X



【医療】コロナワクチン、「接種したくない」約3割 民間調査 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/12/28(月) 19:27:51.49ID:CAP_USER
調査会社のクロス・マーケティングのネット調査によると、新型コロナウイルスのワクチン接種について「したくない」と答えた人が29%だった。副作用を理由に挙げる人が目立った。行政による副作用の説明が重要になる。

同社は18日に全国の20〜69歳の1100人に調査した。「接種したい」の回答は「すぐにでも」が8%、「様子を見てから」が50%だった。

「接種したくない」は「あまり」が22%、「絶対に」が7%だった。すぐに接種したい人を除いて、接種に慎重な理由を尋ねたところ「副作用が怖いから」が56%に達した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB231HT0T21C20A2000000
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:31:32.09ID:OsvkuHWV
メッセンジャーRNAワクチンか。
そら、コロナは恐いけど、人柱はもっと恐いもんな(笑)
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:32:10.81ID:ir8KUaK2
国会議員が率先してワクチン接種する動画を積極的に流せば、皆もするだろう
ワクチン恐怖症は無知の産物だが、多くの市民が無知なのは世界中どこでも同じだ
海外がどう対応しているか学ぶのが良い
日本の「民度」は科学に関しては決して高くない
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:36.59ID:LTvVvaOH
カネくれたら打ってやるよ
治験の数をもっと増やせ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:39:54.12ID:c0Lwfoiw
>>4
そのワクチンが本物か分からないから何やっても無駄かな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:42:45.55ID:cCQI3AV+
接種しないのは自由だがそれで感染しても自己責任だぜ。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:56.84ID:21r6Sg+f
安楽死できる注射と2択にするのはどうだろう
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:07.73ID:DJjkF9G5
10万人くらい打って大きな副作用の報告なきゃ打つようになるだろ
インフルのワクチンでも百人以上亡くなってるし
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:33.55ID:l3EJNtQk
>>8
俺以外が全員打てば、俺は打たなくていいからなw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:45:14.39ID:LahPAPqE
遺伝子レベルで数年後に癌化とか怖いわ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:46:10.70ID:KRRwr6gW
ワクチンといってもピンキリ
ライバル潰しにすり替えもありえる
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:46:42.99ID:t2puJQI/
5年くらいインフルエンザの予防接種してないから、インフルエンザの予防接種の副作用がどんなもんか忘れた
つまり、コロナウイルスワクチンも何となくで接種するんだろうな…
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:48:06.61ID:5Qgi41+d
様子見てよければ打ったら?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:48:38.61ID:vklPADI/
中国製ワクチンにはキットにウイルスが故意に混入してるからな
接触したら、コロナになるからな
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:49:49.91ID:EByQEXz+
すぐに打つ:8%

まあ副作用何があるか分からんしコロナを抑え込めるエビデンスもないしな
コロナ以外の感染症に激弱になるかも
数年は様子見だろ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:45.85ID:EByQEXz+
>>17
まともに様子見するとなると最低でも2年ぐらい撃てないぞw
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 19:57:11.33ID:tLSXGctX
>>11
もう、100万人打ってる

死亡者も出てるけど、そいつはワクチン打った1週間後に
雷に打たれて死んだ年寄
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:01:35.38ID:zMx85nCF
ワイもさっさと打つで
打つ前に死にそうだし
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:01:53.34ID:+vY7DQom
バカが多すぎるだろ
NHKがヒステリックにワクチン危険報道したからな
そのせいで女性が宅三振出るわけだが
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:02:51.64ID:2r/z3Yj3
五年ぐらい経たないと不安
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:02:53.75ID:glrKB1lS
ワクチンじゃなくて、ビタミン剤とか、市販の風邪薬で十分なんじゃないのか?
まぁ、高齢者で、まだ死にたくないのじゃあという人だけでいいだろ?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:02:59.75ID:ZeqBZUv4
Re:接種
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:04:00.91ID:960nu++Y
遺伝子治療薬を健康な体に打つなんて、絶対に考えられない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:04:05.64ID:+vY7DQom
インフルエンザワクチンうっとけばT細胞が勝手にウィルス攻撃訓練開始するからやっとけ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:04:48.75ID:+vY7DQom
>>28
腐ってるわその頃にわ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:08:51.83ID:jyY/4Jwp
せっかくだから いただいて 早く楽になりましょう
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:09:39.46ID:VmJR7AxA
7割先に接種すれば問題ない。安全性が確認されれば後追いも
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:09:53.56ID:B70AHhKB
頭悪いやつ本当に多いんだな
義務教育の敗北だわ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:10:42.74ID:q6nivug8
様子を見てから接種したくない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:17:17.64ID:s8v5FyPL
摂取したくない人は、無人島に新しく街を作って隔離処置で良いのでは?

お互いの希望も叶えて被害も出ないようにしてwin winの結果になる
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:19:16.17ID:MbbtP5ZT
一般人用は中国産かな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:19:42.51ID:L3XFwkNd
選べるのか?
支那産、露西亜産、アメリカ産、日本産。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:19:55.47ID:+HrKIuP8
会社でワクチン注射を義務付けられるだろうな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:19:55.92ID:GhGi2AL2
>>4
科学者が政権に阿ってきた歴史を見て知っているからねぇ

イタイイタイ病の原因がカドミウムの体内摂取だとされた時に
「裁判で悪玉が必要だから作りあげられた原因でしかない。人体実験で確かめてもないのに
 何故そう言いきれるのか」と言った医者も居たし、酷いのになるとTVに出てカドミウム棒を舐めて
「ほら、安全でしょ?」「あんまり非科学的なことを言わないほうがいい。特にマスコミ」とやったのが居る

福島第一原発の件は記憶に新しいだろうが
科学が事実を偽った事が重なったので、科学を容易に信じないのは仕方ない面もあるよ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:21:56.37ID:Te5fWhRu
通常10年かかるものを1年でできましたって、おかしいと思わない方がどうかしてるだろw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:12.81ID:GhGi2AL2
まぁ麻生安倍スガが真っ先に接種しなかったら誰も信用しないかもね
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:26:56.24ID:H9jXBaLP
医学の無知な奴らが洗脳される。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:28:17.80ID:H9jXBaLP
医学、薬学に疎い奴らが知ったかぶりをするスレ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:29:47.36ID:H9jXBaLP
ワクチンのメリットが理解できない人は、どうぞ勝手に自然淘汰されて下さい。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:30:57.06ID:mNF2FovO
証明書だけ売ってくれ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:32:17.60ID:ooFAtEZz
やりたくない奴はやらずに家で籠ってろ

俺はやるよ
こんな生活もう勘弁
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:39.94ID:EByQEXz+
>>53
ワクチン撃ったらすべて解決するって思い込みだよ
ワクティンを過信するなよ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:42:05.93ID:97D/afYl
>>1
これで1人でも犠牲者が出ると大騒ぎするよな
インフルワクチンでも一定数出てるのに
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:42:19.89ID:UdDOWz0s
1、効果
2、重大な副作用を起こす確率
  (他のワクチンと比べてどうか)

このへんがわからんと何とも言えんわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:48.16ID:ZiWahVRL
>>1
一年ぐらい様子を見てから検討する
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:49:06.42ID:qAdtjiSd
世界初の遺伝子ワクチン
遺伝子組み換え人間になりたくない
納豆ですら不採用なのにw
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:49:53.00ID:OhMzGYL0
効くのか?
どのくらいの期間効果があるのか?
副作用の程度は?

最低限このくらいの情報がないと様子見するわな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:50:09.58ID:+HrKIuP8
まず最初にワクチン注射を打たされるのは医療関係者
もしワクチンが危険なものだったら医療体制は崩壊するわけで、一般人に順番が回ってくるまでに安全性に係るリスク問題は解決済みのはず
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:56:22.87ID:n8CYvA8h
このワクチンは遺伝子組み換えだぞ?
食品ですら避けられてるってのに、人体改造するとか時期尚早だわ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 20:57:35.44ID:EByQEXz+
>>63
安全性の検証には数年かかるのですが?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:01:05.95ID:hFSAl+qD
なんで「接種したくない」人に注目するのか全くわからない
どうでもいいだろ

接種したい人からすると競争相手が減って結果的により早く打てるかもしれないし
接種したくない人はそのまま希望通り

それで何の問題が?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:04:38.05ID:7qZE3apz
コロナワクチンの有効率は90%以上
だから
接種する。コロナにかかってエイズみたいな
後遺症なんかなりたくないからな。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:05:25.15ID:OHhgWEkS
初回はスルーして評判が出揃ったら判断する。ソニー製品と同じや
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:09:46.57ID:EQoOqfx5
まぁそうだわね
田舎は特に
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:14:19.49ID:xQLtlqqz
別にコロナなんぞたいしたことねーと思うけど
感染するとメンドクサイので

接種は早くしたい
自分に限って副作用が出るかとかは
あんまり気にならん
そんな神経質っじゃないから
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:24:21.51ID:Oo6x4Ujt
ワクチン接種でHIV偽陽性になってるやん。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:26:18.28ID:EByQEXz+
コロナワクチンの効果なんて専門家でさえ懐疑的だからなw
ワウンチでコロナは収束するなんて言ってる専門家おるか?
ADEに気を付けろとか過信するなとか言ってる方が健全
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:30:41.94ID:mPtXwBMw
何年も経ってから後遺症が出るのも珍しくないって話だからな
しかも変異に合わせてワクチンも変わっていくんだろ
安心して打てるようになるのは早くて数十年後だろうな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:34:01.24ID:P2lsdJRy
状況がさらに切迫してきたらこの数字も変わるだろ
若者とかはあまりリスクを取りたくないだろうし
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:34:04.29ID:K9a/wtew
したくなくても会社員やアルバイトみたいな勤めてる奴は拒否権ないよ。会社や店でコロナだしたらどうなるか考えたらほぼ強制になるのは当たり前
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:36:00.49ID:EByQEXz+
>>78
強制にしたら問題起きたときに責任取ることになるが
そんなリスクを会社が負うのかなぁ?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:46:33.50ID:K9a/wtew
>>79
その逆も予想できるよね?って事よ。確率としては副作用<感染する確率でしょ?
会社や店舗が勧奨したのに頑なに受けない人がもし感染してクラスターや休業に繋がった場合、拒否した本人だけの賠償能力じゃその損害を補償できない可能性もあるやろ。

実際、教育機関の実習でもワクチン打たないと参加できないとか当たり前のようにあるし、学生や勤め人は回避できないと思うよ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:49:13.57ID:xMfO0QCw
>>10
その二択だったら安楽死の方がいい。
どっちにしろ逝くなら楽で苦痛ない方がいいから。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:49:43.55ID:GkBLrkM5
ワクチンができたことで指定感染症を5類にしてくれないかな?
コロナにかかってもいいから打ちたくない人は、いざかかってしまったら自腹で医者にかかればいいんだから
これまで自分も周りもワクチンなしで普通に暮らしてきてかかってないんだからかからない可能性の方が高い
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:52:00.70ID:FSBzKk9g
made in Japanなら、打ちます
(*´・ω・`)


外国製なら、いらねぇよ
(*´・ω・`)
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:52:08.59ID:zSc68dLk
政治家が率先して接種してくれるだろうから、それを見て判断します
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:53:50.82ID:D/7Bugu2
都内の中でも陽性率の高い区に住んでる。近所の店でコロナ出て消毒するのが日常の戦場地帯。複数回コロナ出してる店さえある。

外出する度にウイルス浴びてるはずなので、マスクを通して少しずつ体内に入り、抗体出来てる気がする。よってワクチン打たないw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 21:54:52.61ID:D/7Bugu2
>>84
> made in Japanなら、打ちます
ただし小林化工製ですw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:05:49.84ID:hy1BlSh/
これだけ打たない奴がいるなら、早く回って来そうだな

打ちたい時には品切れになってるぞ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:09:40.11ID:EByQEXz+
>>80
教育機関は強制しているんですね
でも普通の会社は強制しないですよね
やはり会社としてはリスクがあるってことでしょうね
クラスター起きたとしてワクチン撃ってる人が原因になる
可能性もありますよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:11:48.17ID:x05W02VH
海外みたいに日本も65歳以上の政治家や有名芸能人が公開でワクチン接種してそれを大きく報道するべき
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:15:14.67ID:F/rV4U+C
もしワクチンが原因でカタワになったりしても国は絶対に因果関係認めないだろうし恐いよね
年寄りになるまでずーっと集団訴訟やるのもしんどいだろうし
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:16:54.88ID:3ZbO5hKz
南アフリカ産のスーパー変異種が日本に到着したみたいですよ
若者もやばいぞ 重症化するよ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:18:09.63ID:syNda41r
みんなもう「無症状」という最強のワクチンやってるだろ。
こんなニセモノよりも感染一巡でホンモノの抗体つくったほうがいい。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:38:45.97ID:am4l7Ldt
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20〜30分に一度、こまめを水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かいお茶がベスト)

ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。

★喉が乾いていない時などは、うがいも効果的です★

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/28(月) 22:54:42.75ID:lwUwTtG+
個人的考えだが、副作用はそれほどでもない。でも効果も多分大して無いんじゃないかと思う。
一日何万人も感染してるアメリカ人が良い人柱になるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況