X



【投資】テスラ空売り筋、今年の損失は3.6兆円 米航空業界の損失上回る [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:15.80ID:CAP_USER
ニューヨーク(CNN Business) 米電気自動車(EV)大手テスラの株価が大幅な上昇をみせた今年、その裏ではテスラ株を空売りする投資家が壊滅的な損失を被っている。調査会社S3パートナーズによると、テスラ株の空売り筋は年初から350億ドル(約3兆6500億円)を失った。

S3の幹部で空売りの専門家でもあるイーホリ・ドゥサニウスキー氏は、「私が覚えている限り、これに匹敵する規模の損失は見たことがない」と指摘する。

この損失を他業界の業績と比較すると、米航空業界は今年1〜9月、計242億ドルの純損失(特別項目を除く)を計上。業界史上最悪の赤字額となった。

一方、テスラの空売り筋は、同社の株価が46%上昇した11月だけで85億ドルの損失を出した。テスラは2008年に最初の決算を発表して以降、昨年末までの11年間で67億ドルの損失を出してきたが、空売り筋の11月の損失はこれを上回る。

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は空売り筋への嫌悪感を隠しておらず、この結果に留飲が下がる思いだろう。

投資家の間では、テスラ株に対する評価が二分している様子だ。

テスラを無限の可能性を秘めたクリーンエネルギーの雄とみる見方がある一方で、過大評価されたニッチ企業に過ぎず、まもなく規模で勝る既存の自動車メーカーに圧倒されるとみる投資家もいる。

そのためテスラ株には空売り残高が多く、現在は全株式の約6%を空売り筋が保有している。他の時価総額の大きな企業では通常、空売り残高の割合は1〜2%にとどまる。
https://www.cnn.co.jp/business/35163419.html?ref=rss
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:13:13.41ID:lFp2Jfen
この板の負け犬ネトウヨ勢はそもそも証券口座自体持ってないから損失ナシで良かったな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:17:57.52ID:PLu1BKou
この記事見てどこからネトウヨが出てくるの?
BTSの株も買ってないお前は半人前のクソ朝鮮人だ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:19:05.04ID:0IQW6HOk
テスラはもうダメですぅ〜
ボクちゃん空売りしてますぅ〜
ってメディアにツラ出すからだ
しっかり焼き尽くされろよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:21:43.06ID:2K4v2Sz4
怖いわ、踏み上げw

死んだヤツいっぱいいそうw テスラなんて高すぎだからなw 売りたい気持ちもわかるw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:24:15.19ID:97xOOhMK
>>6
まだまだ上がるって靴磨きの少年が言ってたぞ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:27:05.57ID:ko6Fn9HY
春にANAとJAL株に空売り掛けたら俺が死んだわw
空売りはなんか精神的にしんどい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:27:15.36ID:clBfcLB3
>>3
BTS株がなんで出てくるのか?w
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:29:10.45ID:CHpjDG8S
空売りの何がイヤって、失敗する事で利益を得る事だよ。
チャレンジしてむしろ失敗は当たり前で、そこにベットして利益を得るヤツって、チャレンジしてる人から見たらゴミ屑みたいな人間に見えるよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:31:08.07ID:T44XXgbm
相応のリスクは負ってるだろう。損失が無制限に積み上がるし
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:33:45.35ID:jwgacuVZ
今度はここから買いで入ってくる連中を、最初に安くて手に入れていた機関投資家が
売り抜けに入るのかな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:34:05.44ID:aNn5Nkjz
岡村の女房って賢いね。

パパ活下落を見越して、岡村に売り圧力をかけ
見事に妻の座をゲット。

岡村も妻がいなけりゃあ、今夜も激安のパパ活三昧だった。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:35:32.34ID:ad6S837j
韓国車買う人もいるアメリカでテスラって売れるの??
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:38:07.98ID:uT0Z/Q37
まだ早かったね。政権が変わる来年の下期には半分以下になるから。
って言って騙される奴が出てくる気がする
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:38:30.14ID:ko6Fn9HY
トヨタの時価総額が22兆円、テスラがあっという間に50兆円オーバー
空売りはともかく、これでも買う人がいるのが凄いわ
車としては最悪だけど、昼寝しながらA地点→B地点に移動できるのは、いい
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:42:36.52ID:t/zKa/uX
買いは家まで、売りは命までって格言があるのにな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:42:47.83ID:YqYuMQ83
>>18
所詮レベル2なんだから昼寝はダメだぞ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:45:06.92ID:WJff7xT4
まさかコロナ禍が先進国の紙幣輪転機を生活保障のために加熱するほど回すはめになる
とは思わなかったんじゃね。マネーがジャブジャブ刷られりゃ相対的に株価はあがるわ。
IMFも流石にこの状況じゃ財政規律を各国に求めれないでしょ。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:50:45.81ID:TfpY+s/v
儲けたときはダンマリだろ、ドンマイw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:52:13.55ID:hFIEBUcH
空売りが大損害って、単にテスラの業績が上り調子で活況てだけの話じゃねーの?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:54:12.13ID:TfpY+s/v
そっちは株どころじゃないはず
DS側の連中は荷物まとめて逃げ出さないと
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:13.26ID:jwgacuVZ
>>28
今、金融緩和でお金ジャブジャブ余っています。
コロナで景気良くない中、行き場のないお金が株式投資に向かって
います。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:53.75ID:ArIqPUmm
空売屋とか、転売屋は、損してくれた方が、嬉しいと思う人が世の中に多い
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:01:31.86ID:N6nqZEI1
>>1
>テスラの空売り筋は、同社の株価が46%上昇した11月だけで85億ドルの損失を出した。

11月はSP500採用話が復活していたのになんで空売りしちゃったのさ。
投資に向いてないんじゃないの。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:09:25.08ID:hW4Ma/Le
結局、電気自動車なんて成功しねえだろうな。
中国が先頭で走ってる時点でね・・・・・
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:21:10.35ID:WTmNlamc
テスラ空売りしたくなる気持ちは痛いほどよく分かる
しかしそう思うやつが多すぎるのも問題
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:22:37.34ID:KwmCpD7J
日本ではイキイキ空売りしてるくせにな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:24:01.65ID:VnAgHfcL
デカイところはずるいとかいうけどちゃんとやり方間違えれば損失受けるんだよな。リスクを取ってる。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:26:35.34ID:QO+1gcyj
投資で爆破的に増やすのならデイ・スイングに限る。
塩漬けなんて良い事ひとつもない。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:27:49.52ID:lIWcmNdY
>>11
空売りは将来の上げ圧力とか言い訳してるけどね
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:30:09.69ID:9+Cy3TK/
テスラってウルトラマンの怪獣にいたよね?
チョコが好きな地底怪獣
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:36:56.90ID:QxvOL+nK
テスラの空売りなら今が絶好のタイミングだったのに、我慢が足りない。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:37:51.16ID:9k48wBtH
空売りはなぜか性に合わないな
買いよりも売りのほうが我慢がいるだろ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:40:27.77ID:8zg4yLyo
>>11
その理屈だと各種の保険はどうなの?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:41:16.69ID:WSRR5SzW
EVは貧乏人の乗り物ってイメージが広まったら終わる

五菱宏光ミニEV 45万円みたいなのが売れてるから
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:41:52.95ID:3GGUYj0/
>>2
いくら口座に入ってるの?
口座もってるだけでマウントのおまえは。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:50:25.89ID:9bXKE77A
つか、読み違えた空売りが大損害を出すのはあったりまえの話しだろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:50:33.65ID:ARsQ3olZ
>>1
ロスチャイルド家の一族どもは人類社会に損害を与え続けているぞ!ロスチャイルド家の一族どもは人類社会に対して損害賠償をする責任と義務があるぞ!
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 20:58:07.46ID:UGW7ybUT
売勢力が焦って両建てしてるやろwww
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:02:25.51ID:mzAnDHFx
もはや何でもあり
コロナバブルとともに時価総額世界一もありうる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:03:31.61ID:l9Rv+co5
現物を持った状態で空売りを入れてるんだろうな、売りだけの人なんかいないだろ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:06:35.78ID:gq2zvdMQ
やっぱニッチ企業だとおもうんだけどなぁ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:08:28.73ID:LEV8N1oa
売り豚を焼き払えー
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:08:49.93ID:LEV8N1oa
空売りの専門家でもあるイーホリ・ドゥサニウスキー氏は、「私が覚えている限り、これに匹敵する規模の損失は見たことがない」と指摘する。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:09:30.23ID:zh0kH93M
車を一回も買ったことないけど、車がCPU〜、組み込まれたトランジスタ数が〜、とかに年々なっていったら私は買いますね。500万でも1000万でも。iPhoneと同じ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:09:49.10ID:LEV8N1oa
現在は全株式の約6%を空売り筋が保有している。他の時価総額の大きな企業では通常、空売り残高の割合は1〜2%にとどまる
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:12:23.13ID:a+GrBXCn
巨額の含み損に凍りつくイーロンマスク
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:13:22.38ID:aLq2VIVq
テスラは年末までに
700ドルの大台を超えるよ

俺はテスラで4億円儲けた
まだ含み益だから
いつ売るか悩んでいる

指数採用でまだ上がるが
来年には下がりそう
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:13:30.09ID:IQkCk0Wg
まあ空売りは理論上損失青天井だし、大損した奴は諦めろって感じだよなw
そのリスクゆえに大きなリターン得られるわけだし
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:14:46.28ID:LEV8N1oa
売り豚を焼き払えWWW
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:16:00.79ID:8P9Y0HN3
ソフトバンクは潰れる、で有名な2ちゃんの馬鹿だな。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:16:06.52ID:aLq2VIVq
しかしアメリカ株で投資していると
なぜ世の中に貧乏人がいるのか
わからなくなるよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:16:44.15ID:wvbd/8lD
フォルクスワーゲンなんて、現物枚数を超えたインチキ空売りしていた筋が、オプションを行使されて短期の強制買い戻しをさせられて、超大金持ちが死んだよね。たしか時価総額10兆円が数日で30兆円になった。テスラはまだマシな方。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:24:42.55ID:Fwhi8gDB
ネトウヨ「テスラは詐欺企業だからすぐ潰れるよ!空売りすれば大儲けだよ!」

↑これ見て今年初めに全財産投じてテスラ株を空売りしたけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:25:27.99ID:LEV8N1oa
ネトウヨは刈り取られて破産者続出かな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:33:35.30ID:3XjqysdB
ネトウヨによるとビッグ3を超えたトヨタ様を
うさんくさい新興電気自動車メーカーが超えることはない。ハイブリッドが最新技術らしいな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:34:28.16ID:gNyQn7tw
冗談抜きに将来自動車がコンピュータ化して高性能の半導体に高性能のOSが搭載されるってテスラだけやろ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:37:45.68ID:1ETI9k8J
 

◆ オックスフォード大学が「北朝鮮が日本に対してネット工作を実施している」と発表(検索すると正式なソースは出てきます)

オックスフォード大学の発表によると、「北朝鮮が日本の選挙に影響を与えるために工作を行っている」とのこと。
200名を超える世論操作部隊を設立し、常時SNSにおいて、日本を筆頭に他国の選挙へと影響を与え、自国に利益をもたらすための活動を実施している。

※ タイトルにも表記したように検索すればソースは出てきます。最近の5ちゃんねるでは他サイトのページのアドレスを貼るとすぐに規制されるのでソースのアドレスは貼れません。


◆ 韓国も対日ネット工作予算激増(ちなみにその頃から5ちゃんねるで向こうの人間っぽい書き込みが急増した)

>中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
>何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
>これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。


在日についても、ホロン部で発覚したように積極的に活動していて、むしろ工作活動の主力を担っているのは日本語に堪能な在日である可能性が非常に高い。
在日が上層部に入り込んでいる某テレビ局や某新聞社は、反日活動に余念がなく朝鮮半島が関係する話題においては、ほぼすべての場合について朝鮮半島側の味方をしている。
また、LINEと提携して以来、ヤフーも自民党政権倒閣を狙っている動きを見せている。

ツイッターの検察の定年延長についてもあれだけの芸能人を動かせた組織はどこだと考えると、日本の芸能界に強い影響力を持つ韓国ぐらいしか思い浮かばない。

 
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:41:14.60ID:IzeU1JNQ
>>7
ヤバイな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:41:21.81ID:MBsm8Ne8
中国メーカーが安くてそこそこのを出してきてあっという間に
市場を席巻するだろう
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:43:06.49ID:IzeU1JNQ
>>49
売りは死ぬの覚悟だからな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:51:47.40ID:PkfI+gw/
テスラの空を売る者

なんか、カコイイな
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:52:06.96ID:viOkrFik
>>51
ヘッジが目的なら保有してる株数の範囲で売りをやればいい
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:53:24.38ID:BRQ1iSDZ
今年は素人が買ってプロが負けている
これまでの常識だと売るのは正しいが、コロナで常識が破壊し尽くされた
今は昔のITバブルが不況に見える程のバブル状態
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:54:06.36ID:8P9Y0HN3
何でアップルは車を作らないかね。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:54:49.84ID:8P9Y0HN3
ジョブスだったら車を作ってるな。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:54:53.32ID:xw0RWtRU
空売りで損したファンドたちがアメリカのバブルを支えてたんやで、ヤバいやん
それじゃなくともバイデンにバブルを維持できる能力はない、大暴落待ったなし
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:55:24.28ID:0VkbZ833
>>90
あの頃のAmazonなんて
「ちょwwまた大赤字決算!」「ほんとにAmazonが黒字になる日なんて来るの?w」
みたいなノリだったからなあ(遠い目
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:56:25.28ID:v8aUjtV0
>>82
既存の自動車会社にOSが作れるわけないやん。時代遅れの人間の集合体ですよw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:57:15.46ID:0HDZVUbB
>>97
月曜日から全力で空売りをよろしく!
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:58:57.08ID:8P9Y0HN3
馬鹿しかいない2ちゃんが潰れるって言う会社を買えば儲かる。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 21:59:31.27ID:BRQ1iSDZ
>>91
PER600倍じゃなくて949倍な
テック株ならITバブルってことで理解できるが、減価償却やリコール対応が
必要な製造業だからな
ZOOM買った方が安心だわ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:00:24.03ID:1Eg4G/h8
>>85
中国メーカーは、中国が資本の自由化を認めない限り永久に先進国には出られません

GDPのショボいところでしかシェアは取れません。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:02:48.61ID:UJ/EeTzR
>>101
馬鹿っていうか株やFXをやったことない人が多い、異常に株やFXを怖がってるから脳の発展が止まってる、市場というのをまるで理解していない。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:08:04.62ID:0gr+hU3+
国内企業でも5ch民が目の敵にするユニクロやニトリなどは年々肥え太り株価も勃起上げ
まあそんなことだから自宅軍師様の称号を得るわけだが
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:09:34.85ID:S4b1H73V
テスラ株を含むNASDAQ100に投資してる
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:17:12.23ID:0E/zVYNT
地球まだ始まってないしな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:24:46.99ID:H/9oESFD
イーロン・マスクですら株価高過ぎとか言ってビビってたくらいだしな
いずれ調整はあるだろ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:26:10.11ID:opjWzGkC
上も下も利益のためなら何でもする市場と貸してるからな。
一部の配当ETFなんて長期で右肩下がりなんだぜw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:02.43ID:01H3HqIJ
>>105
基本的に株をやってる人は客が入ってるか、まだまだ伸びそうなのか、どこで調達しているのか、どういう商品をどの価格で売ってるのか、とか冷静に見るのに対して、株をやったことない人は売国奴!とか薄給激務!!とかとか自分に関係ないのに怒り狂ってるw

ホント馬鹿だと思うwww
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:44:52.27ID:/IpLv60C
>>43
誰が誰に対しての言い訳なんだよ
良く分かってないだろ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:52:14.90ID:LoDuQ0M+
まあ立派よな
潰れるるぶれると
口だけ吠えてるトヨタ工員や有象無象のイナゴよりは
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:52:55.53ID:x+vgArVL
テスラみたいな企業は売りも買いも怖いわ。検討の余地すらない。
ユニクロを買えなかった自分には後悔している。
ソニーを空売りしていた頃の自分は若かったと思う。
今や当時の10倍だ。よく死ななかった。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 22:57:01.23ID:ftxG/Vp5
>>51
保険屋も嫌われとるじゃん。

まぁ保険事業も空売りオペも、それ自身リスクがあってチャレンジしてるのも事実なんだけどね。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 23:06:06.60ID:3XjqysdB
>>114
いずれはパソコンみたいにハード本体は最安製造できる中国。自動運転と制御ソフトは最高性能のアメリカ製を金で買うことになるさ。
そしてPC98やTOWNSOSみたいな中途半端なOSやハードは忘れ去られるとすれば自社生産のテスラと汎用OS積んだ中華電気自動車しか残らなそうだな。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 23:17:29.11ID:6VbyA3NV
>>119
株式市場はそれ見越してるね
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 23:30:17.50ID:3+fxE+qg
>>82
自動車業界全体でLinuxベースにOSをIVI、self-driving向けに開発している。
なので、テスラのソフトは誰も関心がないばかりか、グーグルのAndroidも今は繋ぎで使ってるだけ。
いずれAndroidも捨てる。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 23:35:16.10ID:3+fxE+qg
そもそも今出荷している車はどれも(IVIがあるやつ)は、hypervisorにLinuxかAndroidを載せたもの。
テスラとスタートアップの数社ぐらいがそれを使っていないだけ。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 23:51:48.37ID:9mUdZDhE
>>120
今年前半
     時価総額 前年売上高 比
アップル  170兆円 28兆円 6倍
アマゾン  153兆円 30兆円 5倍
グーグル  99兆円 18兆円  6倍
アリババ  62兆円 7.8兆円  8倍
フェイスブック61兆円 7.6兆円 8倍
(キーエンス 10兆円 0.6兆円 18倍)

テスラ   22兆円 2.6兆円  8倍
  現   59兆円      23倍

・新興先端企業は先行投資が多いため、利益ではなく売上との比で妥当性を見る

別に他の先端企業と同等または大差ないのだが

トヨタ   22兆円 30兆円 0.7倍

こんな前世紀の古い製造業者と比べるなら、
上の全ての会社が10倍も高すぎる
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/05(土) 23:59:05.37ID:INaFrYSC
>>126
23倍って他のと比べても高く見えるんだけど…
まぁ株価が妥当かどうかで議論するつもりはないよ。
意味がないことだからね。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:01:44.67ID:gEwGa8Id
買いの損失は家まで、売りの損失は命まで・・・って昔から言われていたやん
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:05:27.98ID:1/LvKpV2
高い株ほど上がり
安い株ほど上がらないのが昨今の相場
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:19:04.37ID:JKzYURvJ
テスラはどうでもいいから
日本のダブルインバースの総損失額を知りたいw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:19:53.90ID:/VoDAXg4
オレは自動車業界にいたから、EVに懐疑的な人達の気持ちが良くわかる。
ただまだEVに課題があるにせよ、カリフォルニアにいけばテスラがバンバン走っているのが現状
欧州でも2025-2030年からガソリン車(ハイブリッド車含む)の販売禁止が始まるし、ガソリン自動車がEVに置き換わっていくのは既定路線
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:22:15.27ID:3bmdphfF
焼き豚食べ放題WWWW
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:23:15.32ID:3bmdphfF
安く売って
高く買う人がいるから
なおのこと上昇する
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:36:21.90ID:m5YMATIN
既に相当高いと思うけど、勢い有る時は関係なく上昇するからなぁ……
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:46:17.37ID:9XtjllWz
この相場は空売り勢は焼き尽くされただろうなぁ
コロナあってこの上げに乗れるのはキチガイだけだw
ワイは乗れなかったけどカラ売りしてなかったことだけは自分を褒めてやる(´・ω・`)
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 00:53:43.29ID:z61cCjmb
>>127
株価は半年後の決算を予測すると言うが、テスラは少なくとも20年後を
妄想して動いてる
いくらなんでも割高過ぎて買えないけど、そういう株こそ暴騰する
ITバブルの時と一緒っていうかそれ以上だな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 01:02:12.16ID:BQAdq4B1
>>11
豊作で暴落した野菜とか売れなかった商品を安く仕入れて安く売るのが常態化してるスーパーに対してもそんなイメージなの?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 01:04:20.32ID:K18qwoeN
マスクは人の欲望を巧みに操る
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 01:04:34.48ID:YirvPMDx
CFD以外でテスラ空売りできる方法ってあるんですか?
日本にいながら海外口座をつくれる方法があるんなら教えてください。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 01:37:31.50ID:a8PiJyyS
買いは家まで、売りは命まで。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 01:55:23.20ID:tdJwQ/fG
>>1
つまり
こんな時価総額の大きな会社にも関わらず
実態と乖離し
仕手化してるというわけだね
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 02:04:09.31ID:WHJ21zq5
本当に価値あったら株式交換してもらえるだろ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 02:12:49.15ID:8RdKmTGv
>>132
EVへの置換えはいずれ進むだろうが、そのときにテスラが総取りでないと説明できない株価に懐疑的なんだな
まあそれが株なんだけど
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 02:12:57.10ID:b5XrThAE
アマゾンもそうだったんだろ?
アメリカの力をなめてはいかんよ。
テスラは踏み上げなんだろうよ。
国策企業と言うとこかね。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 03:23:06.04ID:5ChUGvgb
まあ10年後の売上は今の10倍の40兆円/年にはなるだろう。
利益が10%だとしても4兆円/年になる。
今の株価は妥当なところ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 03:25:20.65ID:Lwwwaggi
>>147
日産株主とか交換してもらった方がありがたそう。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 03:25:41.28ID:Im/JW6kR
予算は有限だし 能力主義だそうだし 生産性が大事だそうだし 仕事だそうだし
日本の大学やアマクダリや教授にしてみたら、税金の補填が欲しいだけだろ。 誰でもいいんだろ。
だったら留学生に使え
ジャップの大学生連中に税金を使うなんて無駄だ。 その分、日本に来て苦労している東南アジアの留学生を支援すべきだろ。

君達ジャップの苦境がいかほどのものか、 英語で世界に向けて発信してはどうだろうか
いろいろと、いつもやってるだろ。
この件だけはやらないわけ?
なんでだろうねえwww
同情なんてされないってわかっているからだよねえwww

俺んところに来るなよ。 英語を日本の公用語にしよう!
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 04:12:47.94ID:waGAeEYU
テスラはEVだけでなく充電インフラや家庭用蓄電池も取りに行ってる
日本でもpowerwallがTVCMに出始めてる
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 05:41:58.78ID:5ChUGvgb
>>152
ゴーンは日産株売ってテスラ株買ってそうやな。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 05:52:57.38ID:5ChUGvgb
>>148
現状でガソリン車という負債を抱えていないテスラが最も有利なのは間違いない。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 06:00:38.64ID:6vug8UMp
空売りする者は短命
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 06:42:11.74ID:uKUFJb7X
>>1

次世代の本命なの明白なEV空売りするってどうしてその発想になったんだろう・・

世間の逆張りしたくなる天邪鬼なのか?それともただ単に馬鹿なのか・・

他に空売る理由ってあるの?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 07:25:22.01ID:Bs3doEY9
まだ何買っても上がるって展開じゃないから
バブルではないのかな
日経寄与度が低い銘柄は置いてかれだもんな
今マザーズは波乱してるし
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 07:40:49.96ID:wNyAB8N0
2022年の新語
テスラショック
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 07:45:02.74ID:UFQhJOr3
テスラはまだ大逆転のチャンスあるから分かるけど、ファストリごときに踏まれてる売り方のほうが納得できんだろw
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 07:49:15.16ID:ct4wnIxW
バイデン逮捕されたら、グリーンニューディール銘柄は暴落するよ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 07:50:08.30ID:Bs3doEY9
>>168
まぁユニクロ触れるやつは
一般人じゃないからなぁ
ユニクロ持ってこそ一流投資家の証
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 08:22:21.75ID:DFQobcL4
テスラは中身空っぽだからなw
ただマネーゲームで売り買いされてるだけ

十年後には消えるね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 08:45:00.11ID:xvVtAva3
などとiphone3GS日本上陸時も言われていた。
スマートフォンなんてiモード付き二つ折り携帯電話を超えられないし、キャリアが弱小ソフバンではドコモ AUの寡占状態を崩せまいと思われていたなあ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 08:53:50.49ID:eNW4W9UK
株なんてインデックス投資してる奴ら100%勝ってるのに何でこんな損失出せるのか分からん
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:01:33.98ID:TFGsfytj
両建てだろ、含み益を持ちながら空売りしてる
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:01:49.69ID:Pq4uj49L
>>176
トヨタは長期的には横ばいだな
EV化の流れには乗り遅れているがHVは先んじているのでエコカーという点では一長一短
今後は他社のエコカー化の流れに押されてくるかもしれないので売りも良いかもよ
ただ当面は中国の需要に助けられるだろうから、今売るのは良くない
それが息切れしたのを確認してから売ればよいよ

それより、トヨタ以外の自動車株の売りを推奨するね
特に三菱自動車やマツダ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:12:33.58ID:l3XU2tg6
三菱もマツダも時価総額が3000億〜4000億程度でもう空売りの旨味がないんだよな。。。前は2兆円くらいあったから旨味があったけど。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:18:10.46ID:Uo+iIbPm
>>177
それで勝ってると思えるなら、それでいいんじゃね
株やるなら1年間で2倍3倍にしたいと思えば信用上等・空売り上等でやるよ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:27:23.99ID:F89rGkS8
金余りの時代に株投資をやらない人は死ぬまで働き続ける覚悟をしてるんだろうな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:37:26.76ID:nkzavpmv
>>183
その通り。

でもこういうのは学校では教えてくれないし正解がどこにあるかがないから自分で考えるしかない。

自己責任で自分で考えて自分で判断する人間しか相場には参加できない。

最初から市場はインチキとか思う人やビビリは向いてないね。ゲームにどうやって勝つか、を楽しめる人の方が向いてる。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:45:28.25ID:1D+F/+7N
>>24
大陸国の米中は異常気象が半端無いから切実なんだよ。

今回、環境悪化や砂漠化に悩む中国では穀倉地帯で滅多に来ない台風に何度も襲われた挙句、狙いすました様に収穫前に寒波が押し寄せて農産物が全滅。
習近平が食料不足に言及する事態に陥ってる。

アメリカも熱波や寒波や乾燥による山火事、竜巻きやらで深刻な被害を出してる。

こうなると四方を海に囲まれた海洋性気候の日本の方が温暖化のダメージは大陸国よりはるかに少ない事がわかる。

米中は原発に依存すれば良いが、活断層の上に原発を建てざるを得ない地震国の日本で、EVを普及させるなら、今以上に化石燃料に頼らざるを得ず、とても合理的とは言えない。

海外で売る為に自動車産業が高性能のEVを作ることは当然だが、だからと言って日本でもEVが普及することが良いとは思えない。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 09:53:09.84ID:i+yHMfGG
>>186
日本は島国だし温暖化の海面上昇の影響を受けるんじゃないの?

まぁどちらにしろ日本だけ温暖化無視するなんてことはできないしね。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:02:23.05ID:AUQYMqG1
日本にはまともなEVを作る技術力は無いから言い逃れと負け惜しみを必死に考えないとね
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:05:13.63ID:trU7pmLB
日本はEVの技術は問題ない。問題は搭載されるOS。これを作れない。これが最後のネックになる。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:09:46.60ID:DFQobcL4
>などとiphone3GS日本上陸時も言われていた

iPhoneみたいに只でテスラ配るんだね 嬉しいな
いつ配るの?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:10:29.66ID:3bmdphfF
技術の問題じゃないんだよ

EVになると下請けの7割をリストラしないとダメ
関連会社の半分のリストラ
トヨタ本体の従業員の半分のリストラ
ディーラーの半分のリストラ

こんなこと出来るかというと無理だから
たとえ技術があってもEVメーカーになることは出来ない

技術の問題ではないからこそ余計に深刻と言える
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:12:42.65ID:3bmdphfF
日本の自動車メーカーは
血を半分抜きながら
その抜いた分の血をよそから輸血するという
大手術をしなければならない

臓器のほとんどを切り取って
他人の臓器を切り貼りするような大手術で
ほとんど生存確率ゼロみたいな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:15:48.79ID:DFQobcL4
エンジンの部品数は全体の1割程度なのに下請けリストラw
こういう馬鹿ほど投資で騙されるよな
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:25:05.43ID:3bmdphfF
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00272_201907230002
数え方にもよるが、ガソリン車の部品点数はエンジンだけでも約1万点、車全体では10万にのぼる。

しかし、EVにはそもそもエンジンがない。何も燃やさないのだから、点火プラグなど燃焼系、マフラーなど排気系、スロットルなど吸気系の部品は全て不要である。

エンジンを冷やすラジエーターもいらないし、コンピューター制御でモーターの回転数を上げ下げするだけなので変速機構もいらない。

この結果、EVに使われる車全体の部品の数は約1万。実にガソリン車の10分の1になってしまうのだ。

 部品点数が10分の1になれば、サプライチェーン(部品供給網)が萎む。

経済産業省の調べによると、日本にはエンジン、ボディーなど自動車部品だけで7000カ所を超える生産事業所があるが、そのかなりの部分が不要になるだろう。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:26:09.07ID:AUQYMqG1
要するにガソリンエンジン作りしか能の無い日本はガソリンエンジンと心中するしかないって事だよね
欧州勢や韓国中国メーカーはすでにEVで結果出してるんだけど、日本って落ち目だなあ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:26:20.38ID:3bmdphfF
https://www.zaikei.co.jp/article/20190328/502750.html

■自動車製造の「部品点数半減」が意味するもの
 現在、自動車の部品点数は1台で3万点以上と言われている。それが純粋電気自動車(EV)になれば、1/3〜1/2程度になると思われている。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:29:08.19ID:AUQYMqG1
テスラのEV技術の起源を主張するのも時間の問題だな、すでにしてたりして
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:29:10.71ID:3bmdphfF
>>200

数え方によりますけど

10万点の部品が1万点で済めば9割減
3万点の部品が1万点で済めば7割減
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:30:25.19ID:3bmdphfF
もう1度繰り返しますが・・・

技術の問題じゃないんだよ

EVになると下請けの7割をリストラしないとダメ
関連会社の半分のリストラ
トヨタ本体の従業員の半分のリストラ
ディーラーの半分のリストラ

こんなこと出来るかというと無理だから
たとえ技術があってもEVメーカーになることは出来ない

技術の問題ではないからこそ余計に深刻と言える

そうやってハイブリッドにこだわってる内に
EVの技術が確立してしまって技術でも追いつくのは不可能になる
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:31:43.26ID:AUQYMqG1
トヨタはEVどころかPHV用の小さな電池すら確保出来ずにお困りのご様子
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:34:35.91ID:xvVtAva3
>>190
テスラは無理でも中華独自EV相手ならまともなEV作れる。ただし性能の割に割高なうえ日本にはもう350万以上の車買える人があまりいない。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:35:28.53ID:3bmdphfF
考えてる時間はあと2年残ってるか3年残ってるか

3年たてば勝負は決まってるでしょう
追いつけないくらいの差がついてる
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:03.30ID:zzjmsCow
リストラされた本体、関連会社の人が自分で勉強して自分で第二の人生を歩めばOK、リストラできないとか言い訳乙、としか言いようがない

他の世代にはできない言い訳を認めないくせに、自分の世代のできない言い訳を認めるから、ハッキリ言ってただのワガママ

大人がワガママやってるのだから子供は聞いてくれるわけがないでしょう
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:39:56.85ID:wzcn988i
>>206
てかそれが市場にバレてる、少なくともEV時代はトヨタの負け、テスラの勝ち、トヨタの場合は負けと言ってもテスラに負けるだけでそれでも2位の地位は揺るがない
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:21.84ID:ouPKvudt
上がり続けているのに空売り筋は持ち続けているのだな
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:45:27.79ID:3bmdphfF
>>209
2位の地位は揺るがないてソースありますか??
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:45:49.03ID:u5HvvGAg
両建てしてるに決まってるだろ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:46:10.89ID:U1N1jiu7
>>211
時価総額
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:47:12.18ID:U1N1jiu7
ソースソース言うアホは株や為替をやるのはやめとけ、分からないことだらけ、常に分からない
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:47:50.84ID:3bmdphfF
今からEVに全力かましても
20年後の日本の自動車メーカーが生き残るのは3つか4つでしょう

もしも2030年まで様子見をするようであれば
2040年に残ってる日本の自動車メーカーは1つか2つ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:49:15.61ID:I4zLYNqc
マツダもスバルもトヨタの持ち株比率が時間の経過と共に上がってる。後は言わなくても分かるよね。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:50:02.67ID:Uo+iIbPm
テスラの株が上がってるのは自動車産業で覇権を握るとかそんなのじゃないから
もっとデカいことをみんなが期待してるのでトヨタと比べても意味ないね
単なるEV自動車と思えば空売りしたいのは分かる
だから空売り勢が負けてる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:51:51.51ID:3bmdphfF
売りが3.6兆円損したということは
テスラ株を貸してる人はとんでもなく儲かったということ

まだ玉が残ってるということは
買い圧力が残ってるということでもある
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:52:38.12ID:3bmdphfF
>>218
貸してる人は関係ありませんでした><
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:54:52.06ID:vc7VsoTw
テスラ株を売らせないための、すてま

つまり、早めの売却をお勧めします。

こんな胡散臭い企業、マスコミの持ち上げ方が異常

彼らが、売り抜けるためのステマは想定すべきです
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:56:46.36ID:O6PEme4u
内緒で空売りすればいいよ。人に売りを進める必要はない。下がる未来を知ってるあなただけが金持ちになれる。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 10:59:29.36ID:X83+wrfd
低金利化で空売りは危ないよな
おまえら来年も株上がるからな
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:11.09ID:ERL44ojV
こういうのは触らないのが一番。

上がってるから買う、上がり過ぎてるから空売り。

実情を知らんでやるべきではないな。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:04:39.05ID:6V98Kr6U
>>2
ネトウヨには違いないが、大損した負け犬だよ。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:07:27.46ID:AUQYMqG1
>>224
EV/PHVの販売台数ランキングだとトヨタは世界のトップ10にすら入れてないからその負け惜しみは全く成り立ってないようだ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:17:25.15ID:N73OufOD
ワイ、テスラ株の利益でモデルS買った民
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:19:08.85ID:5EXPAyqv
>>11
転売と一緒で買い占めることで、本来の価値が30枚500円だったのに
1万円に値上がりするような状態を防ぐために、

空売りはあるんやで。転売ヤーは実体のない空売りマスクをどんどん買い占めないと
ねあがりができなくなるやろ。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:19:53.06ID:W96mRTDq
現物買って負けるのはまあ納得できるが
空売りして負けるのは嫌だな
価値のないと踏んだゴミ株を不本意な高値で買い直すのは納得できない
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:21:04.74ID:UqnZyLTy
>>226
そりゃ、電池のリソースの大半がプリウスやらHV優先だもの。

EVとPHVの総販売数ってプリウス超えたの?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:23:05.91ID:xvVtAva3
>>211
ビッグ3より上には違いないから2位だろうというのは願望であって、北京汽車がメルセデスベンツEまでを生産する今となっては欧州開発欧州ブランド持てるような中華自動車メーカーがレクサス含むトヨタを超える可能性はあるな。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:26:10.18ID:AUQYMqG1
>>231
いまどき売れ行き低迷プリウスを例に出すってことは間違い無くお宅さんお爺ちゃん世代だよね
お年寄りはなぜかプリウスが大好きなんだよな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:26:39.65ID:AUQYMqG1
なおハイブリッド車の電池はEVの1/50程度というミニミニサイズですので負け惜しみネタとしてはかなり弱いね
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:34:23.25ID:t0OUVRKS
5CHにはネット工作員が出現します。

でも、彼らの話題は決まっています

アポロ月着陸疑惑
911のテロ疑惑
テスラ自動車
コロナ
地球温暖化疑惑

が、おもな工作の話題です。

その洗脳工作で、利益を得るひとがいます。
お金と工作指令する組織があるのです
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:34:46.81ID:v2TLcd1d
お高いよね
上がりすぎ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:37.62ID:xvVtAva3
プリウスの蓄電容量だとフルパワーで90秒動かすと電池切れ程度なうえ後発のスズキとかが格安マイルドHVで追いかけてきてるのでいずれ収益面で板挟みになるな。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:37:58.86ID:AUQYMqG1
>>235
相手は工作員だ、って事にしておけば論破されても悔しさを紛らわせる事が出来るね
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:37:59.96ID:t0OUVRKS
>>235

そして、その話題に疑問を発言すると

愚かな陰謀論者とレッテル貼りの工作員が出てきます
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:43:47.94ID:xvVtAva3
>>235
911のテロ疑惑ってあれテロだろ。93年の爆破テロにも関わったイスラム過激派が建物構造ごと破壊できるほどの大規模リベンジしてああなった。


それ以外は宇宙人説やアメリカ政府の自作自演みたいな珍説しかないぞ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:44:07.48ID:/VoDAXg4
ハイブリッド車とかまだ言っている人がいるけと、欧州のEV化政策では、ハイブリッド車はガソリン車扱いなんだよな
要は、日本の自動車メーカーは完全に方向性を見誤ったんだよ
ヤバいよ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:03.16ID:xvVtAva3
スズキがインドのマルチスズキ使ってマイルドHV車量産しまくったらHVの一社覇権は終わる。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:47:22.44ID:3QfiKtwf
だから空売りっていう奇妙な制度を廃止しろよ。株式市場って、企業を育てるための市場なんだから、企業価値が下がることを期待するような空売りって仕組みがあるのはおかしいだろ。

その会社の株を持ってない外部者が、腐臭を嗅ぎつけたハゲタカみたいにどこからかやってきて「この会社の株価は高すぎるから空売りダァ〜!!どんどん売れ〜!売りまくれ〜!」とか持ってもいない株を勝手に売ってくるのはおかしいだろ。その企業の株を売る資格があるのは、その企業の株式を買った人のみ。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 11:57:37.40ID:xFNLzsgL
>>13
テスラ空売り勢のネガキャン凄かったからな
まぁイキってた奴ら全員丸焼けしたからざまぁだけど
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 12:05:19.05ID:n+eMtjiz
テスラは単に誤魔化しの詐欺企業に過ぎない。
モデル3の内装なんて、貧弱過ぎて見るに耐えない。
こんなチープな車を買うのは単にバカ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 12:07:17.17ID:KCqSIYMS
>>245
なくしたらヘッジが不可能、なぜ空売りが存在するのか考えましょう
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 12:07:56.89ID:EQFkRDFQ
>>247
テスラは単純に車体の見た目で左右が不均衡な時点で作りが車としてアカンよな。

いやでも勢い大事っしょ。
電気自動車、燃料電池時代に切り込んで行かないと
世界は変わらない。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 12:27:58.89ID:n+eMtjiz
>>249

もう、ほとんどの自動車メーカーが Lithium EVやFuel cell EVを作ってる。
Audi, VW, PorscheなどはICU + e-fuelにも積極的に投資している。
EVはもう全然新しくもなく、ほとんどの自動車メーカーの対応がほぼ済んでいる。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 12:53:33.74ID:LpBjvetq
>>243
向こうのがやばそうだけど

英実質GDP 11・3%減 20年見通し 300年以上ぶりの落ち込み
ttps://www.sankei.com/world/news/201126/wor2011260027-n1.html
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 13:22:06.60ID:KE3t/sBa
最初のテスラ暴騰時、空売りも爆増してたが
海外の有名なトレーダー達はわりと言ってること共通してたな。

「普通に考えれば大きく下落するとは思うけど、手を出すべきじゃない、自分は空売りしない」

常識で測れない今の相場の異常性を
早くから嗅ぎ分けてたのだろうか
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 13:49:28.03ID:5ChUGvgb
>>162
単純に現在の売上と利益を見て空売っただけでしょ。
他の多くの人が有望だと考えれば株は下がらないのに。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 13:51:50.04ID:5ChUGvgb
>>228
税金(所得税15%+住民税5%)払ろたか。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 14:06:22.06ID:5ChUGvgb
>>247
ブランド品なんてそんなもんやろ。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 14:18:39.89ID:j48AH7EW
宗教怖いって話
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 14:28:01.67ID:wNGZfwNt
来月あたり、中国バブル崩壊が本格化しそうだし、アメリカでも給付金が止まって倒産予備軍が本格的に倒産しそう。もう少し待てば良い結果になるかも。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:09:33.12ID:XldFcsoX
買って失敗だったってなかなか認めたくないだろう
高い買い物ならなおさら
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:32:29.54ID:+lnGqtek
>>3
テスラを目の敵にしているネトウヨは多い。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:33:49.05ID:ZHnAPqhY
テスラスレがここで立つ時に、アンチが沸く間はテスラは大丈夫だと思ってる
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:45:27.39ID:gvbInNjV
なんでテスラ空売り勢とネトウヨが結びつくのかわからん
馬鹿じゃねw
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:48:21.64ID:DixaVnxH
>>257
勿論やで
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 16:52:47.54ID:ognweCbt
>>190
OS作れないなんてgafaだけだよ?
あいつら半世紀前のunix未だに使ってるぜw
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 18:32:25.74ID:6sD2lZyv
空売りを悪のように見ているのがいるが、値下がり続けている株に買いを入れるのは空売り組なんだよ。
どこかで下落を止めるのは空売り組。
そういう持ちつ持たれつな関係にあることを理解しないで投資は勝てない。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 18:36:13.43ID:Uo+iIbPm
テスラみたいな厄介な株を空売りしないで、日本のあれとかあれを空売りして欲しい
日本にもあるんだよな、簡単に崩れそうで崩れない株が
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 18:48:01.06ID:xvVtAva3
>>270
あんためちゃくちゃだな

GはアンドロイドOS
Aはキンドル
AはMACとiOS

フェイスブック以外はOS開発してる。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 20:53:05.78ID:Qzs+7Xw/
自動車会社と、これからは、電力供給会社と、エアコン供給会社の役割も果たすからそれなりの気がするけどな。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/06(日) 20:53:46.81ID:DFQobcL4
GはアンドロイドOS
Aはキンドル
AはMACとiOS

全部unixじゃんw
底辺文系だな
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 11:25:40.95ID:kslRUX7O
>>97
ファンドはショート筋だけじゃないよ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 11:33:12.01ID:qoZ1nNI+
日本もTRONというOSが・・・
なんでこれを進化させなかったのか
できなかったのか
日本の理系の限界だろな
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 11:44:29.53ID:xbati29F
理系のコミュ障を治すか or 文系の数学力を鍛えるか

どっちかやらないと共倒れ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 11:51:40.38ID:WbYaKwi3
ロケットだけは成功してるよな
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 11:56:37.97ID:WbYaKwi3
この人はビッグマウス過ぎるんだよな・・・
チューブ型超高速鉄道(笑)も技術的障壁が大きすぎて投げ出したしなぁ^^;
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 11:57:56.38ID:ghUHQMum
空売りの恐ろしさを実感させられた銘柄だわ
時価2兆円ぐらいの時でも高いと思ったもんだ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 12:24:02.12ID:NVtB8kwT
売るから寝上がる
よくあること
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 12:30:24.67ID:MQjn+K1R
安く売って高く買ってくれる
親切な人がたくさん損失を出したらしい
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 12:32:46.64ID:lEBKx+b0
ネトウヨ「・・・(この記事の意味が理解できん)」
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 12:46:17.22ID:J6P1h8qb
いつもテスラスレに湧いてるキチガイはいないのか?
イーロン・マスクはアホだ馬鹿左翼だとイキってたが空売りで死んじゃったのか
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 15:14:16.69ID:d/xWZBlo
旦那
テスラがいいらしいですよ
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 15:34:02.71ID:43MZucem
アマゾンの本業は通販でなくクラウド。
テスラの本業は電気自動車でなく、排出権ビジネス。
更に宇宙利権の先駆になりかもしれない。
空売りする企業でない。
信者になって買うか、無視するかのどちらかだ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:35.24ID:jOhAA4EA
CNNかwお前らまた騙されとんか?www
https://bonafidr.com/2020/12/01/米国の大富豪たちは、パンデミックが始まってか/
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 18:58:30.09ID:3aF4w0sj
安く売って
高く買う
空売りの基本だおね
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 19:57:36.00ID:kkFFeH7n
>>300
簡単に言えば株を借りて売り出して株が下がったら買い戻して株を返すってこと
当然借りた株は値が上がっても返さないといけないからその時は高値で買って返すので大損こくわけ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/07(月) 20:01:24.68ID:0kVClbSB
>>300
オマエから借りた本を1000円で売って
600円で同じもの買ってきて返す行為
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 01:06:48.02ID:h0rL0WDe
テスラを舞台にマネーショートみたいな映画作ってほしい
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 06:51:10.30ID:1TczEZE1
テスラさん 時価総額 60兆円超える

※トヨタは22兆円
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 07:45:06.79ID:Q8Sa87xV
バブル弾けてもテスラは下がったら買いたい銘柄、ゆえに下がらない
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 08:14:47.94ID:ANBQOIk1
>>307
だからUNIX
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 09:00:45.54ID:KmEaYaxf
株をやった事のない自信満々の貧乏底辺にテスラの株ってどう思う?って聞いてテスラはバブル、実態が無いって言ってたら安心するよ。

100人の底辺の株童貞のサンプルとれば確率が上がる。もし底辺の言う事が正しいなら、そもそもその底辺ぽい人は底辺ではない。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 09:05:36.72ID:1TczEZE1
トヨタが日本の証券取引所だけしか上場してなければ
テスラがバブルというのも理解出来るが

東証だけじゃなくニューヨーク証券取引所やロンドン証券取引所にも上場してる

なんで同じ条件なのにテスラは買われトヨタやほかの自動車会社の株は買われないのか?
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 09:23:32.12ID:0ZAYj9UG
テスラはアメリカの戦略企業なんだろ、その意味を金持ちと上層部は知っている
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 09:26:23.03ID:r4KahUkU
同時にトヨタは日本の戦略企業である、問題は企業の在り方。こればかりは何が正しいはない。どちらをとるかだけの話。日本は価値が無い雇用をできるギリギリまで維持、アメリカは容赦無く切り捨ててでも前に進む。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 15:34:46.00ID:3j5XRhw4
イーロンマスクのやってる事のスケールのでかさを理解してたら空売りなんてできない
ロケット発射して遥か離れた船の上に着陸させるとかいう不可能と思えるようなことやっちまうとんでもねえ技術力はGAFAを凌駕してるし、
SpaceXのTeslaは世界の技術者のマジでトップの連中が勝手に集まってくる
0324323
垢版 |
2020/12/08(火) 15:36:32.57ID:3j5XRhw4
間違えた
× SpaceXのTesla
○ SpaceXとTesla
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 15:43:21.48ID:1xK01PW4
空売りで出た損失は安く買った投資家の利益になってる。

航空業界のはただの損失だから比較するもんじゃないな。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 15:48:46.32ID:cWxQ86ru
株式相場って…実質空気を売り買いしてる様なもんじゃないの?名のあるトレーダーが普通に考えれば
大きく下がるだろうけど、自分は手を出さない>テスラ株(もしくは空売り)

っていうのは、株式相場っていうのは実態がある様でない、業務実績を反映している様で反映してない、
定石がある様でない、セオリーがある様でない、良識があるようでない、最終的には「無」をいかにして
「有」であるかの様に見せかけたり疑って利益を得るもの、って悟ってるからじゃないの?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 16:59:35.46ID:70K3+WVk
欧州では米国車・韓国車に日本車は惨敗という現実を知らないのネトウヨ?

無知きわまってネトウヨらしくていいぞ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/08(火) 17:42:36.39ID:72m5+y9n
>>323
それはある。イーロンマスクは人類を火星に宇宙に移住させるのは自分の役目とガチで思っている。Zガンダムでいうとシロッコとかシャアとかのレベル。地球の重力に縛られた魂を〜の世界。GAFAを超えた存在。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/09(水) 10:56:37.67ID:re8RPnjq
>>328
NASAはもちろんAppleやAmazon(ベゾス)が巨費を投じても実現出来ない事を
イーロンは遅れながらも実現しちゃうんだもんな
彼は人類を進化させる強力な船頭だと思う
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/09(水) 15:19:18.67ID:OlxIGTa7
高く買って
安く売る
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/09(水) 15:24:08.31ID:NYG5Kt/r
米国運輸当局と癒着した政商テスラの面目これあり。
何の瑕疵もないトヨタから1200億ドル恐喝し
事故まみれのテスラを告発するものを脅迫する
運輸当局と組んだテスラの株は買い
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/09(水) 19:11:29.54ID:oMEDEo9Y
>>332
1行目はわからん(単に方向性が違うだけかも知れんし)けど、民間有人宇宙船をぶち上げたりEV売りまくってるという事実は認めようね
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 11:53:38.72ID:eumyfRj2
>>336
民間有人宇宙船ってもう誰か行ったの?NASA並みの技術なのか、単に異様に高く飛ぶだけの飛行機なのか曖昧だね
EVは台数的には圧倒的少数。大手が本格参入する今後どうなるかだな
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:42.48ID:WWWYYvqB
テスラ・スペースXのスレでは全く知識が無いリアル最底辺が偉そうに知ったか振りの嘘レスを投稿して即座に論破されるっていうパターンが多いね
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 15:31:33.32ID:8LCTIMDX
>>338
テスラのクルマは火星に向かってるしな
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 16:34:45.67ID:WWWYYvqB
知識が無いとオウム返しレスが限界だろう
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 16:46:40.42ID:HUODjiZi
ギャンブルで損したのは自己責任だからな。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 16:51:05.83ID:N9hO0KCa
いくら説明されてもトヨタより時価総額が高い意味が全く分からない
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 17:07:58.49ID:M6zGJ76O
この種のハイテク案件を「イーロン物」と呼ぶ
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 17:14:56.60ID:vJy2q8Lm
明日こそ下がるだろうの連続で死亡
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/10(木) 17:51:08.53ID:hVeV4ZaJ
テスラのおかげで買ってるファンドも良い感じ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 02:54:36.04ID:SVf4oLAh
火星軌道に車打ち上げたロケットが2本同時に戻ってくるのには度肝を抜いた
よく空売りする気になるな
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 09:06:23.67ID:hhytlTDt
>>355
スペースシップ爆発させて前に進む
突破力は日本には真似できんわな。
あのポジティブさは半端ない
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 09:48:06.69ID:4Xh3Fcjy
>>346
トヨタに将来性はない次世代の主導権はとれない
自動運転も電気自動車も遅れを取っていてイノベーションが起こせないし、もし起こしても世界中から総スカン食らってガラパゴス化
テスラはアメリカの次世代技術の筆頭。時価総額で欲しい他社買収も出来る。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 10:38:49.37ID:lANtgcX4
>>356
一時期H2ロケットガンガン失敗したから今のJAXAがあるんじゃん
なんで日本は失敗してないみたいに思えるのか謎だわ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 11:32:49.22ID:fiZpME3+
まあ本番に失敗しないために試験飛行で失敗しまくるって言うのはなかなか低能に理解されないよな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 18:00:31.82ID:fScL28Ns
>>358
トヨタの新入社員の入社式の動画見たら、車のエンジン吹かしてドヤってた
これはだめだねって思ったね
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 18:17:08.74ID:qcpYRWbG
>>361
くどいよ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 18:19:27.00ID:zyqqZfPc
JAXAはいまだに有人宇宙飛行自体が出来ないから、スペースXと比べる事自体かなり無理があるね
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/13(日) 18:31:06.06ID:mLcF0sm/
>>359
あれは正真正銘本番での失敗。本来起きてはならず、直ちに修正を図らなければお客様のペイロードが失われ、打ち上げロケットとしての信頼は地に堕ちる。

一方、日本のロケット開発は、ろくな試作も試験も許されず机上設計からのぶっつけ本番。新型ロケットの打ち上げ初号機に本番ペイロードを載せるのは日本だけの悪習。

つまり、垂直着陸ブースターやスターシップのような、今まで無かったような全く新しいプロダクトに挑めるような体制は日本には無いってことだよ。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/14(月) 13:18:28.20ID:WEhO7xuV
>>332
>>336
NASA=スペースローンチシステム 巨費を投じてロケット作ってるけどいつまでもできない
Apple=プロジェクトタイタン 巨費を投じたAppleの電気自動車プロジェクト Teslaやいろんなところから人材引き抜いてやってるけどうまくいかない
Amazonのベゾス=BlueOrigin イーロンと同じような時期から巨費を投じてロケット開発してるけど、衛星1つ打上げできていない
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/14(月) 14:18:16.54ID:U9CY8aPk
>>365
空気を売ることだな。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/14(月) 16:21:37.07ID:Hj8pciS2
>>365
高く買って
安く売るのさ…
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/15(火) 02:11:04.50ID:Yts1HX/a
>>372
期待の新人が追加されたぞ!
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/15(火) 02:26:23.76ID:TMgB2OUy
困ったなあ
2023年に株始めて稼ごうと考えてるが
これじゃあさい先不安だな…
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/15(火) 05:52:15.71ID:BESnPJQw
2023年に発売される小型モデルの成功が織り込まれてるんだろうな
アナウンス通りならば失敗しようがないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況