X



【IT】Adobe、「Flash Player」の最終アップデートを公開。年内にサポート終了へ [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/12/10(木) 19:26:22.95ID:CAP_USER
Adobeは、2020年末にサポート終了を予定している「Flash Player」の最終アップデートを公開した。

修正内容は機能面での不具合の修正となっているが、2017年7月に同社からアナウンスされていたように、Flash Playerは2020年12月31日でサポートを終了する。また、2021年1月12日以降は、Flash PlayerにおいてFlashコンテンツが実行しないようにする予定としており、Flash Playerのアンインストールを推奨している。

なお、WindowsではFlash Playerを削除する自動更新プログラムが10月にMicrosoftから提供済みとなっている。
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202012/10/2231.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 19:27:16.15ID:t7owFmO+
防犯カメラがFLVなんだよ
どうしよ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 19:39:36.27ID:YfGOrys3
通販サイトとかは
Flash Playerを使ってる所が多いから
サイトが見れないんだよな
0009Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/10(木) 19:42:44.05ID:mYMrmv0f
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです d3
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 19:59:37.09ID:CUkIPFMr
アンインストールしろ。言うから、削除したけど。
アップデートって何?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:01:32.26ID:xQdGDLVM
ウェザーニュースはこのタイミングで当該サービス終了でしょう
今後はサブセットの提供のみ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:05:24.87ID:LgHGtY5c
アドビなんて1私企業に依存するからこうなる。
フラッシュだけでなくPDFも同じことになるよ。
行政機関とか、あんた達のことだよ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:05:32.64ID:NMr5KB2i
>>11
ラジコの方で仕様変更があった模様、アプリによっては対応版が出ている
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:14:49.19ID:3PAUl6lE
>>17
(´・ω・`)アップデートしなくても既に動かなくなるように時限爆弾入ってるよ
IEでは実際に確認済み
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:18:24.79ID:lSki6XMB
鷹の爪はどうすんの?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:20:44.27ID:XVlvci4x
://pbs.twimg.com/media/Em3A8yzUUAIyfTV.jpg ://stat.ameba.jp/user_images/20201119/18/dewisukarno/81/af/j/o0300040014853681758.jpg +
://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202011/20201128165957.jpg ://pbs.twimg.com/media/Em2zOfcVEAAJ_bS.jpg +
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:20:45.10ID:AFpHLvrc
>>2
無料のプレーヤーが溢れてるし問題ないやろ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:00.65ID:n+vd58pO
スタンドアローンにすれば延命できる?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:37.32ID:odlfkiJD
FLASHからHTML5移行するかと思ったけど、殆どapkに流れてHTML5コンテンツ増えないよな。
セキュリティで言えばapkもどうかと思うけど。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 20:56:34.74ID:TgsXKpoH
やっとこのゴミアプリが終わるな
しかしひどいプロトコルだったわ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:13:21.07ID:eIAvWTHa
昔、flashで双方向のゲームアプリを発注したら、起動するとすぐにCPU100%になる糞アプリ作りやがって開発会社を徹底的追い込んだら逃げられたわ

結果的に他で安く作れたから良かったけどあれ以来flash死ねと思ってた
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:20:28.11ID:QxlNOkn4
Fireworks終了の時並みの衝撃だわ
未だにあのソフトの代替ソフト出てこないし
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:30:55.37ID:QxlNOkn4
多様性を受容できないからね、一神教は。。。
ガラケーとスマホを並走させる懐の深さもないし。
技術や会社は、生み出すのではなく、買うものだと思ってるし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:33:34.75ID:i4KLkiql
>>20
それって、OSのシステム時刻を取得して、2021年1月12日以降だと動作
しないようにプログラムが組まれているってこと?
だと、仮想環境でも用意して、そのOS上での時刻を変えておくぐらい
しかできないな。
尤も、どっかのサーバから時刻を取得して、その時刻を元にするならそ
うやっても無理だが。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:37:04.00ID:QxlNOkn4
【海外の反応】火縄銃を魔改造した日本の驚異的な技術力!銃を売った宣教師も呆然!「どうやって作ったの…?」
58,318 回視聴•2020/12/01に公開済み
https://youtu.be/_TOEFUpxiGY
高く売るつもりで鉄砲持ってきたら既にパクられて改善されてた、ってのも笑うけど、
そのまま日本製を仕入れて帰って大儲けするってのも商魂たくましくて笑う

戦後、日本が飛行機を作ることを禁じられた意味が分かるな。
 もし、作り続けていたら今頃どうなっていたことか。
 「F-22?、なんじゃそのポンコツ。」

つまり、名義はアメリカ製でも全パーツがセテウスの舟のように日本製に
置き換わったF22等のラプターシリーズがあるかもね。
つまり、オーストラリアと日本はアメリカのF-22をいつでも直せる準備は
してるので、やろうと思うことさえできれば、いつでも造れるってわけ。
機密の扱いも比較的信頼されてるからね。

西洋人が自慢げに見せびらかした蒸気機関車を、じっと見て動作や機能
原理をメモして自力で蒸気機関車を作ったという話もあります

ロケット開発の時も、アメリカから送られて来た図面は、側だけ書かれた真っ白な図面。
結局、1から作り上げ。固体燃料で最大級のロケット技術を身に着けてしまった。

中国や韓国のような組み立て産業でなく、電子関連でも自動車関連でも基礎技術
を磨き上げるのが日本の特長。部品であったり工作機械であったり、
結局は日本のメーカーが見えないところで世界シェアを占めている。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:53:58.53ID:UpifUwBo
どうなんだろう
いらないマシンにインストールしておくか
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:54:28.21ID:H3MM48V9
ジョブズ最後の仕事

完結
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 21:55:38.65ID:H3MM48V9
>>18
PDFは企画だけであとはフリーだから
アドビがどうしようとも不滅じゃないの?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:43.91ID:vQS07PgT
>>1
java appletも終わってほしい
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 22:30:38.46ID:DfqIstUN
Gold Minerどーすんだよ!?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 22:37:15.93ID:ifxU0V4W
>>32
はぁ?糞みたいなFlash放置できるわけねーだろアホ?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 22:45:11.83ID:fLVshunW
ラジコアプリ終了したくせにブラウザ版はまだflashplayer
使ってるだろ
大丈夫かよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:00:44.12ID:WMVH2zYB
これで困ったことは、エロゲサイトのサンプル動画をみたくなった時はIEを起動しなければいけないところかな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:07:54.77ID:HdTcumi6
>>6
>>15
こういう発表をしてる

>【ご案内】Flash終了に伴うHTML版サイトについて
>いつも、パソコンで、フラッシュプレイヤーと使ったサイトをご覧いただいていた方へお知らせします。
>現在、Flashを使わないHTMLサイトの準備を進めています。
>ピンポイント予報や予報地点での観測値(計算値)、雨雲画像など、
>問題なくご覧頂くことが出来ますので、こちらもご利用いただけますと幸いです。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:21:42.22ID:PQg+4mgp
flash 使うためのブラウザみたいな専用ソフトはないの?
今使ってる古いiphoneアプリがflashないと音楽の転送できなくてこまるんだけど
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:33:51.12ID:GEqZXsln
ASは1.1、2.0と時代の流れを感じたね
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:35:15.19ID:dHVbO4Kq
>>2
そもそももうそんな化石
買い替えだろ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:37:05.73ID:WzYMFQ+f
>>17
もう無駄だよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:39:45.56ID:mg2rO9re
艦これは変わったんだよね?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:40:07.40ID:/hmX3sxE
鷹の爪団が見られなくなるのか。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:42:15.31ID:sBotHzPD
FLASHなくなるのか
blogができる前、友人とホームページ相互リンクしてたけど。。。
FLAH勉強してみんな作ってたな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:45:08.72ID:HeyAQj0g
はがきデザインキットは今どうなってんだ?
コクヨのラベルプリントのソフトもこれ使ってたような
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 23:55:23.35ID:+iDmSs3/
名作フラッシュゲームが一杯あったのに。。
むしろ誰かクラウドファウンディングで
金集めてスマホ向け昔のフラッシュゲームアプリ作ってよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 00:16:58.95ID:Sgtdk4k4
flashの名作エロゲとかあんのにどうすんだよ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 00:39:28.18ID:rstpwwD5
>>40
PDF、というフォーマットはアドビには関係ないわな
Acrobatでもろもろ、、、物凄く頑張ってるだけだな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 00:50:10.23ID:PxSKdEzq
https://weathernews.jp/
ウェザーニュースが未だにHTMLに完全移行してないよ。
あいつらアホなのか。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 01:03:46.24ID:Bbr41JH4
PDFも終了すればいいのに。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 01:10:59.39ID:U/HnpuYn
みんな安心しろ
今後flashの後釜にscrachが入って来るから
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 01:16:24.31ID:QA+VFl21
将棋連盟の棋譜が・・・
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 01:37:51.18ID:YuiTHJFl
>>50
AS1はよかった。2以降マジ糞
どうしてJavaベースの静的オブジェクト構造にしちまったのか
ベース言語であるJSの良いところが全部死んだ、改悪言語だったわ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 01:38:52.24ID:vwl7lJxr
ジョブズがFlash目の敵にし始めてからだいぶ経ったな
Appleが無理やり切り捨てその間ずっと不便を耐えさせられるのがアホー信者

今となっては流石にいらんし懐古厨はこれでも期待しとけ

Internet Archive、Flashコンテンツをアーカイブ プラグインなしで21年以降も閲覧可能に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/20/news143.html
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 01:54:22.93ID:nziu6MoJ
アドビって結局なんなんだろうな‥

アクロバットリーダーから振り回されて‥
ほんとはスパイコンテンツなの?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 02:08:49.92ID:wu8WOBle
かつて仕事と趣味で積み上げてきたFlashのスキルも全てパーですわ

まあ数年前からFlashの仕事なんてほとんどなかったけどね
たまにメンテや更新の依頼がくるぐらいで
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 02:23:34.63ID:4s84/it4
中村屋!
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 02:31:20.03ID:2fxnk3aJ
>>34,46
現在でも、スカスカ
使い物にならん
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 04:59:59.81ID:y6mEpf+N
ウェザーニュース、html版を改善して行くのかと期待していたけど殆ど進化してないな
スマホ版に注力してhtmlはなおざりなままにしそうね
flashだとログイン出来るのにhtmlではログイン出来ないのは自分達の収入源の一つである有料会員すら切り捨てているようで不可解だけど
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 07:15:48.96ID:8OOiMWQH
ちょっと前の家庭用ゲームの公式サイトはFlash使われてることが多かったけど、軒並み見られなくなってる
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 07:22:13.32ID:5dggUcEx
>>80
本業は企業への情報提供
個人で天気情報をよく入手する人はスマートフォンメインだからWeb版はどうでも良いということ
アプリの作りはヤフー天気の方が上
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 07:23:54.13ID:5dggUcEx
大手Webで動的なところはHTML5に移行済み
YouTubeも初めは設定項目が少なくて不自由したけれど今では違和感なし
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 07:35:26.20ID:acFPgq9g
ピグ楽しかったなあ、ピグ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 09:39:13.47ID:9ugBZ7vL
Adobeは顧客を裏切るので嫌い
当面はライセンス制も続けると言ってたのに、程なくしてサブスクリプション制に統一したり
ダウンロード版のダウンロードリンクを特に告知なしに強制排除したりとやりたい放題
近年多くの優秀なグラフィックアプリが登場してphotoshop以外に何の魅力もなくなり、正直ざまぁとしか言いようがない。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 11:07:20.10ID:ta7hUc4y
Adobeは毎月金巻き上げるサブスクリプションといい嫌な事しかせんなぁ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 14:08:03.65ID:Fpw1lZpA
Appleはどこより早くHTML5を採用したな
https://www.apple.com/jp/
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 15:01:30.80ID:w/azrB6c
Appleか、それ以外か
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 17:31:52.56ID:SFiGRNlB
過去にダウンロードしたフラッシュが再生できなくなるのが辛いな。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 17:42:30.44ID:C17h4uFZ
プラグインの時代のほうがよかったんじゃね?
ウェブブラウザがなんでもかんでも吸収しすぎて
重くなりすぎていないか?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 17:57:28.77ID:msOvDjv7
だからyahooをソースに張るなと
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 01:07:45.94ID:E7vUOALd
>>101
そうでも無い。
HTML5との比較が取り沙汰されたのは10年も前でその頃は完全にFlashの勝ちだったけど。
ブラウザのHTML5実装も、HTML5で作る側のノウハウもこなれてなかったし、
ブラウザゲームの中にはFlashをむりくりHTML5に変換するツールかましただけのものも少なくなかった。

今でも複雑なアニメーションなんかはFlashの方が速いように思うけど、
UIをFlashで実現してたとこはHTML5に移行してサクサクになってる。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 09:35:07.97ID:WGAOupOZ
まぁもういらん技術だよな
もう代替出来るのが当たり前なわけだし
WASMが来るかどうかの瀬戸際の時代だもん
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 21:56:15.00ID:E7vUOALd
ブラウザゲームなんかはwasm一択だろうけど、
そもそもブラウザゲームの需要が今後伸びる気もしない。

そうなるとクライアントサイドにそんなにスピード要求されるケースがあるのかっていう。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 23:58:13.36ID:QcB2KgHL
>>86
だよな。買い切り制をやめてサブスクリプション一本で暴利を貪る企業は痛い目を見ればいい。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 00:40:46.02ID:LzVIaMQp
犬は群れを作りボスがいるっていうけどwww。
で、お前らジャップは犬の社会を夢見ているらしいが。
サルだって、ボスが弱まると、追い落とされるだろwww。

あげくに、サルも犬も狼も、老後を介護しないだろ。老後を介護するのは、おそらくは人間だけだぞwwwしかも近代以降の人間だけだろ。

俺が何度も言う通り、ジャップには年金は不要だし、ジャップには安楽死法案が必要だろ。
お前らジャップが望んだ社会だ。ざまあ

犬の社会に介護はないだろwww寝たきりの老犬にエサ持ってくるのか?www
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 05:25:37.70ID:8zG4yTpj
>>109
お前らジャップってお前誰やねん
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/15(火) 13:09:07.96ID:osngv09f
これもアップルのせいだ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 16:36:06.58ID:ebyokV7L
ニコニコ終了
blog.nicovideo.jp/niconews/142663.html
blog.nicovideo.jp/niconews/143015.html
blog.nicovideo.jp/niconews/143148.html
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 16:37:53.66ID:ebyokV7L
プニキ終了
kids.disney.co.jp/game/3018.html
kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html
kids.yahoo.co.jp/info/archives/20201216.html
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 17:12:02.18ID:3HpY8DJD
>>1
FLASHの影響下にあった、Adobe AIRが終わるせいで、
Mac で radiko が聞けなくなった

まぁブラウザからならいけるんだろうけど、
そのために1タブ開くの、メモリ的に面倒
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/24(木) 10:42:31.63ID:n2lgvn14
スレ違いになるけど
http://askiisoft.com/games/tower-of-heaven/
この天国の塔ってFLASH版とダウンロード版があるけど
ダウンロード版よりFLASH版の方がバージョンが進んでてできることが多いんだけど
どうやって落としたらいいか分かる人いる?
うまくいかない・・
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 12:52:21.89ID:I4nriBow
作りやすさと情報の豊富さメンテナンスなんかは

泥棒詐欺師のオープンソース派連中にはできない
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 14:56:03.21ID:hDxxl3hh
Windows10のコントロールパネルのアイコン表示にFPが残ってるんだが
どうやって消すんだ?これ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 16:56:19.66ID:1qUJQOzN
そういえば、マイクロソフトのSilverlightて、どうなったの?
なんかFlashPlayer的なものだったように記憶してるんだけど、いつしか消えたような…?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/30(水) 03:41:09.01ID:pO77ehrN
中華の配信サイトってフラッシュで動いているところが多いのにどうするんだろうか?
先週見た配信もフラッシュを許可にしないと見れなかったのに
ちゃんと移行するんだろうか?
詳しい人いますか?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/30(水) 09:28:36.81ID:TqnryZLJ
GIF動画のレベルがあがった、というかそれを処理できるようになったのも原因だよな
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/31(木) 13:43:14.00ID:HKppAdzX
AIRはハーマンが開発引き継ぐらしいけど
いつまで続くんだろう?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/31(木) 13:44:07.09ID:HKppAdzX
>>116
AIRはまだサポートされるだろ?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/02(土) 01:10:18.98ID:RgPhYKY9
フラッシュプレイヤーの7月版が1番使えるバージョンなんだっけ?だれかリンクかファイルあげてくれないかなぁ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/02(土) 02:51:02.45ID:RgPhYKY9
解決した
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/05(火) 01:59:34.37ID:iPuYaLYk
youkuなどの動画サイトは無関係か
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/15(金) 07:21:29.32ID:nA4c0AVW
カス会社のクソアプリがまだコンパネに残ってて消せない人はこれでいける
ttps://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=kb4577586
以下をチェックして自分でエントリーを選ぶしかないが

・32bitか64bitか
・サーバーか家庭用か
・AMDかIntelか
・バージョンは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況