなじでキリスト教にイスラム教のごった煮だろ

ここは木造だがな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:31:57.07ID:wjpksqCS
フッ化水素の件を見て日本にゴマをすらないと生きることも出来ないと悟ったんだろうね
この年も視野にあの政策やったなら安倍ちゃんすげーな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:34:17.62ID:BPSDoKSQ
韓国輸出分を距離的に近い日本で作るという作戦なんじゃなかろうか?
韓国に工場作るとろくなこと無いことが解っているから
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:34:22.44ID:kqW/cfN3
アサリとかウナギと同じ畜養みたいなもんか
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:41:30.72ID:qjJBeqdM
民度が低く、日本は悪くないと現実から逃げてきた結果がこれ。
アジア諸国の中でも安価な労働力としてこき使わされる日が来た。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:41:46.75ID:lPdNWWyD
>>80
TSMC「ジャップは親日面して日本スゴイ言っとけばいろいろ優遇してくれるからやりやすいよな」
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:46:19.81ID:ItOLjreQ
>>10
半島からは企業が逃げだしてるからねwww
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:47:26.97ID:ItOLjreQ
>>35
お前は日本のことなんか心配してないで企業が逃げた韓国に帰りなよwww
チキン屋しかないけどな!
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:50:07.77ID:ymF6lGZt
政府挟んでるからどのみち安月給の孫請け派遣会社が使われるし
亀山みたいにすぐ近所に韓国料理屋ができるでしょう。
>ただTSMCは、新工場の海外進出にあたっては技術流出の防止なども考慮して非常に慎重で、台湾当局の規制も厳しい。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:51:43.00ID:HD3tnHoN
 





東アジアは、すでに低賃金競争に突入している!!!!

日本経済は、中国より低賃金でなければ、消滅する!!!!





 
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:52:46.19ID:qSEqWplc
後工程か。
落ちぶれたもんやなw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:52:49.99ID:wDryBo1H
いかに(産業)スパイ天国、日本でも
後工程くらい下げたらモラルの心配しなくて済むね
使い潰すのならそれで十分
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:53:13.96ID:mc2Q67p2
言い方は悪いが>>84
現地政府にごちゃごちゃ口出しされたくないので
あまりそういうのがなさそうな日本を選んだというのはありそう
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:56:43.33ID:HD3tnHoN
 





そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!





 
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:57:18.22ID:Eugv16HA
日本は前工程やる技術力なんてないからな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:58:00.58ID:QyhMA0jg
日米台は持ちつ持たれつの仲良しになれる。今まで韓国なんぞに肩入れしてたのが大間違い。やっぱり最後は民度の違い。台湾人と朝鮮人は雲泥の差。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:58:37.95ID:HD3tnHoN
 





【 日本政府の経済目標 : 観光立国 !!!! 】

そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!





 
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:59:12.71ID:+zn2R07Y
2021年 TSMC日本に工場を検討
ネトウヨ「親日の台湾なら受け入れるよ!」

2031年 インドネシア企業 日本に工場を検討
ネトウヨ「イ、インドネシアはかつて日本が独立に導いた国。う、受け入れる…かな」

2041年 ジンバブエ企業 日本に工場を検討
ネトウヨ「ジ、ジンバブエは…ジンバ……うぐぉー!!」
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:59:13.04ID:HD3tnHoN
 





【 日本政府の経済目標 : 五輪・カジノ !!!! 】

そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!





 
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 14:59:25.11ID:7S4vY0L0
>日本は、TSMCの誘致により、台湾のほか米国とも協力関係を深め、半導体の分野で技術水準をさらに高め、国際的に再び存在感を示したい狙いもあるとみられる。

>経済産業省の支援を受け、合弁で新会社の設立も検討しているという。

うーんこの濃厚な地雷臭ワードのオンパレード
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:08.46ID:vFNkWwSt
他のアジア諸国より、人件費も土地も安く調達できるからな
電力供給や交通網、インフラも安定してるし
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:16.81ID:UphH8d8Y
>>1
これは良いが、よく読んだらパッケージ封止の後工程か

そうすんなりは行かないが、まずは第一歩
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:26.32ID:HD3tnHoN
 





【 日本政府の経済目標 : タイはライバル !!!! 】

そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!





 
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:43.19ID:bYZD9orD
>>1
これは新年早々グッドニュースだな!
日本が最先端製造技術を学ぶチャンス
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:01:32.02ID:o7a6N9CS
ありがたやありがたや
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:02:24.04ID:HD3tnHoN
 





>>106 土人!

台湾・韓国「技術流出は、絶対に許さない!!!!」





 
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:02:57.48ID:UphH8d8Y
>>102
胸ぐら掴まれて「フッ化水素出せ、こっちで作れるようになるまでは使ってやる」
と言われるよりはマシ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:03:08.38ID:BSYEIm/3
日本で最先端工場なんて言ったら鼻で笑われるようになりましたとさ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:03:17.60ID:HD3tnHoN
 





>>107 土人!

台湾・韓国「技術流出は、絶対に許さないよ」





 
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:05:07.93ID:+zn2R07Y
ジャップ「ついに日本も台湾の下請けに堕ちたか…」

30年前の中韓「よし、日本企業を誘致したぞ。お前らしっかり技術を盗めよ」



良し悪しはともかく、これが発展する国と没落する国の違いだ
分かるか?ジャップ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:05:30.93ID:QZJ7vbLm
アゴで使ってた海外下請けの下請けになるどころか、
低レベル工場受け入れにすら頭下げなきゃならない国内半導体製造産業()
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:08:01.97ID:HD3tnHoN
 





>>109 土人!

れいの安倍とネトサポによるフッ水素禁輸 の件で、
日本の産業界は、国際的な悪評を 買った

世界の半導体エンジニアらは、 北部欧州オランダを
中心に、国際的ギルド の時代に、すでに突入している





 
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:08:41.17ID:dsWxwISc
日本は低賃金だからな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:09:28.18ID:5JlgrIR0
>>60
日本政府が誘致してるの知らんの?
米中対立でのリスクヘッジだろ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:11:59.60ID:HD3tnHoN
 





>>109 土人!

れいの安倍とネトサポによるフッ水素禁輸 の件で、
日本の産業界は、国際的な悪評を 買った

三菱をはじめ日本の半導体産業は、米国インテル向け
であったが、米国インテル社が日本の半導体採用を
すでに切り始めた





 
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:13:09.59ID:8Lhu/C98
台湾でWafer作って、日本でパッケージングか
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:13:56.77ID:HD3tnHoN
 





>>109 土人!

れいの韓国徴用工裁判、あるいは度重なる慰安婦裁判などで
日本の産業界は、国際的な悪評を すでに買った

三菱をはじめ日本の半導体産業は、米国インテル向け
であったが、米国インテル社が日本の半導体採用を
すでに切り始めた





 
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:15:27.19ID:v+HwKnyA
日本国内で組み立てる製品の部品は日本でパッケージングした方が台湾→日本の輸送コストが低いからだろ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:18:05.76ID:WmlGz5Iu
>>1
これは屈辱ですねw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:18:13.33ID:zsp5bSOC
日本に工場はあった方がいい
台湾でさえ日本へのマスクの輸出を止めたんだからな
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:19:29.84ID:HD3tnHoN
 





>>120

台湾TSMS社が、米国AMDのRyzen マルチコアCPU半導体
の製造販売を行っている。





 
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:20:17.83ID:QEFCTyYO
半導体は経済安全保障でしょ
アメリカもtsmcやサムスンに自国で工場建てさせてる
日本政府も同じことしただけ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:24:12.18ID:HD3tnHoN
 





>>124

米国については、製造業の国内回帰 という米国政府の
経済政策にしたがっているだけだ。

米国は、アップル・マックブックについても部品の金属から
最終製品まで、すでに全行程を米国内だけで製造している。





 
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:27:40.75ID:Ka6G5tnB
ジャップ歓喜!
ジャップ歓喜!
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:27:52.28ID:HD3tnHoN
 





>>124

米国については、製造業の米国内回帰 という米国政府の
経済政策にしたがっているだけだ。

米国は、アップル・マックブックについても部品の金属から
最終製品まで、すでに全行程を米国内だけで製造している。

米国のコスト削減・無人製造技術は、すでに日中を凌駕し、
アップル・マックブックの最終製品価格は、
日本メーカーが中国や日本で組み立てよりも
すでにはるかに安価になった。





 
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:32:27.46ID:OnI4UsjC
そんな国に新卒で採用がないから行きたくてしょうがない国があるそうです
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:33:13.86ID:f7O62Os/
後工程の工場を
TSMCに
つくってもらえる

日本すごい!!!!!!!!!!!!
ホルホルホルホルwww
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:41:14.01ID:LoL5ZWUB
ほんと情けない国になったな、日本。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:41:24.89ID:PP3umEZt
経産省の官僚は馬鹿すぎないか。

JDIで失敗してるのに、なんで同じこと繰り返すんだ。

官僚はバカすぎる。
こいつらのせいで国が衰退している。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:43:41.39ID:L+9nTBa6
>>127
アメリカが誘致する理由としてマスク止められたような事を恐るのは当たり前でそれ以上に米中対立の一環です
どこも自国に工場誘致しようと必死ですわ
日本も自国のものは自国でと言うことじゃないかな
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00035/
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:55:18.70ID:jD0Ig8WG
日米半導体協定で、日本はアメリカから半導体製造禁止令出されてるんだが
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 15:57:32.30ID:qKQWOmaM
>>131
戦前から無能。

明治の海外留学経験者ぐらいだよ。
有能だったの。

それからはずーっと無能だらけ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:08:30.21ID:OUM1RWDL
>>1

先進国とか後進国とか一々気にしてるのは惨めで哀れなチョ〜センジンだけwww
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:09:35.81ID:EJS9MgdL
なおシリコンウエハも台湾が世界シェア2位(しかもトップと殆ど差がない)になった模様
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:14:22.61ID:Cq0qjPsv
後工程=段ボール詰め作業ですわ・・・
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:16:13.85ID:MpW5pMht
>>140
パッケージングって書いてあるだろ
半導体素人ならググってこい
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:19:56.28ID:Svg2Cmy+
>>6
パソナのおかげや
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:23:13.58ID:HyCnxwou
今の政府が観光外食産業に肩入れしてる間に
コロナで全ての目論見が崩壊し、さらに電子
産業が中華の下請け化してる現実を目の当りに
するニュースだわな。

でもまあ、国内の自動車産業向け半導体の受け入れ拠点の
ような位置付けの工場らしいな。  そういえば、ルネサスは
半導体の設計と製造支援をこれからのビジネスにしようとしてる
らしい(ニュースで見た)。

とすると、トヨタとかが独自企画の車載用半導体をルネサスに設計
させて、ルネサスの製造支援のもとにTSMCが製造を行い
最終工程と実装テストを兼ねた工場を自動車工場の近くに建設すると
いうお話になるね。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:12.53ID:wbS1e5Et
観光で食っていくなんて、惨めだね。
オワコンだよこんな国。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:35:06.82ID:KR9IfEnl
日本人は真面目で文句言わずサービス残業もしてくれる上に
賃金も先進国とはいえないレベルになったから
労働者としては最適だよね
雇用が増えるからいい事なんだろうけど日本がそれだけ落ちぶれたって事だから悲しいなあ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:41:18.46ID:dweTk2Qw
どこかの街が潤ってよろしい
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:48:47.33ID:2/gtsiX1
>>10
左翼政権のおかしな規制の多い韓国からは、どんどん外資も国内企業も逃げ出してるのになあ(爆笑)
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:50:41.13ID:kA64oazY
TSMCは以前に日本国内の半導体工場を買ったね?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:51:08.80ID:hAGyDTNW
日本は仕事ないんだから素直に喜ぶべきだろ
別にお前らが働くわけじゃないんだからさ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:52:59.44ID:2/gtsiX1
韓国みたいに企業がどんどん逃げ出す国よりずっといいよねw
あれじゃ韓国はタイやベトナムにも抜かれるぞ(爆笑)
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 16:58:59.12ID:9s3gxgzq
あんまり地震ないとこがいいだろうね。岡山とか
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:10:51.41ID:djcZvLmY
>>10
チョンの組み立て技能も信用できん現実
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:29:35.79ID:HyCnxwou
車載用セラミック基板にベアチップを表面実装するんじゃねえの?
ECUユニットで使われてる最先端技術だよ。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:50:44.28ID:k71jcOOV
台湾にへいこらして、台湾の奴隷になった気分はどうかね? 日本土人
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:52:53.46ID:KExHdLeq
台湾半導体工場ならすでにパナやNECなどから買い取って日本にあるし
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:55:18.89ID:k71jcOOV
中国共産党の次は台湾に国を売っていたという日本土人(笑)
さすが永遠の奴隷国家だよね 
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:56:57.87ID:UH7rDfkf
>>158
台湾にも巨大な投資をしているマイクロン(米)の工場が
広島にあるね。拡張工事しまくってる。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:58:29.27ID:k71jcOOV
左翼→中国共産党
リベラル→韓国
保守→台湾
ネトウヨ→北朝鮮
どこをとっても売国奴
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 17:59:48.76ID:YDU9gZkT
電子産業世界一まで張ったこの日本が
なんの因果か落ちぶれて、今じゃシナ人の手先
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:30.99ID:F7JK1MTv
後工程だけの工場だったとしても
地方にできたら雇用も増えるはず…
助かるよ。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:11:33.84ID:Y+yzQlLd
>>166
今は無きエルピーダの工場か
自民の頃から飼い殺し状態で民主で止め刺されたけどGDDRとか評判悪く無かったしJDIと違って技術はあったんだよな
宙ぶらりんの状態が続いて息の根止まったところマイクロンに買われて利益ガンガン出るように
シャープと同じで技術じゃなくて政府や経営のセンスが糞で死んだ会社
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:12:11.38ID:hy2Z8o7Z
米国、中国、シンガポール、日本に工場なら、
リスク分散だわな。
どこかで地域紛争が起きても全ての生産は停まらない。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:21:21.94ID:k71jcOOV
さすが本物の”中華”様の台湾だよ
模倣日本土人と朝鮮土人ごときでは足元にも及ばん
もともと鉄道、製鉄、造船、自動車等の技術も欧州から丸パクりしてたんだから(笑)
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:26:27.52ID:k71jcOOV
明治維新の時に欧州をパクって発展してたのを、何を勘違いしたのかアジアを侵略するというバカをやったことがそもそもの元凶。
戦後も欧米様に発展させられて侵略の反省からアジアに貢いでいただけの奴隷国。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:26:37.38ID:P6DGy8OO
後工程って昔は東南アジアがやってたところだろ
技術力が必要な前工程じゃないって日本はマジで没落してるな
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:28:52.83ID:Y1tYW7qn
できのいい弟
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:34:04.62ID:k71jcOOV
>>179
ほんこれ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:38:57.01ID:CPpvZjRZ
日本はお上から言われないと賃金上げない企業ばかりだからな
なんでバイトの賃金が最低賃金で横並びになるんだよと
0183!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/05(火) 18:39:23.24ID:yaWa+/rH
>>1
日本企業も国内生産に戻せよ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:39:46.48ID:k71jcOOV
ネット→韓国に対してマウントを取る
テレビ→韓国を宣伝する
↑これに引っ掛かってムキになっていたら落ちぶれたとさ
所詮、日本の中枢部なんて高句麗人と秦氏の末裔だもんな(笑) 
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:56:58.29ID:Unab+22U
win-win になるといいね
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 18:58:40.19ID:GJRcE26u
アメリカは利用して潰しにかかる
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:12:36.49ID:L2H23Emq
>>1
フザけんな!
お前ら中共とズブズブの浙江閥華僑やんけ!
台湾に居るだけの漢人だろが!
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:14:23.50ID:FfGVJw96
日本の半導体が落ちぶれてるから有り難いな。
この調子で前工程もぜひ。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:16:17.70ID:bGXcYIeF
やめたほうが良い

スパイ防止法がない
電気も高い
税金も高い
人口減少に高齢化
解雇も出来ない

こんな国に投資して工場とかキチガイじみた愚行かと

俺だったら100%止めるわ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:17:38.27ID:FfGVJw96
>>189
大丈夫、お前より考えて決定してるから。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:23:36.09ID:V5c8p9PU
旧属国の企業にアゴで使われる大日本帝国(笑)臣民ww
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:45:57.90ID:tIZy4qWL
なんか日本に作った方が良い理由ってあったっけ?
原発止めて火力も止めてとかやろうとしてる連中がいるのに、安定電源必須な半導体工場を作る理由って
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:48:43.09ID:bVB0yOW4
半導体関連技術者は日本企業のリストラ続きでダブつき気味なので刈り取るのならよりどりみどり。ただし平均年齢高い老害だらけだけど
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 19:59:25.26ID:gS6Z7voj
>>191
良いことでは?
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:02:03.61ID:NA9j702j
はい日本後退途上国決定
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:07:25.65ID:gS6Z7voj
>>195
他国に比べて瞬停とか少ないから安定した電源を供給できる。
未だに大学では半導体関連の研究室もそれなりにあるし、パッケージ等の電子部品を作ってる会社も数多くあって、人材が豊富だから等、日本で作るメリットは大きいと思うけどね。

そういえば、前工程はTELやスクリーンとか日本企業は数多くあるけど、後工程も日本企業って多いのかね?
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:09:11.30ID:GI+SWPdp
新潟市に雇用を!おながいします。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:09:17.61ID:UnEuc4xV
なるほど、TSMCとしては対中国の保険投資だな
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:09:30.62ID:3bmOAA89
>>189
サービス残業って奴隷労働は旨味が濃いぞw
非正規で雇えばいくらでも解雇や仕事干しできるからな。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:12:04.73ID:gS6Z7voj
>>204
??
低賃金、長時間労働で日本企業以下なら人が集まらないから、工場建てる意味がないだろ??
賃金体系は日本企業に近くするんじゃないの??
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:12:41.87ID:RyGkoJ5u
台湾から見た日本は発展途上国という悲しい現実
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:13:18.54ID:/ZDHGzRY
あーでもマクドナルドなんか周りに外人のウーバーイーツが屯してるし
シャープの亀山工場なんか解雇されたフィリピン人が生活保護受けてるし
外資は入れたら駄目かもしれんね
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:18:03.51ID:gS6Z7voj
>>211
最下位でも食っていけてるなら良いんじゃない?
失業者で溢れるよりいいさ。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:19:35.15ID:3eIQBVD9
>>29
地震は多い電気代は高い何のメリットあんだかわからない計画だが
強いて言えば台湾にとっての安全保障なのかもね
これで日本からの注文独占する状況作って、
次はもし日本政府が中共に屈したら工場止めてまうでよっていう
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:22:18.35ID:gS6Z7voj
>>203
自己レス 

半導体の前工程と後工程に携わる企業ってことね。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:24:21.27ID:9YBDjU9s
梱包の方のパッケージングも日本で国内への直接供給・流通できれば代理店税
省けるけどそういうもんでもないんだろうな
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:25:23.99ID:mbh8DfU1
1100億円も使ってパッケージ工場作って喜ぶのは日本だけだな
どんだけ舐められてるんだか
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:28:07.77ID:gS6Z7voj
>>217
記事には1100億円なんて一言も書いてないけど、どこ情報?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:29:17.97ID:sMNExlWl
>>213
世界第2位の経済大国から

アジアの低賃金生産工場になっても
仕事があって幸せってwwwww

どんな思考回路なんだよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:29:58.89ID:gSjBMXHa
とりあえず、半導体産業って、自国通貨安にして、安定した電気があれば、どこの国でもできるんだろ?
脱炭素時代を迎えるので、日本も原発再稼働をやるだろうし、まあ、通貨安になるかは知らんけど。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:31:06.76ID:gS6Z7voj
>>220
世界3位な。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:34:17.79ID:NpESjzlH
>>6
関係ない
人手なんか殆ど入る余地なし
裏で政府政治絡みだろ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:36:13.86ID:lPdNWWyD
サムスンやファーウェイも日本に拠点持ってるけど、あいつらのは一応開発拠点。
今回のTSMCは明らかに「工場」で「安い労働力」を求めている点で今までの中韓企業とは一線を画している。
安いといってもジャップ国内企業に比べたらはるかに高給で雇ってもらえるからジャップも大喜び。
まぁこういうのをwin-winの関係というのかもしれないけどね、ほんと落ちるところまで落ちたわ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:38:00.84ID:Uv8VX6+T
人件費が低くて人材を調達しやすい日本の地域ってどこよ?
トヨタも力を入れている東北九州あたり?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:40:49.12ID:otYbKVzl
知恵遅れのネトウヨが蔓延したせいでものすごい勢いでジャップが没落しててワロタ笑
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:42:37.42ID:Jg1Mrtg8
>>228
キオクシアが岩手に新工場を建てたし東北はありそう
ガースーが秋田出身だし、人件費も他地域より安くて、地元に留まりたい大卒人材も東京に流出しまくってるから工場が来たらそこに就職するだろう
仙台か福島あたりに建てたらいいんじゃないの
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:42:53.01ID:9In0A0Fn
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。 医者の資格は州の資格。公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:43:48.81ID:gS6Z7voj
>>227
すまん、電子記事で見つからない。
一応、今日の夕刊、朝刊も確認したが見つからない。
よかったら、記事を貼ってもらえない?
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:44:25.18ID:JDnqpa9z
>>146
Appleは間接的にJDIに投資してるんだっけ?Appleからの要請でそこに作るのかもね
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:44:27.25ID:otYbKVzl
やっべえぞこれ…30年後の日本とか悠長なこと言ってらんなくなってきたな。
2年もすりゃ、きったねえ顔したガキが鼻水垂らしながら街角で物乞いしてるような国になるわ
ネトウヨが馬鹿なせいでワロタ笑
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:47:23.77ID:otYbKVzl
>>234
日本人が中国人の労働者たちにどんな酷い扱いしてきたか知らんのかね?はっきり言ってどれほど控えめに言っても人間扱いでは無かったよな。確実に倍返しされるぞワロタ笑
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:00.80ID:doXuACX/
世界中どの国も外資の投資を必死で誘致してんのに
それをマイナスと捉えるパヨクって本当に知識も知能も低いと良く分かるスレ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:58.33ID:+k92/bTi
TSMC「今度ジャップランドに工場作るんすよ」
サムスン「まじで?おまえ金持ってんなー」
アップル「いやジャップなんて月4000ドル程度で喜んでんだから安いもんだよ」
サムスン「そうなんすか?アップルさん」
アップル「うん。ウチもこないだジャップランドに合同会社作ったし」
グーグル「うちは工場とかいらんからジャップ使うメリット無いんだよな」
TSMC「そうですよね。あいつらに頭使う仕事は無理ですし」
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:30.81ID:otYbKVzl
外資の投資…ダメだこいつワロタ笑
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:48.08ID:otYbKVzl
>>241
Googleとか中国人とインド人と韓国人しかいないもんな今。ジャップは英語もできない馬鹿なんで頭使う仕事はさして貰えないのよワロタ笑
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:53:36.68ID:doXuACX/
>>242
いかにも低能なヤツの反論だなw
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:56:03.17ID:gS6Z7voj
>>240
パヨクというか、日本以外のアジアの国の企業は低レベルだと思ってるだけかと。
このスレで一番日本の企業のことを買ってくれてるようにしか見えん。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:56:39.52ID:otYbKVzl
かつてない壮大なスケールの因果応報ワロタ笑
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 20:59:49.24ID:gS6Z7voj
>>248
外国企業を誘致すると何か問題なの?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:00:55.41ID:EYoolJf9
年功序列のぬるま湯サラリーマン社会じゃ
そりゃ他に越されて当然。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:00.29ID:u/41iZpp
>>248
優良企業ならウエルカムよ、優良企業ならね
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:27.80ID:gS6Z7voj
>>253
何が問題なんだ??
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:43.56ID:DzUPdv6v
後工程ってメキシコとかフィリピンでやるもんだろ。落ちぶれたものだな
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:03:46.03ID:otYbKVzl
もしかしておまえらそれでも今までの生活水準が続くとか思ってんのか?まさか…
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:04:11.10ID:+zn2R07Y
ジャップという生き物は成人したら勉強、つまり知識のアップデートを一切行わなくなるという習性があるからな。

Apple、Google、Samsung、TSMC等世界の超一流企業のエンジニアはそこを怠らない。だからどんどん差が付くというわけ。

社内での椅子取り合戦に勝ち残るためのゴマスリ技術や根回し技術だけは超一流かもしれんが。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:14.10ID:DyYP4Bfd
>>6
半導体工場に関しては人件費は微々たるもんで、
日本企業が負けているの優柔不断で投資がド下手だからだって、
東芝で半導体のやってた人が自虐してた。
装置メーカーが国内にある利点すら活かせていないと…
半導体工場に関しては人件費は関係ない。

もう十数年前の新卒採用セミナーでの話だけどね。
半導体業界を避けるきっかけになった有意なセミナーだった。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:20.62ID:gS6Z7voj
>>255
別に採算とれるなら日本でもいいだろ?
何でフィリピンメキシコでやるもんなの?
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:44.03ID:gS6Z7voj
>>258
何で売国奴?
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:52.33ID:AP+Fkhs4
Amkor本社が日本支社を切りたがっているのならそれを買い取るのかもね
旧ルネ富士通東芝の不要後行程集合会社=アムコー・テクノロジー・ジャパン
生産実績はあるしキャパもある
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:06.27ID:gS6Z7voj
>>256
何で続かないの?
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:48.24ID:otYbKVzl
>>258
あ、それは予想できてたわ。負けたとたんにころっとマッカーサー最高!抱いて〜!になるのってジャップの国民性だよな。ネトウヨなんか特に思想があるわけでもなく、自分の事好きな人は良い人、自分の事嫌いな人は悪い人!!くらい脳みそしかないんだから、簡単にコロコロ行くわ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:09:53.97ID:otYbKVzl
>>263
馬鹿にも分かりやすくいうと日本は貧乏な国になるからだよ?
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:11:01.76ID:gS6Z7voj
>>264
ネトウヨって、ネット右翼なんだから、思想があるんじゃないの?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:19.17ID:otYbKVzl
>>268
ネトウヨと右翼は別でしょう。常識的に考えて
ネトウヨってのは馬鹿がかかる精神病の名前だからワロタ笑
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:06.90ID:gS6Z7voj
>>266
外資が投資して日本国内に工場建ててくれるなら、豊かになるんじゃないの?
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:15:04.18ID:nGJuRvE8
ほとんど自動にしたら所在地にうま味なんかないぞ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:15:13.12ID:otYbKVzl
>>271
馬鹿にも分かりやすくいうとならないよ?
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:15:20.98ID:u/41iZpp
>>264
朝鮮日報
>脱中国の台湾、世界1位の成長…中国の顔色を伺う韓国に完勝〜格下に見ていたのに恥ずかしい
>2021年も文在寅政権が中国への幻想にとらわれ、中国の顔色を伺うような態度を取り続けるのなら、
経済が悪化して台湾との差が開くばかりか、国運の衰退を招くだろう。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:17:07.28ID:gS6Z7voj
>>270
常識で考えて、ネトウヨはネット右翼。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:18:06.95ID:otYbKVzl
>>275
常識にとらわれるなよだからおまえはダメなんだよワロタ笑
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:19:55.08ID:gS6Z7voj
>>276
常識で考えられないからお前はだめなんだよ、わかった?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:20:33.45ID:vcuzKKXM
経団連や二階派と公明党は
猛烈に反対しているのは
何故だろう?
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:25:07.88ID:wagZgHTQ
後工程かよ 舐めてんのか
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:26:51.27ID:otYbKVzl
ヤバいなあ。英語ができない=言葉が通じない人間以外の扱いみたいな世界になるな。上級の奴隷になる為に英語はマスターしといた方が良いなワロタ笑
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:33:25.93ID:otYbKVzl
やっべえなネトウヨの頭の悪さワロタ笑
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:37:40.13ID:Ja694GGF
>>1
IC工場が集中して台湾に近い九州が大本命だな。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:40:44.63ID:Ja694GGF
>>273
はあ?
世界中がFDIの争奪戦やってるの、説明できる?w
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:42:13.40ID:Ja694GGF
>>9
> 後工程じゃうまみがない

そこから前工程も取り込んで行く。
先ずはイージースタートから。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:42:53.29ID:Ja694GGF
>>10
赤いチョーセンには来ないTSMCw
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:43:00.63ID:CuaqkZHr
TSMCはマジで頭いいな
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:45:17.70ID:Ja694GGF
>>19
> この機を逃す手はないぞジャップ

大丈夫なのかヘル朝鮮?w
確かサムスン社長も有罪判決受けてたよな。
この先やってけんの前科企業が?
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:47:04.26ID:Ja694GGF
>>241
チョーセンどうした?
日台がチーム組むと落ち目の半導体産業がいよいよ傾くから必死なのかあ?w
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:30.17ID:Ja694GGF
>>243
> Googleとか中国人とインド人と韓国人しかいないもんな今
どこにチョーセンが居んの?
ご自慢の社食でウェイターでもやってんのか?w
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:49:41.33ID:otYbKVzl
ネトウヨの頭の中ではこれがジャップと台湾がチーム組むことになるのかクソワロタ笑
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:51:39.17ID:+zn2R07Y
>>293
×日台がチームを組むと
◯台湾様がジャップを使役すると
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:54:00.14ID:A6u44N8k
調べたらクソ費用かけて作ったJDIの白山工場をAppleとシャープに売ったのか
JDIはmicroLEDを形にしてたしAppleとTSMCと共同で進める目算なのかな
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:56:32.19ID:dEovXzfT
>>297
PINK チャンネル関係ない
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 21:57:57.36ID:C+HK2Z1G
工場長は中国紫光集団をクビになった坂本サン?
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:00:49.22ID:+zn2R07Y
>>297
Appleはiphoneからipadまで全モデル有機ELだしジャップディスプレイにもう用は無いよ
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:05:10.26ID:+k92/bTi
そういや九州てクソニーの工場なかったっけ?
クソニーやばくね?
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:20:20.40ID:+zn2R07Y
クソニーの九州工場はイメージセンサー専用だからプロダクトがかち合うことはないと思うが
当然給与はtsmcの方が断然良いので優秀な人材は取られるかもね。まぁジャップの優秀な人材つってもたかが知れてるけどね
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:20:54.77ID:LNyv3hm/
研究所じゃなくて工場かよ
日本は台湾より下の国になってしまったな
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:21:00.95ID:nnZ5IkGs
今は2.5Dとか3Dプロセッサーとかやってるから、後工程大事なんだけど?
チップレットとか聞いたことないんか?
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:22:37.73ID:+zn2R07Y
>>305
ジャップに何研究させんだよwww
効率的に上司にゴマをする研究か?www
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:25:55.53ID:Zk/7W0Ut
もう日本も下請け国家や
工場建ててくれるだけありがたややで
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:26:35.86ID:LNyv3hm/
>>307
まあ日本に研究所作ったとして
研究をするのは台湾人か中国人かインド人
日本人がやるのは管理業務と雑用だろうな
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:29:14.68ID:+zn2R07Y
>>306
なんにせよ設計は本国の優秀なエンジニアがやるから
ジャップの役割は言われた通りに忠実に飼い主台湾様の言う事を聞くことだけだな
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:31:50.59ID:yvh8H1Q0
台湾様ありがとうございます!!!
馬鹿で無能なジャップ国に最先端の工場を置いてくださって、あまつさえ雇用まで創出してくださるとは感謝しかありません!
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:35:36.52ID:0SzlP0SK
TSMCって時価総額がトヨタの倍のとこだよなー。

よいイメージしかないけどなー

まーしらんkど
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:36:59.04ID:otYbKVzl
パッケージ????と思って>>1見返したらほんとにパッケージ作業だった……おいネトウヨ……袋詰め作業だってよ?

これでよく台日合同とか言えるな…おまえマジで万個並みの脳内お花畑回路持ってるよな。まあ前からネトウヨとまんこの類似性は気づいていたけどなワロタ笑
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:40:40.76ID:0SzlP0SK
シャープも台湾資本になって、まともになった印象ある。

個人的には、スマホのOSアップデートがちゃんと来るとか、
古い型式のFAX電話の取説がすぐにWebでみつかるとか。

まーしらんkど
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:41:12.66ID:S4d4hlbt
九州電力は台湾電力の2倍以上電気代が高いよ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:41:15.13ID:yvh8H1Q0
台湾が日本を建て直してくれてる!!
ジャップはもういらない!
台湾人が統治する国へ!
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:43:15.15ID:+zn2R07Y
ジャップ「日台連合でチョン撃退だぁ!」
TSMC「あーはいはい。わかったからそれ袋に入れる作業に戻れよ」

www
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:44:03.86ID:yvh8H1Q0
パッケージを袋詰めと思ってるのは草なんだが
釣れますか?w
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:44:11.47ID:otYbKVzl
まあ蔡英文はまともな政治家って感じがするよな。ジャップのグズゴキブリ🪳政治家とは同じ種類の生き物とはとても思えないわ
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:45:19.87ID:otYbKVzl
>>321
え?パッケージは袋詰めだろ??ネトウヨ的には他にどんな解釈があるわけ???????
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:01.38ID:eMyabQMv
シャ-プの休暇工場を有効利用すれば安上がりになるじゃん

 シャ-プもマスクなんてちんけなモノばかり作っていなくてもよくなるし
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:05.35ID:5lQZfYuF
>>1
ぜひ大阪に来てください
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:49:19.47ID:yvh8H1Q0
>>324
折角の亀山工場でマスク作ってるのほんま草
技術力(笑)とは
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:49:42.79ID:0SzlP0SK
台湾の人には良い印象しかないよ。個人的に。

まーしらんkど
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:51:52.45ID:otYbKVzl
良い印象って……人を使う人間が良い印象を与えることを心がけるなんて基本中の基本なんだが???ネトウヨ並みの脳みそかよお前ワロタ笑
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:52:47.97ID:vmuGMBl4
知的障害者でもできる単純な箱詰め作業
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:55:11.13ID:otYbKVzl
まあネトウヨってのは知的障害者の言い換えだし、ネトウヨが国民の大半を占めるのがジャップという国だしなあ
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:58:05.23ID:jkb39FcM
日本半導体産業の実力はここまで見くびられているのか…

残念だがTSMCなら仕方ないかもしれない。
昔はフィリピンやマレーシアでやってた後工程を、日本が引き受ける日が来るとは思わなんだ。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 22:59:38.72ID:a65Ypf4O
>>313
政府がお金出すってこと?
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:04:29.73ID:MvrP1hYA
>>332
違う。
>>6についてるレス見てみ。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:06:40.28ID:a65Ypf4O
>>333
ありがと
なんだか悲しいね
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:09:50.84ID:MvrP1hYA
>>331
別にマレーシアでもフィリピンでもどこでもいいが、日本が一番適してるから、日本にしただけだろ。
何で後工程は新興国って発想になるんだよ。
その理論で言ったら、日本には後工程の会社が、ないことになるぞ。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:16:12.31ID:otYbKVzl
おまえら馬鹿だから知らんだろうがマレーシアて今こんな感じだぞ?
https://i.imgur.com/pmLy6I1.jpg

台湾の下請け作業がマレーシアからジャップに回ってきたってことは、ジャップはマレーシアよりも下ってことだよな常識的に考えてワロタ笑
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:20:10.27ID:+zn2R07Y
ネトウヨジャップが台湾ならOKだとか歓迎だとか言ってんのほんま草
ネトウヨジャップは知らんだろうけどビジネスの世界では親日も嫌韓もねぇから
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:20:58.95ID:MvrP1hYA
>>334
確かに。
TSMCって今年水不足で困ってたな。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:21:35.67ID:LiYau3yU
もう人件費は日本人のほうが安いからな。
地方の工場なら年収250万円も出せば、若くて従順な奴隷を確保できるからな。
中国本土やアセアン諸国に建てるより、安い上にリスクも少ない。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:22:50.82ID:jo8Nv7oe
台湾淡路島交換条約

これ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:24:31.96ID:otYbKVzl
ネトウヨってほんと知恵遅れだよなワロタ笑
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:38:18.78ID:MvrP1hYA
>>346
それは思うよ。
ただ、切り捨てられた人の多くは10年以上前に切り捨てられているから、今、半導体業界に戻ってもやっていけるものなのだろうか?
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:39:22.99ID:zVbXcBIs
ぜひ、よろしくお願いします。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:41:51.77ID:MvrP1hYA
>>348
intelもsamusungも追いつけない世界ナンバー1の技術力のある会社が、来てくれるってありがたいよね。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:33.24ID:n/Uvo5wX
親日国には優遇で、反日国へは冷遇・拒否で
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 23:54:14.48ID:otYbKVzl
日本人てほんとどこまで落ちるんだろうな。ここに来て無宗教てことがヤバい影響を及ぼしそう。金もない信じるものも無いじゃそこらの動物と変わらんからな。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 00:00:30.59ID:tW1+tgsR
>>351
それがサムスンの強みであり、弱みでもあるんだよね。
クアルコムもアップルもサムスンに製品の注文をするけど、サムスンの製品の参考にされないか警戒してるよね。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 00:14:28.46ID:ZyYqm826
製造拠点に値する低コストな地域ってことだが
お前らが幸せだと感じるならそれでいいわ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 00:18:21.79ID:yClIzLU2
先端技術保有の会社が周辺地域に与える影響は良いと思うわ
英語と漢字をメインに使う会社という、日本人からしたら足りない部分が気になるだけで
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 00:56:21.63ID:lQHRvkB8
日本がイギリス化してきたな
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 01:38:24.66ID:fl+qu8Pv
元請けの仕事が、企画と最終工程(パッケージングと試験)じゃね?

TSMCは、中間の製造専門。
板さんみたいなもん。

日本は、営業かけて注文取って
出来た御作りと酒をお盆に乗せて
客に出すぅ♪
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 01:49:04.14ID:+ZujUHG1
2020/05/11
【半導体】日本が米インテル・台TSMCを誘致、半導体「国内回帰」の驚愕計画 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589203063/
5/24
【半導体】TSMCが5nm工場を米アリゾナ州に建設へ [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589515377/
2021/01/05
台湾の半導体大手TSMCが日本に新工場建設を計画
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609844432/
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 02:00:34.40ID:p8QxJIdm
台湾に関してはウエルカム
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 02:09:35.34ID:DLqyzyOP
TSMCだのAMDだのもてはやすけど、所詮世界に名だたるNECやソニー、マイクロソフトの下請けにすぎない
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 02:09:51.68ID:AHosdQv8
>>352
日本人はほぼ100%神道信者。
信仰するのが当たり前すぎて誰も意識してないレベルで浸透している。
ある意味最も理想的な宗教の形
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 02:44:37.01ID:nAL7lMxZ
雇用が増えることはいいことや
人の奪い合いが始まらないといつまでも給料あがらん
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 02:44:49.68ID:VsBerPU7
>>360
うむ
無能なジャップを救ってくれるのは台湾だけ
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 03:33:36.24ID:u7ptgP83
シンガポールの塗料大手、ウットラムグループは日本ペイントホールディングス(HD)を買収する。
日本ペイントが実施する第三者割当増資をウットラムが引き受け、出資比率を現在の39%から6割弱に引き上げる。
取得総額は1.3兆円程度。

アジア企業による日本の素材大手の買収は初めて。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62884980R20C20A8MM0000?s=4
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 04:18:18.46ID:z2tlc46j
「円安で日の丸連合大復活。日本の技術は世界一!」
日本企業ではないがアベノミクスが成功したんだろ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 04:19:25.61ID:NzofbKyc
シャープもマスクだかトイレットペーパーの会社になったんだろ
例の初任給が50万とかいう方式で募集するのか?w
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 05:00:50.62ID:N6Is1F1D
>>368
わりと成功したかと。
民主の頃の円高は酷かった。
輸出系の中小企業はボロボロ、トヨタも国内の関連企業を助けようと必死になってた。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 05:02:03.14ID:N6Is1F1D
>>369
トイレットペーパー企業は初めてきいた。
どこの話し?情報元は?
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 05:03:01.52ID:N6Is1F1D
>>364
何で?
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 05:40:21.03ID:0dKFQ3E+
馬鹿にしてた韓国にも1人あたりのGDPで負けそうなんだから
そろそろ日本もちゃんとやるだろ
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:46:47.43ID:N003aZph
>>370
トヨタが関連企業を助けようとしていた???は??何それ皮肉で言ってんのか?ワロタ笑
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:47:19.26ID:O4BR4RFK
後工程とバカにしてるけど
今の日本は前工程の工場を新規で作ってもお荷物になるだけなんだよ
税金や環境問題やら電気代やらで儲からない
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:47:25.19ID:N003aZph
ネトウヨて基本的に頭おかしいよなワロタ笑
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:49:03.14ID:N003aZph
>>374
>そろそろ日本もちゃんとやるだろ

やりません。つか能力の問題だからできませんというのが正しい
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:49:11.38ID:KhilCZNR
>>1
> 報道によると、TSMCは半導体の複数の製造工程の中でも後半部分に当たる「後工程」のパッケージ(封止)作業を担う新工場の設置を予定するとい...

半導体の「後工程」の工場は、発展途上国が誘致する安い人件費目当ての工場だからな
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:56:02.53ID:N003aZph
日本はある地点でものづくりを捨ててコミュ力(笑)にシフトしたので、今更もの作れ言われてもそんなんできん罠。ミッシングリンクてやつか

しかし英語もできないコミュ力て…単に同胞の日本人騙してうまく金集める能力以外の何ものでも無いよなワロタ笑
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 07:59:17.86ID:KhilCZNR
四半期で純利益5000億円稼ぐTSMC様が貧乏日本に仕事くれるってよ

> 台湾のTSMCが10月15日発表した2020年7〜9月期決算は、売上高が前年同期比22%増の3564億台湾ドル(約1兆3千億円)、純利益は同36%増の1373億台湾ドル(約5000億円)で、いずれも四半期ベースで過去最高となった。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:37.09ID:nPSLjcLk
>>377
日本流は通じてませんが何か?
役員と管理職不在、現場に丸投げで現場が無理やり形にする割に給与に反映されない。
日本の高度成長もただの人口ボーナスだし。当時貯めた資金は腐らせるかドブ投資になるだけ。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 08:13:07.25ID:nPSLjcLk
>>386
ものづくりでも町工場のものづくりは金にならんものばかりだがな。
技術力あるならいつまで零細企業やってんだよと。金にならないから誰もやらないだろうがと。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 08:29:16.27ID:fl+qu8Pv
いわゆるパッケージにベアチップを封止するんじゃなくて

セラミック基板上にベアチップを高密度で実装配置する工程じゃ
ねえの? 最先端技術だよ。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 08:30:58.59ID:q3JXV2Ho
ありがとう台湾
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 08:40:02.01ID:2R3+sdfN
米国議会超党派で中国のデカップリング(引き離し)をもっと進めていくから
重要電子部品について、バイデン政権下でもこのさき中国排除が続くと見たのかな
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 09:13:47.71ID:1B6Q0liO
台湾と日本が協力して中国に負けない半導体大国を目指してほしい
工場回帰で雇用が増えたり子供が増えたり国家の安全保障にもなるね
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 09:29:36.91ID:PviyZaJS
 





>>393
また、 猿 の 証明


台湾人蓮舫も何とか、しないのか、 猿よ





 
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 09:30:51.34ID:PviyZaJS
 





>>375
また、 猿 の 証明


台湾人蓮舫も何とか、しないのか、 猿よ





 
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 09:32:30.83ID:PviyZaJS
 





>>388
また、 猿 の 証明

それは無理だ、 東アジアはすでに、低賃金競争!
猿には、それは無理!



台湾人蓮舫も何とか、しないのか、 猿よ





 
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 09:44:29.01ID:y8zz335K
メリットあんのかね
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:20.94ID:zYLLqZ5m
大陸のチャイナリスクあるからなぁ。
ある意味世界中のIT産業の中核が、
人民解放軍の射程内というのがヤバい。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 10:21:36.83ID:NRkcu6Oe
>>334
これに尽きる。

半導体製造業は大量の水を使う。
電力の安定供給も命綱。
情勢も(こんな世の中ではあるが)安定してるしね

弱点は地震と台風かね
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 10:21:52.13ID:L3JKt/YM
>>391
政治家の質考えると台湾に統治してもらったほうが良さそう。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 11:46:15.53ID:eqkGiR7i
台湾はもうすぐ中国の手に渡る
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 11:51:03.31ID:oDuCA997
後工程って完成品だよ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 11:51:53.70ID:oDuCA997
日本の植民地台湾
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 11:56:14.79ID:O/OszWII
アドバンテスト,日本マイクロにクス,ディスコ...後工程の装置,消耗品メーカーは日本にあるんだから、人件費と電気代がペイできるなら日本のほうが都合がいい
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 12:15:11.27ID:42U9CIeq
経済活動の一環に対して中共はさてどう台湾、日本に恫喝、嫌がらせして来るか
尖閣に怒りの突撃かなww
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 12:21:19.56ID:nPSLjcLk
>>410
刺身にタンポポ載せる仕事の高度版か。
といっても機械でやるわけだが。
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:44.23ID:NUYuKPdQ
東京の城南、城西の中古一戸建てに住んで、環七環八を車で乗り回しながら、
首都圏のTSMCの工場で働いてのんびり暮らしたい...

95%のノンエリート日本人に頭脳労働は無理
先人たちが作ってきた日系大企業をダメにして、まともな産業がなく、虚業ばかりが持て囃され、
設備投資や商品開発をしないで、激務薄給のブラック企業が蔓延させている、
労働力もそれほど高くないバカな日本人は外資系企業で単純労働するしかない
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 12:35:58.06ID:fl+qu8Pv
TSMCの技術だって、最先端製造装置に集約されるから
それを買って来れば日本でも超微細なチップは作れるよ。

高い金利で莫大な借金をしてまで、最先端装置に投資しない
だけよ。 収益率の高い金融商品に投資する体質になってんのよ。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 12:39:42.60ID:KkAkr9/x
後工程とか、不振の日本企業から買い取ればいいじゃん。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 14:20:20.20ID:AHosdQv8
>>415
ジャップの工場なんてNECや東芝が天下取ってた昭和の時代の遺物だからな
最先端技術の粋を結集した大台湾工場の機能に比べるとApple M1とインテル8080ほどの差がある
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 14:43:29.87ID:Za9XiBdW
>359
11/27
台湾半導体、水不足に不安
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66701330W0A121C2FFE000/
台湾は今年、例年にない水不足に悩まされている。今夏は台風がことごとく日本側にそれていき、ほぼ来なかった。
これは1960年代以来の珍しいことだという。困っているのは、農家だけではない。台湾南部に多くの生産拠点を持つ半導体業界も、
もともと雨が少ない冬に入ったが、早く雨が降ってほしいと気をもんでいる。
半導体といえば、大量の水が必要だ。水がないと半導体は生産できない。水がなくなれば、長距離トラックで、
水がまだ少しある北部から南部まで大量の水を運ぶ必要があり、相当な経費がかかる。...
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 14:45:15.34ID:3TSK3c3I
>>417
既に九州南部とか東北の民間企業の年収はタイの平均年収と変わらない
タイと比べ電気代は高いけど、治安はいいからな
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 15:35:40.30ID:RTSknQhf
これが現代の戦争なのねん

TSMCとSamsungという強力なクサビを中国を抑える形で極東アジアに配置しておかなきゃあかんってゆー

日本は80年代の日米半導体協定以降は負け戦やけども極東アジアの大きな存在であることに変わりはない

ファーウェイ排除の流れで英国が5G基地局をNECから調達とか日本は存在感ゼロなわけやないぞ

もち>>1のシナリオ書いてるのはアメリカ含めた西側諸国っつーことではあるのだが


■2020年10月24日号 米国新工場の見返りは何か 台湾TSMCの深謀と勝算
>米中摩擦の中心にいるTSMCは米国に接近し、荒波に耐える構え
>米国が中国ファーウェイへの規制強化を発表した日に、TSMCは米国政府の誘いに応えた。
>米アリゾナ州での総額120億ドル(約1兆3000億円)に上る半導体工場の建設計画を発表した。
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 16:27:32.02ID:AHosdQv8
サムスンの情報なんて中共に筒抜け
アメリカ軍も韓国から撤収するし
韓国および韓国企業は事実上中共の下部組織
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 16:35:20.39ID:JHQEuDa1
>>424
ファーウェイがなぜ米国であんだけ騒がれているのか
それは性能が圧倒的だからだよ
翻って日本のNEC
米国ではもはや名前を知ってる者すら少数
技術力は歴然
そんなNECごときの5G基地局を西側諸国は使うの?
性能は言わずもがな、セキュリティ面でも百戦錬磨の中華ハッカーの前ではザルだよ?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:47.90ID:vWPCuS01
いろんなことを考慮すれば、
立地するのは東北地方
それも、宮城県か岩手県
百歩譲って全国各地
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 16:42:14.05ID:XhVl/hhx
台湾も西側とはいえ立場的には微妙なんだよな
あそこ国際法上ではあくまで中国の一部ということになってるから
もちろん我々の感覚ではそんなことはないが、
その日本ですら国際儀礼的には中国共産党率いる中華人民共和国が中華文化を継承する正統な国家であり、台湾は国として認めていない事になっているからな
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 16:56:59.55ID:IFFCsKzR
>>51
いや、後行程の工場だからそんなこと言わない。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:49.87ID:2F3OND39
>>1


九州電力の電気が高いと書いてる人がいたけど、九州は東南海巨大地震の
揺れが太平洋側産業地域で最も少なく、大津波も太平洋側で東九州までしか来ない環境なので
安全だと言う事で原発が稼働する。なので最終処理までのコストは兎も角額面上の電力
は安定しており安い。火力地熱太陽光風力なども有利な環境だ。

また既出投稿のように北部九州は自動車産業地帯や以前からシリコンアイランドで
あり、インドムンバイまで続く半導体や家電、自動車用部品供給のアジアシリコン
シーベルト地帯にも深く属している環境だから、関連で進出と言う事は理解出来る。
地域は半導体以外にも自動車用組み込みソフトやLSI開発なども国内企業活動が多く
あり、やや落ち目になったが製鉄も特殊鋼中心にあるのでAIや自動運転、EV、FCVなど
あって総合分野的な自動車産業がTOYOTA・日産・ダイハツなど国内第二拠点を
成す条件となっており、レクサスの開発拠点にもなっている。

地域には輸出入に使える国際港湾や空港、新幹線在来線貨物、高速道ネットワーク
等も地域や全国に繋がるので、物流も人員の移動も便利だと思う。九大始め学研都市
実証地域もある。詳しくは知らないが、もしあるとすれば進出企業との
有効な相互協力は可能だと思う。

ttps://www.kigyorichi.pref.fukuoka.lg.jp/appeals/project01
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:10:04.64ID:8OZFgv+0
台湾企業に人件費の安さから工場を作られる時代か・・・
20年前に誰が予想しただろうか・・・
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:16:21.76ID:2F3OND39
製造業の国内回帰は日本企業にも各地で見られるようだ
コスト面の問題もさる事ながら制裁や政治的リスクを避け
世界の工場から逃げるものも各国ある模様
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:25:20.80ID:2F3OND39
半導体技術圏、米中で分断 台湾TSMC巡り攻防
https: //www.nikkei.com/article/DGKKZO67590320T21C20A2EA1000

半導体株が上昇、台湾TSMCが経産省と共同で日本に施設建設の報道
古川有希、リーディー・ガロウド、Debby Wu
2021年1月5日 18:07 JST
https: //www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-05/QMG9POT1UM0Y01

台湾TSMC、超高性能2ナノ半導体の工場用地取得へ
アジアBiz
2020年8月25日 18:20
https: //www.nikkei.com/article/DGXMZO63030020V20C20A8FFJ000

命運握るは台湾 米は新モデル模索
米中分断の先にあるもの
2020年10月30日
https: //business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/0
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:34:31.48ID:AHosdQv8
国土が狭すぎて世界の工場にすらなれないジャップランド(笑)
低脳ジャップなんて工場のラインくらいしか使える場所ねーのに
工場労働者の輸出で稼ぐしかないのか…
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:40:56.89ID:2F3OND39
三国人の家系なのにシャアプ連呼李するくらい
珍妙で滑稽なものは無いと思うのだが

D・マッカーサーはあの世で笑い転げるのではないか
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:42:52.17ID:fLwOMLmL
人件費安いもんね
アカデミー卒が年間500万円以下で雇えるとか冗談かと疑われるレベルよ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 17:54:02.07ID:1afFzED2
これもうお情けだよな
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 18:21:06.84ID:qW+BgLkR
後工程を中国から日本へ移すんだろ(基本アメリカさまへの配慮/アメ様の指示)
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 19:49:56.26ID:s6waZjgt
>>441
ネトウヨコピペにツッコむのも野暮だが、「日本不滅」って呪いなのか?
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 19:52:39.89ID:OIJlUD51
知らぬ間にTSMCの時価総額って、世界ランキング12位になってるのね。
半導体に特化してるのにサムスンとほぼ同じとか凄いな。

世界時価総額ランキング2020 ― World Stock Market Capitalization Ranking 2020
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:01.03ID:OIJlUD51
>>390
シリコンインターポーサー??
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 20:07:07.30ID:DYGDOQNx
>>444
そう。ジャップはもう永遠に追いつけない。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:24.85ID:2zBh509b
>>10 ゴミくずチョン祖国にお帰り臭いから(笑)
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:48.11ID:XDvpyns6
あげ
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 20:39:42.76ID:PZCToJ1j
>>427
宮城が候補地だろう
東北大学をはじめ理系大学が多数あって人材豊富
水資源も豊富
周りに半導体装置の工場多数

岩手はキオクシアの新工場があるにも関わらず
TSMCまで誘致したらキオクシアに申し訳が立たないので政治的に無理だろう
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 20:55:06.03ID:xDyM1fFX
>>449
材料系は本当に東北大学が強いよな。

半導体関連企業も多く、台湾からも近い九州地方もありそうな気がするけどね。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:12:52.50ID:NA5f3Gge
後工程でガックしの奴はニワカだな
これからの半導体は3Dに後工程で積み重ねてくんだよ
インテルがやる気
もう微細化は割に合わんので
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:18:41.73ID:cwLxKR4D
20年程前台湾に製造装置の打ち合わせに行った初日、物凄い爆発音と振動がして外を見るとそばの工場から煙が上がっていた
やばそうなので避難しようとすると「あー燃えてますね、よくあるんですよ、ここは大丈夫だから続けましょう」と平然と言われた
あの頃を知ってると今の台湾の繁栄は想像できない
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:00.53ID:rTe5aOUR
>>451
東北か九州かどちらかだろうね
北陸という話も聞こえてきたが
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:38:47.40ID:2L6VOC/t
日本より人件費安い国なんてもっとあるのに・・・
TSMCの真の狙いはなんなの?(´・ω・`)

まさか全固体電池の技術を狙っているのか・・・
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:23.49ID:3mcf9rQi
だんだん工業があっても
雇用産まなくなってるからなあ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:44:44.40ID:3mcf9rQi
>>455

これじゃない?↓

>経済産業省の支援を受け

政府がカネ出して何のメリットがあるんだろう?
工場で大勢人が働く時代でもないし
工場の地代くらいかな?
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:52:44.00ID:gf0B5tTu
チャイナチス中国共産党
が攻めてきたら危険だから
日本に工場つくるアルヨ
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 21:53:16.23ID:gf0B5tTu
嫉妬で死にそうニダ!
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:09:44.00ID:xDyM1fFX
>>452
やる気があるというか、それしか方法が…。
微細化の遅れが致命的でTSMCに委託するよう提言したが聞き入れられなくてインテルをやめた幹部いなかったっけ?
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:12:00.34ID:xDyM1fFX
>>457
半導体関係は元々、人が汚染の原因になってたから、人手が少なかったけど、他の産業も機械の高度化で人手を減らす方向で動いてるしね。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:13:14.07ID:xDyM1fFX
>>462
みすった

>>456
ね。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:16:10.22ID:xDyM1fFX
>>454
北陸って半導体関連なくないか?
ディスクリート系の東芝とJDIと村田製作所の子会社ぐらいじゃない?
それなら東海、特に四日市、桑名、大垣辺りの方が現実的な気がする。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:27:56.26ID:xDyM1fFX
個人的には亀山も良いと思うんだけどね。
リニア出来るし、名阪、東名阪で名古屋、大阪に行きやすいし、鈴鹿、四日市に近い。
亀山もシャープ、日東電工、古河電工等もあるしな。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:33:11.05ID:CHqnTQTC
>>464
新潟は信越のウェーハの名産地 JEOLや日立国際も富山

デバイスメーカーで言えば、旧パナ現winbondのFabが新潟、富山にある
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:37:59.73ID:Vvwq0Ek0
>>449
いや、別に日本に工場造るだけで理系が多い()とか関係ないから。中で作業するのはロボットと派遣だから
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:39:48.50ID:fl+qu8Pv
話が逆だよ。 あの富士通のスパコン「富岳」みたいにさ
富士通がARMベースで設計してTSMCに製造させたチップを
富士通のスパコン専用工場でスパコンのノウハウ満載に特殊な基板に
実装してラックに収め、そういうラックケースを互いに超高速リンクで
つないで世界一の性能を叩き出した。

似たような方法を有名自動車メーカーが、これからのハイブリッドや
EVカー向けの最先端ECUユニット開発に採用したというニュースの
1分だよ。
 
後工程には間違い無いが、TSMCは単なる下請け工場www。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:48:23.34ID:0IIg8S9k
>>423
ふーん
2020年タイ国家統計局のデータでは地域によって格差が非常に大きい
例えば
バンコク首都圏:502,764バーツ(1,759,674円)
タイ北部:228,552バーツ(799,932円)
大卒初任給:15,000〜20,000バーツ(52,500円〜70,000円)
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 22:58:48.74ID:2HUrRThT
>>61
メイドインジャパンの製品って、最近は折り紙とかタオルとか、そういう軽工業的なものばかりなんだよな。車以外だと。

車も間もなく外国製の電気自動車だらけになる未来が容易に想像付くし、本当になにも残らないね。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:51.99ID:nQhpAZ0C
>>1
中国共産党による、日本侵略工作の一環だな。
中国共産党は、主要な民主主義国家に移民を送り込み、多数決という民主主義の脆弱性につけこみ、侵略する政策を実行している。
日本には既に、約80万人の中華移民が送り込まれている。
人口の少ない地方都市に移民を定住させ、地方議会を乗っ取り、華僑に都合の良いように条例を変え地方自治体を侵略し、最終的には日本国全体を占領する予定。
平和ボケの日本人は、中国共産党の奴隷になるのみ!
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:55.39ID:lpfp6Y0p
日本人安いからなぁ
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:17:36.91ID:kHzVcsJC
>>1
>>6
後工程だから、露骨な中国外しとウェハーの洗浄用フッ化水素の取引のためだぞ
あのバ韓国の件で、メーカーに迷惑掛けたから政府主導で取引先の開拓だよ
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:30:23.00ID:JY4nFQN0
>>476
千葉のイメージが強かったけど、石川のあったか。
JOELDも印刷方式で巻き返せるのかねぇ。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:31:40.23ID:JY4nFQN0
>>473
JDI=ジャパンディスプレイな。
ジャパンディスプレイで赤字じゃない工場ってあるの?
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:46:26.17ID:JY4nFQN0
>>468
>>469

確かに。
パナの工場が魚沼あたりにあった気がする。
winbondか。ジャズタワーっていうのも聞いたような…。
旧三洋の半導体工場はオンセミに、富士通セミコンはUMCに買われてたから、日本の半導体って外資に買われて結構外資として生き残ってるのかな。

信越化学の会社の場所を考えたことがなかったけど、信越だから、新潟に会社あるよな。

JEOLも日立国際って富山にあったのか。
知らなかった、サンクス。
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:55:46.37ID:3mcf9rQi
>>458

あー
中国の半導体のシェア落とすために
素材や製造装置を供給する日本で
台湾の企業に大量生産させるわけか
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/06(水) 23:57:57.30ID:3mcf9rQi
>>475
IOTの時代で
そろそろ人件費で工場造る時代は終わり
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 00:59:14.22ID:bHe3YTz6
 





>>479 土人!

もうすでに、東アジアは低賃金競争の時代に突入している!

猿丸出しで、 台湾援助やりまくったオマエラは、
低賃金競争の勝利者 を目指せ!!!!

わかったな、


それと、台湾人蓮舫を、早く処分しろ!





 
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 01:04:36.09ID:bHe3YTz6
 





>>457 土人!

心がけが、なっとらん!
もうすでに、東アジアは低賃金競争の時代に突入している!

猿丸出しで、台湾に技術援助やりまくったオマエラは、
低賃金競争の勝利者 を目指せ!!!!

わかったな、


それと、台湾人蓮舫を、早く処分しろ!





 
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 01:07:06.36ID:bHe3YTz6
 





>>455 土人!

心がけが、なっとらん!
おまえらに、そんなこと言っている余裕など、無い!
もうすでに、東アジアは低賃金競争の時代に突入している!

猿丸出しで、台湾に技術援助やりまくったオマエラは、
低賃金競争の勝利者 を目指せ!!!!

わかったな、


それと、台湾人蓮舫を、早く処分しろ!





 
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 05:04:11.38ID:+ugmxUU3
>>470
ところが、その派遣すら確保できないくらい人手不足
コロナで変わったのかもしれないが
だから、人材調達が楽な場所がいま企業に人気
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:01:52.28ID:wWIXJewG
>>1
> 報道によると、TSMCは半導体の複数の製造工程の中でも後半部分に当たる「後工程」のパッケージ(封止)作業を担う新工場の設置を予定するとい...

なんかホルホルしてるのいるけど、中国が担当してる技術力いらない安い人件費が必要な工程を日本に移すだけだぞ
経済産業省の支援&血税付きでな
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:44:30.85ID:FdiJ9A6D
>>446
   
お前は、バカだろ?

さっさと、祖国に帰るべきだね


      
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:48:29.42ID:FdiJ9A6D
>>471
ソウル近郊に、巨大なスラム街

韓国の自殺率は、世界最悪レベル

ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ

www
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:51:32.21ID:7l767v8W
>>450
アメリカはんの心情はしらんが

2回の財政破綻を経て韓国はIMFの制御下にいるし
サムスンは国際金融資本の所有物やぞ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:56:10.46ID:2tcD6XYj
韓国下げして溜飲を下げるような猿しかいないジャップランドなので台湾に統治してもらってはいかが?
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:56:49.45ID:FdiJ9A6D
>>467
台湾の平均所得は、日本の半分程度なんだろ?

なにを言ってるんだ。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 08:59:13.56ID:FdiJ9A6D
>>496
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ
www
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 09:19:00.24ID:YvGuDLHS
>>6
もし日本に実際に行使できる台湾を守れるだけの武力があったら、台湾は日本にも前工程の工場を作ることになっただろう。
政治と経済は一体だから。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 09:32:07.52ID:htiqjg/B
>>449
今日の新聞に載ってたな
工場の候補地は北九州で空港の跡地を予定
また研究所を筑波に置くそうだよ
2025年がメド
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 09:33:01.27ID:htiqjg/B
前工程か後工程かは決まってないそうだよ
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 10:06:14.83ID:XP0KHKuo
台湾IN 韓国OUT
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 13:30:20.37ID:Mnw/2dy0
>>32
なんか笑えなかった。
がんばれ。
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 13:59:47.67ID:U/RNMOU6
>>502
くやすいなw
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 15:48:56.72ID:wqNqOcl6
大分市に立てなよ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 16:13:14.10ID:dtQB+Wtn
後工程て先端どころか新逆だ。こんなのに数百億円の税金を日本は支出すんのか?
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:48:42.24ID:G05TajTW
やるなら最大規模がいい。リスク回避の為、(日本も助かる)
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 17:52:01.02ID:usLZ9ruv
まあレクサスのRXとかガンダムとか九州で製造
あとソニーのセンサーが熊本だっけか

俺の四国は無理だろう、あの原発では
また本州からかけ離れた工場じゃねえの、大塩佳織の
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 18:11:54.76ID:/5XgKnNl
拝啓TSMC様
群馬は災害も少なく土地もたくさんある上に
新幹線で高崎から東京まで1時間
そちて安い土地代
お勧めですよ。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:51.85ID:Aisf7rpA
日本人が貧乏低賃金になりすぎて、もう日本に工場を建てて働かせる時代の到来だな
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 22:16:47.59ID:txifXQVL
TSMC 「メイド・イン・ジャパン をこれから堂々と名乗れる♪」
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:04:02.39ID:7rmuIcpQ
地震多いけど大丈夫か?
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:04:52.32ID:7rmuIcpQ
四国に作ってくれたら行くわ
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:12:34.13ID:LsKvdiB7
>>522
四国はなぁ。
電子部品のイメージがない…。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:23:41.83ID:7rmuIcpQ
>>524
会社がないんだよな
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:24:19.26ID:7rmuIcpQ
精密部品といったら長野かな
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:42:14.65ID:LsKvdiB7
そういえば、日亜化学工業があったな…、それぐらいか。
発展してほしいけど、本州、九州の立地に比べて不利だよね…。
何か四国ならではの利点があればいいんだけど。
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:45:15.59ID:LsKvdiB7
>>527
長野も色々あるよね。
新光電気、シナノケンシ、エプソン、VAIOとか。
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/07(木) 23:58:23.88ID:lK9XwbEv
支那本土から攻撃されること想定
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 00:25:40.60ID:HiUXEzcO
雇用が増えるならありがたい
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 01:28:24.49ID:dNiBwQBj
日本、EUV関連で存在感 先端半導体に不可欠
2021/1/7 05:00

 半導体回路の微細化で欠かせない「極端紫外線(EUV)露光」の周辺工程で、日本の装置メーカーの存在感が増している。
最も重要な露光装置は蘭ASMLが市場を独占するものの、検査や感光剤の塗布・現像など周辺装置分野では日本勢が高いシェアを持つ。
ただ先端のEUV関連装置は高額で、半導体メーカーにとって投資負担が大きい。長期的には、どこまでEUVの導入拡大が続くのか不透明な面もある。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00584411?isReadConfirmed=true

信越化学が上場来の高値、台湾TSMCの日本拠点報道など材料視
https://www.zaikei.co.jp/article/20210107/602381.html
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 02:03:20.80ID:dNiBwQBj
TSMC、つくばに開発拠点 先端半導体で日台連携
2021/1/7 05:00

 25年をめどに日本での工場建設を検討(台湾のTSMC本社工場)

 半導体受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、2021年内にも茨城県つくば市に先端半導体製造の技術開発センターを新設する計画が分かった。
日本の製造装置・素材メーカーと共同開発に乗り出す。
また、北九州市を有力候補として25年をめどに工場建設を検討する。

 北九州空港跡地の産業団地などが立地候補に挙がる。
ただ、巨額の設備投資が必要な半導体製造の前工程か、パッケージなどの後工程になるかは今後計画の詳細を詰める。
TSMCは現在、米国アリゾナ州でも先端半導体工場計画を進めている。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00584345?isReadConfirmed=true
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 07:54:30.77ID:7M/JKNRk
日本、安くなったんだなぁ…と思うわ
日本メーカーは、ろくすっぽ帰ってこないけどね
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 08:46:04.93ID:dNiBwQBj
>>535
EUV光源は、ギガフォトンと米サイマーの2社。米サイマーは痺れをきらしたASMLが買収。
ASMLは納入企業を競わせるのがビジネスモデルだが。
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 10:01:55.13ID:ltGqe6qF
日亜なんか、徳島の土田舎に巨大倉庫が2つか3つあって
異様だぞ、あれはあれで
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 12:22:43.68ID:s4sVl+bM
>>541
そもそも、日本で、EUVを使う必要のある(採算のとれる)半導体メーカーがなくなってしまったのが痛かった。
ルネサスとか45nmの時点で最先端プロセスから離れてしまったしね。
三重の富士通セミコンで共同ファブの計画があったから、そこが上手くいってたら、また、変わってたかも。
たられば、だけどね。
レーザーテックとか、JSRぐらいはEUV関係で儲かってるのでは?
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 19:39:47.85ID:pBqYybQS
 




>>534 土人!


猿丸出しで、何、技術援助しまくってたんだ!

オマエらは、なっとらん!

今後は、低賃金競争の勝利者を目指せ!





 
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/08(金) 19:42:47.27ID:Bdla7fja
>>500
そういや昔インテルの拠点がつくば市にあったっけ
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 00:04:36.97ID:ipT4shqy
工場の候補地の一つは北九州空港周辺らしいが、北九州港の響コンテナターミナルあたりはだだっ広い空地がたくさんあるように見える。
24時間空港とて国際拠点港湾、中枢国際港湾どっちがいいんだ?
どちらも、北九州市の端にあり20〜30キロは離れている。都市高と高速で結ばれてはいるが。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 02:37:34.05ID:jzbd/tu4
メイドインジャパンの高性能CPUが手に入る時が来るのか?
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 09:18:27.09ID:G/KGYQPu
>>539
今は長野で組み立て生産もやっているよ(´・ω・`)
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:20.27ID:0YIWtFZh
高賃金高生産性なんて元ドン百姓だらけの日本人にはできないから、結局はパソナ奴隷の延長線の仕事しかできないかw

日本人にうってつけだなあ
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:27.25ID:ipT4shqy
半導体の製造装置の部品はほぼ日本で、装置メーカーも強力。
先端をやるには日本に工場を建てた方がいい。
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:20.28ID:ipT4shqy
狙いは産業スパイ対策だろ。
外圧とはなるが。
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:56.55ID:ptAYcd4C
技術先進国からの思し召しありがてぇ、ありがてぇ
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 11:34:56.02ID:0YIWtFZh
日本のあるスパイ対象の技術なんて米製の最新兵器間抜けにも流出させるとかだろw
なにせ東芝のフラッシュメモリ製造権みたいなお宝技術があっても経営者も出資者も価値を理解できず海外勢に二足三文で売り払うくらいだからw
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:38.39ID:bJ52nDQ2
半導体足りね〜東芝ww
日の丸産業で韓国にぼろ負け
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 16:58:02.39ID:bJ52nDQ2
台湾企業がいなければ、半導体も生産できない日本国終わった〜〜。

半導体足りず、自動車や製造業やら軒並み減産です。
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:46.75ID:0YIWtFZh
パッケージ作業というのは製品を透明ケースに密封するとこまで機械がやるから、優秀な日本人がサッカーボールみたいなふざけた紙箱を広げて中に詰める仕事をするってことかなw

手先が器用な日本人にしかできないw
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 17:21:33.45ID:+Ea1CJbG
パッケージの組み立て工場なんぞいらねえよ
東南アジアあたりに作れ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 18:00:40.21ID:BRA2+1g9
TSMCは上海 南京 ワシントン アリゾナにウェハーの工場を持ってるんだね
米中対立でリスク分散の為、日本でも後工程の封止・検査工場を作ると記事に書いてある
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 18:12:15.89ID:bmgeCf8v
>>582
前工程のファブのことをウェーハ工場って言ってるのかよ

ウェーハ屋ってのは信越とかSUMCOとかSiltronのことだぞ
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:18.07ID:G/KGYQPu
>>553
何が言いたいの?くだらないレスつけないでね(´・ω・`)
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 19:15:09.59ID:VILoEWh6
>製造工程の中でも後半部分に当たる「後工程」のパッケージ(封止)作業を担う新工場の設置を予定するとい...

半導体の製造は先端技術の詰まった「前工程」を先進国で行い、
そうではない「後工程」を途上国で行うことでコストダウンを行う。

つまり、日本がついに後進国扱いされちゃったということだなw
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 20:58:51.70ID:G/KGYQPu
>>586
トヨタもつくってないよね。
頭悪いと大変だね(´・ω・`)
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 21:45:47.02ID:++ZnfoZ8
>>587
エンジンもボディもシャシーも全部作ってるが

どんだけアホなんだこいつは?

バイオはCPUもMBもストレージもディスプレイも何も作ってないし開発すらしていないんだが

頭悪すぎだろこの池沼
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/09(土) 21:49:26.76ID:0YIWtFZh
バイオは高級機種を長野県の田舎で組み立てて日本製シール貼るのがお仕事だな。
しかしボール紙を広げて製品を詰める簡単なお仕事みたいなのしかなくなるのかな
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 00:26:05.98ID:ixHX0tpV
>>583
半導体に詳しくないんだけど
12インチ ウェハー工場設置と書いてあるのに
何でウェハー工場と呼んだら駄目なの?
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 00:35:07.90ID:6wZIEvwH
後工程のパッケージ作業なんて誰でも出来る仕事だぞ(笑)

日本人の低賃金も舐められたものだな(笑)
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 01:33:43.41ID:c3QbO3QG
たぶん九州だろ
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 01:33:56.67ID:wvNKmmQC
台湾有事を睨んで日本とアメリカにも設備移してる気がしないでもない
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 02:17:29.70ID:R5alEA6t
>>590
原材料としてのウエハー(信越とかが作ってるやつ)と
前工程が終わった半製品のウエハー
(よく画像が出てくる、回路が焼き付けられたやつ)がごっちゃになってるんじゃ
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 02:43:45.32ID:6wZIEvwH
後工程は仕事のキツさにバラつきがあるから現場の従業員からは常に不満が出る。

特に最終検査、パッケージ作業は顕著に出る。

だから、文句も言わないうえに低賃金でもやる日本人にやらせたいんだろうな。
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 02:48:51.16ID:Xxpedxwe
手先が器用なお箸民族で、なおかつマゾ気質でパソナ奴隷みたいなピンハネ待遇を受け入れちゃう国民性が評価されたのか。
そして六面体BOXを組み立てるのか。
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 07:36:52.08ID:36zBf0vz
>>590
ソースのドメインを見ろよ てにをはの間違い
300mmウェーハに対応したFabなのであって、300mmウェーハを作る工場じゃない

半導体で分かりにくいなら、「トヨタのハイテン工場」って言われたら何屋だと思うんだ
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 12:34:20.00ID:MnoFIxFY
>>547
テキサス インスツルメンツの日本法人は美浦村にあった
会長はテキサス インスツルメンツの元副社長

新聞記事は開発拠点をつくば市と書いていたが茨城県南部をつくばと称する傾向があるからわからない

ルネサス&日立AMSは自動車制御チップの生産は台湾に委託する方向だから開発拠点を茨城に置くことは頷ける
制御マイコンの消費は中国がメインなので北部九州で生産も理にかなっている
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:35.75ID:2MVVHMM+
そもそもTSMCに追いつく会社が現時点でねえし
予約待ちみたいな感じなんだろ?
投資するっていっても確定予約がある状況みたいなもんでしょ
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 21:01:06.69ID:F1KZOlhC
予約待ちというか金満Apple帝国でさえ全部賄えないからサムスンに一部出すとか言われてるし
TSMC一強すぎる
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:43.85ID:DYpkD4es
サムスンは安売りダンピング要員だからな
生かさず殺さずただ存在してTSMCに独占させないためだけに殺させない
ただのゾンビ企業だよ&#129503;&#8205;♀&#65039;&#129503;&#8205;♂&#65039;
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:39.79ID:B0jdC31D
CrusoeをLOOXとかに載せたの20年位前だね  A64FXもTSMC? また日本と仲良くしましょうよ
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:51.85ID:J/ZdHZNf
日本という島国は人件費が低い割には原住民の教育が行き届いており
下請け工場を建設するには丁度良い。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 22:45:58.21ID:chjasEO1
台湾も技術貿易収支でマイナスなんだよね
所詮イノベーションは日本かアメリカあたりからしか産まれずにそれらを流用してるだけなんだよ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:38.66ID:HSIcIpDr
後工程のパッケージ作業のみって、日本人をえらく舐められたものだな(笑)

あんな仕事誰でも出来る。
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:43.68ID:8CgE5goY
後進国として再出発やな
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:04.12ID:36zBf0vz
>>607
国内最大手の後工程屋のAmkor Japan(元J device (元東芝,元ルネサス (元NEC,元日立,元三菱) ,元富士通,元ソニー) はアメリカ資本 既に日系後工程屋は駆逐されてる
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 23:13:09.15ID:VXfmsph3
釧路に作ってくれ。後工程でも構わん。
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:08.22ID:DYpkD4es
まあパッケージングの装置も日本製だし作業は間違いないから日本にってのは一番の安パイかもな
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:04.67ID:I9+xacp8
>>588
頭が悪すぎるとこうなるんだな(´・ω・`)
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:41.08ID:nJKkyrBu
>>608
白色有機ELを発明した城戸は言っているな。
TSMCは米国だけでなく、製造装置や部品に強い日本に工場を建てた方がいいだろうな。

祝ノーベル賞!
城戸淳二教授

よく、
アジアの国の中でも、なぜ日本人ばかりと言われますけど、その理由は単純です。
日本人が好奇心旺盛で、勤勉で、基礎研究を行ってるからです。

韓国や台湾など、半導体や液晶、有機ELなどで世界市場を席巻し、一見、科学技術に秀でてるように見えますけど、すべて日本から導入した技術ばかり。
技術どころか、技術者までも輸入します。

だから、
基礎研究どころか、技術開発すらしない国の人には、ノーベル賞は夢のまた夢でしょう。
なかでも台湾は、日本と友好的な国だけでに、技術導入しやすくて、特に台湾の大企業の経営者は「研究開発」にはまったく興味がありません。
日本の技術を導入して、中国に工場を建てて、安く大量に製造して売りまくる。
http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-2c79.html
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 00:56:57.48ID:28kf+Kwe
つまり、それだけ日本が安い国になったという事。経済に多少明るい人間であれば常識だが、日本のGDPは20年以上全く成長しておらず、一人当たりGDPで大抵の欧米諸国より貧しくなっている。
ネトウヨはとりあえず勉強しろ。そうすれば、日本の実態を理解する事ができ、ネトウヨをやる事がどれだけ下らない事なのかを理解する事ができる。教育こそが財産だ。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 01:02:15.85ID:nJKkyrBu
>>617
それで勉強したところ、TSMCの工場を建てた方がよくないですかね?
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 02:56:59.94ID:Kt4BwUE8
アップルが日本に研究所建てたのもシリコンバレーに比べて日本のエンジニアの賃金がかなり安いからと聞いたな
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 03:11:13.02ID:2OCorIPr
後工程のパッケージ作業なんて技術も何もいらん仕事。

それを日本人にやらせるって事の意味ぐらい分かるよな?(笑)
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 06:05:02.36ID:kkA9Nbxi
日本人は手先が器用だからcore i9の12面体BOXに対抗できる高度な紙箱組み立てができるなー 棒
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 06:27:03.59ID:xhMc8WVp
 





台湾経済は、我が国に協力的であることが判明できたと思う。
東アジア防衛の必要のあるとき、我々が台湾に対して全力で
協力の手を差し伸べることも、けっしてやぶさかではない。



韓国については、もうこれっきりにしてもらいたいということだ。
そもそもが、我が国との関係の全く無いことだからである。





 
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 07:27:48.52ID:m5mS8NnB
>>617
つまり日本は地力が強い、だぞ
お前みたいなレイシストには分からんのだよ

サムスンやTSMCのようなプレイヤーは勝ち続ける為にプロセスルールの高精密化される度に新しい設備を日本から導入しなければいけないし
日本から素材を買わなければいけない

ラジオは中学生(サムスンやTSMC)でも作れるけど、それに使われる半導体や電子部品、スピーカーは専業のプロ(日本)にしか出来ないんだよ
そう言う事
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 10:34:37.39ID:+nVQWSN6
>>625
技術のキモの露光機はオランダ製で日本製は壊滅、すでにサムスンやTSMCは買ってないって小学生で習うだろ
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 15:47:22.53ID:nJKkyrBu
>>621
前工程か後工程かも決まってない。
まあ、建設自体決まってないが。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 16:35:23.77ID:+f87xOlo
これからは安い日本の労働力を求めて外国が奪い合う構図になるのか
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 16:41:16.99ID:nJKkyrBu
労働力は安くない。
むしろ国の補助金はないし、インフラの使用料も高い。
韓国なんて国がやっているからインドネシアの電気代と同じぐらい安く抑えている。
日本はランニングコストが高い。
TSMCのメリットとしては、製造装置メーカーとの先端技術協力。
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 16:50:05.71ID:pV7WEdb0
>>426

【独自】日本製「5G」普及へ米英と連携強化…ファーウェイ排除念頭に調達先多様化
1/11(月) 5:10 読売新聞オンライン

 5Gを含む通信基地局関連の世界シェアは現在、ファーウェイ、エリクソン(スウェーデン)、ノキア(フィンランド)の3社で約8割に及ぶ。
これから本格化する5G基地局の整備でファーウェイ製品を排除すると、供給元が限定されてしまう状況だ。

 「少数のメーカーへの重要インフラの依存は、深刻なリスクをもたらす」(英政府)との問題意識から、日英両政府は通信機器メーカーの多様化に向けた連携について協議している。
英政府は「供給メーカーの選択肢を増やす」として2020年11月、NECと協力し、5Gの通信網構築に向けた実証実験を始めると発表した。

 米国も、問題意識を共有している。

 日米政府は、20年秋の局長級会合で、日本製も念頭に、5G機器の調達先の多様化に向けて協力することで一致した。
NECや富士通は、通信網から中国勢の排除を目指す米政府の構想を支持していることから、信頼できる調達先として有力な選択肢になっているという。
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:41.12ID:xYyCaHpO
>>46
単に為替政策上で安く見える。
工場が日本くるなら大成功。

後は、日本固有の終身雇用制度と移民とってないのが影響してる。

騒いでるのは働いてない左翼だろ笑
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 00:21:58.24ID:HcvW2e8w
TSMCがダントツのトップを維持するには、製造装置、材料に強い日本と組むことは必須だろな。
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 07:28:24.61ID:fkN23cf8
>>636
いや、アメリカ、日本、オランダなど素材や装置、特許を持っている先進国が闘鶏の飼い主

闘鶏である台湾勢や韓国勢を戦わせて
韓国勢を懲らしめてるのが現状

韓国鳥は負けたらチキンナゲットにするからどうでもいいよ
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 08:50:54.48ID:rJX5VSSY
日本は電力不足だし原発再稼働しない限り新しい半導体工場への安定供給なんてムリムリ
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 11:21:41.64ID:Yl2Ehpe4
日本に工場作って主なオペレーターはブラジル、ベトナム、マレーシアからの奴隷です
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 11:51:42.56ID:kAo8U6hG
>>640
>>トヨタの数倍も利益を稼ぐTSMCをどう思うw

「利益」、金持ちの懐事情より・・・
産業のすそのに流れる「雇用・賃金」だと思うのだが・・・
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 14:10:22.18ID:95CR+TX7
ここの株、昨日買ったわ
放置する予定
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 14:16:05.11ID:Frn4YoyN
>>640
半導体産業におけるTSMCやサムスンの立ち位置って常に新しいものに投資し続けていって負けたらインテルですら負けになる
ハイリスクハイリターンなんだよね
栄枯盛衰だから今だけなんだし、頑張ってその利益から日本の装置を買って設備投資してよって感じかな
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 14:59:09.22ID:loKzR7uU
>>636
奴隷というのは日本に
K-売春させてくださいと
お願いしにやって来るやつらのことだ
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 20:02:00.45ID:Frn4YoyN
>>651
PS5はSONYじゃなければ出来なくて、その部品の一つの選択肢がTSMCだっただけでTSMCじゃなければいけない理由では無いんだよね
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:34.87ID:dbmJTp7A
PS5なんて中身AMDのSoCで技術的にTSMC以外製造不能なのに何いってんだコイツわ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/13(水) 02:51:32.01ID:zimZC8W2
あんないい加減な検査してるAKMの半導体使うとかありえんわ。

トヨタ車が不具合多いの分かる。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/01(月) 10:35:48.64ID:Zl6Go2N9
工場建設はTSMCが否定している
つくば市のパイロットライン建設が混同されたんでは?
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/05(金) 00:07:39.65ID:XoIZydS8
>>6
OECDの中でも最低賃金ですからね
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/05(金) 04:05:39.96ID:tY4D80f9
>>660
日本も災害ってリスクでかすぎね?
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/05(金) 04:38:02.03ID:BmJNjHPt
土地、設備、税金などの優遇措置で日米100とするとアジアは80ぐらいのコストでOK。
日本での工場運用はコストが高い。
ちなみに、韓国の産業用電気代は電力会社が実質国営なのでインドネシア並みに抑えている。
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/05(金) 08:01:22.33ID:Lnc/VVTp
>>61
日本でまともなのは自動車産業とカメラくらいだな
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/05(金) 08:03:53.47ID:Lnc/VVTp
環七か環八沿線の郊外の中古住宅に住んで、
マイカーで川崎の大手工場か倉庫に通勤して単純労働するのが夢
日本企業の複雑な人間関係に疲れた
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/05(金) 12:39:48.99ID:7IsqCAeF
台湾の輸出税の節約か。
0673◆JAVA/drQNg
垢版 |
2021/02/27(土) 06:22:34.07ID:CIGCnZwB
>>41
日本国債を発行しまくったから
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/27(土) 06:44:57.08ID:z7oCEUXM
↓現在フリーの立場のプロ経営者が一言
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/27(土) 18:52:15.80ID:q0xS7R95
建設費は6倍、人件費は3割高い…。台湾TSMCが米国工場計画で二の足
2021年02月24日
https://newswitch.jp/p/26070

テキサス州最大の固定資産税の減免は「10年」
サムスン電子は「25年に増やしてくれ」
2021.02.27 11:30
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=001&oid=009&aid=0004755710&rankingType=RANKING
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/01(月) 18:43:01.97ID:xWscIWvZ
また裏でかの国が儲かるだけか
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/03(水) 18:11:28.66ID:NU8QQdkB
かの国に国民情報を売るようになるんでしょうか?
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/04(木) 10:17:04.67ID:tHMNER4K
AppleM1のおかげでMCMの威力が周知されたわな
前工程と後工程の区別が無意味な時代に突入した訳や
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 00:10:09.06ID:tGIaiHAP
TSMCなんか相手にしないで、日本の半導体企業を支援しろよ。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 00:36:08.80ID:QIFwsiVZ
>>687
外資の安売り攻勢と13年くらい前の円高で全滅したし
支援したらしたで他国の政府にダンピングとか言われるので出来ない。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 00:50:58.48ID:lmY53Akn
経産相や、雨の半導体企業を国の金で買い戻せ
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/12(金) 04:49:40.78ID:9h2xiyWO
>>687
半導体世界一のTSMC様に工場を作ってもらうんや
オワコン衰退国なのに身に余る光栄と思わなきゃ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/25(木) 00:06:05.16ID:sUmdxU1u
>>1
> 報道によると、TSMCは半導体の複数の製造工程の中でも後半部分に当たる「後工程」のパッケージ(封止)作業を担う新工場の設置を予定するとい...
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM052PB0V00C21A1000000

ワロタw タイトルだけ見てたほうが幸せなニュースw ミシンみたいな機械でチップにワイヤー、ダダダとつけてあとは樹脂で固めるだけの簡単なお仕事・・・
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/25(木) 00:12:17.77ID:sUmdxU1u
>>692
そういう文句は政府に言え、中国は共産主義で大学教育から企業支援ちゃんとやってるぞ、
一時的に規制で止められてもそのうち全部内製できるようになるぞその時誰も止められない国になる・・・
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/03/27(土) 08:38:17.55ID:fvn+Da9Y
総統とかはどう見てるんだろうね
日本以上にそーゆー問題に悩み・対処してきてるからね
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:43.38ID:QYMvQw9u
車載半導体不足はTSMCのせいとか言ってる人等がいるが誤解だぞ
ジャストインタイムで在庫持ってないから行列最後尾に並べと言われても困るって駄々こねてる状態(海外の自動車メーカーも同じ)

危機管理のため他社よりキャンセルを少なくしたトヨタはダメージが少ない
https://jp.reuters.com/article/toyota-chip-supply-chain-idJPKBN2B101L
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 01:32:00.59ID:kyYJUvWd
経産省によるTSMCに補助金を出しての誘致がポシャったかも的な記事

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00446/
>TSMCの日本工場は幻、日本企業の自助努力なくして半導体再興なし

>その資本金は最大186億円を予定しているという。経産省の出資を受けずに単独で研究所を設立することを明言している。
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:04:00.33ID:E+6Smckd
日本工場では新竹の社員食堂で出す魚フライを製造します
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 15:23:56.41ID:6Yog64Vp
ジャップランドで雇用主の気まぐれの殴打リンチを浴びてのたうち回るジャップ、その永遠の低賃金奴隷の愚民ジャップの群れに投資妙味が出てきたらしく、台湾資本で日本工場が新規稼働かww
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 16:12:34.54ID:m9tTvqZW
これやられたら恥だな
日本の経営者共の無能を晒す結果になってしまうw
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 16:15:23.84ID:wmKhlHJd
>>699
>  TSMCは、「日本には、前工程はもちろん後工程のファブも置く計画はない」と、2020年第4四半期決算発表の場(2021年1月14日)で同社トップが断言している。

ネトウヨニート憤死
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/08(木) 16:23:34.59ID:4MZU1tve
台湾に金を出して誘致どころか向こうから断られてたらなんかムカつくなぁ上から目線というか
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/04/14(水) 14:52:25.92ID:ceeA6+EC
台湾:民主主義の確立した国家
中国:チャイナチス中国共産党というテロ集団が暗黒独裁支配している危険なエリア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています